99年7月〜9月までの一言
99年2月〜6月までの一言
★99.12.31★
●
大晦日 祭り気分は かけらもなし 明日に備えて 9時には就寝
ということで、なんか味気ない新年の幕開けだが、まあよし。
でも、すっごく暑いし、なんか新年って気が、全然しないよ。
でも今日は、友達が乗りに来てくれて、楽しかった。(^^)
そうそう、ミスチルの新曲らしきもの、もう日本では聴くことができてるとか。
うらやましいよぉ!(T_T)私も、早く聞きたいなぁ。
けど、ミスチルお友達のGanさんがとってもいいもの送ってくれたので、いいのだ。
Thanks Ganさん!毎日聴いてますよ。(^^)
そういえば、Y2K。どうなるんだろうね。何か深刻な被害が出ないといいんだけど。
なんか、ここで都会の喧騒とは離れた暮らしをしているので、今ひとつピンときてません。
と、ここでパソコン相手にぼやいていたら、ゲイルがシャンペン持ってきてくれました。(^^;
一応、2000年のお祝いなのね。(笑)
しかし、改めて今までの一言ページを読み直してみたら、私って、失業中(今もだけど)ずっと映画ばっかり観てるね。
よっぽどひまだったんだな。(^^;)
まあ、今もけっこう観てるけどね。英語でしかみてないから、感想がかけないのか???(笑)
そういえば、香港で買ったVCD、Leoくんの映画、まだみてないや。いつ観ようかな。
●
★99.12.28★
●
今日からダイエットだ!?クリスマスプディング、おいしかった。(笑)
最近、めちゃめちゃ暑い。そりゃそうだ、夏だもん。
暑いから、部屋の窓を開けていた。ら、なんと、部屋に小さいトカゲが入り込んでいた!!!
今までも、部屋で小さいサソリを見たり、クモを踏んづけちゃったりしたことはあった。
都会じゃないから、虫くらいは、仕方ないと我慢していた。
虫は大丈夫でも、爬虫類は苦手なんだよぉ!(T_T)
無視しようかとも思ったけど、やっぱり部屋にいると思ったら、落ち着かない。
ビニール袋に追い込んで、外に放って、やっと落ち着いた。
もう二度と、窓は開けない。
●
★99.12.27★
●
昨日は元シェアメイトの結婚披露パーティーに呼ばれていたため、Perthへでた。
Yanchepではネットにつなげないから、パソコンを持っていって、元シェアハウスからつなげさせてもらうことにしていた。
その日にあわせて、メールも書いて、HPも更新していた。
が、パソコン本体だけ持っていって、モデムカードを持っていくのを忘れていた、(T_T)
わたしのパソコンは、モデム内蔵ではないため、パソコンだけあっても、何の役にも立たないのだ。
わたしって、アホ。
けっこう、しっかりしているように見えて、よく、こういうアホアホなことをしてしまう。
あー、せっかくのHPのUPと、メールチェックできるチャンスだったのに...。
そうそう、体重を量ったら、なんと5kgも増えていた!!!ショック。やっぱり食べ過ぎか?
今日から、ダイエットだ。
●
★99.12.20★
●
いつのまにか、今年もあと10日。Yanchepに来てから、時間が経つのが早い。
仕事してると、一時間が長かったりするけどね。(笑)
10月くらいは、この2000年を迎える日、一体何をしているんだろうなんて思ってた。
けど、この分だと、Yanchepで、馬と迎えることになりそう。
しかも、クリスマスは、すごい食事を作って、盛大に祝うらしい!やったぁ!
