-------------------------------------------------------------------------------- ●julianminch title:訓練中です 投稿日 : 99年5月31日<月>20時42分 >takesi7さん 私は求職中でいま訓練を受けてます。 簿記、エクセル、一太郎などです。 検定を目標にしてますが、4ヶ月の訓練なので必死です。 >おおる スキャナーは結局1万円のにしました。 そのうちHP改造しまっす。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1842 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●パピオ title:ここ2週間ばかり出張続きで・・ご無沙汰でした(^^; 投稿日 : 99年5月31日<月>14時52分 >Hitomiさん 某助け合い広場過去ログ見てみました(^^) 何が問題なのか理解できません。大体初心者だからという 捉え方がおかしいですね。 最近,著作権法違反で警察が検挙に積極的になってます。 一時代前には,考えられなかったですね。 なかなか取り合ってくれないというのが実状だったみたいです。 そんなことはいいんですが,マスコミのセンセーショナルな報道が 気になるところです。嫌な予感がしますね この国の報道のあり方はいつも,表面的な野次馬報道です。 いつになったら,冷静で客観的な報道姿勢を実現するのかな。 ・・・とは言いながらそんな報道を「ふ〜ん」なんて読んでる自分が いることも事実ですが(笑) http://www.geocities.co.jp/Milkyway/1642/ Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●takesshi7 title:恥かしい・・・・ 投稿日 : 99年5月31日<月>12時51分 下の投稿、自分でも恥ずかしい・・・です。 本当は、 「『盗聴法案』2&Hitomiさん、がんばれ!&ネットで就職 活動」というタイトルを付けようと思ったのに・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●takeshi7@geocities.co.jp title:takeshi7 投稿日 : 99年5月31日<月>12時48分 皆さん、こんにちは。 ところで、昨日放送された「サンデープロジェクト」という 番組の中で、「盗聴法案」に基づく立会人に関して、何と 警察官でもOK(!)との「画期的」な法解釈を野党議員が 紹介していました。 何でも、NTT回線のモニタリングは外部の端末から遠隔操作 によって行うことも可能だそうで、もしこの端末(パソコン でも可)が警察内に設置されている場合、その端末を管理 する者=警察官=立会人という解釈も可能である、とのこと でした。 「ネットの自警団」(実社会にも似たようなのがいますが) を自称したりする自分勝手な正義を振りかざす者達が大手を 振り、そして今回の「盗聴法案」・・・。 ますます息苦しくなりそうです。 >Hitomiさん 以前からジオジャパンの「助け合い広場」で他の無料サービス を紹介すると過敏に反応する人がいましたからね。 私なんかは、別にいいんじゃないかなと思ったりするのですが ・・・。 そういえば、最近はインターネットを利用した就職活動が 一層活発化しているとのニュースを新聞で読んだことがある のですが、同盟関係者(?)の中で現在就職活動中の方って いらっしゃるのでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●zeb title:......^^; 投稿日 : 99年5月31日<月>09時40分 今朝のニュースで、VisualBasicを自分のHPから DLできるようにしていた16才の高校生が御用になったと 報じられていましたね。 「友達にもいいソフトだから教えたかった。」というとおり 無料でおこなってたわけですが...良く考えると凄いことですね^^; (私はお金がなかったのでVBの"LearningEdition"を買いました) >Hitomiさん 最近"助け合い..."から足が遠のいていたのですが Hitomiさんの苦闘の日々は続いているのですね...。 自分勝手の正義をもっているかたが多いようです、どうもこの頃。 >みなさま HPを大幅リニューアルしました。 是非一度お立ちよりくださいませ。 で、アドバイス等頂けたら幸いですm(__)m。 geobookに作ったAutoLinkがサーバーエラーになる(また!!) 等の不備はまだいっぱいあるのですが...(T_T) >matariさん 最近はいろいろありすぎて選ぶのも大変ですね。 HP等画面上のみでたのしむなら35万画素でもOKなので オリンパスのが安くなったし、小さくてよいかも。 プリントしたいなら最低100万画素はあった方が良いか...な? 因みに私のKodacはタイムセールスでやすかったからいいものの レンズにカバーがない、重い等で不評です(T_T)。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8563 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:ちょっと、お久しぶり! 投稿日 : 99年5月31日<月>09時08分  やぁ、みんな元気ですか? 画像サイトの全コンテンツを 何とか復活してちょっと一安心で〜す。  画像サイトを引っ越ししまくった結果、Yahoo の登録も 削除されてしまいました。しばらく様子を見てから再登録に 挑戦し様かなぁ。  またまた某助け合い広場で発言が軽率だとレスされました。 どうして、こうもお偉い方が多いのでしょうかね。初心者に 海外の無料CGIサーバを紹介するのが軽率なんだそうです。 きっとこの人は海外の有料サイトに登録して、毎月料金を 引き落とされてでもいるのでしょうかねぇ。確かにその手の 有料サーバは危険ですから、初心者は手を出してはだめです よね。規則を守ることに関しては国内も海外もいっしょだと 思いますけどね。 http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●matari title:Renewal 投稿日 : 99年5月30日<日>02時16分 こんにちはマタリです。 ジオライフのページ製作アンケートに刺激され長い間怠っていた更新を再開。 開設以来作り始めてから半年…やっとホームページらしくなったかな? <デジカメ うう、欲しい、今一番欲しいモノかもしれない… 妥当なところでいくらぐらいのが良いんでしょうかね? >あげさん はじめまして〜♪ ホームページ作りがんばって下さいね。 FrontPage Express やメモ帳だけで作るのが難しかったら 1000円くらいの体験版が付いた本を買うのもいいかも(^^ ではでは♪ http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7648/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●takeshi7 title:「盗聴法案」 投稿日 : 99年5月28日<金>23時22分 >最近は「足跡残しましょ」とか、 >「お巡りさんが電話を聞いちゃうぞ法」 >とか問題になってるけど >ますますネットへの締め付けが厳しくなりそうだよ (立花久遠さん) 「盗聴法案」、ついに衆院法務委員会で「強行採決」 されましたね。 MP3の問題はともかく、「盗聴法案」はネットを行って いない市民にとっても、電話やファックスの盗聴という形で 大いに関係のある問題なんですから、もっとこの法案に 対しての反対の世論が広がってもいいんじゃないかと思うの ですけどね。 ちなみに、私はこの法案に対しては「絶対反対」派です (^^;)。 組織犯罪に対応するため、という名目は一応ありますが この法案によって盗聴の餌食(?)となるのは犯罪とは 関わりの無い一般市民であるのは目に見えています。 「アサヒ・コム」盗聴法速報 http://www.asahi.com/0528/news/politics28023.html >森川さん 私も欲しいです・・・、デジカメ。 >あげさん Webの作成は「根気」が要りますけど、頑張ってくださいね。 私は・・・? 現在、更新休業中です(^^;)。 http://www.asahi.com/0528/news/politics28023.html Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●あげ title:びっくりしました! 投稿日 : 99年5月28日<金>17時00分 今学校から帰ってみてみるとこんなに! 凄く嬉しかった!みなさんありがとう. とりあえず勉強しますっ! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●zeb title:デジカメは優れもの 投稿日 : 99年5月28日<金>09時55分 私もスキャナ持ってないです。 場所がないもん、置く為の。 だから、以前ヨドバシカメラの公告の品で、開店1時間前から 並んでかった104万画素(なんて半端)のデジカメで、写真等を 写し、HPに載せてます。 これでVAIOについてる27万画素のより、きれいなんですよね。 一台二役、場所もとらず、助かってます。 でも、結構デジカメとしては大きいので、NZにもってくのはあきらめてますが。 >あげさん はじめまして(^.^)。 私は最初はメモ帳と、HTMLのタグについて説明している HPの打ち出しだけで作り始めました。 おかげで、タグも覚えられて、修正等も難なく出来るように。 最初に苦労すると後が楽かも。 しかし新たなハードルが...スタイルシートです(T_T)。 でも、きっと苦労して覚えただけの価値があると思ふ。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8563 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:FrontPage Express 投稿日 : 99年5月28日<金>09時24分 >あげさん  私は正真正銘の FrontPage Express ユーザですよ。 ホームページを運営するようになって一年以上経ちますが 未だに FrontPage Express を主体でページの更新をして います。  ここに、説明書がありますから、参考にしてね!  では、がんばってね! http://www.annie.ne.jp/~shoichia/fpexpress/index.htm Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●雅 title:Nothing 投稿日 : 99年5月28日<金>05時30分 >森川さん いわれてみると、ビジネス関係ならその方が分かり易いですね。 でも、署名までそのままだと、なんか気持ち悪い(笑) >あげさん >Windows98に付いているfrontpage expressで >作りたいのですがそれはできるのでしょうか? できます。完成したものをftpやEZファイルアップロードで ジオのサーバに転送すればOKです。 Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav) -------------------------------------------------------------------------------- ●立花久遠 title:ぴこぴこ 投稿日 : 99年5月28日<金>03時26分 >あげさん HPの作り方って簡単なようでいて 教えるのは難しいんですよね 結局どの部分について知りたいのか分かんないし 具体的に言えますか? タグ自体はホントに簡単ですよ だってメモ帳でもできるもん 私はfrontpage express使ってないので ソフトの使い方は説明書や本を買ってね レイアウトやノウハウなんかは 森川さんや、同盟の皆さんのページまたは 貴方がネットで気に入ったページを参考にしてみると良いかも Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:ふむ 投稿日 : 99年5月28日<金>03時22分 >あげさん はじめまして、同盟にうようこそ! Frontpageでのホームページ作成方法ならば、上の Union of Geocitiesのページに「Front page Express」 というリンクがありますので、そこをたどってみてください。 あと、一冊ホームページ作成に関する本(1000円ちょっと ぐらいのもの)買っておくとよいですよ。HTMLのタグなどの 参照用にあると重宝しますから。 >ゾゾね君 ほほー 僕は安いのでいいからデジカメ欲しい。さすがに9800円 じゃないだろうなあ・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゾゾね title:安物スキャナー 投稿日 : 99年5月28日<金>00時55分 僕のスキャナ9800円ぐらいでしたよ。 でも、割と使えるかと。 使用例↓ あ、これだったらデジカメで良いじゃん・・・(^_^; http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/1487/e/nintendo.jpg Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●あげ title:初めましてっ 投稿日 : 99年5月27日<木>22時43分 最近ジヲの事を知り初めて来ました! そこで!どなたかあげに教えて下さい! ジヲに登録する方法は分かりました。 でも実際HPを作るのがよくわかりません。 