プロバイダー |
|
丸紅 Famille(64K)
KDD KCOM(128K)
の2つを併用。(昔、快適。最近、重いかも)
|
一ヶ月の料金 |
|
共に月3,150円。(ISDNで、テレホーダイ)
Geo Plusも入ってるんで月4.95ドルってのもあります。
(Geo PLusのカウンターはアクセス統計がとれて、すごいっす!)
|
モデム |
|
NEC ATREM IT65Pro
|
スペック |
|
OS:Windows 98
CPU:300(もうデスクトップでは中古ですね)
メモリ:224 (先月、遂に増設しましたぁ)
ハードディスク:8.4G (他にMO,PD,DVD-RAM併用)
|
エディター |
|
昔は手打ち。(タグは自力で勉強しました)
今は、Macromedia Dreamweaver 2
他にもFrontpageやホームページビルダーなどを使ってみたけど、Dreamweaverが一番親切で便利と思いました。
|
よく使う画像ソフト |
|
Adobe Photoshop 5(メイン。といっても、あまり使用しない)
Macromedia Fireworks 2(加工用。Macromediaの製品は初心者にも扱いやすくて好きです)
|
FTPソフト |
|
Macromedia Dreamweaver(FTP機能もあります)
でも、Geo.comのFTPは重いので、File Managerからアップすることが多いです。
WS FTPなんかも併用
|
確認用のブラウザ |
|
Netscape 4.5
(普段は、もっぱらこれを使用しています)
Internet Explorer 5
(確認用としては、一応、これも。でも、使い勝手が悪いのでネットにはあまり使いません。けど、アクセスログ見ると、最近は、皆、IE4かIE5みたいですね)
メールソフトは複数アカウントの対応が便利なのでOutlookを使用。
|
|
|