そうそう、こんなグチばっかりのページをのぞいてくれてる皆さんに、ちょっとしたプレゼント。
Monkey Miaのイルカさんの写真とロットネスト島です。
●
★99.12.19★
●
一週間が経過。エスコートとして、お客さんと一緒に外乗に出かけるのが、主な仕事。
昨日、オーナーのゴードンと、14歳のバイトの男の子、トーマスと一緒にエスコートに出た。
ら、ゴードンからの指示と、トーマスからの指示が、全然違う。
こっちのいう事を聞けば、片方が文句をいうし。
どないせいっちゅーんじゃいっ!って、ちょっとキレて、日本語でぶつぶつゆってやった。
まあ、こんなこともあるさ。
●
★99.12.15★
●
というわけで、Yanchepにいます。Everything is OK!というわけではないですが、楽しく毎日を過ごしています。
Yanchepのオーナー、ゴードンが、ちょっと怖い。というのも、日本の子会社の社長にありがちなタイプ。
要するに、自分の思い通りじゃないと、不機嫌になって、キレちゃうのね。
で、Fuckingとか、bloodyとかの言葉を使いまくりで、叫んでるから、怖いんだー。
わたしには、わけのわからんジョークを飛ばしてくるだけで、怒ったりはしないんだけどね。
仕事のほうは、ぼちぼち慣れてきた。
ひろーいところで、きれいな景色を見ながら乗馬してると、「オーストラリアだー」って感じがします。
って、あたりまえか。(笑)
●
★99.12.06★
●
「わけもなくへこむ」なんて、前回のつぶやきに書いたから、心配してくれた方たちがいました。
ありがとうございます。こんなしょーもないへこみに、心配してもらって。
なんか、申し訳ないなぁ。今週末は、「もうええ」っていうくらい遊びまくって、気分爽快になってるから。(^^ゞ
というわけで、毎日楽しいことばっかりでもないし、つらいことばっかりでもないです。
それは、日本でも、オーストラリアでも変わらないことだけどね。
というわけで、へこみながらも、楽しんで、がんばってます。(^^)
●
★99.12.02★
●
あー、なんか今日は、テンション低い。
2、3週間に一回くらい、なんだかわけもわからず、へこむことがある。
そんなときに限って、誰からも私信がなかったりして。
あー、なんかさみしーなぁ。
って、今日も食べ過ぎたしなぁ。昨日のプールは、意味ないじゃん。(笑)
あー、なんやろ、このへこみは。
とかいってても、明日になって、楽しいことがあれば、またころっと気分も変わってるだろうけど。
今日は、もう寝よう。でも、今朝寝すぎたから、眠れないかなぁ?
●
★99.12.01★
●
突然ですが、最近、恋の相談を受けることが多い。
が、実はわたし、恋と縁が無いことかれこれ、1年6ヶ月。
アドバイスしようにも、すっかり昔のことのようで、何をいっていいものやら、さっぱりわからなくなっている。
これって、やばくない?(笑)乾いてる?私って。(笑)
昔の彼には、これっぽっちも未練はない。いろんな経験のためにも、ここらで、恋の一つでも!
とか、いってみたりはするけど、実際のところ、さっぱりそんな気はない。
というより、今は自分の世話で精一杯で、そんな余裕が無い、って言うほうが正解か?
まあ、あせるこたーないか、と思ってます。
♪どこかに自分を必要としてる人がいる〜 ってな具合にね。
自分が、思った道を一生懸命進んでたら、きっとそれに共鳴してくれる人が現れるよね。(^^)
●
★99.11.28★
●
シェアメイトと一緒に、飲茶でランチ。
飲茶って、楽しいよねー。(^^) また食べ過ぎちゃったよ。(笑)
今、ミスチルの1/42を聴きながら書いています。やっぱ、いいなぁ。
特に、「終わりなき旅」は、やっぱりいい。次の新曲も早く聴きたいなぁ。
●
★99.11.27★
●
気が付けば、もうすぐこのHPを公開して一年じゃん。早いねー。
さて、次の行き先が決まりそうだけど、決めてしまっていいのかどうか、ちょっと迷ってます。
なんか、毎日、何かにつけて、迷ったり悩んだりしてる気がする。
もっと、生活を楽しまなくちゃね。
●
★99.11.21★
●
今日は一日、ボーっとしてた。まあ、こんな日もあってよいのだ。
明日から、ちゃんとしよう。
って、ん?このせりふ。たしか、失業中にも吐いたような気がしないでもないような...(笑)
●
★99.11.19★
●
あー、とうとう学校が終わったよー。来週から、毎日何しよう...。
そういえば、今日初めて、宇多田ヒカルの新曲を聞いた。Addicted youだっけ?
