裏Home
99年10月〜12月までの一言
99年7月〜9月までの一言
99年2月〜6月までの一言

2000.3.31
明日は、いよいよシェアハウスへ。いいところだといいけれど。
そろそろ、英語ページも更新せねば。
よし、決めた!近いうち更新するっす!
と、自らにプレッシャーをかけなければ、できない私。(^^;)

2000.3.29
ミスチルバカツアー、楽しかったぁ!AUSで行った旅行で、一番楽しかったね。
しかし、楽しかったあとには、お仕事が待ってるよ。うう。
早く手をつけなくては、と思いつつ、今日も一日、何もしなかった。やばい。
電波少年の撮影が、29日にあるらしいね。シドニーの友達が、地球防衛軍に何回も会った、といってた。
いつまであの番組は、続くんじゃ?
この前作った、焼き飯の写真

2000.3.25
表サイトにも書いたけど、バイトの件が、けっこう大変だ。大丈夫なのか?私。
昨日、晩御飯にハンバーグを作った。初挑戦。
つなぎが多すぎたかな?ちょっと焦げたし。
けど、まあまあやったんちゃう?
ハイ、また撮りました。。写真は、こちら。おいしそうでしょ?

2000.3.22
今日は家に一人。というわけで、夜更かし中。もう2時だ。
晩御飯にパスタを作った。けっこうおいしかった気がする。
もしかして、料理の腕前、上がってる?むふ♪
って、つけあがんじゃねー\(^^\)、って?
調子に乗って、またも激写。写真は、こちら。おいしそうでしょ?

2000.3.17
表サイトに書いたとおり、知人の家にご厄介。
居候とはいえ、落ち着く家があるというのはありがたい。
プライベートがあるし、貴重品の管理にピリピリすることもないしね。

ところで、しつこいようだが、The beachの感想。(笑)
いやぁ、レオ、かっこよかったぁ!!! あ、この先は、ネタばれ注意ね。
レオの役が、トラベラーということで、少し自分の姿とかぶってうれしい。
バッパーのような安宿のシーンで、シャワー上がりのレオの姿は、かっこいい以外の何者でもなかったね。(*^_^*)
あんな人がバッパーにいたら、そっこー声かけるよ、マジで。(笑)

かっこいいだけじゃなくて、演技がまたよい。
パラダイスの島から、自分たち以外の人間を追い払うために、人殺しの手伝いをしてしまうリチャード(レオ)。
銃で撃ち殺された女の血が、リチャードの顔にかかった瞬間の、あの顔が、映画のハイライトだったね。
と、一緒に観にいった友人とも話した。

映画の前評判は、レオのことばかり、レオが友人の女を抱いてしまう、とか。
そんなのばっかりだから、イマイチ期待してなかった。だからか、予想以上によかったね。
レオはかっこいいし、演技はうまいし、作品も面白いのに、なんだあの映画は。
途中で、レオがゲームのキャラになっちゃったり。CGも、「ニセもんやん」ってすぐわかるしさ。
監督、って大事だよね、って痛感したよ。

あとは、リチャードに楽園の存在を教えた男、「ダフィ」とかなんとか。
彼の英語が聞き取りにくかったのが、残念。けっこうキーとなる人物だったからね。
作品が面白かったので、原作も読んでみよう。
久しぶりに映画を見て、ちょっと火がつきそう。来週の火曜日も観にいこっかな。

裏ページをごらんの皆さんにだけ、おまけ?
髪を切った直後の私。ジェルをめちゃくちゃつけられて、チャイニーズのようになってしまった頭。(笑)ここ

2000.3.14
表サイトも、裏サイトにもいろいろ書きたいのに、時間がなし。うー。
メルボルンの大丸でミスチルのシングルCD、口笛のジャケットを初めて見た。かっこいい。
早くCDほしいなぁ。
今日は友達と水餃子を食べに行くよ。

2000.3.7
ミスチル布教活動、成功しています。(笑)
タスマニア旅行をともにした智ちゃん、アキちゃんにずっとミスチルを聞かせつづけてるのであった。
もちろん、今も聴きながら書いてます。ちなみに今は「Bolero」の「タイムマシーンに乗って」がかかってます。
あー、しかし、シェア探し、面倒だなぁ。

2000.3.4
あー、疲れたー!!!
ずーっと、ずーっと移動続き、毎晩毎晩、泊まる場所が違って、ベットもシャワーも違う。
どうやらこんな生活は、私には向いてないらしい。疲れてるよー。
早く次にどうするかを決めなくちゃ。
けど、疲れてるから、動きたくないんだよなぁ。ふぃー。
でも、♪気がつきゃ勇み足そんな時は 深呼吸をしてみるんだ♪だよね。よし。
おまけ コアラの写真

2000.2.23
昨日、マーケットに行ってもやしを少し、買うつもりだった。
ら、おばちゃんが、安いんだから、たくさん買え、とばかりに、大量に入れてくれた。
おかげで今朝は、もやしと、トマトの野菜炒め。って、なにそれ?(笑)
もやしとトマトを、塩コショウ、中華のもと、しょう油を入れていためる。
なんか、おいしかったような、味気なかったような...。(笑)

