![]() |
![]() |
1771年原作 四六判 879ページ |
定価¥3000 送料¥450 |
戒め、信仰など、従来のキリスト教解 釈は、その出発点に舞い戻り、キリス ト教教義の全般的水越を見直しを行う ための最適の書。 |
[内容一部紹介]
245 教会は、その教義が基準になっています。そして教義は〈みことば〉から生まれるものです。それは、周知のことと思います。ただし、教義が教会をつくるのではなく、教義がもっている首尾一貫した純粋さ integritas et puritas、つまりは〈みことば〉の理解こそ、教会をつくるものです。 しかしながら、ひとりひとりの人間の場合、つまり特殊教会 specialis ecclesia の場合、教義が教会をつくるのではなく、信仰とその教義にしたがった生活が、教会をつくります。同様に、とりわけ個人では、教会を構成・成立させるのは〈みことば〉ではなく、〈真理にもとづいた信仰〉と、〈その真理を吸収・適用した善〉にもとづく生活なのです。(本文 P547) |
出版図書一覧 | ||||
[天界と地獄 | [真のキリスト教上] | [真のキリスト教下] | [神の愛と知恵] | [結婚愛] |
[神の摂理] | [著作の自己証言] | [宇宙の諸天体] | [霊魂と肉体の交流] | [小品集] |
[四教義集] | [喜びの約束] | [狭い門から] | [平和] | [小品集2] |
[新教会の手引き] | [聖日礼拝文] | [新教会用語集] | [新エルサレムと天界の教義] | [メディテーション] |