ビデオクリップもみたけど、なんか、感じが変わってたね。
日本に帰ったら、完全に浦島太郎状態になってるんやろうなぁ。
まあ、ミスチル以外、興味ないから、いいんやけど。
明日は、乗馬に行ってきます。楽しみだー。
●
★99.11.17★
●
今日は、野菜炒めに豆腐を入れてみた。なかなかGOOD。
最初は、晩御飯に何作ろうって、考えるのもいやだったけど、最近楽しくなってきた。
相変わらず、味に保証はないけどね。(笑)
●
★99.11.16★
●
今週で、語学学校も終わり。このあとの予定は、未定。まあ、何とかなるかな。
この一週間だけ、午前中だけの授業を受ける、パートタイムにした。
理由は、値段が安いのと、午後の授業の先生が、つまらなかったから。
でも、いまも、こっそり午後の授業を受けている。
学校側の誰もチェックしてないし、先生も入れ替わりが激しくって、どの生徒がいつ終了するかなんて、知らないみたいだし。
ただで、午後の授業うけれて、ラッキー!(笑)
あ、裏ページだけの話だから、これを読んだ人、学校にチクらないでね。おねがい。
ところで、AOL、今日電話で解約した。
意外とあっさり解約できて、ほっとした。一ヶ月100時間フリーの間に、解約したから、お金は発生していないはず。
しかし、電話でのやり取りには、毎度のことだが、苦労させられる。
表情が見えないから、相手が何いってるんだか、わかり辛いし、向こうも、私の英語がわからないし。
でも、解約の電話の途中で、「パースはどう?楽しんでる?」なんていう質問されて、びっくり。
予想外の質問に、「は?」ってなっちゃったよ。(笑)
日本じゃ、絶対ありえないよね。オージーって感じだ。
●
★99.11.14★
●
動物園に行って、疲れた。
いまからご飯作らなくては、と思うと、気が重い。
金曜の夜、ようやく現地プロバイダーに加入。
AOLのほうを解約しなくてはいけない。
けど、電話しなくてはいけないみたいで、さらに気が重い。うー。
●
★99.11.12★
●
おかーさんが、日本から調味料を送ってくれた。
けど、途中であけられてて、何かをとられていた。たぶん、マヨネーズっぽい。(T_T)
調味料を送ること自体が、ホントは違法なんだけどね。
引き取りたいなら、42ドル払えだって。そんなの払えるかー!
ってなんか、このページ最近、ご飯の話ばっかりやん。(笑)
●
★99.11.8★
●
先週末は、いろんなことをしました。だから、今日は、お疲れです。
野菜炒めを作りました。明日も野菜炒めです。もちろん、今日の残りです。(笑)
学校を、延ばすかどうか。この先、何をしようか、あれもしたい、これもしたい、と思っているのに、なんだか、なに一つ、うまくいってない気がする。
前向きに、楽しく生活するのが一番!って、口で言うのは簡単。でも、実際は、大変。
毎日、いやなこともあれば、楽しいこともある。
...あー、なんか、また、へこみモードに入ってるかも。
●
★99.11.4★
●
今日の晩御飯は、昨日作ったスパゲッティーの残り。
昨日は、鼻が詰まってたから、味がしないのかと思っていた。
けど、今日も味がしなかった。ちなみに、鼻は詰まっていない。(T_T)
そういえば、そろそろ、ワーホリ以外のページも、更新しなくては。
●
★99.11.1★
●
今日は、鼻風邪がつらくって、早めに帰った。
スーパーにテリヤキソースがあったので、買ってみた。
野菜炒めに使ってみたが、テリヤキではない。声を大にしていえる。あれは、断じてテリヤキではなかった。
けど、別にまずくもないから、エーんやけどさ。
というか、私の野菜炒めのほうに、問題があるのか???(笑)
こちらのTVで日本の番組をよく見かける。
代表的なのは、ポケモンね。この前、ポケモンがらみでカナダで事件があったとか?
