2000年1月〜3月までの一言
99年10月〜12月までの一言
99年7月〜9月までの一言
99年2月〜6月までの一言
★2000.5.31★
●
なんとかネットにつなげるみたいで、よかった。
ここの人は、ホントに親切。
前のファームは、やっぱり大変だったんだよ。
けど、息子のジョシュが、すかしっぺやろうで。
くさいんじゃー。(笑)
ま、裏だし、ジョシュがこのページを見ることないだろうから、書かせてね。
●
★2000.5.27★
●
忙しいので、裏だけ更新。
髪を切ってもらったよ!カリスマ美容師さんたちにね。
ここ。
すごく上手に切ってもらって、よかった。いままでで一番短いかも。
けど、丸顔が目立つ。(T_T)
痩せなきゃ!
●
★2000.5.26★
●
明日の朝、この家を出る。寒かったけど、住みやすかったな。
シャワーで、鼻歌なんて歌っちゃってる自分がいたし。
めっちゃなじんでるやん、って。(笑)
食料を減らすために、食べ過ぎた。げふん。
明日は、断髪式と、ひろのバイト先に遊びに行くのだ。楽しみ。(^^)
●
★2000.5.24★
●
特に書くことナシ。(笑)
再来月の7月から、AUSにGSTと呼ばれる税制度が導入される。
日本でいう消費税に近い。
しかも、いきなり10%。全てに税がかかるわけではないが。
早めにバスパス、かっといたほうがいいのかなぁ?悩む。
●
★2000.5.23★
●
あー!髪切りたいよぉぉ!
ロングをばっさり切ったのが、3月の頭。
かれこれ、もう3ヶ月放置していることに。
ショートカットで3ヶ月の放置は辛い。うざくて仕方ない。
こっちの美容院だと、思ったとおりにならないことのほうが多いからね。
カリスマ美容師たち?ともみとひろみとひろに切ってもらうことに。
あー、早くすっきりしたいな。
●
★2000.5.22★
●
ウキー、疲れた。ふー。面白かったけど。
けど、Great Ocean Roadに行くのも、これで最後になるのかなぁ、と思ったり。
みんなと遊んだりするのも、もうないかなぁ、と思ったり。
ちょっと寂しいかも。
●
★2000.5.20★
●
表サイトのワーホリ日記。写真が小さいくせに、なかなか表示されなくて、ヤダ、という意見を頂いた。
ので、小さくせずに、そのままの大きさを表示させることにしてみた。
どうでしょう?前のほうがよかった?
って、誰に聞いてんねん。(笑)
●
★2000.5.19★
●
今日は、ズッキーニと絹さやとたまねぎとベーコンのパスタ。
ふむ、なかなか上手になってきたよ。
あと一週間でこの家を出る。
と思うと、ちょっと気が重い。
やっぱり、定住型か?
●
★2000.5.18★
●
昨日の晩と今朝は寒かったぁ!
毛布いっぱいかけてるのに、寒くて寝られなかったからね。
日中は、風が吹いてなければ、かなり暖かくなるんだけど。
今日も、お昼はかなり暖かかったし。
週末にGreat Ocean Roadに行くことになった。楽しみ♪
●
★2000.5.17★
●
今日はカレーを作った。今まで作ったカレーで一番うまくできたんちゃう?
日本一まずいカレーを作る自信だけはあったからねぇ。(笑)
ほうれん草強化週間もやっと終了。
今日のメニューは、ほうれん草のおひたしに、ほうれん草入りカレー。
わしゃ、ポパイか。(笑)
●
★2000.5.16★
●
ハンバーグは、まあまあ成功じゃないでしょうか?