Windows98に付いているfrontpage expressで 作りたいのですがそれはできるのでしょうか? かなり初心者です・・ 教えて下さい!又来ます! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●julianminch title:おひさです 投稿日 : 99年5月27日<木>22時20分 >Hitomi Yukiさん お返事できなくてすいません。 今購入を考えているスキャナーは3万円以下のものです。 いろいろパンフレットをもらいましたが私は初心者なので 使いやすいものを店員さんから教えてもらいました。 これからお金をためるんです・・ >takesi7さん うちの地域でケーブル局がインターネットをはじめるというので2月に応募して抽選で6月末までモニターサービスを受けてます。 64kbps 2MBで1ヶ月利用料5100円の予定で、 128kbpsで7000円から9000円の予定とのことです。 ただ、はじまったばかりなんで、サーバーの不調がよくあります。 >森川さん ありがとうございました。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1842 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:やれやれ、ダゼ 投稿日 : 99年5月27日<木>04時37分 タイトルに深い意味はなし >Hitomi Yukiさん スキャナー、大体2万から3万という感じでしょうか・・ 1万のものもあるし、6万ぐらいのものもあります。 http://kakaku.com/sukyana.htm 参照のこと!(^-^ >立花さん 盗聴法ですか? まあ内緒でやっていることはいろいろ あるようですが(実際明るみになっていることでもあり ますが)。ちょっと見た限り、プロバイダのデータを 法的根拠つきで見ほうだい、ということのようで、警察 はまさに独占的になーんでも情報入手可能になる・・。 日本における最大の情報機関が警視庁というのはよいこと なのか悪いことなのか・・・ふむ。 >takeshi7さん といいながらもちゃんと答えられておりますね・・ ありがとうございます。 >ソマリオンさん 私のジヲライフ入門にも登録削除の方法かいてますので ご一読を・・・ >julianminchさん ということでスキャナーは安いやつなら1万代! 必要とあらばやすいもの・・かも >zebさん 引用は、ビジネス関係などどのメールへの返事 かわかりやすいように、最後にそのまま引用して 返すことはあります。 プライベートだと・・・まあ一行引用はたまに しますね。でもなるべく話題は自分の言葉で 「〜ですよね」という風に返した方が、相手にも 理解していることが伝わるのでよい・・と僕も 思います(^^ >kossyさん おちついたらまた来てください(^^ >raspberryさん すいません、IEのところ・・オフレコの部分だったの ですね(^^; 今回のアンケート、どのような形で発表するか事前に おつたえしなかったこと、もうしわけなく思ってます。 ご覧になっていただければお分かりのように、集計 するよりそのままの方が圧倒的におもしろかったもの ですから・・・ 問題の箇所は修正しておきますね。 >ゴルゴさん 修正しました〜 >雅さん 署名の引用は、上に書いた通り、ビジネスというか お仕事関係の時のみ引用、もしくは即座に返事を 送る必要がある場合はゆるされると思っております。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:ご忠告ありがとうね! 投稿日 : 99年5月26日<水>12時38分 >takeshi7さん  ご忠告、ありがとうございます。問題を起こさないように 気を付けますね。で、今後の計画のページを作ってみました ので、暇な時でもチェックして下さい。今、順位がじわじわと 下がって NTT Directory の音楽・芸能界情報のカテゴリで 3位になってます。今週末には、更新が必要なようですね。  最近は某助け合い広場が面白く無くなってきました。本来 質問に対してはHTMLのタグのように知識で答えるものと経験 したことを答えるものがあると思うのですが、後者を必要と するような質問がほとんどありません。幸運にも、私は他の 人が経験できなかったようなことを体験していますので、 一味違ったアドバイスも出来ると思うのですが、、、、 http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/5570/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●立花久遠 title:私もそう思いま〜す 投稿日 : 99年5月26日<水>04時51分 >takeshi7さん ネットしてるとそんな風に思う事って多いよね 特に無料HPと言うものに関して 皆さんどう思ってるのでしょうかね? >そこの君! ちゃ〜んとした気持ちで登録してるなら 契約に関して熟知していて当然だし その他のルールなども知っていて然るべきじゃない? 多分初心者の方なのだろうけど 私たちの気持ちというのも考えてね あまりにも初歩的なことを聞かれてもねぇ・・・ ってキツイ言葉だけど愛の鞭だよ(多分・・・ね) >今日の新聞 朝日はネットネタが一面だよ・・・ ついに出たかって言う記事だけど これって無知だった人にも知れ渡っちゃうよね お薬事件以来最大のネット危機かも・・・ 最近は「足跡残しましょ」とか、 「お巡りさんが電話を聞いちゃうぞ法」 とか問題になってるけど ますますネットへの締め付けが厳しくなりそうだよ というわけでまたね〜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●takeshi7 title:re:少し質問いいですか 投稿日 : 99年5月26日<水>02時46分 >ソマリオンさん ここは「助け合い広場」じゃないんですから(苦笑)、 「場」の雰囲気を掴んだ上で質問されたほうがよろしいかと 思いますが。 登録削除は、 http://www.geocities.co.jp/members/tools/delete_profile.html のページに存在する「登録削除ツール」なるものを利用 すれば可能です。 http://www.geocities.co.jp/members/tools/delete_profile.html Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ソマリオン title:少し質問いいですか^^; 投稿日 : 99年5月26日<水>01時09分 登録を一旦消去するのってどうするんですか?? 登録を消去する方法を、どなたか教えてください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●takeshi7 title:ネチケットについて・・・ 投稿日 : 99年5月25日<火>16時50分 >Hitomoさん さらにサイトの充実を図られるということで・・・。 楽しみにしています。 最近はアイドル系サイトは著作権だの何だのでかなり「うるさい」 ようですので、気を付けてください。 ネチケットについて 「反ネチケット宣言!」(菅野彰彦氏) http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1964/whatamidoing.html#981203 このページで氏は「ネチケット信奉者の多くが似非である」と主張し、 その事を氏があるMLで経験した匿名メーラーを利用したメール爆弾による 「被害」と関連させて指摘しています。 氏は別に「ネチケット」という概念そのものを否定しているわけではないんですね。 私もネチケットを声高に主張する人こそ、ネチケットを相手を攻撃するための いわば「口実」として用いている傾向があり、胡散臭いとは感じています。 普通の社会生活ではエチケットという概念は「当たり前」のものとして 私たちはそれに対して無意識に暮らしているわけで、ネチケットも エチケットのひとつであれば、同じようなもんじゃないかな、と思うんです。 「エチケットを弁えろ!」「**法違反だ!」、そんな台詞が当たり前に 飛び交う社会というのは、ある意味では異常ではないでしょうか。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1964/whatamidoing.html981203 Mozilla/3.01 [ja] (WinNT; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:あっ、ここにも深田恭子ちゃんファンが!(笑) 投稿日 : 99年5月25日<火>11時34分 >takeshi7さん  DL、ありがとうございます。でも、あのすました時の顔は 本当に可愛いですよね。と、言うことで、今は追加用に 深田恭子ちゃんのスクリーンセーバを更に4つほど作成中 です。 オイオイ調子に乗りすぎ、、、 (- -;)  実は、可の有名なスキャナーのDreamScanさんのサイトが 再開され、「Thanks, DreamScan」と題した憂木瞳ちゃんの アダルトバージョンスクリーンセーバもアダルトサイトに 3つほどアップロードしました。  先週末から、いったいいくつのスクリーンセーバを作って いるのだろうか? 1,2,3,4,5,6,7,..... http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/5570/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●takeshi7 title:いろいろいろ 投稿日 : 99年5月25日<火>10時47分 >Kossyさん はじめまして!私はtakeshi7といいます。 私も、Kossyさんのサイトのお世話になったクチです。 実は、このジヲ同盟の存在もKossyさんのサイトからのリンク で知りました。 これからもよろしくお願いします。 >Hitomiさん 深田恭子の壁紙、ゲットさせて頂きました。 どうもありがとうございますm(__)m。 うーん、やっぱりいいですね・・・。PCが華やかになった というか、別のPCになったような感じです(^-^)。 >raspberryさん 月4000円で繋ぎ放題は、やっぱりいいですね。 私の自宅にはスカパーの受信設備が付いているので(ディレク もありますが)、MegaWaveなる衛星インターネットも 専用ボードを購入すれば利用することはできるのですが、 プロバイダ契約が必須な事と、そのプロバイダも業者指定の 所しか利用できないなど、制約が多くてあまり魅力を感じ ません。 一日も早く地元のCATVがサービスを開始することを願う ばかりです・・。 http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/2716/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:あっ、Kossyさんだ! 投稿日 : 99年5月24日<月>21時15分 >Kossyさん どうも、はじめまして。Hitomi です。 実は、Webサイトを始めた頃は、Kossy さんのサイトにたいへんお世話になりました。 もう1年以上も前の話になりますが、、、と、言う事で、お礼のちゅっ! >julianminchさん 今、日本ではスキャナーはいくらくらいですか? アメリカだと、少し古い機種だと $40でたたき売りしてます。それでも、解像度が1200x600だったりして、私のスキャナー より高性能何です。(泣) http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●julianminch title:何でうちに無いんだ 投稿日 : 99年5月24日<月>20時54分 スキャナーがとっても欲しいです。 お馬の写真がいっぱいあるんで。 去年北海道に行ったときにめちゃくちゃ撮ってきました。 とってもハンサムなユタカオ−を早く載せたい。 >立花久遠さん 今度銀英伝についてゆっくりお話しましょ。 楽しみです。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1842 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●zeb title:間違えてら 投稿日 : 99年5月24日<月>17時48分 下の文中"BC”の記述がありますが "CC"のうち間違えですね^^; 打った後確認しませんでしたm(__)m。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8563 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●zeb title:ほしいものいっぱい(T_T) 投稿日 : 99年5月24日<月>09時41分 家のメインのパソコンは1年間(自分は)使わないので VAIOの強化を図りたいな〜と思っている今日、このごろ。 でも、1年後、そのパソコンは過去の遺物になってしまってるんでしょうね。 科学分野では時の流れってむっちゃ早いですよね。 それにしてもスタイルシートもラクラクの"ビルダー"と Firework、ほしいっ(^.^)。 ネチケット!!難しい問題ですよね。 私の友人はメールの為だけにPC使ってるんで、向上心も 勉強意欲もなく、よく、大勢に"BC”でメール送ってきます。 メールアドレスってなんか気軽に思えるけど、チェーエンメールとか あることだし、人のプライベートをぶちまかすなっ、って思いました。 返信にある引用文は違う意味でも嫌いです。 一般的にはいいけど、友達とのメールのやりとりで 人の文章に応えるだけだから楽なのは判るけど、 自分で文章考えられないのかな、って思います。 