今朝、テレビをつけたら、セーラームーンをやっていた。もちろん吹き替え。
Sailor Saysだったかな?題名が。
あと、日曜日の朝に、孫悟空をやっていて、驚いた。堺正明が、若かった!(笑)
それと、夕ご飯を食べていたら、ギネスブックの番組に、日本の番組のことが。
ザ・ガマンっていう番組が、10年くらい昔にあったの、覚えてます?
それの映像が出てたんだけど、客観的にみたら、アホ丸出し。しかも、かなり危険なことしてたよね、あれって。
結局、優勝した若者は、ハワイ旅行が商品だった。ハワイくらいで、命かけるなー!(笑)
で、ギネスには、「最もひどいゲーム賞」って感じで載ってるらしい。(私が聞き取った英語なので、非常に定かではない。)
●
★99.10.31★
●
今日も、少しだけだけど、馬に乗れて、気分がよい。(^^)
寝冷えして、鼻かぜをひいた。しんどひ。
何をしているわけでもないのに、時間があっという間に過ぎている。
やりたいことはいっぱいあるのに。
今日は、焼き飯のしょうゆ味に挑戦。形は焼き飯なんだけど、味がどうもなぁ。(涙)
●
★99.10.28★
●
今日は、こちらに来てはじめて、乗馬に行った!
想像していたよりも、ちょっとしょぼかったけど、久しぶりの馬の感触に満足。
やっぱり、馬はいい!
旅行にも行ったし、早くHPを更新したいんだけど、なんだか、ひまがない。
今日ももう眠いし、寝よう。
●
★99.10.19★
●
昨日、こっちのパソコン情報誌を買って、AOLオーストラリアにつないだ。
とりあえず、一ヶ月はこれで、ネットに自分のパソコンからつなげる!うれしい!
アクセスポイントが少ないし、使い勝手もよくないので、一ヵ月後に、現地プロバイダーに入るつもり。あー、長い道のりだった。
ところで、シェア(共同生活)にはいって、問題がひとつ。
自炊をしなければいけないこと...。
料理?全然できへんでー。(T_T)
誰か、このページを読んでいる優しい方、誰でも簡単料理!の方法、教えてください。
●
★99.10.17★
●
住むところが決まって、一安心。
書きたいことはいっぱいあるんだけど、
二日酔いで、もうしんどいので、ねます。
●
★99.10.13★
●
そういえば、先週の金曜日に、ハローワークに行ったら、失業保険もらえたのになぁ…。
明日は、学校を休んで、一日、宿探し。つらー。
そういえば、先週の土曜日、こっちにきてはじめて、映画館に行きました。
「The six sense」ブルースウィルス主演。まさか、邦題、「第六感」じゃないでしょうねぇ。(笑)
もちろん、字幕なんてないので、映像と耳を頼りにみた。
かなりわからないところがあったけど、まあまあの映画じゃない?
一年後くらいに、もう一回みたら、もう少し、聞き取れるようになってるのかなぁ?
