[ H&D Top | Multiplayer | Other Tips | Mission | Download & Link | BBS | Back to SGR ]

[ 神の怒り作戦 ]
神の怒り作戦

[チェコスロバキア、1945年5月9日]
この戦争もどうやら終わりに近づいている。そこで、問題はこの戦争の結末から誰が何を得るかだ。我々の祖国及び連合国はドイツのロケット技術を手に入れることに大いに関心を持っている。ドイツの重要な科学者、フランツ・クリーゲマンがプラハに住んでいる。今、プラハは暴動の真っ最中だ。我々の任務はクリーゲマンをプラハから無事に脱出させ、連合軍の国境まで連れ出すことである。状況が混沌としているため、これは困難かつ複雑なミッションとなるだろう。



Mission
※このシナリオで最低限あった方がいい装備:機関銃*1(700) 後はお好みで%を埋めてください。

Mission Briefing...
Act.6-01王の道
[チェコスロバキア、1945年9月5日 10:25]

難易度
★★★☆☆
第三帝国が最も厳重に守っていた秘密の1つ、ロケット技術はフランツ・クリーゲマンの頭脳に隠されている。彼はロシアとプラハの暴徒たちから逃れている最中だ。現地の状況は混沌としていて、どの陣営からも我々は射撃を受ける可能性がある。クリーゲマンを、彼の命を脅かす恐れのある者すべてから守れ。

作戦任務
・ドイツ人科学者を安全に脱出地点まで連れていく。


攻略 ver.1.0
プレーヤー:1名(体力100もしくはスナイパー)(+武器回収・バズーカ砲撃要員)
装備:マシンガン(200)、 Sライフル(50)、イギリス式手榴弾(3)、バズーカ(1)
敵の支配化にある街を通り抜けて脱出するミッションです。ブリーフィング通り 市街地とはいえいつどこから狙撃されるか解らないスリリングな面といえるでしょう。今回も正規ルートを無視して少し違う攻め方をしています。

市街地という事や聖堂の搭から狙撃してくる辺りプライベートライアンのラストに似たシチュエーションです。本当は射撃が多いのでスナイパーで行きたいのですが、途中戦車がいる為、それ用に仕方なく体力100でバズーカ+α装備で望んでいます。




狙撃しながら慎重に進め
スタートしたら既にドイツ人科学者と行動を共にしています。敵を排除するまでは邪魔なので「待て」で待機させておきます。

・移動する訳ですが、少し歩くと早速正面にいる敵の射程範囲に入ってしまいます。ここは先に狙撃しましょう。(Map@)歩くと左に分岐があります。ここは今のとこ敵はいませんが、プレイヤーがしばらく進むと暴動の市民とドイツ兵が交戦しだします。マルチの場合これを現れるまで待っておいて攻撃する事が可能ですが、ソロの場合操れるのは1人ずつになってしまうので後回しにします。

・2本目の分岐点に来たらその先を狙撃です。(MapA)
狙いにくいなら匍匐で前進しながら4名倒します。倒したらまた本ルートに戻りバリケードの前まで移動するのですが、このバリケード横の建物の屋根の上にスナイパーがいるので狙撃してから近づきます。車で作られたバリケードのすぐ向こうには敵がいるのでゆっくり音を立てずに近づき、手榴弾を投げて2名倒します。(MapB)

倒す前に物音を立てて敵に見つかるとバリケードの向こう側から手榴弾を投げて来るので注意して下さい。

・続いて起きて破りなルート バリケードを越えて進むことにします。よじ登りと、ジャンプを使って車の山を越えられます。

バリケードを越えたらいよいよこのミッション最大のポイントです。ここから先は敵スナイパーの狙撃エリアです。特に慎重に行動しないとアッという間にやられてしまうでしょう。。敵の装備を回収するのは待ってください。匍匐前進で向こう側の様子をみながら進みます。


・まずすぐに木の右側に1人見えるはずです。これを狙撃します。狙撃したら前に倒れてる敵から装備を回収してもOKです。(MapC)