大きくなるわりに、中身なくて、さ...、つまんないっす。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8563 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kossy title:久々登場 投稿日 : 99年5月24日<月>01時26分 こんにちは、暴動干与者のKossyです。(笑) こちらのページに来たのは、ムッチャ久しぶりです。 ご無沙汰してました、すみません。 そういえば、森川さん、大学の先輩だったんですねぇ。 ネットはじめてから、なぜか大学の先輩と良く出会います。(笑) まあ、いいことなんでしょうが。 私は、一応卒業は可能なんですが、留年することに決めたので、 もうちょっと好きなコンピュータの勉強とかをやろうかと 思ってます。 先日のアンケート、なかなか良かったと思いますよ。 久々にジヲの仲間のことを思い出せて嬉しかったです。 最近は、オフラインの生活が忙しいため、なかなか ネットにつなぐ時間も取れませんが、じきに必ず 復活する予定ですので、今後とも宜しくお願いします。 いやー、でもアンケートの文面、そのままページに 掲載されると知っていれば、もうちょっと気の効いた 文章書いたものを・・・。いや、ひょっとしてそれが 狙いか!?(笑) そうそう、今度、久々にインターネットアスキーに掲載 されるらしいので、お暇だったら見つけてやってください。 では、今日はこの辺で。 http://www.geocities.com/Tokyo/Towers/7749 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:IE5で、初の投稿だよ! 投稿日 : 99年5月23日<日>23時48分  昨日、Yahoo Japanの6月号を購入して、CDに入っていた IE5をインストールしたよ。今のところ、そんなに悪い感じ ではないみたい。相変わらず4.01の時と同じように、時々 フリーズしたり、落ちたりしますが、、、(^o^;) >takeshi7さん  お久しぶりですね。お元気そうで何よりです。それだけ ですが、、、(-.-;) >雅さん  「ネチケット」は私も真剣に調べた事も無いし、調べる 気もしません。でも、多少の差はあれ、常識ある行動を とっていれば問題無いように思いますね。 >森川さん  ダーリンのご要望にこたえるため、深田恭子ちゃんの スクリーンセーバを作りましたよ。まだ、アップロードは してませんが、予告を追加しましたよ。(^o^)v  でも、心のどこかにHitomiも、、、 http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/5570/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●raspberry title:Re:takeshi7 さん 投稿日 : 99年5月23日<日>21時37分 私が加入してるCATVでは「インタ−ネットモニタ−」として先着200名を募集してましたが、 わずか1週間で定員に達し、モニタ−になれなかった人は来年の秋まで待ってね!状態です。 (私はサ−ビス開始5ヶ月前にその事を聞き、CATVの人に予め予約しておきました(^^ゞ) ちなみに工事費\20000(初回のみ)、月\4000でやり放題です。 それから、森川さん、 私のアンケ−トで「確認用のブラウザ」の部分でIEの所を消しておいてください。 (まさか、そのまま載るとは思わなかったので(^^ゞ) *私はただ散歩しているだけですから(誤解の無い様にお願いしますm(__)m) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4000/ Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●takeshi7 title:朝日がサンサン(^^;) 投稿日 : 99年5月23日<日>07時59分 皆さん!おはようございます。 >raspberryさん >特にテレビ東京系列がクリアに見れるのが非常にあり難い >です。 私もテレビ東京系のチャンネルの映りが悪い地域(ノイズ& ゴースト入りまくり状態)に住んでいるので、地上波再送信は 良いサービスであると思っています。 これでCATVインターネットのサービスを開始したら、速攻で 地元のCATVに加入するんですけどね(6月中旬開局予定)。 >森川さん&雅さん ネチケット自体はごくごく当たり前の事だと思うんですが、 それをタテにしてメール爆弾を送ったりしては ちょっと・・・、ですね(^^;)。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1964/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゴルゴ title:わははは 投稿日 : 99年5月23日<日>03時46分 ご心配ありがとうございますっ! ハードディスク10メガじゃあ心元ないですよね・・・。 間違えてました・・・ギガです・・・・。ごめんなさい。 なんかクセでメガって打ってしまうんですよね・・・。 打ち間違いが多い今日この頃です。 頭で考えてる事と手の動きが連動しない事ってありませんか? 私だけですかねぇ・・・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●立花久遠 title:ぷんぷん 投稿日 : 99年5月23日<日>03時36分 >森川ちゃん まさかそのまま載せると思わなんだから かなり余計なことも書いたんだけどなぁ・・・ それと同時に曖昧なことも書いたけどね ぞぞね君にも指摘されちゃったよ まぁ、私が謎なのは今に始まった事じゃないから気にしないでね でも、さすがの私でも今88なんて今使ってないよぉ!(動くけどね) それに会社って何? 12歳の美少女イケイケ女子中学生をつかまえて 会社員とかってのは失礼じゃなぁい? リンク外してくれとありがとね でもメアドも無効になってるので序でによろしくね そうそう、私ホントはマックもよく使ってるんですよぉ もちろんファーストフードじゃないよ ってそんなことどうでもいいや >julianminchさん 私も銀英伝は大好きですよ 小説、OVA、外伝、劇場版、ゲーム等ほとんど持ってるよ 銀英伝ネタならばついていける自信があるのでよろしくね 好きなキャラはやっぱしシャルロット・フィリス嬢だね ・・・うーん、なんだかなぁ あぁ〜あっ、 それにしても早く解放されたいよぉ! 夏なんて嫌いだぁ〜! というわけで私はまた休み休みの出演になりそうだよ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●雅 title:古いのから新しいのまで 投稿日 : 99年5月22日<土>23時56分 >Windows98 森川さん>98の方がよいのかなあとも思って・・ 識者によれば、メモリ管理とかシェル自体はWindows98で格段によく なってるらしいです。僕には全然わからないですが。 >ネチケット 菅野氏の「反ネチケット宣言!」と「ジオシティーズのバイオレーション係とのメールのやりとり 」を 読んでみました。その他は読んでないのですが、「反ネチケット宣言!」の内容については 菅野氏を支持しますね。 僕は「ネチケット」なんか興味ないですし、内容も全然知らないのですが、普通の 常識を持って各自が判断すればいいんじゃないかと思いますね。初心者が変わった ことをしていたらそこを先人が指摘してやればいいだけですし。 それに関連することで疑問があるのですが、何故メールやBBSでの返信で全文引用 する人が結構いるんでしょうか?中には他者の署名まで意味も無く引用してる人までいますし。 # すでに「引用」ではなく「ゴミに引用符を付けている」だけですが(笑) そういう人達には、何か深い考えがあるんでしょうかねー Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav) -------------------------------------------------------------------------------- ●julianminch title:森川さんへ 投稿日 : 99年5月22日<土>20時47分 メッセージありがとうございました。 どうにかリンクバナ−の画像出ました。 ファイルマネージャーはもう少し様子を見ます。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1842 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:julianminchさんへ 投稿日 : 99年5月22日<土>18時28分 ユリアンさんと呼ぶべきか(^^; 画像の先がおかしいです。自分のパソコンの中身 の画像が表示されるようになっています。 とりあえずソースを開き、<img src="****.gif"> とシンプルな感じにしてみてください。 >hitomi yukiさん ・・ごめん Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●julianminch title:ファイル マネージャーについて 投稿日 : 99年5月22日<土>16時50分 アップロードさせたデータを編集しようとすると、HTML表示画面がアルファベットでだぶって読めません。 画像も送っているのですが、HP上で入っているのと入っていないのがあります。 この場合どんなことが考えられるでしょうか? FPEでHTML表示をし、画像ファイルも確認しました。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1842 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:森川さん、めっ! 投稿日 : 99年5月22日<土>12時56分 >森川さん  う〜ん、Hitomi 以外の女の娘に目を奪われるなんて、、、 めっ! ず〜っと、Hitomi を見つめていてね!  でも、深田恭子ちゃんは確かに可愛いので、いずれ、壁紙と スクリーンセーバの新作をアップしますよ。(だいぶ、先の 事でしょうけど、、、) http://navi.ntt.co.jp/rank/html/G/Dlink02.html Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:ちょっとアンケート修正 投稿日 : 99年5月22日<土>03時20分 ちょこちょこと直しに入りました。基本的にみなさんの ご返事をコピー&ペーストしただけなのですけど、 やっぱり一部訂正する必要はあるようです(^^; >takeshi7さん 紹介されたサイト読みました。うーむ。攻撃的ですねえ。 正直、作者の方との論争はできれば避けたいなと思うもの の「ネチケットはネットにおけるエチケット以上のもの ではない」という趣旨は分かります。 ネットと日常生活との関係との違いは 「文字だけの世界である」 「ゆえに、実際に会った時ならば言外でつたわる こともつたわらない(男女、年齢、態度などなど)」 「ゆえに誤解も生じ易い」 というところでしょうか。 逆に「文字だけである」 「男女・年齢・態度など表面的なところに まどわされることなく、『思考』を伝え合う ことができる」 「ゆえに深い会話や、交流をすることもできる」 という場合もまあ、あり。 日常生活との延長線上という視線は必要かもしれませんね。 >ゾゾねさん ゴルゴさんのところは、原文ママなのですが・・おかしい ですよね(^^; ギガ、かな。 失礼な人には「失礼」だとは言うべきでしょう。ところで なにかあったのかな?? >zebさん ロゴづくりにはFIREWORKSが一番とも雑誌を見ても 感じます・・ちなみにこの掲示板のロゴはウィンドウズ のペイント製です(^-^;;; >Hitomi Yukiさん 深田恭子にはちょっとくらっとくるわたし・・・ふふ >パピオさん うーん・・・今度修正します(^^; >ぴーさん メール送りましたので読んでください >せっさん どもども。ふと気づいたけど、せっさんて人をほめるのが うまいね。軽いページは・・画像を軽くして合計50k以下 にする・・のがプロの基準らしいよ。 http://www.geocities.com/Hollywood/Lot/6483/georep/georep.html Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●takeshi7 title:ネチケット 投稿日 : 99年5月22日<土>01時16分 >ゾゾねさん 「・・・と、かように愚考する次第であります」 (菅野彰彦氏) http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1964/ の「反ネチケット宣言!」が参考になるのではない でしょうか。 本日は時間が無いので、これにて去ります。 すいません。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1964/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゾゾね title:言える立場じゃねぇけどさ 投稿日 : 99年5月21日<金>19時57分 ネチケットって言葉あるじゃないですかぁ、 この言葉をはやらせたい今日この頃。 だってネットはしやすくなってるって事だけどマナーは人が教えてやんなくちゃいけないからね。 つーか、それを知らない人が増えそうで恐いのよ。 アンケート見ましたぁ。 やっぱ、個性が出てておもろいッスね。 