●
★99.10.11★
●
♪いいことばかりではないさ でも次の扉をノックしよう♪
ってなわけで、いま、かなりへこんでます。
オーナーはすごくいい人でした。が、双方の思いが通じず、お互いを傷つける結果となってしまいました。
もう、気持ちの整理はついてるんだけど、まだ、文章にはうまくまとめられそうにないので、そのうち、表サイトのほうに何があったのか書きます。
あ、変なことされた、とか、そんなんじゃないので。
ま、起こってしまったことをいつまでもくよくよ悩んでも仕方ないので、
Think positive!ってことで。明日もがんばろう。
っていっても、けっこうくよくよするタイプなんだなぁ、私って...。
●
★99.10.09★
●
さて、今日は表ページではかけないことについて書こう。それでこそ、裏ページの意味があるのだ。
今日、シェアを希望しているオーナーさんに会った。
昨日の一言にも書いているけど、かなり不安だった。悪い人ではなさそう、って言うだけで、何の保証もないもんね。
ホームスティファミリーも、スティメイトのマリーナも「ちょっと普通じゃないよねー、大丈夫なの?」って。
木曜日に会ったときも、いきなり下ネタ系の話があったし、
初対面の割には、かさで突っついてきたりとか、肩や手に触れてくるので、ちょっと怖くもある。
しかも、今日は車でドライブに連れて行ってもらったのだが、途中運転させてくれた。
「今日で二回しかあっていない子なのに、車の運転なんてさせていいのか?」
なんて、こっちが困惑してしまった。
39歳、独身。仕事の都合で海外出張が多いらしく、家を空けていることのほうが多くて、
実際に私が引っ越したら、もう一人の日本人の女の子と二人での生活らしいけど。
妙に親切なのが、なんかうれしいやら、戸惑うやら。
外国にきて、どこまで人を信じていいのか、自分の目を信じるしかない。
う〜ん、ま、大丈夫でしょ。
表のサイトにも書いたけど、明日は、オーナー(Paul)といま住んでいる女の子二人と私で、
近くのSwan Valleyへ。ま、大丈夫でしょ。
●
★99.10.08★
●
昨日下見に行った家のオーナーから、電話がかかってきた。
もう一度あって、話し合いたいとの事。
でも、街のカフェで待ち合わせて、もう一度家まで車で連れて行ってくれるとか。
う〜ん、昨日会った感じでは、40代くらいのおじさんで、悪い人ではなさそうだったけど。
なんか、不安もあり。
ま、でも、いい方向に進んでいると信じて、明日の話し合い、がんばってみよう。
●
★99.10.07★
●
今日は、放課後に久しぶりに乗馬に行くつもりで、ずっと楽しみにしていた。
でも、次に住むところが決まっていないため、急遽、シェアの下見へ。
すっごくいいところだから、決まるといいなぁ。
けど、今日はすごい雨、風で、乗馬日和ではなかったから、まあ、いっか。
来週、乗れるといいな。
●
★99.10.05★
●
10月中旬から、住むところがないので、探し中なんだけど、
いい条件のところがなくって、へこみがち。
あと10日後には、この家を出なくてはなのに、ふぅー。
今日は、夕食後、家にいる犬と、パパ、ママといっしょにお散歩へ。
でも、毎日結構歩き回ってるのに、こんなにおなかが出てるのは、なぜ???(笑)
おまけ Kings Parkで写した、ワイルドフラワー。
●
★99.10.04★
●
やっと今日、日本から送っていた荷物が届いた。3週間かかったよ。
私の勝手な予定では、私がついてから、一週間後につくつもりだったから、
持ってきてないものがたくさん、荷物に入ってて、苦労した。
ミスチルのCDもやっと聴けた!英語の辞書も、やっと来たし。
さ、明日からまじめに勉強するか。 ...って、え?(笑)
●
★99.10.03★
●
うわ、HPの更新なんてしてたら、もう11時やん。はよ寝な。
毎日10時半には寝て、朝の6時半に起きるという、めっちゃ規則正しい生活。うそみたい。
でも、最近食べすぎで、胃袋が大きくなってきた。
結構食べてるのに、おなかが減る。
やばい、太りそう...。
●
★99.10.02★
●
木曜日に学校から、HPのファイルをアップロードしたのだが、エラーが出て、
肝心のワーホリのページが、みれなくなってたみたい。(T_T)
やっぱり、はよプロバイダーに入らねば。
10月中旬からは、ホームスティを申し込んでいないので、自炊しなければならない。
あー、どないしょ。ぜんぜん料理、でけへん。(笑)って、笑い事じゃなくて、ホント、やばいわ。
●
戻る