2000.2.22
2月の頭からずっと移動しっぱなし。ちょっと疲れてきたなぁ。
明日は、またタスマニアへ移動だし。
タスマニアは、観光予定だから、ずっと移動だし。
早く、どこかに落ち着きたいなぁ。やっぱり、私って定住型だなぁ。
それより、観光ばっかりしてて、お金足りるのかなあ、ちと不安。

2000.2.18
特に何をしているわけでもないのに、なんか、忙しい。
HPの更新、写真もずいぶんたまってきたし。うーうー。
さ、明日はまた移動だ。

2000.2.17
まだ、アデレードにいます。いろんなことがありすぎて、更新が追いつかないよー。
しかも、土曜日にはメルボルンへ。いよいよ、このたびの目玉、グレートオーシャンロードを目指します!!!
あー、めっちゃ緊張するわ。(笑)
メルボルン入り後、水曜日にはタスマニアへ行きます。
またしばらく、ネットとご無沙汰になりそうです。ふー。
そうそう、「口笛」と、「heavenly Kiss」を手に入れたのはいいんだけど、歌詞カードがない!
なにいってんのかわからないよー。
というわけで、心優しい方、歌詞を送ってください。(笑)

2000.2.10
いよいよ、明日はアデレードへ向かう。
また知らない土地で、一からやり直しか、とおもうとすこし気が重い。
けど、また新しい出会いや、発見や、感動があるから、大丈夫。(^^)
がんばるぞー。
そうそう、Perthで、けっこうミスチル教、布教してきたよ。>ミスチル仲間のみんな。(笑)

2000.2.8
Perthに戻って、友達に会ったり、スティ先を訪ねたり。ようするに遊びまわっています。(笑)
金曜日にはインディアンパシフィック号という汽車に乗ってアデレードを目指す予定。
いろいろ書きたいことはあるんだけど、また今度。

2000.2.5
今、すでにPerthへ戻っています。
すぐにメルボルンを目指そうかと思っていたのですが、学校の友達にあって、楽しく遊んでいます。
そうそう!友達のうちの一人、韓国人ジョンのおかげで
ミスチルの新曲、口笛and Heavenly kissをGETしました!!!
聴いたよー、みたよー、ミスチル。やっぱり最高だぁぁぁぁ!
というわけで、ウキウキの私です。(^^)
ちょっと忙しくしてるので、また表サイトのほうは、更新しますね。

2000.2.1
裏サイトをごらんの皆様へ、Dinnerの結果報告。
一応、成功!ということで...。
ご飯を炊いたら、やわやわだし。肉じゃがは、煮崩れしちゃってるのもあれば、全然味がついてないのもあったり。
でも、おいしいよ、といって食べてくれた。ゴードンも、気にいってたみたいだし。
一番人気だったのは、家にあった日本酒と、私が持ってた日本茶かもしれないけど。(笑)
ひとまず、ほっとしたよ。(^^)

2000.1.31
明日、私がDinnerを作ることになった。マジっすか?(^_^;)
肉じゃがと、チラシ寿司とみそ汁の予定。
チラシ寿司は、友人から送ってもらったすし太郎で...。
みそ汁は、お母さんに送ってもらった「あさげ」ということで勘弁してもらおう。(^_^;)
でも、肉じゃがは、作らなきゃ。
大丈夫なんかいな?明日の日記をお楽しみに...?

2000.1.30
次の、次の週末に日本人女性がここにファームスティに来るらしい。
ここに5泊して、乗馬をしたり、ファーム経験をしたいとの事。
ゲイルが、「お友達になれるかもね」と、うれしそうに話してくれたんだけど、
その前に、ここを出ることに決めたからなぁ。残念。
せっかくなので、その日本人女性が来るまでいようかとも思ったけど、
やっぱり、移動することにしよう。新しい何かが待ってるよね。

2000.1.28
今日も?一日草抜き。ちなみに英語でweeding.
今日のやつはトゲトゲしてるやつで、抜くとき痛かった。腕中傷だらけさー。
ところで、来週末までにはここを出ることに。
結局2ヶ月いたことに。
いろいろあって、大変だったけど、振り返ってみたら、けっこう楽しかった。
ので、よしとしよう。うん。

2000.1.25
昨日のバースディケーキを晩御飯後に食べる。うー、お腹がもたれる。
今週末か、来週にはここを出る予定。
さて、このあとは、どうしよう。
それより、ミスチルの新曲、いつ聞けるんだろう。
住所が決まらないことには、送ってもらえない。(T_T) うー、はよ聴きたいよー。
明日はAustralia day。オーストラリアの建国記念日。
Perthでも、盛大に花火が上がるらしい。見に行きたいなぁ。

