OCTOBER 1999 受験生の独り言。

SEPTEMBER 1999 NOVEMBER 1999

冬はもうすぐ…。 投稿者:ES@えす。  投稿日:10月29日(金)02時28分02秒

久々です。
咳もようやくおさまってきて、そろそろ完調かなあってとこです。
10月ももう終わりですねえ。
早いもんだ。

今日は神経内科です。
「国試レベルをしっかりやっとけば、満点取れるかも…」ってホントかよー。
ウソでも良いです、落ちなければ。
さて、もうひと頑張りしときます。

学祭の季節。 投稿者:ES@ぐず。  投稿日:10月25日(月)02時24分39秒

いやーなんか風邪がすっきりしないなあ。
行ったり来たり…。
こうなったら、さっさと医者行かないとね。
ここのところ良い天気が続いてますね。
それとここのところ、学園祭シーズンでそのムードが学生街にも漂っています。
うちの大学祭は…。
結局一度も参加してないなあ。
医学部だけ別にあるから、隔離されちゃってて、学祭の日でも実習があったりするのです。
それに、医学祭なるものが6年に一度あるという話だったのだけど、それも今や立ち消え…。
ま、いいけどね。
高校のときはそれなりに色々やっていて結構大変だったなあ。
高校3年のときは、学校祭実行委員会なるもんをやっていて、胃が痛い思いをしました。
ああ、でも青春なんだなあ、あれが僕の…。
ノスタルジックでこんな時間に何してるかというと…勉強ですよ、そりゃ。

先延ばしの美徳。 投稿者:ES@えす。  投稿日:10月21日(木)10時24分51秒

明日は2外(消化器外科)。
外は良い天気。
小児科と整形は受かってた。
世の中の動向も気になるけれど、PSソフト「ジョジョの奇妙な冒険」も気になる。
(ジョジョ大好きなんだあ…ゴゴゴゴゴ…ドドドド…オラオラオラァ!…無駄無駄無駄ァ!!!)。
勉強に追われるけど、「DDR」も気になる(ゲーセンでやったら、足攣りそうになった)。
ハムちゃんの暖房も、再放送の「ソムリエ」も、プールも、そして進路も気になる。
ついでに筋トレも…。
気になることがたくさんありすぎ。
…ダレてんのかなあ。

なかだるみ…。 投稿者:ES@ふぅ。  投稿日:10月19日(火)03時37分35秒

いやー昨日は良い天気でした。
白山スーパー林道では紅葉が見頃らしいです。
しかし…。
ここんとこ少しなかだるみかなあ。
先は長いし、気合入れなおさないとな。

とか言いながら、今日の午前中の泌尿器科は楽しょーなので、勉強手抜きまくり。
その後に控えている、精神・神内・脳外シリーズの準備をしないと。
…ふぅ。

ホーンティング。 投稿者:ES@えす。  投稿日:10月17日(日)00時54分23秒

観て来ました。
怖いんだろなー、ドキドキするぞーと意気込んできたんだけど。
んー途中までは怖かったんだけど、ネタがばれてからはホラーとしてはちょっと。
SFX・SFX過ぎて、怖いもクソもないのです。
思いました。生きてる人間の方がよっぽど怖いって(スクリームとかね)。
CUBEとかも怖かったけどなあ。

今回はお仲間と観に行ったんだけど、ノンケの同級生と鉢合わせ。
しかも、向こうが先に気付いたから、ちょっとドキドキ。
ノンケと一緒にいるときとは違う顔してそうだもんなあ。
それからお友達の誕生日のお祝いして、帰ってきました(ファミレスでケーキ食べた)。
誕生日、僕のは2月8日です(って何のために書くねん…やらしーねー)。
来年は…修羅場かなあ…。
ま、24歳は厄だし、それも終わって新しい門出を迎えることが出来るように頑張ります。
ん?後厄なんてモノがあったかしら?