・続いてさっき倒したスナイパーの位置よりも一段上の段で奥にスナイパー*2名がいます。匍匐前進で接近し相手の射程前に両方とも倒しましょう。

3人倒したら左の道沿いの建物の影に移動します。(MapD)
その理由はこの先に見える階段と展望広場に敵が4人いるのですが、ジリジリ匍匐前進でのギリギリ射撃は距離が近すぎてすぐに見つかり逆に撃たれてしまうからです。


・この4人は手前の建物の影から思いきって飛び出してマシンガンで一気に始末したほうが安全です。射撃に自信が無い場合は、敵のいる辺りを適当に撃つだけでもOKです。追いかけてやってきた所を迎え撃ちましょう。(この方が安全かも)






・4人始末したら最後は丘の上に陣取っている砲台です。警備の数は6名です。 近づき過ぎると撃ってくるのでさっきの狙撃地点から少しだけ近づいて狙撃します。隠れてしまって姿が見えなくなったのは、後から接近戦で倒します。

丘の上をクリアしたら、この丘の左右から実は聖堂の搭にいる敵スナイパーが狙撃出来ます。












ポイントは意外とシビア、左(E)は左スライドしながら搭内部右の敵を、右(H)は右スライドしながら搭内部左の敵を狙撃します。 搭までの距離が特に重要です。手前の搭のテクスチャー描画レベル限界ちょい手前が敵を確認出来る距離です。近すぎると向こう側の塔が後ろに写り真っ暗で細い狙撃スポットが見えないし、遠すぎると手前の搭自体の描写が無くて敵が見えないでしょう。 うまく隙間を見て敵を見つけるとSS中のように見えます。

最大ズームでも敵影は僅かな上、バズーカ持つために狙撃スキルがそんなに高くない隊員を使っているので、倒すのと確認は結構難しいかもしれませんが、じっくり確認して敵の影が現れなくなったら倒しています。(多分)

右側は搭を狙撃する前にMapG辺りから路面電車の坂の先にいる敵*3名を倒してから行ってください。

・これで聖堂前をうろついても上からの狙撃を心配する必要はありません。
広場前にいる戦車を横から接近してバズーカで破壊しましょう。(MapI)

…後は科学者をゴールに連れていくだけです。っと、その前に1本目の分岐路に出現している敵を倒しておきましょう。この場合来た道を戻るのもいいですが、そうすると路地にでたら正面で撃ち合うことになり距離が近いので結構苦戦する事となります。ここは安全にMapの様に進み敵の背後から強襲しましょう。(MapJ)


後はスタート地点に待機中の科学者を「付いて来い!」で誘導してゴールへ向かえば任務完了です。

誘導時の注意点は1人で走って先行しないことと、段差とかを越えて歩いたりしない事です。 AIの捕虜は見失ったり、ちょっとの段差を越える為にすごい大回りしてしまう事があります。 めんどくさいですがちょっとずつ連れて歩きましょう。






Mission Briefing...
Act.6-02ロシアン・ルーレット
[チェコスロバキア、1945年9月5日 11:54]

難易度
★★☆☆☆
ドイツ軍は首都からの撤退を始めた。赤軍が、我々の退却路を通過するため、急がねばならない。飛行機が我々を空港で拾ってくれるが、長くは待ってくれない。ロシア軍はイギリス軍機には発砲しないはずだが、疑いを持たれないよう、どんな相手とも一切接触しないこと。人を見たら、すべて敵と思え。幸運を祈る。

作戦任務
・ドイツ人科学者を連れて連合軍の飛行機で脱出する。

攻略 ver.1.0
プレーヤー:2名(内1名はスナイパー)
装備:マシンガン(200)、スナイパーライフル(50)


いよいよ最終面です。このミッションは先の面で護衛した科学者を滑走路まで導き、やって来た飛行機で脱出させると言うものです。 科学者のAIがショボイのでちゃんと付いて来なかったり、勝手にどっか行ってしまったりと面倒見るのがかなり大変です。 最初に停車中の乗り物に一緒に乗ってしまうと降りなくなるので注意して下さい。