2000.1.22
1月にしてはホントにUnusualな天気らしく、ずっと嵐が続いている。
そのため、今日は「リラックスしていていいわよ」と、お休みのようなものをいただいた。
やることないので、香港で購入したVCD、レオ君が出ているCelebrityを観ることに。
もちろん日本語訳なんてついてない。かろうじて、中文訳がついている。
が、速すぎて、全然わからん。こんなに物語の筋が見えないのも珍しい。
途中でやめた。(笑)ワーホリから、帰る頃に観ることにしよう。
たぶん、その頃に観ても、今と変わらないとは思うけど。
で、久しぶりにワーホリ以外のページを更新。
裏ページも、そのうち更新しますんで。お楽しみに。

2000.1.21
昨日の一言で、あんまり悪口は書かない、って書いたけど、やっぱり書く。
最近、雨の日が多い。毎年一月は、晴れた日が多くて、今年は珍しいらしい。
朝、雨が降りそうな天気だった。ゲイルがゴードンに「雨が降りそうよ」と声をかけた。
そしたら、ゴードンが私を指差して、「It's your fault!(おまえのせいだ)」といいやがった。
「おまえが来てから、ずっとこんなんだ」ってな感じで。
冗談にしても、いい感じはしない。それどころか、かなりむかつく。
あまり、ゴードンによく思われていないのは、百も承知だ。
けど、いっていいことと、悪いことがあるんちゃうんか?!
朝からむかついたのだった。
と、グチってみました。裏ページなので、勘弁してね。

2000.1.19
今日は朝からstablesのほうで働いた。
表ページのほうに、もっといろいろ詳しく今までの詳細を書いていたんだけど、
このページを見た人が、stablesについて悪いイメージを持っちゃうな、と。
「それって、営業妨害?」と思い、やめました。(笑)
裏ページにも、書くのはやめときます。まあ、いろいろといいたいことはあるんだけど、
そうそう、私がいる間に、ゲイルがなんとしても巻き寿司作りにチャレンジしたいらしい。
料理でけへん、ってゆーてるやろっ。\(^^\)しかも、巻き寿司って。(笑)
ちゃんと、海苔とすし用の米と寿司を巻くヤツ(なんて名前だっけ?)を買ってきていた。
誰か、助けてくれー。(笑)

2000.1.18
久しぶりのHP更新。早く、常にネットにつなげる環境に戻りたい。
そういえば、裏ページのTOP。更新日を自動的に表示するようにしているんだけど、
0年になっちゃってるよ。おっ、これって、Y2K?2000年問題???(笑)

2000.1.15
今日も一日、あんまり人としゃべることなく窓拭きしてました。
この調子で毎日が続くと、かなり滅入ってしまいそう。
明日はstablesへ行くから、少しはマシかな?
とりあえず誰かとしゃべりたくって、Perthにいるワーホリ仲間へ電話。
久しぶりの日本語、本音トークに、少しほっとした。明日もがんばろう。(^^)

2000.1.14
こっちに来て、ちょうど4ヶ月。3分の1が終わっちゃったよー。
いいことばかりでもなかったけど、全体的には、いい感じで過ごせているのではないでしょうか。
しかし、ここのところstablesに仕事に行っていないため、会話がすくない。
今日は午後からずっと一人ぼっち。一人でずーっと、窓拭きしながら、考え事。
ちょっと寂しいなぁ。ネットに自由につなげられれば、少しは暇もつぶれるんだけど、それもままならないし。
明日も5時半起きだ、寂しく寝てしまおう。くっすん。

2000.1.12
明日はミスチルの新曲「口笛」の発売日(だったはず、確か)
ということは、今日、みんなもう買って聴いてるんだろうなぁ。
いいなぁ、うらやましいぞぉ。(T_T)

ところで、私の名前Tomomiは、どうやら発音しにくいらしい。
似たような子音が二つ重なっているからとか。
「とみも」とか、「ともも」とか、「とのも」とか。
さっきも、「Good night, Tomimo」って。とみも、って誰やねーん。\(^^\)
芸能人で、子供ができたときに、「外国へ行っても呼びやすい名前にしました」っていってるのを聞いて、
「けっ、何気取ってんねん」って思ってたけど、
私も子供ができたら、外国人にも呼ばれやすい名前をつけるよ、マジで。(笑)

2000.1.11
表サイトにも書いたけど、私の一生懸命が認められていなかった。辛い。
すごくがんばってるつもりだったのに。もっと働けっていわれた。
私の考え方が甘いのかなぁ?
別に、いやだったら、辞めればいい。ここにいなければいけない理由はまったくない。
けど、もうちょっとがんばってみよう。いいことがあるかなぁ?♪

2000.1.7
あー、しんどい。しんどいぞー!
Yanchepでの仕事、かなりしんどい。しかも、みんな人使いが荒い。
あれをしろ、これをしろ、それが終わったら、これをしろ、早くしろ。
今日なんて、朝の6時半から夜の7時半まで働きっぱなしだったよ。
最初は、今までダラダラした生活してたからしんどいだけだと思ってたけど、
ここのstablesが、忙しいんだよ、絶対。
他のところに移ったら、「あれ?こんなんでいいの?」って思うんちゃうかな?

戻る 1