卒試の勉強は次が泌尿器科で楽勝。
だから、その先の神経内科をやりましょう、ってとこです。
まだ、先は長いです。

脱力〜。 投稿者:ES@があ。  投稿日:10月14日(木)18時03分23秒

な昨日と今日。

そうそう、昨日といえば「ここが変だよ日本人」やってましたねえ。
1回目、2回目と観るのが怖いなあと思いつつ、観てもーた。

うーん、「殺す」発言はいただけないなあ。
きっと彼はこの先子供をもうける予定がないからあんなこと言えるんじゃないんだろうか。
まーでも、かっとなるのは分かるけど、ゲイの人達にはもっと冷静になってもらいたいなあ。
余計なこと言って外人侮辱して、レベル自分で下げる事ないのに。
「自分たちが(他のゲイを)引っ張っていきたい」まで言うんなら、尚更さ。
常識外のことだと思っていることを相手に納得させるのはそれは大変でしょう。
本気で分かってもらいたいなら、逆に冷静にならなきゃねー。
「バカ」なんじゃない、単に「無知」なんだということ。
まあ、でも正直、外人となんであそこまで話し合わなくてはならないのか。
別にこの人達に分かってもらわなくてもイイじゃない、
それよりもゲイ反対、差別をする日本人のほうが問題なんだから。
…と思わなくもないですが、あの外人たちの反応は宗教観の違い、文化の違いに基づくとは言えども、
日本人のゲイを認めない人の気持ちを極端にしたものじゃないだろうか。
だけど、あんなムチャクチャな発言、挙句は暴力に走る彼らを見たら、
誰でも(とは言えないが)眉をひそめるでしょう。
それを見て、ああー、ここまでバカ(と言うか無知)だと救いようがないなーと思って、
日本人のゲイを認めない人はあんな行動には走らない(抑止力になるのではと)。
もしそうなら人間の優越感を突くような上手いやり方だなーと、ちょっと勝手に思った。
というよりあんなの観て過激な方へ煽動される人はいて欲しくないと思うからだけど。
前回、放送されたときも思ったけど、あのゲイの人達の言うことは時々納得できない。
だけど、番組制作者の意図がどうであれ、こういうのは過程であって、痛みを伴う事も多いだろうと。
そして最終的には良い方向に流れていって欲しいなとホント心から願います。
僕自身は別に何の活動もしていないけれどね。

「銭湯がパラダイスー!」発言には思わず苦笑いしました。
実際そうだもん、僕にとっては。
いつかゲイ専用銭湯が出来るのだろうか(それはハッテン場という形でもうあるか)。
特権なんだよなー、これは(生きてく上では非常に些細だけど)。
…ちょっと反省。

ちなみに、yahoo掲示板でこの番組についての意見が色々出てます。
同性愛者の方も発言していて、なかなか面白いと思いますが。
↓から行けます。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.24.12.835058&topicid=153m01&msgid=77iamm$k9s$2@m01.yahoo.co.jp&type=date&first=1


卒業写真。 投稿者:ES@ひさびさ。  投稿日:10月12日(火)20時50分19秒

今日は第2内科のテストでした。
うー問題数が半端じゃなく多くて、ヒイコラ言ってました。
自己採点したけど、ま、受かってるでしょ。

んで、今日はあいにく昨日ほど良い天気じゃなかったけど、
大学病院の前で卒業写真の撮影をしました。
久々にネクタイして白衣着て…みんなぞろぞろと玄関前に集合。
にしても、僕らの学年ってこんな少なかったかなあ。
…そんな気がしないでもないけど。
卒試受けててこんなこと言うのもなんだけど、このメンツももうすぐでお別れなんだ。
あー感慨深い…(オオウソ)。

今思うと、奇妙なんだけど口惜しい気持ちでいっぱいになります。
あんまり器用な人間ではないから、僕は。
ゲイである自分、医学生である自分、バレー部員だった自分。
そして、今日ここに集った同級生の中の自分。
…まだ、答えを出すには早いかな。

ん、でももう答えを出さなくてはならないこともあったな。

ネコちゃんごめんなさい。 投稿者:ES@えす。  投稿日:10月10日(日)17時30分36秒

対車2回、対物…ゴツンとやったぐらいなら数え切れない、対人0回、対ネコ1回
の間違いでした…。

いやあ、今日もホント良い天気でしたね。
家に閉じこもってるのがいやになるくらい…。
ちょっと昼寝したら、何だか気持ち良かったです。

さて、やるか。

野次馬。 投稿者:ES@えす。  投稿日:10月09日(土)23時44分19秒

アパートの前でまた事故だ。
今回は派手にガラスが飛び散ったみたい。
もー、一体何回目だろうか、僕が知ってるだけでも3回。
危ないんだよなー、いっつも自分が車出すたびに思ってはいたけど。
僕の車駐車場の道路側に停まっているから、何か被害が及んでないかと…。
怪我人は出てないみたい。

皆さん、車の事故には気を付けましょう。
僕も気をつけます(対車2回、対物…ゴツンとやったぐらいなら数え切れない、対人0回)。

食欲の秋。 投稿者:ES@ほのぼの。  投稿日:10月09日(土)19時25分19秒

僕じゃなくて、ハムちゃんがね。
僕の手からひまわりの種を奪って食べていきます。
その勢いがもー。
とってもかわいくて心が和む…。

白い方のスーノがなんか痩せ気味だなあなんて思ってたら、

彼女(オンナの子なんです)固いもの全然食べてない。
そう言えば、スーノ、僕の手を軽く噛むことが結構あるけど、
もしかして噛む力が弱いんじゃないか…。
というわけで、レタスとか柔らかいもの多めにあげたり、
ピーナツを砕いてやったり、ひまわりの種剥いてやったり…。
なんか自分で書いててほのぼのしてきます…。

ん?しかし噛む力弱くてってことは…。
今までじゃれてるのかと思ってたのは結構本気だったのか?
…僕ってスーノに嫌われてんの?
あまり深く考えないでおこう…。

よっしゃ、整形ガンバろっと。

Have you never been mellow? 投稿者:ES@おりびあ。  投稿日:10月08日(金)17時57分01秒

Have you never been mellow
Have you never tried
To find a comfort from inside you
Have you never been happy
Just to hear your song
Have you never let someone else 
Be strong

とりあえず…やってられませんて。


ショ、ショ、ショタ専(いや違う)。 投稿者:ES@うお。  投稿日:10月08日(金)07時31分38秒

小児科だあ、なんか受かる気がしねえ…。
まーぎりぎりまでやるだけやったし、あとは…。

うおーって気合入れてシャワー浴びていってきます!
頑張れ、おれ!