ひろに食べてもらったけど、おいしいと言ってくれたし。
まあ、本人目の前に、「まずい」とはいえないだろうが。(^^;
私も人様に食事を食べてもらうなんて、成長したもんだ?(笑)
●
★2000.5.14★
●
ちょっと最近、忙しくしているので、私信をお待たせしてます。すんまそん。
しかし、今日の肉じゃがはへこんだ。
鍋を洗うのも、大変だった。ふー。
今度ハンバーグを作るんやけど、大丈夫なんかな?(不安)
くそぅ、肉じゃがめ、リベンジしてやるぅ!(笑)
●
★2000.5.10★
●
ネットからダウンロードしたミスチル画像を、壁紙にしていた。
ら、今日、State Libraryに行ったときに、かなりこっぱずかしかった。(^^;
ちなみに、健ちゃんが私を見つめてます。(*^_^*)
って、やべ。ここらへんが、バカなんだってば。(笑)
●
★2000.5.9★
●
履歴書を出したバイト、全然連絡ナシ。
当てが外れちゃったなぁ。
というわけで、そろそろ本腰いれて、次の行き先を決めなければ。
メルボルンは、すごく寒いけど、クイーンズランド州のほうは、まだ夏のようらしい。
半そで半ズボン、海でも泳げるとか。
北上しようかな。
●
★2000.5.7★
●
今朝の夢に、桜井さんが出てきた♪
しかも、めっちゃ私と、ラブラブな夢。
いや、いい夢だった。(笑)
表サイトの、理想の男の人。
グレートオーシャンロードで白いシャツ着て、Tomorrow Never Knowsを
かっこよく歌える人、ということで。
って、桜井さんだけ?(笑)
●
★2000.5.6★
●
ひまなんじゃーボケぇ。(笑)
日本ならなぁ、レンタルビデオやにでも行って、ひまつぶせるんだけど。
AUSのテレビ、面白くないからなぁ。
うむむむむぅ。ひまじゃ。
久しぶりに、おなか壊した。なんでやろ?
♪ちょっとくらいの腐りものならば 残さずに全部食べてやる〜♪
だからか?(笑)
●
★2000.5.5★
●
表サイトにも書いたけど、なんで天井のふたが開いてたんじゃ?こわい。
メルボルン、いい街なんだけど、治安がやっぱり、日本よりPerthよりは、悪いと思う。
Perthは、職のないアボリジニの人とかが、昼間っから酒を飲んでて、怖かったけど、
Melbourneは、普通の人が怖い。
薬中の人数が、オーストラリア1という噂もあるし。
確かに、街をお昼に歩いてても「うわ、こいつ、あぶねー」って思う人がたくさんいる。
これがなかったら、ほんっと、いい街なのにね。
●
★2000.5.3★
●
表サイトに毎日ひろのことが出てるよ、というと、
そんなもの世界中に流さないでください、とのこと。
ま、いいじゃん。しかも、バカツアーのページが出てる時点で、手遅れだっつーの。(笑)
パソコンを使うバイトがチラホラ。
決まるといいな。
というか、ホントにだんだん、海外で働く、ってことに興味が出てきた。
ちょっと真剣に考えてみよう。
●
★2000.5.2★
●
今日もまったりと過ごしてしまった。ま、いっか。
やるときは、やるからね、私は。いいのだ。(笑)
カナダワーホリを考えていたりして。
けど、申請請求は昨日から。
ま、今海外にいる時点で、本来は資格がないのだが、ちょっと考え中。
先立つものがない、という大問題があるんだけどね。(^^;
将来について、どうしようか、と考え中。
●
★2000.5.1★
●
日本はGWだそうで。私は毎日ゴールデンウィークのようなもんですが。(^^ゞ
今日は、あんまり人とおしゃべりしてないなぁ。
まあ、そんな日もある。
明日は映画♪
今まで使っていた、geocitiesのHP容量がいっぱいになってしまった。
こっちに来てから、画像が増えたからなぁ。
ozemailのほうも使うことに。リンクが面倒だなぁ。
●
★2000.4.29★
●
さて、そろそろ本気で次に何をするのか考えねば。
またファームへ行くか?それともここで仕事を見つけるか。
はぁ。悩む。
けどこうしている間にも、刻一刻と時間だけが過ぎていく。
さて、どうすべか。
●
★2000.4.28★
●
さて、残り5ヶ月のワーホリ生活。がんばらねばね。
けど、もうちょっとダラダラしていよう。(笑)
そういう時間もあっていいのだ。きっと。
アタギは明日からエアーズロック。大丈夫なんかな?