久遠さんやっぱり謎多いし(笑) ゴルゴさんハードディスク10メガって大丈夫ッスか? >Hitomiさん どーもレスありがとうッス。 僕のシンボル、眉毛の画像とか送りましょうか?(笑) >zebさん ビルダーすごいッスよ。 最近気付いたんですがスタイルシートさえ楽々です。 でも、僕のパソ性能悪いせいか長く使ってるとフリーズしちゃうのが玉に瑕。 しかし、もう中間テスト前日とゆー事で HP更新しまくりです。もうダメ人間です。 濃い壁紙やクリオネの秘密も発見したし見に来て下さいな。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/1487 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●zeb title:うっ、うらやましいっ(^.^) 投稿日 : 99年5月21日<金>17時29分 アンケートみました(^.^) アメリカ在住が2人もいらっしゃるとは...うらやましい(1)です(T_T)。 それに私の恋焦がれている(ちとオーバー) Fireworksを使ってる方が意外にいらっしゃる...。 これもうらやましい(2)です。決して安くはないもんねぇ。 私は「あちゃら」の附属ソフトで30日だけ楽しみました。 基本的にHTMLのべた打ちでHP作ってるけど HomepageBilderとかの使いかってってどうなのかな? 使ってみたい気もしてきました。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8563 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:うふふ、、、! 投稿日 : 99年5月21日<金>12時23分  以前、話したことがあるのですが、息抜きに作ったサイトの 「Lovely Girls Fan Club」をNTTに登録したら、うふふ、、 いきなりトップです。きっと、また、たたかれてこのページも 閉鎖かな、、、ま、どうでも良いです。  あっ、これからアンケート結果はチェックします。では! http://navi.ntt.co.jp/rank/html/G/Dlink02.html Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●パピオ title:間違えました・・(^^; 投稿日 : 99年5月21日<金>12時04分 森川さん> アンケート興味深く拝見しました。 雑誌のおまけのソフトも結構使われているんですね。意外でした(^^; それと,環境でメモりサイズを間違えました。98Mではなくて96Mでした(^^; 32M+64Mでした。別に訂正するほどのことでもありませんが・・(笑) Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●ぴー改めjulianminch title:同志希望しますっ 投稿日 : 99年5月21日<金>02時08分 超初心者ですがよろしく。 画像のアップロードに時間を費やしたおバカなわたし。 メインはお馬と銀英伝です。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1842 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●せっさん title:こんちは はじめましてっ 投稿日 : 99年5月21日<金>01時55分 どもっもりばーの友達のせっさんといいます。はじめまして。 こざっぱりとしたセンスの良いホームページだね。もりば。 しかし、ここってとても軽いのでほんと驚く。軽いホームページ作りが私の課題なんで、ちょっと勉強させていただきます。しかし、もりばは中学校のころからかなり小説かいてたけど、いまだにいろいろと書いてるとは驚き。ということで、またきまーす。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:アンケート発表〜 投稿日 : 99年5月20日<木>22時42分 ということで、みなさんからあつめたアンケートを まとめました。集計というよりそのまんま、HTML化 したという感じなのですが。間違いなどありましたら ご指摘ください。 なお私のページにしては画像が多くてちょっと重いです がごかんべんのほどを・・ http://www.geocities.com/Hollywood/Lot/6483/georep/georep.html Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:おめでとう!ぞぞね君! 投稿日 : 99年5月20日<木>11時15分 >ぞぞね君  一周年、おめでとう!で、一周年記念のプレゼントとして ぞぞね君のスクリーンセーバとか作って無料配布でもしま しょうかね。素材を送ってくれたら、作ってあげるからね! 出来れば、お尻とか、、、(以下、自己規制) >森川さん  このところ、私は眠りの森の美女状態です。昨日は9時に 寝たし、一昨日は8時に就眠、、、う〜ん、まるで幼児の ようですね。あ〜眠い! http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゾゾね title:一周年 投稿日 : 99年5月20日<木>02時25分 ちわっす。 つーか、ついに僕もWEBジャンキーになって一周年です。 いやぁあっという間です。 でも、最近ゲーム機を始めインターネットが一般化してきたし、 乗り遅れないで良かったなと。 あと、最近ISDNへの勧誘の電話が多いです。 どーせ多大な金かかるしうざいなぁ・・ http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/1487 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:ちょっと早いけどアンケート締め切ります 投稿日 : 99年5月19日<水>22時13分 私を含めて18人分あつまりました。 ただいま、HTML化中です。 区切り、ということでここで締め切ります。明日中には 発表する予定です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●ぴー title:やれやれ 投稿日 : 99年5月19日<水>21時09分 >ZEBさん  HOTMAILでやっと登録できました。  今度はHPで苦労するでしょう。  もうあの登録画面は見たくないよ。<よみがえる悪夢。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●zeb title:give up^^; 投稿日 : 99年5月19日<水>09時39分 >ぴーさん 私も最近新規登録したんですけど ホストの込み具合、自分のマシンの性能等で、 かなり登録に関して、しにくいとか、あるみたいですよ。 "登録"おしても画面が変らないとか、"次のなかから選んで" ってあき番号にでてるのに登録できないとか、突然文字化けるとか。 特に内容に問題がないようなら、根気よくやるのがいいんじゃないかな。 私も10回以上やりなおしました^^; う〜ん、色々こころみたんですけど、早くネットの端末として 利用したいので98のままでいくことに...(T_T)。 素人が下手にいじらんほうが良い領域に入っちゃいそうだし。 でも、ソフト選ぶ権利はユーザーにあるんだから もうちょっと気をきかしてほしい...な...なんて。 Win95に戻したい」と思ったのは、たちあがりがメインPCより格段に遅かったからなんです。 マシンの性能としてはVAIOの方が上なのに...。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8563 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●ぴー title:登録できない!助けて!(笑) 投稿日 : 99年5月19日<水>08時50分 ハートランドに登録を試みたのですが、全然ダメでした。 Eメールアドレスも間違っていません。 どなたか助けてください! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.5; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●matari title:ううむ(^^; 投稿日 : 99年5月19日<水>04時46分 こんにちは、マタリです。 う〜ん、僕も最近付属ソフトとか邪魔でハードディスクを初期化して、 Windows98をいれましたが、気になるのはダイヤルアップ接続する時が かなり長くなったことかな〜。それに、たまに止まるし…(^^; そういえば、説明書には98だけインストールするのはダメだと書いて あるとかを人から聞きましたが実際どうなんでしょうね? P・S ポストペットをオフラインで配達にやったら帰ってこなく なっちゃいました〜(笑) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7648/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●raspberry title:Re:takeshi7さん 投稿日 : 99年5月18日<火>17時07分 >ただ、テレビ番組を楽しむという点ではCATVはCSデジタルに比べて チャンネル数が少ないので、それが難点といえば難点ですね。 私が加入しているCATVではスカパ−で見たい番組 ・NNN24(ニュ−ス・巨人戦)¥500くらい ・GAORA(近鉄・阪神戦・毎日放送のバラエティ−番組サイマル)¥SKY Aと合わせて2chで\900 ・SKY A(近鉄・阪神戦・朝日放送のバラエティ−番組サイマル・・・特に探偵ナイトスク−プ) ・SPACE SHOWER TV(音楽)\300 ・CNN(アトランタのニュ−ス専門局)\500くらい ・SPORTS-i ESPN(世界中のスポ−ツ・・・特にNBA・サッカ−)\300 ここら辺りがクリア画面で見れるのが嬉しいです。 スカパ−なら台風でパラボナ飛ばされ/落雷で1万円の損害て事もありますし。 >地上波再放送 特にテレビ東京系列がクリアに見れるのが非常にあり難いです。 でもデジタル放送になったら現行のCATVではアナログ放送をしているのでケ−ブル張り直さないといけないと思いますが。 (ラジオライフねたですねこれは(^^ゞ) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4000/ Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●takeshi7 title:アンケート送っておきました 投稿日 : 99年5月18日<火>16時31分 森川さん、アンケートを送付いたしました。 ご満足頂けないような回答の内容かもしれませんが・・・。 >rasphberryさん CATVインターネットいいですね〜。 やはり、繋ぎっぱなしはネットをやっている人間にとっては 憧れです。 私の地元でも近いうちにCATVが開局しエリアとなるのですが、 CATVインターネットはまだ・・・です〈;;〉。 〈パンフレットには予定あり、とは書かれていますが。〉 ただ、テレビ番組を楽しむという点ではCATVはCSデジタルに比べて チャンネル数が少ないので、それが難点といえば難点ですね。 CATVが行っている地上波の再送信は、私のような地方在住者には 有り難いのですが・・・。 http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/2716/ Mozilla/3.01 [ja] (WinNT; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●raspberry title:そう言えば・・・ 投稿日 : 99年5月18日<火>16時22分 ここ1ヶ月間モデムの電源切るの忘れてました(^^ゞ ダイヤルアップの方には考えられない事ですね。 やっぱCATVは最高っす。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4000/ Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:ちょっとだけよ 投稿日 : 99年5月18日<火>13時15分 >Hitomi Yukiさん もし回答が不満だなあと思ったら訂正版を送ってくだされ ば変更しますよ(^^ >パピオさん まだ手付かずだけど、シンプルに見やすい感じにみなさま のアンケート(というよりレポート?)をまとめる予定です。 >雅さん やっぱりOSR2が一番安定しているのですかね・・・。 98のアップグレード入れて、また削除すると95の 動作がよくなることがあるという話も聞いたので 98の方がよいのかなあとも思って・・ >久遠さん メール届きましたよ(^^ アニメーション動作はとりあえずいりませんよね<98 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:最近は、いつも眠いよ〜! 投稿日 : 99年5月18日<火>12時18分 おやま〜っ、こんなにカキコが、、、 >立花さん  アクティブと言うよりは、問題児と言うことですかね。 まっ、これもキャラクターなので許してね!(反省ない娘!) では、来週まで、ごきげんよ〜! >森川さん  もっとちゃんと回答するんだったなぁ、アンケート! ごめんね、ちょっと忙しいタイミングだったから、、ちゅっ! http://hitomiyuki.webjump.com/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●パピオ(papio) title:ちょっとだけ、顔出し(笑) 投稿日 : 99年5月18日<火>06時37分 matariさん> こちらこそ、はじめまして。 