まずスナイパー1人先行させよう
@…スタートしたらすぐに敵の射程範囲がやってきます。煙を吹いてる車の近くに来たら匍匐前進で移動しましょう。(立ってると即発見されて攻撃を受ける)煙が邪魔ですが、よく見て機関銃手を狙撃します。

倒したら移動します。この先管制搭まで、しばらく敵はいません。(一応いるけど撃ってくるヤツ以外は遠いので無視しても別にOKです)



A…管制搭が見えて来る前に道の右側に移動します。理由は道の真中だと木に隠れて狙撃しにくく、先に向こうから見つかって攻撃を受けるからです。なるべく距離を取って移動し直撃を食らわない様にしてから狙撃開始です。

管制搭には多数の敵がいて射程に入り次第撃って来ます。敵の特徴としてマシンガンを数発撃って外れた場合管制搭を降りて地上からこちらを攻撃してくるのが注意するところです。撃ちもらした敵は必ず降りて攻撃してくる事を頭に置いておきましょう。ゲートをくぐって飛行場内へ と行きたい所ですが実は正面は迂回します。

そのまま道なりに進み金網の切れた所から滑走路へ移動出来るのです。これで余計な敵に出会う事無く安全に予想着陸地点まで移動できました。

途中緑の服と帽子をかぶった兵に出会うと思いますが、これは味方のロシア軍で、飛行場に突入しドイツ兵と勝手に戦闘してくれるので間違って撃たない様にして下さい。

B…手前の滑走路の後ろで1人目を待機させたらここでメンバーチェンジです。

続いて科学者を連れて、スナイパーのところまで移動です。
視点を一番引いた状態にして、後ろについて来ているのを足音と共に確認しながらダッシュと歩きを交互に使って、しっかり誘導しなけれななりません。距離が離れ過ぎると変なルートを使ってこちらに追いつこうとしたり、どっかいったまま動かなくなったりするのでついて来てるか確認しながら移動しましょう。(この作業が長距離なので非常にじゃまくさい)





飛行機がやって来るまで
さて、合流したら後は飛行機の到着を待つだけ。
と、思うかもしれませんが、このまま待ってても30分たっても飛行機はやって来ません。連合軍飛行機が滑走路にやってくる条件として音楽を鳴らす必要があります。正面左に見える兵舎の敵を戦闘する必要があるのです。





B…科学者を物影に伏せさせたら、スナイパーを兵舎が狙撃出来るポイントに伏せさせます。

そして囮となったもう1人がマシンガン装備で兵舎に接近しつつ障害物の前で伏せ、出てくる敵と撃ち合います。AIスナイパーの援護であらかた敵を倒したら囮の方はそのままに、まずスナイパーと科学者を着陸地点へ移動させます。


連合軍飛行機の着陸地点はもう1つの滑走路の噴煙を上げている戦闘機の横辺りです。ここに2人を待機させたら、囮役のマシンガン持ちの方にチェンジして少し前に移動して下さい。すると音楽が変わり、味方飛行機がやってきます。(通常音楽は敵戦闘に突入時に鳴る)

先に移動させてから飛行機を呼んだのは、飛行機の待機時間が1分しかない為です。プレイヤー切り替えや誘導でもたもたしてると乗り遅れて、作戦失敗になります。飛行機が降りると向きを変えます。その後にまず2人から乗りこませましょう。

まず乗り込み口(機体左側)の前まで科学者を連れてきます。手前まできたら命令してた隊員を乗りこませてください。先に乗ってしまうと科学者はあっちこっちウロウロして乗れなくなってしまいます。

メンバーチェンジして、銃座に科学者が乗ってるのを確認したら、もう1人を乗りこませましょう。 あとは飛び立つのを待つだけです。




無事離陸したら任務完了。この戦争におけるすべての作戦は終了しました。
続いてエンディングとなります。おつかれさまでした。

SGR
SilverGun's Gaming Report

[ H&D Top | Multiplayer | Other Tips | Mission | Download & Link | BBS | Back to SGR ]

1