今日は、夕飯にオムレツを作るつもりだった。
が、たまごが少なすぎて、何?これ?って感じのもんができた。(笑)
まあ、食えればいいのじゃ。(笑)
●
★2000.4.26★
●
友人のアタギが遊びにきて。
あっという間の一週間で、アデレードへ行ってしまいました。
急に部屋が空っぽになって、めちゃくちゃ寂しい。
寂しさを紛らわすために、ミスチル聴いて、部屋で歌いまくり。
でも、寂しいなぁ。(T_T)
友達が来るのはうれしいけど、お別れがヤダ。
さ、明日からは、気持ち切り替えて、がんばろ。
●
★2000.4.17★
●
ふー。またも昨日、飲んでおバカになってました。(^_^;)
あかん、最近、飲み方が子供っぽくなってきてる。
もっと、大人の飲み方せなね。
●
★2000.4.13★
●
今日のかぼちゃの煮物はGOOD!ほうれん草も、なんて簡単においしくできるんでしょ。
ちょっと私って、料理の才能あり?(笑)
ところで、ワーホリ生活もあと5ヶ月。はえー。
なんかせな!と、また焦ってきたよ。
あ、表サイトの、「イトシキモノ」のページだけをみた人へ。
あれは、いうなれば、ボツの寄せ集めなので。
でも、ボツって書くのがかわいそうだから、イトシキモノにしてみたんよね。
けっして、バカたかしののどちんこが愛しいわけではないので。(笑)
●
★2000.4.13★
●
裏ページ、久々に新規コンテンツ追加!
ちょっとしたミスチル自慢、裏バージョンを作ってみました。
お時間があれば、どうぞ。(^^)
急にやる気が出たの?って?
ううん、ひまなの。(笑)
●
★2000.4.11★
●
うう、貧乏なのじゃ。貧乏は辛い。(T_T)
たいてい、みんなバイトを見つけて、働いて、お金貯めてたりするからね、ワーホリの子でも。
私も、例のシステム、やることになったら、Richになるはずだったのに。
まあ、またしばらく馬のいるファームに行く予定だから、いっか、と思いつつ。
貧乏は辛い。
あーーーー!ばーっと、買いもんがしてみたい!たらふく、おいしいもん食べたい!
うーうー。(T_T)
というわけで、このつぶやきをみている、これからワーホリに来ようと思っている皆さん。
お金は、できるだけ貯めてから来ましょう。
●
★2000.4.10★
●
ひまなんじゃー!(笑)
昨日、たっぷり野菜のトマトピラフを作った。
これがかなりイケてた!!!マジで。
私って、もし専業主婦になったら、毎日料理本見ながら、すごい料理を作りそうだ。
って、調子にのんな?(^^ゞ
ちなみに、本ではブロッコリーだったんだけど、消費に困っているセロリを使いました。
あ、きくは一時の恥っていうから、質問が...
大さじ1がだいたい15ccでしょ?15ccって、15gと一緒くらいだっけ??
大さじ5って、料理の本に書いてあって。じゃあ、バター75g?って思ったんだけど。
すげー、バターくさいピラフになったのねん。ピラフってこんなもん?
もしくは、すげー勘違い???(笑)
誰か教えてくれい!
●
★2000.4.7★
●
システム作成の仕事、ボツになりそう。
というのも、ちょっと見積もりを吹っかけたら、「ストップしてくれ」といわれたのだ。
う〜ん、吹っかけすぎたか?(^^;
けど、労力にあわないのなら、別に無理して仕事したくないし。
けど、ビンボーだから、金はほしいのよねぇ。(^^ゞ
今日は、野菜炒めにした。セロリ一束なんて買ってしまったから、消費に困ってんのよねぇ。
今日のダメだし。にんじんを小さく切りすぎた。たまねぎは、先に入れるべきだった。
野菜の大きさは揃える、という基本が、できてないらしい。
にんじんは、焦げこげ、マッシュルームも、ちりじり、たまねぎは、硬かったのだった。(T_T)
うーん、まあ、おいしかったんだけどねー。人には、食わせられないな。
契約してるプロバイダー。ひと月7時間までという制限あり。
調子に乗って、つないでたら、いつの間にやらオーバーしていた模様。
うーん、超過料金払いたくないから、しばらく、更新は控えよう。
貧乏は辛いのぉ。(T_T)
●
★2000.4.4★
●
今日の晩御飯は、またもや肉じゃが。
肉じゃがを覚えたから、そればっかり作ってるんじゃなくって、もともと、大好きな料理。(^^)
本当は、マーケットにいって、ジャガイモ買いすぎたから、作ったんだけどね。(^^;
明日は何つくろっかな?誰か、セロリを使った料理、しりませんか?セロリも買いすぎた。(^^;
●
★2000.4.2★
●
シェアへ移動。なかなかよさそうなところで、ほっと一安心。
あかん、最近英語、いっこもしゃべってない。やばい。
ちょっと英語の勉強せな。
その前に、システム作成せな。うう。(T_T)お金のためだ。がんばろ。
●
戻る