最近、助け合い広場顔を出し始めた新参者です(^^; これからも、よろしくお願いします。 森川さん> アンケート楽しみにしてます http://www.geocities.co.jp/Milkyway/1642/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●雅 title:窓達約百 投稿日 : 99年5月18日<火>06時37分 >zebさん >クリアインストールの仕方を知っている方がいたら >是非、教えて下さい!! たぶん、ハードディスクを初期化して、Windows95を入れちゃえば 可能だと思いますが、Windows95のライセンスが1つとWindows95の CD-ROM(できればOSR2<PCを自作するような人なら持ってそう)が必要です。 でも、Windows98のままで使った方がいいような気もしますけど(^-^;; Windows95用のドライバとかの入手が大変だったりするかも知れませんし。 >PC1台目ならいろいろなソフトが入っていて嬉しいかもしれないけど >もう、実用的さを、軽さを、速さを好んでしまうと >いらんもんがタントはいってるんですよねー(T_T)。 ちょっとVAIO C1Rを使ってみたことがあるんですが、 起動時にイラナイソフトが常駐するのが嫌なんだと思います。 「C:\windows\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ」 の中のショートカットをどこかに移動しちゃえば起動時に立ち上がらない ような気はします。(未確認。今日VAIO C1Rで調べてみます。) >森川さん >win95OSR2のバグとり版だと思えば・・。 追加されたバグもありそうですが...(^-^;; >立花さん ペンティアム66MHz メモリ32MのPCに入れた場合はちょっと使えないぐらいの重さでした。 Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav) -------------------------------------------------------------------------------- ●立花久遠 title:WIN98ってやっぱ重いの? 投稿日 : 99年5月18日<火>05時30分 私はまた来週までお休みだよ >森川さん そういえば届きましたかぁ? >zebさん 最近のパソコンなんだからそれなりの性能なんでしょ? 多分私のメインのマイコン君PC98よりは早いんだろうね それにしても今時こんなん使ってる人いるんでしょうかねぇ? でもみんな我慢して使っていると言えばそれまでだけど WIN98の特殊機能とか切っちゃえばどう? 特殊効果とか綺麗だったり便利だけど 必要ない機能とかって結構あるよね WINというのもプリインストールのものと 市販のとかで違うし色々問題が起きたりするんじゃない? 本体の方でサポート受けられなくなるとか 付属のソフトが使えないとか・・・ まぁ、所詮他人事なので私の考えを押しつけても 意味無いので何とも言えないけどね 分からないことなんかはどんどん質問してみたらどうかな? みんなで考えた方が早く解決する事って多いですよね 私は次買うとしたらメインをLinuxにして ゲーム用に中古のDOS/Vパソコンを買う予定だよ さすがにゲームはWINがないと・・・ って全然関係ない話だね そんじゃまた来週までさいなら〜・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:順調にアンケートあつまってます(^^ 投稿日 : 99年5月17日<月>12時02分 想像以上にみなばらばら。そこがなんとなく嬉しい(^^ もはや「集計」はできないので、みなさんが書いてくれた スタイルを守ってアップという形になりそうです。 >zebさん win98は重いですか?? win95OSR2のバグとり版だと 思えば・・。 最初からインストールするのならばハードディスクの 増設関係の本など読むと詳細に書いてあります。 コントロールパネルからとりあえずがんがんソフト 削除すれば・・・それじゃだめかな。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●zeb title:Win95が好き^^; 投稿日 : 99年5月17日<月>09時50分 土曜日、三社祭だということを知らずに秋葉原に行って ひどい目に会いました^^;。 新郊住宅地育ちは祭を見ても血がさわがす...。 で、いきなりですが質問です!! 結局VAIO C1Rを買ったんですけど(20件目でようやく...) Win98が入ってるじゃないですか。(あたり前か...) あれをWin95に戻したいんですけど、説明書を見ると 最初から入ってるとバージョンを下げるのは出来ない、 ってあるんですよね。 でも、そんなはずないだろーって思ったんで、 クリアインストールの仕方を知っている方がいたら 是非、教えて下さい!! PC1台目ならいろいろなソフトが入っていて嬉しいかもしれないけど もう、実用的さを、軽さを、速さを好んでしまうと いらんもんがタントはいってるんですよねー(T_T)。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8563 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●立花久遠 title:とろとろ 投稿日 : 99年5月17日<月>06時25分 ただいまだよ 今年の夏はあっついねぇ〜 >森川さん 先ほどアンケート送ったよ 届いてなければ教えてね 一応コピー取っておいたので 届いたなら消そうかなぁとか なんだか森川さんと私で 平均を大きく落としてしまいそうだね 来年までには新型を買うぞぉ〜 って思う今日この頃だよ >Yukiさん やっぱりYukiさんはアクティブな人だよ これからも色々な方面に活躍してね そういえば最近画像の整理が大変なんだけど 何か良いソフトとかってありますかぁ? 連番リネームとかその他便利な機能とかさ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●raspberry title:えっ、Tytekも削除されたんですか(^^ゞ 投稿日 : 99年5月16日<日>11時56分 Tytekは全ペ−ジのトップにバナ−挿入が義務付けされてましたよ。 (CGIにはどうか分かりませんが(^^ゞ) 個人運営でやってるHPを借りるしか方法無いのでは? http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4000/ Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:久しぶりに、ホームページを更新! 投稿日 : 99年5月16日<日>08時52分 >森川さん え〜ん、え〜ん、結局 tytek.com も削除されちゃいました。 でも、何が違反なのかなぁ? で、CGI は諦めて、webjump に「画像サイト」を開設。ついでに「画像ストックサイト」は web1,000へ引っ越し。この勢いにのって、壁紙等をアップ。 う〜ん、疲れた。  最近、とあるサイトの画像がデザイン的に素敵で、ちょっと 衝撃を受けています。もっと、素敵な画像を作りたいなぁ。 と、言うことで、これからは画像処理に凝ってみよう!  では、またね! http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8140/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●matari title:おひさです♪ 投稿日 : 99年5月14日<金>23時54分 こんにちはmatariです。 >papioさん 初めましてpapioさん。助け合い広場で名前を見かけてます(^^ どうもご苦労さまです。がんばって下さい。 …実は、自分も偽名で何度か顔をだしていたりします(^^; >森川さん Dream Weaverをつかいこなしているなんてとんでもない(^^; まだまだ初心者でわからないことだらけです。それより 手書きでジヲシティーズ同盟のTOPを作ってしまう方が凄いですよ〜 アンケートの結果楽しみにしています♪ ではでは… http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7648/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●raspberry title:もう歳?それでも10代(^^ゞ 投稿日 : 99年5月14日<金>22時27分 最近のGEO JAPANには新ツ−ルやコミュニティの増加等、 新ネタが多すぎてちょっとついて行けません(^^ゞ ついでに、Lycos Japanが無料メ−ル始めました。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4000/ Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●パピオ(papio) title:もしかしたら、お調子者のモルモットかな(笑) 投稿日 : 99年5月14日<金>21時19分 白状しますけど、多少の困難は気にせず、新しいもん好きなの かもしれませんね。Win98だしIE5だし・・・(笑) 多少の困難にはめげないというか・・鈍感なのかな? やだな・・・アンケート集計・・お調子もんがバレバレだな それと、問題意識が(懐かしい響きですね)ないのもバレちゃ うな(自業自得だから仕方ないけど) みんさん!見捨てないで下さいね http://www.geocities.co.jp/Milkyway/1642/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:うーん 投稿日 : 99年5月14日<金>15時25分 >Hitomi Yukiさん 無料だから、削除権は自由にあるっていう風潮があんまり にも広がるとちょっと問題ですねー。 アンケートの方はとりあえず目標の10人達成。あ、私も いれれば11人か。締め切りまではもうちょっとありますので 掲示板を見ている同志以外の人でも参加していただけると うれしいです(^^ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:う〜ん、ひどい事するなぁ、freeweb! 投稿日 : 99年5月14日<金>11時32分  指摘内容の対応をした上で抗議をしたら、サイトが削除 されちゃった。ま、別のサーバにもそのサイトを開設し、 関連サイトからのリンクはそっちに変更したので被害は最小 ですけどね。(急いで立ち上げて良かった!)  初めから威圧的なところもあったので、警戒してたけど、 やっぱりね。でも、おかげで、ジオ日本のページの内容が 充実しちゃうじゃないか、もう!  と、言うわけで、良いこの皆さんは真似しないようにね! http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8140/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:ごめんなさい、アドレス間違えた〜! 投稿日 : 99年5月13日<木>13時39分 済みませんぬ。m(_ _)m http://hitomi-yuki.tytek.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:取りあえず、、、 投稿日 : 99年5月13日<木>13時38分  ふ〜ぅ、ようやくミラーサイトが完成しました。いずれ 画像サイトはここをメインにします。安定していると 良いのですが、、、 >森川さん  さっき、アンケートに答えておきましたよ。ちょっと 忙しいので、機械的な回答で済みません。疲れた〜! http://hitomiyuki.tytek.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:おひさしぶりです(^^ 投稿日 : 99年5月13日<木>09時42分 >ドールさん そうですね、このところ急にいろいろサービス追加 はじめて・・・。ジオボードは結構使えそうに思えます。 本家ジヲの方はサービス増えすぎて把握できないほどに (^^; Yahoo Japanみたいな展開を(株式公開など)をねらって いるのかな・・とも。 アンケートも協力していただけるとうれしいです(^^ ちなみに現在6人の方から返事をいただいております。 せめて10人は超えたい・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●ドール title:おひさしぶりに 投稿日 : 99年5月12日<水>17時16分 すんごく久しぶりですが、こんにちは〜。 Geo裏技研究所のドールです。 最近、ジオシティーズジャパンの動きが活発ですよねぇ。 なんか新コミュニティできてるし・・・。 新ツールとかバリバリ出てますけど、活用してる人います? ジオダイアリーとか、ジオボード(テスト公開中)とか・・・。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand/6905/ Mozilla/4.06 [ja] (WinNT; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:レス 投稿日 : 99年5月12日<水>16時20分 >パピオさん そうですねー 例えばアンカー(A HREF)に STYLE="text-decoration:none;" と加えれば下線が消せますし STYLE="color:black;" とすれば色も変えられます。 