Shoes Shoes Shoes...
バレリーナのパンプス

紐のかわりにゴムが使われているようです。熊谷登喜夫は、その当時としてはゴムを靴に使うという斬新なことをやってのけたのだそうです。今ではそれほど珍しいことではありませんが。。私はこの形のヒールの低いものを持っています。TOKIO KUMAGAIでは、ゴムが伸びたり他のパーツが駄目になったときは、きちんと修理をしてくれました。私のようにお店から遠い場合も、宅配便で送るとちゃんときれいに直して返してくれました。この部分は修理できるけど、この部分は修理できない、と言ってみたり、全く修理をしないというような無責任な他のメーカーとは違っていました。
home   │   tokio   │   ballet dancer's   │   grapes   │   pumps   │   dwarf's   │   靴について

1