===== Basil's Bookmarks =====


Click and Go!
Before you move on, don't forget to add my HP to your bookmarks! (^-^)/

ic-corktag_r.gif ic-corktag_b.gif ic-corktag_g.gif
このHPのリンク・バナーは、一番下にあります!

line

ic-corktag_r.gif
pin pin
ボストン関係のページ
ポッキーの
ボストン紹介
ボストンの事が知りたかったら、このページへ行くべし! ものすごい情報量に圧倒される事間違い無しです。 ボストン観光のための知識から暮らすためのTipsまで、 ニーズに応じた情報を得ることができます。
Penta's Bostonian Life ペン太さんはボストンで研究生活を送っていらっしゃいます。 その「波乱万丈」の留学生活を、スパスパと歯切れのよい文章で日記にされていますので、 周りに人気の無いときにこっそり読みましょう。 でないと、コンピューターに向かってニヤニヤ笑っている怪しい奴だと思われる怖れがあります。 また、留学の参考になる情報もいっぱいです。(<「細胞工学」に連載されていました。)
2001年9月、帰国されました。
HMJ (Harvard Med-J)
ホームページ
ボストンにあるハーバード大学関連施設で、医学分野の仕事をしている日本人 及びその家族のサイト。 ここに載っている日常生活から観光までの多岐に渡る情報は、 ボストン(アメリカ)で生活する上で大変役に立つこと間違いなし。
When you wish upon a star ボストン留学生活を始めた当初(98年11月)から、ボストンでの生活を新鮮な目で報告されています。
2001年9月、帰国されました。
boston.com ボストンの情報は、一通り揃っている。Boston Globeもここにサイトがある。
US便利帳 「ボストン便利帳」がある。ボストンで生活するのに必要な情報は殆ど網羅されている。
その他のアメリカ関係のページ
Americaを
もっと知ろう!楽しもう!
シカゴ大学でMBAを取得され、現在Washington D.C.在住のユキさんによる、 アメリカのニュースから娯楽まで幅広くカバーしたページ。 Travel GuideのBostonの項目も非常に充実している。
Hello! from Japan 海外在住の日本人のページを集めたリンク集(日本在住の異国人・日本人のページもある) が、 充実しています。デジカメを使った日記のコーナーに、「Bostonたま日記」も載せてもらっています。
くうちゃんのたまご ロサンゼルス在住のくみさんことくうちゃんのページ。 私は彼女の関西弁で 書かれたエッセイの大ファンで、思わず笑ったり泣いたりしてしまいます。 赤ちゃんが欲しいと思ってから実際に出産するまで、リアルタイムで進行した 「たまご日記」(現在も進行中)は超オススメです。
海外(特に)アメリカ在住
便利リンク集
このリンク集はすごい労作です。何でも載っています。
pin pin

ic-cork_top.gif
line
趣味・お友達関係
pin pin
手作り関係のページ
NEW!
SOAP BOTANICA
2001年8月までBostonに住んでいらした「ありす」さんの、手作り石けん+α(Bostonの紹介など) のページです。Bostonで手作り石鹸に出会ったという「ありす」さんは、International Certification Courses in Aromatherapyも取得された本格的派。手作り石鹸の紹介もとても科学的で、このページを見たら、あなたもきっと手作り石鹸が欲しくなってしまうはずです。
Country Garden ろむこさんのお庭で咲いたお花の紹介(フラワー・プロフィールの写真はプロみたいですよ)や、 自作の子供服、ウルトラマンの話題など盛り沢山。また、「ステンシル絵本」には、 オリジナルのステンシルをもとにした素敵な「素材」が沢山あって、いつもお世話になっています! また、掲示板にも時々お邪魔してま〜す。
アトラのタンス アトラさんが御自分のパッチワークの作品や、パンの作り方、 お気に入りの物等をデジカメをふんだんに使って紹介しています。
Amiママの
手作り子供服展覧会
Amiママさん、おばあちゃま、ひいおばあちゃまが作られた、 可愛い二人のお嬢さんの服と小物を紹介していらっしゃる、ほのぼのとしたページです。
ゆきえのお城だよん ゆきえさんの自作キルト作品が紹介されています。 ゆきえさんの手作り関係のリンク集はすごいですよ! サーチエンジンの「手芸」のカテゴリーより充実してます。
本・ミステリ関係のページ
山本文緒ファンページ たびさんによる、作家山本文緒さんの公認ホームページ。
作品紹介や解説を書いている本の紹介、これから出る本・インタビュー等の 情報も載っており、掲示板には文緒さん御本人も現われて盛り上がっています。 私はこのHPのお蔭で「山本文緒」を知り、すっかり嵌ってしまいました。
(後日談:山本文緒さんは、その後「恋愛中毒」で吉川英治文学新人賞を、 「プラナリア」で直木賞を受賞されました。)
pin pin

ic-cork_top.gif
line

ic-corktag_g.gif
はっきり言って、私は「HPの素材」フリークです。
自分のHPを作るのにも、その大半の時間をグラフィックス探しに費やしており、
いつか使おうと貯めこんでいるものも沢山あります。
ページをアップした後でも、それに合う背景や絵をみつけると思わずページを作り直してしまう程です。
こちらで御紹介している「素材」のページは、そんな私が「これこれっ!」というものに出会えて、
ハッピーになったページばかりです。きっと探していた素材が見つかりますよ!

改めて、素敵な「素材」を有難うございました!

Country Garden   Toy Box   ふぁんし〜ぱ〜つしょっぷ   あっぷりけ

Touch of Country   Y's Room   Free Parts Shop

  dip web.       不良主婦かおりん   Little House

Sweet Homepage   bn-smoggarden.gif   まりのいろえんぴつ   Parts Kingdom

Twinkle   noko's tea room   Kobeya   Yellow House
Kazu's Material Room


ic-cork_top.gif
line
iconiconicon このコルクボードの様な構成(HTMLやバナーの文字入れ)は、
Basilが試行錯誤しながら作りました。
ここのソース等を利用する場合は、
『Basil Flavored Boston』にリンクしてね!
iconiconicon
line

◆『Basil Flavored Boston』のリンク・バナーは、こちらからどうぞ!◆
(カーソルを近づけると、サイズとファイルの大きさが御覧になれます。)
Link Bunner, 150x40, 4KB

ic-cork_top.gif

HOME minori@geocities.com

1