行間を開けるなら <SPAN STYLE="line-height:150%;"> </SPAN> ってのがあります。これだけでも結構使えます。 >久遠さん あ、まだ変えてなかった。すいません。 プロバのトラブル・・・あまりチェックしていない(^-^; ODNつかっている人から「メールが届かない」という 報告もらったことあるけど、本当にそんなのがしょっちゅう あるなら問題ですよね・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:アンケートのメール送りました(^^ 投稿日 : 99年5月12日<水>16時14分 同志全員にページ制作に関するアンケート送りました。 ご確認ください。質問票は以下の通り。 ===================================================================== ■アンケート内容_____________________________________________________ ※記入内容は自由形式なので、長くても構いませんし、複数解答も可です。 どうしても書きづらい部分は、一言添えてくだされば省略してもよいです (例・「複数利用のため特定できず」など) ※コピー&ペーストして横に軽く書き添えてゆけば簡単に埋まると思います。 ※既にジヲを使っていなくても構いません。ページ制作という広い意味でのア ンケートです。 ※不明な点は森川(moriver@geocities.co.jp)まで。 ※締め切りは5月19日(水)の日付までとします。 --------------------------------------------------------------------- [1]接続環境 1.プロバイダー(自宅): 2.一月の料金(大体): 3.モデム      : 4.スペック(OS、CPU、メモリ、HDの4つを基準に): ※会社などで複数の環境のある方はできれば全て [2]ページ制作ソフト 1.エディター(複数可): 2.よく使う画像ソフト : 3.FTPソフト      : 4.確認用のブラウザ  : ※括弧をつけて理由も一言添えていただけるとなおよし [3]解答者プロフィール 1.製作者名     : 2.URL(サイト名も): 3.好きな言葉(座右の銘) ===================================================================== 以上! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●パピオ(papio) title:頭が論理的でないと 投稿日 : 99年5月12日<水>07時26分 森川さん> スタイルシートって結構、きちんと論理的に適用を考えないといけないみたいですね。 なんか、概念で物事を理解する私には向かないのかもしれません。タグに追加するのが向いてるみたいです(笑) http://www.geocities.co.jp/Milkyway/1642/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●立花久遠 title:一週間ほどお出かけだよ 投稿日 : 99年5月12日<水>04時23分 >森川さん お手数掛けてごめんね >Yukiさん 私は愛国者じゃないけど日本が負けるとちょっと残念かも でもアメリカのバスケがオリンピックにでない ということは無いから安心してられるのかな? >ネットの話 そういえばまたリ○ネットでトラブルがあったみたいだよ 内容は・・・自分で調べてね 皆さん自分のプロバのトラブルとかってチェックしてますかぁ? >NTTの話 それにしてもなんだか阿呆な話だね でも日本では個人情報を漏らすことは罪じゃないんだよね 今まで捕まらなかったこと自体不思議だけど ネットをしてると良く個人情報の調査とかあるよね あれって嘘じゃなかったって事かな? うーん、でもやっぱし関わらないに限るね Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:気がつくと数日ぶり 投稿日 : 99年5月12日<水>03時12分 >Hitomi Yukiさん アクティブチャンネルって、つまり購読の印をつける ってことなのかな?? しかしCGIかあ。うーん、結局挑戦しきれない私(^^; >zebさん え、ポストペットって二匹飼えるの?? 我が家のペンギン君はいつみてもだらだらしている・・ 飼い主に似なくていいのに(涙) ジヲメール入門お役にたてたのは嬉しいです。まあ一度 分かってしまえば(もしくは既に知ってる人)にはもう 役にはたたなくなる記事ですが(^^; >久遠さん ジヲのページは閉鎖ですか? うーん。しかたないので リンクは×にしておきます。でも同志はもちろん本人の 望む限り永久会員制なので問題ないっす(^^ >raspberryさん 住所が分かる・・というのはIPのことでしょうか?? >パピオさん スタイルシートはとりあえず、タグに追加して書き込む って感じにしてゆけばよいんじゃないかな、と。 あとはcssファイルを別につくって書式を統一という手も ありますが。 >雅さん 最初は書籍から入ったほうが楽かもしれませんね(^^; もっとも私も、雅さんのあげたサイトの幾つかは読んで 勉強させていただきましたが・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:あと、もう少し、、、 投稿日 : 99年5月11日<火>21時32分 >立花さん バスケって何の事? 日本の話題に着いていけな〜い! >raspberryさん あれから、webjump にスペースを確保し、画像サイト(freeweb)のミラーサイトを 作ったのですが、webjump は WindoesNT ベースのサーバのため CGI がちょっと 特殊になるため、結局解約。今は、tytek と言うところにミラーサイト構築中です。 一応、CGI はそのまま使えそうですよ。ここはスペースが 10Mb と少な目ですが、、、 ま、今週中には引越しして、freeweb にはあやしい CGI 研究所でも作ろうかな! http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●zeb title:ありがと(^.^) 投稿日 : 99年5月10日<月>10時30分 >雅さん ありがとうございますっ。がんばって勉強しよっと。 雅さんのHPもまってますよ!! 改装終わったら教えて下さいね。 >森川さん GeoCitiesのメールアドレスを使うことにしたので 早速、"モリバー(Moriverなのかな?)"さんの サイト、参考になりました。 やっぱ、ポスペやってると欲しくなっちゃいますね。 いまのとこぺんぎんと、意外(?)に少ないうさぎ飼ってます。 お暇なときにぺっと、よこしてみてください。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8563 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●立花久遠 title:バスケ残念だったね 投稿日 : 99年5月10日<月>07時11分 やっほー 先ほどHP閉鎖一ヶ月を記念してアカウントを削除したよ これで私のHPは残りは4つのみ・・・ でも内容はプロパガンダ的内容なのでリンクしない方がいいね 私の関わっているHPはいくつもあるんだけど 迷惑がかかるといけないので此処もリンクできないの 内容は真面目すぎて皆さん利用すること無いと思うので・・・ というわけで >森川さん リンク外しといてね でも同士には残しておいて欲しいかも・・・ 時間ができたら何かし作ろうと思うので Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●raspberry title:free web 投稿日 : 99年5月8日<土>21時00分 数日間御無沙汰してました(^^ゞ >Hitomi Yukiさん ここは持ってないんです(^^ゞ CGI/SSI可能なサ−バ−は探せば(Fresh Eyeあたり)もっとあると思うので頑張って探してください(^^ゞ 最近はバ−チャルアベニュ−(SSIは不可)が軽いですよ! mctvさんの方は10MBも貰えるのですがCGI/SSIが使えないので断念! (mctvよりGEOの方が何となく使い慣れしてるからかな?) (あと、mctvなら自分の住所がモロ分かるのもちょっと・・・(^^ゞ) ↓の方を先についさっき更新しました。 http://ts.wordart.co.jp/raspberry/ Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:いえいえ、ど〜もです。 投稿日 : 99年5月8日<土>20時38分 >パピオさん  改名ですか? papioさんも良いHNだと思いますよ!  助け合い広場は、最近は答えたいような質問が少ないので あまり登場しませんが、時々顔を出しますので、よろしくね! >raspberryさん  今日は freeweb から警告が来て、CGI を1つ削除され ました。メインサイトのアクセスログを freeweb 上で公開 していたのですが、これが違反らしい。でも、壁紙サイトは 警告無し、、、サイトの引っ越ししようかな、、、  で、raspberryさんのところからざくざく出てくるcgi/ssi OKのサーバを物色してます。良い情報、ありがとうね! http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●パピオ(papio) title:カタカナにします(^^; 投稿日 : 99年5月8日<土>18時45分 別に意味は無いんですが、これから書き込みはカタカナにします。いや、それにしても暖かくなりました。 しょうも無い話ですみません。 Hitomiさん> 色々と助けていただいてありがとうございます。 違ってたら、遠慮無く鋭い突っ込みをいれてくださいね(^^; 雅さん> 僕もそろそろ、スタイルシート活用しようと思います。 でも、今までいいかげんに、HP作っているので時間が かかりますね(笑) http://www.geocities.co.jp/Milkyway/1642/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●雅 title:用件のみです。 投稿日 : 99年5月8日<土>07時29分 VAIO CR1はなかなか良さそうですね。 >zebさん 解説までは詳しく見ていませんが、いくつか良さそうなところを順不同で列挙します。 しかも、URLのみです。 http://www.zspc.com/ http://www.ushikai.com/ http://sawa.hypermart.net/tmn/ http://www2e.biglobe.ne.jp/%7Es-hasei/ http://www.asahi-net.or.jp/%7Ejy3k-sm/ あと、 Cascading Style Sheets, level 1勧告文書の日本語訳 Cascading Style Sheets, level 2勧告文書の日本語訳 http://www.nets.ne.jp/%7Eokahashi/index.html は興味があったら読んでみると良いかも? Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:アクティブ・チャンネルとは、、、 投稿日 : 99年5月7日<金>21時33分 >森川さん&立花さん アクティブチャンネルのアイコンをWebサイトに置いて、訪問者がこれをクリックすると 記述してあるサイトが訪問者の「IE4のお気に入り>チャンネル」等に登録できるもの です。多分、御二人ともネスケでしょうから、知らなくてもしょうがないです。でも、これは IE4が出来た時からあるので、もう問題はないと思います。 一応、メイン、画像、壁紙の3つのWebサイトにはアクティブチャンネルのアイコンを 貼りました。暇なら、見てね!ちゅっ!! >zebさん FFFTPはお勧めです。私も freeweb のサイトにはこれを使っています。でも、何故か 未だにジオUSAには使用できないのですよね、、、う〜ん、不思議?? http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●zeb title:ちがうって^^; 投稿日 : 99年5月7日<金>09時57分 >森川さん プロバイダーっていっぱいあるんですね...。 電話代かかることを考えると 接続具合(早いか遅いか)ってかなりの重要度ですけど 噂ではポイントが多くても、どっかほかの会社と 同じとこ使ってるってのもあるそうですね(○○ティーとか)。 FTPのこととか、 こちらに質問すると反応が早くて助かっちゃいますね(^.^)。 みなさんの利用ソフトとか教えてもらうと 使いやすいものが判りそうです。 >立花さん ...そんなに歳ではないんですよ(笑)。 会社やめて1年間海外で遊ぶだけっす。 若いうちしか出来ないもんねえ。 でも実年齢はそんなに若くもないかぁ。 >ゾゾねさん なんか、名前落ち着きましたね(笑)。 FFFTPはチェックしてみました。うん、よさそうです。 コミケっていったことないですけど、すごい人人人...だそうですね。 ニュースなんかでみますと、ものすごいパワーを感じます。 「のめりこむ」っていうのは、良いことですよね。 ぽすぺのぺんぎんにばかにされました。 メールがぺっとからきて、見てみたら 空白があって、少し下に 「↑あぶりだしです。読めた? うっそん」って書いてあった...。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8563 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:もう7日・・ 投稿日 : 99年5月7日<金>08時09分 過去ログアップするの忘れていました。