日本の文部科学省のプログラム中にJETプログラムというものがあります。JETとはカナダやアメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の国々から日本に英語教師を派遣するプログラムで、毎年数千人規模で行われています。トロントからも毎年100人弱が送られます。 しかし、そのほとんどが日本に行くのが初めてなので文化的な違いによるトラブルなどを防ぐためにトロント領事館が中心となってJET-PDOと呼ばれるオリエンテーションを行います。その中でJAVAは、暮らしのエチケット、県別座談会、クッキング、J-POPを任され、4年前よりボランティアとして参加しています。

JETプログラムとは、Japan Exchange and teaching programの略称です。学校を主とする日本の公共機関での英語圏の若者の従事を促進する計画。JETはこのプログラムの参加者を指す。
PDO=Pre Departure Orientation
日本に出発するJETのための事前説明会。我らがJAVAスタッフも昨年に続きこの説明会に参加しました。 |