国試対策、卒試対策。 投稿者:ES@あまあま。  投稿日:10月07日(木)06時29分16秒

小児科、改めて大変な科だなあ…。
過去問見て唸ってます。
リーク、リーク、もっとリークしておくれ。
…とまあ、アマちゃんな期待を抱く僕でした(僕だけの願いじゃないけど)。

>来年国試を受ける皆さん。

国試対策、進んでますか?
アプローチとか一通りとっくに終わったよんって人いるのかしら(いるよね、そりゃ)。
卒試と並行してやってる僕は…。
グリーン本とか読んでると、国試対策って大変だなあと改めて思います。
ともかく、がんばろうね。

今日もガンバロ。 投稿者:ES@おはよう。  投稿日:10月06日(水)07時02分41秒

ふわー、よう寝た。
なんか相変らず頭痛いけど…。

昨日のテストは終わった直後に解答もらって、自己採点したら6割は軽く越えてた。
大丈夫っしょ。
それより、いい加減に法医の結果教えろーって感じです。

さてさて、今日明日と小児科のお勉強です。
頑張ります(頭痛いけど…)。

進路決定。 投稿者:ES@ぴー。  投稿日:10月05日(火)13時18分08秒

うー、午後からのテストは余裕なのかも…。
みんな、小児科(金曜日)に時間かけてるみたい。

小児科で思い出した、僕の進路(なんて、片時も忘れてないて)。
どこぞへ行くか、もうほとんど決まってるけど。
一緒に行くと思われてた女子がどうやら残るらしい(未確認)。
むう、そう来たか…ってどーでも良いのだけど。
来週半ばまでに決定してるでしょう(根拠は?)。
とりあえず…小児科の卒試終わるまで考えないでおこう。

さあ、もうひと頑張りしよう!

頭痛…。 投稿者:ES@えす。  投稿日:10月05日(火)06時17分02秒

朝だー。
うわー。
頭痛いっす。
今日は午後、というか夕方からテストなのだ。
時間まだあるし、ちょっと寝ようかな。

明日は血液・呼吸器内科。 投稿者:ES@ぼんやり。  投稿日:10月04日(月)21時32分11秒

今日は風邪薬飲んでたから、何だかボーっとしてました。
あーねむいっす。
明日の準備します。

シングル・アゲイン。 投稿者:ES@えす。  投稿日:10月04日(月)05時27分11秒

「♪手放した恋を今あなたも悔やんでるならやっと本当のさよならできる」
改めて聴いてみて、あーこれ僕じゃんって感じ。
別に現在進行形じゃないけど、そんなこともあったな、って感じです。
…オンナだなあ、そういう所。

ところで、勉強のBGMに結構昔のCDひっぱり出してきてます。
最近買ってないよなあ、一番最近買ったのが「Cicada」じゃないか。
…マッキー何してるんだろう。

季節を感じる瞬間。 投稿者:ES@おばか。  投稿日:10月04日(月)01時07分18秒

「衣替え」とダブるけど…。

今日は天気あんまり良くなかった。
それで、ふとベランダに出てみたら…ムチャクチャ寒い。
前も書いたけど、もうすっかり秋なんだなあ。
ってもう、10月なんだけど、夏休み終わってからこっち、結構暑い日が続いていたから
全然実感なかったけど。

…と言うか、はっきり言って風邪ひいたのさ、この時期に。
ああぁぁ〜、バカなおれ。
みんなあ、体調にだけは気を付けましょう。
こんな形で季節を実感しなくてすむ様にね…。

衣替え。 投稿者:ES@ごきゅ。  投稿日:10月03日(日)02時28分26秒

外は雨降り。
こんな夜更けにドリンク飲んでる男一人。
…なんかサムい。

今日はちょっと寝すぎちゃったな。
首のあたりがなんか重くて。
ふうふう。

あ、もう10月入ったんだね。
高校生の制服がチラホラ変わりはじめて、何か季節感じました(オヤジも感じました)。
こうなってくると、冬ももうすぐだねえ(…気が早いね)。

さあーって、イッチョやりますか。

重いて、眼科。 投稿者:ES@ぐったり。  投稿日:10月02日(土)00時00分34秒

眼科疲れた…。
無茶苦茶問題数多かった…。
まーでも、何とか…。

法医は未だに結果わからないけど、一内歯科口腔は合格してた。
わーいって、二つ合わせて落ちていたのは一人だけだったけど…。
さて、次々。
…先は長いって…。

ガンガン、眼科。 投稿者:ES@だー。  投稿日:10月01日(金)06時10分11秒

いや、眼科の過去問難しいって。
ナニそれ。ナニよそれ…。
今日は午後3時から…。
あああァァ(他の結果はまだ知らないけど)、やばそう。
残りの時間、諦めずに詰め込みます。

SEPTEMBER 1999 NOVEMBER 1999
1