もう5月 入って7日もたつよいうのに・・ アンケートもまとまらずにいます。結構質問するのって むずかしいんですよねー。ここを間違えると意味不明な データになってしまうし・・ >久遠さん ここって??? お仕事場かな。24時間テレホ。はやく 実現するとよいです(^^ アメリカ方式にするほうが無論よいわけですけど。電話 中毒とかまた増えそうな予感も。 >ぞぞねくん 秘密日記。・・・ポストペットの話ね。そうか ぞぞねくんはペットだったのかあ(?) コミケは一度しか行ったことありませんが、たしか に女性の数は多いですね。というか熱心なのは女性に 多いという印象もあり。 >Hitomi Yukiさん あくてぃぶちゃんねる? よくわかっておりません(無知)。 最近画像もオフにしているの・・・ >zebさん VAIOにしたのですねー(^^ ローミングは・・・うーん。GRICとiPassが有名な ローミング会社ですが、このどっちかが使えるところ ならばどこでもよいかな?? オセアニアだとAT&Tも ありそうですが確認しておりません。 プロバイダは料金のことを考えると難しいですねー。 テレホ以外の接続時間しかつかわないならODNとか ドリームネットのデイプラン(980円で昼間つかい放題) とかもよいかな。つながりやすさなら断然IIJ4U、都内 ならばAT&Tも1980円固定でつながりやすい・・・らしい。 オールマイティさならばDTIといった感じでしょうか。 あと仕事用ならばニフティだとデータベース使えて便利 かも??? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●立花久遠 title:早くここから抜け出したいよぉ 投稿日 : 99年5月7日<金>07時31分 >zebさん >6月16日で仕事やめるので ってそんなにサラリと言われちゃうと困っちゃうけど 何かあったの? 定年とか?(なわけないじゃん!) >Yukiさん あんまし新しいモノをすぐ使わない方がいいよ 特に某社のはある程度バグが改善されてからがいいかも >森川さん そういえば日本も24時間テレホになる可能性があるそうだよ テレホというか市内定額?みたいなもんらしい でもネットワークの負荷の問題もあるし テレホから時間制限を無くしたようなものになるのかな? NTTの分割後くらいに正式な発表があるようだよ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゾゾね title:FTPってやつら。 投稿日 : 99年5月6日<木>18時14分 昨日初めてコミケ行ったー すごかったー。でかかったー。女おおいー。 帰り買った焼きそばが腐ってた。 許すまじあのくそおやじ。(なんかひみつ日記みたいな文章・・・) >zebさん ぼくはFFFTP使ってまする。日本人だしフリーだし。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/1487 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:未だに不調、、、Ie4.01 SP2 投稿日 : 99年5月6日<木>12時07分 >zebさん  ジオ用なら「FTP Explorer」が良いと思いますよ。 日本語化ソフトもありますし、使い方は簡単ですから、、、 がんばって下さいね。 >森川さん  IE4用の「Active Channel」をメインサイトに付けて みましたが、利用してもらえるのかなぁ? 森川さんも 付けませんか? http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●zeb title:FTPわかんないよ 投稿日 : 99年5月6日<木>10時51分 おはようございます。 いくつか質問を...。 日本語で、見かけも良くて分かり易い、 そんなFTPソフトないでしょうか? 私はきっとGeo以外にホームページをもてないっす(T_T)。 仕事場のPCをフル活用しているので 現時点ではテレホも必要ない生活してます。 しかし6月16日で仕事やめるので プロバイダー等の料金システムを比較検討中です。 因みに4月からInfosphereはメールに関しての接続は 時間のカウントがフリーになったので 「メールばっかり」のユーザーさんにはいいですよね。 「月3時間700円」しか払わずにすんでいるんですよ。 海外ローミングに関してみなさんのお勧めはどこでしょうか? (やっぱ、オセアニアならIBMかなあ...) 迷っているノートも、多分、 VAIO(CR1でしたっけ?)に落ち着きそうです。 ヨドバシで現金でかって、10%のポイントカードで CD-ROMを買う、ってかんじでしょうか。 皆様、色々とアドバイスありがとうございました(^.^)。 >雅さん スタイルシートの勉強をはじめました。 雅さんのHP頼りにしてます! ...っと、改装中...(T_T)? お勧めのHow Toのサイト、ありますか? http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8563 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:私もはやくはいりたいー 投稿日 : 99年5月6日<木>06時38分 >raspberryさん わたしの家もケーブルテレビ入っていまして、はやくそこ からネットつなぎたいのですがVISAカードじゃないと支払い できないとかで・・・とりあえず今カード発行待ち。夢の 24時間接続の日はまだ少し遠い・・・ >Hitomi Yukiさん ご心配おかけしてしまいました(^-^; 同盟は勝手に消すようなことしないので、あんしんして くださいね(^^ >ゴルゴさん GWはもうおわりですが、どうでしたか? そういえば24時間テレホーダイ運動ってどうなった のでしょうね?? 昔は回線の混雑がどうのこうのと 言っていましたが、携帯電話の加入台数がこんなに 増えてる今ですから、家の電話ぐらいつかいほうだい でもよさそうなものですよねー。実際、いつかけても 値段変らずならばずっとつなげっぱなしにはしないと も思うし・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●raspberry title:すごいバカな私(^^ゞ 投稿日 : 99年5月6日<木>02時06分 私が使っているCATVで無料HP10MBサ−ビスやってることについさっき気づきました(^^ゞ めちゃめちゃサクサクです(^^ゞ↓ http://www.mctv.ne.jp/~jmpb344/ Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:直ってたよ! 投稿日 : 99年5月5日<水>21時22分 いま、チェックしたら直ってましたよ。よかったね! http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:接続不能 投稿日 : 99年5月5日<水>16時05分 ・・・geo.comのどのページにも行けません。 geocities.co.jpには問題無くゆけるのですが。 みなさんの方は大丈夫ですか? >Hitomi Yukiさん ということで削除してませんよー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:あっ、ゴルゴさん! 投稿日 : 99年5月5日<水>09時33分 >ゴルゴさん  や〜、心配していましたよ。やっぱり女の娘がいないと この掲示板は寂しいから、、、 >raspberryさん  ご苦労様でした。ホームページの方は、今度覗いてみよう! >森川さん  あの〜、ホームページ削除されましたか? ジオガイドを ちゃんと付けていないからですかね? 早く復活してね、 ダーリン! ちゅっ! http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゴルゴ title:お久しぶりです。 投稿日 : 99年5月5日<水>01時01分 楽しいGWをお過ごしでしょうか? ここのとこ、すごく健全な生活をしていました。 夜はちゃんと寝て、朝起きる生活です。 昼からゲーセンに行ってたりするので、生活内容は不健全かもしれませんが・・・。 テレホタイムは睡眠時間・・・ってなるとやはりアクセス時間は減るものですねー。 あ、いきなり普通の事書いちゃいました。ではまた。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●raspberry title:全て完了? 投稿日 : 99年5月4日<火>23時53分 Wordart、Tytek、Geoと、このGW中に引越し&大掃除全部完了! ・・・と思いきやGeoでJAVAがちゃんと動いていない(T_T) (Last UpdatedのJAVA Script) もう、寝ます・・・Yahooでオセロ3ゲ−ムくらいやってから寝ます(^^ゞ 一応、新CGIサ−バ−(と言っても1月に取得)http://ts.wordart.co.jp/raspberry/ 予備CGIサ−バ−(と言っても3月に取得)http://raspberry.tytek.net/ 最近、CATVのLANがやけに重くなって来ました。 こら〜月\4000も払ってるんだぞ!もっと快適に! ・・・第3セクタ−のCATVにこんな事言っても無駄ですね(^^ゞ 安定したCGIサ−バ−はプロホスとハイパ−マ−トくらいですね。 (ハイパ−マ−トは某雑誌にハッカ−しやすいサイトとか載ってたけど&ここは商用限定(^^ゞ) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4000/ Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:わたしもちと・・忙しいモード 投稿日 : 99年5月4日<火>15時20分 やはり私の環境ではFTP EXPLORERうあくゆかず。 ジヲではなく、ドリームネットのサーバーにはアップ できるのに・・。相性が悪いのかな。WS_FTPを入れ直そう かなとも思案していますが、とりあえずファイルマネジャー で問題無いので先送りになりそう。 アンケートの件はしばし(というかすでにだいぶたちまし たが)お待ちを。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:何だか忙しいよ! 投稿日 : 99年5月4日<火>12時53分 >raspberryさん  更新、ご苦労様です。がんばって下さいね。そのうち、 安定したCGIサーバを見つけたら教えてくださいね。  明日はFFFTPの設定を見なおしてみようかなぁ。なんか、 気になるんですよね、こう言うの。では、また! http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:FTPとか、、、 投稿日 : 99年5月4日<火>10時53分 >森川さん  私はジヲ(com)には、FTP Explorerを使っています。 確かに一度にいくつかのファイルを送信したりするとエラーに なることが多いです。  FreeWeb用に重宝しているのはFFFTPでパーミションの 書き換え等はこっちの方が使いやすいのですが、何故かジオに 接続できないです。う〜ん、不思議。 >雅さん  この際、IE5でもインストールしようかと思うのですが 何故か今はIE5のDL/インストールが出来ません。 たすけて〜! >立花さん  今は休みではないの? http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●雅 title:むだい 投稿日 : 99年5月4日<火>04時56分 >M$IE4.01 SP2 知り合いの人も、入れたら問題が起こったらしいです。 >Hitomi Yukiさん httpdが動かなかったのはSP2が原因ですか? 大変ですね... >raspberryさん チルダが嫌なら http://べいすたーずのとこ/%7Eyokohama/ とか...根本的な解決になってないって?(笑) Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav) -------------------------------------------------------------------------------- ●立花久遠 title:ひとこと 投稿日 : 99年5月4日<火>03時29分 >森川さん >FTP EXPLORERでジヲ(com)にアップロードできず ですかぁ?私は今までできてましたよ(今は知んない) でもやっぱし全てFTPでできる方が楽だよ 何より毎回広告を読み込んでくれるところが嬉しいよね!! それにHTTP使うと一般客と同じなので混むしねぇ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●raspberry title:Counter 投稿日 : 99年5月4日<火>00時06分 ↑今の所、順調です。 GW中に怒涛のサ−バ−移転(^^ゞ (GEOはそのままです) CGIにどうしても拘(こだわ)ってしまう私は馬鹿かも? (ついでにサブドメインにも拘(こだわ)ってしまいます・・・チルダが付くのは嫌なんです)←贅沢! それにしても安定してるCGIサ−バ−にはめったにお目にかかれませんね(^^ゞ サ−バ−ぶっ建てるお金があれば・・・それにOCNにもお金かかるし・・・地元CATVは月¥8万(T_T) ↑夢のまた夢のまた夢・・・ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4000/ Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●なかや title:>森川さん 投稿日 : 99年5月4日<火>00時05分 レスありがとうございました。 とても丁寧な説明で感謝しています。 おかげで登録を1つ削除できました。 本当に、ありがとうございました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) via NetCache version NetApp Release 3.2.1R1D12: Wed Oct 28 08:37:31 PST 1998 -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:そうなの、IE4.01SP2 投稿日 : 99年5月3日<月>13時20分 >森川さん  そうなんですよ、「IE4.01SP2」。だって、IE5はMSの ニュースグループを見てたら、エラーだらけなので 怖くってインストールできないの。でも、SP2も結局は 同じだったかも、、、後悔。  更に、接続中の不正処理や、画像のDL不可など、、、 困ったものですね。  今はComunicator4.o5Jでアクセス中ですが、このまま ネットスケープ党になっちゃいますか、、、 http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.05 [ja] (Win95; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:ありゃ 投稿日 : 99年5月3日<月>11時49分 >ぞぞねさん そうなんだよー つけてまた一日しかたって無いのに もう20もカウントの差が。旧カウンターも画像読み込み してくれない時があるし。困ったものです。 >Hitomi Yukiさん IE5ではなくIE4.01 SP2? FTPの方が便利な場合 もあるけれども・・・ ちなみに僕はFTP EXPLORERつかってますが、なぜか ジヲ(com)にはうまくアップロードできず。何か 設定がまちがっているのだろうか? >雅さん うーん、多分gooなどで検索し直接該当ページに ゆくことが多いので「ページ」という語が僕の場合 最初にでてきてしまうのかも(^-^; サイトというと 一つのまとまりってイメージがつよくなりますね。 >raspberryさん あれ、巨人2位まであがったと思っていましたが。 また下がったのかな?? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:いや〜ん、皆さん気をつけてね! 投稿日 : 99年5月3日<月>11時06分 Ie4.01 サービスパック2をインストールしたら、EZアップ ロードが使えなくなっちゃった。ネスケでのアップロードも 上手く行かないので、いまはFTPで何とかしてますけど、、、 それから、自分のPC上でCGIを動かす環境を作ろうと、フリー のソフトを2つほどインストールしたのですが、これもNG。 う〜ん、この週末はホームページの更新がほとんど出来な かったなぁ。あ〜ぁ、なんか鬱々だよ〜ん! http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゾゾね title:あちゃー 投稿日 : 99年5月3日<月>07時40分 ジヲライフ入門のカウンター。 露骨に差が出てきてるじゃないですかぁ。 確かに表示されないときもあるし。デンジャーだねぇ。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/1487 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●雅 title:お久しぶりです。 投稿日 : 99年5月3日<月>02時03分 >ウェブページ そういう言い方をする場合もあります。 ただ、「ページ」というのが適切ではないという方もいらっしゃいます。 その人曰く、「じゃあ、ここの3ページ目はどこですか?」(^-^;; なお、僕はWebサイトかなぁ...場合によりますが。 Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav) -------------------------------------------------------------------------------- ●raspberry title:疲れた〜っ 投稿日 : 99年5月2日<日>23時18分 HPを全体的に更新しようと決心したのは良いものの・・・そのまま爆睡(^^ゞ 現在も更新中です・・・多分明日も更新中です。 新カウンタの調子悪いみたいです。 IEでは上手く表示されるのにネスケではダメなんです。 何ででしょう? どうでも良い事ですが最近の巨人は調子悪いですね(^^ゞ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4000/ Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●Hitomi Yuki title:う〜、疲れたよ〜 投稿日 : 99年5月2日<日>20時42分  久しぶりにちょっとドレイブしてきたら、ちょ〜疲れて しまい、昨日の晩は珍しくインターネットしませんでしたよ。 おまけに今朝は6時起きと、いつものウイークエンドに 比べるといっぱい寝てしまった、、、でも、綺麗な街でした、 片田舎の古い街。 >ぞぞね君  ぞぞね君、ハンドル名が英語で無いと海外の人とは交信 出来ないですよね。だから、ハンドル名はローマ字がよろしい かと、、、 >立花さん  了解! じゃぁ、わがまま言わないけど時々きてね。 約束よ! マイ セカンド ダーリン! チュッ! >森川さん  アンケートは、自由形式で良いよ! 新ボードはチェック したけど、私は本採用になるのを待つことにしました。 だって、その前にゲストブックを統合しないといけないし、、 新カウンターはレスが遅いため、カウント数がかなり低く 出るようですね。そのうち改善されるでしょうから、もう 少し待った方が良いかも、、、 http://www.geocities.com/Hollywood/Bungalow/3674/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:アンケート 投稿日 : 99年5月2日<日>18時00分 >久遠さん 忘れたわけではなかったのですが、いそがしさにかまけて しまいました。 (1)ネット接続環境全般(パソコン・モデム・OS・接続時間) (2)ページ作成環境(FTP・エディター・更新頻度) (3)その他ページ作りのポリシーなど の3点という大まかな枠が考えています。自由形式 で書いてもらう方がいいのか、フォーム形式で、書く 方が分かりやすいのか……。人数少ないので自由形式 でいいとは思っていますが。 >ゾゾね こっちが正式名称だったのね。 ちなみに私もハンドルネームは「もりばー」と言います。 でも本名でページ作ってしまい、もうもどれない(涙) ウェブページって「ウェブのページ」という意味なのです けど・・もしかして私の造語?? みなさん何て読んで るのかな。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:新カウンター 投稿日 : 99年5月2日<日>17時55分 いつの間にか、ジヲ日本でも新カウンターシステムが 始まっていたのですね。 数値も変えられるし、表示されるカウンターイメージも 色々選択できるし、となかなかいい感じです。 とりあえずジヲライフ入門に二つ並べてみました。 並べると格好悪いですけど(^-^; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●zozone title:ゾゾねもあるよ 投稿日 : 99年5月2日<日>16時09分 いや、ほら、たまに顔ださないと新人さんに 「ゾゾねって誰?なれなれしーんだよ。うざいっての。」とか言われちゃうやん。 にしても、最近名前を半角英字で打つの流行なの?便利だけど。 [ゾゾね」って気持ちわりーかなー・・・一応設定上これで正式なんだけどー ここって、アングラって言うよりか物知りな人って感じですよね。表向きは。 >森川さん ウェブページって初めて聞きましたけど?(^_^; http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/1487 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●立花久遠 title:テレホ過ぎちゃった・・・ 投稿日 : 99年5月2日<日>08時01分 >森川さん そういえばアンケートやんないの? きっと面白そうだよ たとえば同士限定(じゃなくても良いけど)で パソコンの機種(メーカー)、CPU、メモリ モデムメーカー、速度、 プロバ、値段、平均利用時間 とか統計取ってグラフにしたりするの そんでもって1年後どうなってるとかやると良いかも・・・ >Yukiさん >ず〜と、忙しいの? ってそうなんですよ! でもこれでも努力してんだよ、許してね 今回の新人さんは生きが良さそうなので 期待大かも?(頑張ってね) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:おう。geo board! 投稿日 : 99年5月2日<日>04時14分 >raspberryさん 試験運用ということですがどこのページにはっつけて あるのでしょうか?? 興味はあります。 ただログをどう保存すればいいのかがちょっと悩むかな。 アクセス解析かあ・・・既に技術的にはできそうでは ありますが。ただジヲ日本のファイルマネジャーで last accessの表示が無いのが解せません。本家では 残ったままなのに・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●raspberry title:試験運用中のGEO BOARD 投稿日 : 99年5月2日<日>01時18分 4/28スタ−トとの事で早速テストしてみました。 なかなか良い感じ!GEOのtree BBSですね。 これでアクセス解析サ−ビスもGEOがやってくれたらCGI使えなくてもMY世界NO1サ−バ−だと思います。 (この世界では快適&長続き度NO1ですけど(^^ゞ) オプションが増える事はいいのらっ。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4000/ Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●森川 title:おはようございます! 投稿日 : 99年5月1日<土>07時11分 >osamyさん おひさしぶりです!(^-^ こうしてまた来ていただけると 同盟もつづけていてよかったなあと感慨ひとしお。 ところで、そちらのページIE4.01SPで見るとなぜか 先にすすめないのですが?? >raspberryさん もっと地下なジオ関連ページありますから(^-^;; >takeshi7さん わたしも「WWWページ全般のことをホームページと呼んで なにがわるいんじゃい」と思っていたのですが最近、 さすがに「せめてウェブページと呼ぼう」なんて感じ はじめています・・。 ときどきパソコンも未経験の方と話していて気づくの ですが「インターネット」という言葉をウェブページ の意味で使っている人、結構多いです・・。 >Hitomi Yukiさん リンク直しておきました(^^ しかし、内容的には よいけど更新がされていないんが残念。 >papioさん メールありがとうございました(^^ ご返事 はメールで書きましたので、そちらを見てください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●osamy title:ふははははははは、ごぶさたです 投稿日 : 99年5月1日<土>02時10分 森川殿、ご無沙汰しております お変わりありませんでしょうか? 長い間ほったらかしにしておりましたが昨日新装致しましたので 一度おこしいただければ幸いです しばらく見ないうちにだいぶ同士が増えましたな よいことです 少し前の発言にMP3やら著作権やらの話がありますね おしかったな もう少しはやく復活していれば口をはさめたのに・・・ 一応、申し上げておきますが新装 namco station は 現状のところ、まさにリーガルなぺぇぢとなっておりますので ご安心くださいませ IEのDHTMLの検証をかねた TestBedとなっておりますのでNetscape様には 遠慮申し上げておりますがなにとどご了承のほどを・・・ 時間も余りありませんが新たな同士諸君のぺぇぢも 追々拝見致しますのでどうかお見知り置きの程 よろしくお願い申し上げます では いずれまた http://www.geocities.com/tokyo/temple/2765/ Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav) -------------------------------------------------------------------------------- ●raspberry title:ここはUGじゃない!(と思います(^^ゞ) 投稿日 : 99年5月1日<土>01時48分 一言:ここがUGだったらヤバイですよ(^^ゞ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4000/ Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) --------------------------------------------------------------------------------