-------------------------------------------------------------------------------- ゴルゴ30 No Mail address No URL KUNca-0115p93.ppp.odn.ad.jp / 31 Jan 1999 21:02:36 ジオの住人の人達って、 ジオ以外のところにもサイト持ってる人が多いんでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust131.tnt9.chi5.da.uu.net / 31 Jan 1999 07:00:38 なんだか、盛り上がっていますね。ハハハ、、、 私のサイトはみなさんと違って明らかに違反サイトですから そのうちなくなっちゃうんでしょうね。悲しいけど、、、 でも、違反サイトを撲滅したら、インターネーットは相当 縮小しますよね。それに肖像権なんかは雑誌も違反しているし、 スピード違反も厳密に取り締まったら、世の中転がりませんよね。 その辺の方針がジオ・ジャパンに無いのが怖い、、、 ps. 喧嘩しちゃダメよ。ほっぺに、ちゅっ! -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address No URL riker.mmtr.or.jp / 31 Jan 1999 04:36:30 >立花さん >>でも考えてみるとただで貰っているのだから >「よく考えてみると」どうしてそういう結論になるのでしょうか? >私には分からないので、その理由を教えて頂けないでしょうか。 自分の文章に対してこう書くのも何なのですが、これって酷い表現ですね。 まるで「論争系」モードですね。本当に申し訳ありませんでした。 -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address No URL riker.mmtr.or.jp / 31 Jan 1999 04:24:22 今日は副業のための報告書を作成しながらネットに接続している私です。 作業が進まないために愚痴っぽくなっています(^^;) >雅さん そうですね、有料でもなかなか自由に遣らせてもらえないのが現実ですね。 しかも、ウチのプロバイダは会員向け掲示板へのスタッフの書き込みを読むと どうやら警察大好きプロバイダのようですし(^^;) ちなみに関係の無いことなんですが、よく「お前のプロバイダはCGIやSSIも 使えるのに何でジオなんか使っているんだ」という指摘をされることがあるの ですが、ウチのプロバイダは「超」が付くほどの貧弱プロバイダでして、 外部からのアクセスの場合Webの表示が非常に遅い、という「特徴」があって、 さらに会員向け掲示板でそこのスタッフが「CGIを許可しているからWeb サーバーに負担が掛かって表示が遅くなり、云々」と公言しているような プロバイダなので、余り使いたくないんですね。(さらに関係無いのですが、 12月はまともにネットへの接続さえできなかったようなプロバイダですし。) ところで、ジオも削除するならどういう基準で削除するのかを明確にしてくれると 有り難いのですが、それにしても「不快な表現」が理由では余りにも曖昧です。 その辺を明確にしてくれれば、その種のページを公開したい人は始めからジオを 選ばないとは思うんですよね。 それにしても、米ジオの方がまだ「大らか」だと思っていたのですが、やはり ジオはジオなんですね(苦笑)。 >そうやってチクル正義気取りの奴ってあまり好きじゃないですけど。 下の文章に登場する「ベレー帽」が云々・・というのは、おそらく 自称「サイバーエンジェルズ」とか言う人達だと思うのですが、こういう人達は イヤですね。犯罪や差別を煽るサイトならともかく(^^;)。 >Web上では独自ドメインの取得という表現方法 うーん、おカネが掛かりそうですね。トンガなどなら安く取得できるのでしょうか 尤も、当の「新人類」氏はこれに懲りてはいないようなので、 今後に期待したいと思います。 >立花さん 先程の投稿、かなり先鋭的な個所がありました。申し訳ありませんでした。 >やっぱりYahoo!への強制登録とかありそうじゃないですか? もしそれが実現したら、結構いい事かも知れませんよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 31 Jan 1999 04:18:57 >雅さん ページの読み込み時間の関係で書き込みがずれちゃいましたね >>どのくらいの容量を持ってるんでしょうねぇ・・・ って聞いたのはネット上の総容量についてだよ Yahoo!に登録されてる容量じゃないの・・・ごめんね >>わかります? って聞いたのは容量がどのくらいかですよ うーん、自分の意志を伝えるのは難しいね 誤解されたりするとちょっと困っちゃいますよね -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 31 Jan 1999 04:10:58 >takeshi7さん 私としては順序を考えて書いたつもりなんですけど つまり削除するのであればルールを明確にすべきであると書いたつもりですよ 部分ごとに意見を言われても・・・トータルで取り扱ってくれると嬉しいかも 私としてはただというのは重要だと思うよ 本来プロバイダーの運営って結構お金かかるんですよ それをスポンサーからの広告で賄っているのだからね テレビだって内容がスポンサーにそぐわなければできないよ でも一部の所は少し危険でも黙認してるんですよね すべてがGeoCitiesのように儲かってるわけじゃないでしょ? 皆さんそれぞれ考え方があると思うのであんまし強くは言わないけどね 思想の自由は尊重されるべきではあると思うよ でも明らかな違法サイトは削除されるべきだよね 要するにさっき書いたけどこの部分の明確なルールが必要だと 言いたかっただけなんですけどね えっとー、私論争とか好きくないのでこれ以上突っ込まれても困りますよ -------------------------------------------------------------------------------- 雅 No Mail address No URL cse5-40.kobe.mbn.or.jp / 31 Jan 1999 03:50:44 >takeshi7さん 顰蹙というよりも、良い情報をありがとうございますって感じですね。 情報は多ければ多いほど自分の判断材料になりますから。 で、その件なんですけど、僕も立花さんとほぼ同意見ですね。 そうやってチクル正義気取りの奴ってあまり好きじゃないですけど。 >有料のページだからって「好き」やらせて貰えるとは思えないんですけどね。 >(実際、ウチのプロバイダはそうだし。) どこのプロバイダでも営利企業としてやってる以上、自分のとこの悪評の元は 絶ちたいはずです。ですからあまり「好き」にはできないでしょうね。 ですが、Web上では独自ドメインの取得という表現方法も選択できますから 立花さんがおっっしゃってるのは、そのことでは? まあ、僕たちがWebサイト公開の場としてジオシティーズを選択する自由があれば ジオシティーズ側にも「君のコンテンツはちょっと遠慮させてね」という自由もある はずです。そういう意味ではジオシティーズの意向に従わざるを得ないと思います。 その考えが嫌なら出て行けばいいだけですから。 >そのプロバイダ(ジオシティーズ)の基準が曖昧だとは思いませんか? そうですね。典型的な「事勿れ主義」だと思います。残念なことですけど。 >立花さん 各検索エンジンも、最近独自のサービスをはじめてますね。 今回の件もその一環でしょうね。 >だってGeoCitiesは皆さんのHPを管理してるでしょ? >どのくらいの容量を持ってるんでしょうねぇ・・・ 米は知りませんけど、日本は推薦制度を採ってますね。 ということは、Yahoo!職員の推薦で... 実際、Yahoo!の人が推薦して登録されたサイトもありますし。 クライアントへのアピール度が上がりそうです。 >わかります? わかったような気ではいますけど、全然わかってないかも(笑) -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address No URL riker.mmtr.or.jp / 31 Jan 1999 03:10:31 少し追加なのですが、下記で転載したMLの記事の投稿者も書いているの ですが、 >ベレー帽をかぶって,ネットを「浄化」すると称する変な人たちも出てきました。 >上からの盗聴法押し付けより「人民相互の相互監視」のほうが権力にとっては >「効率」がいい。そんな動きのように思います。たち悪いですね。 営利企業である「ジオシティーズ株式会社」や「GeoCities Inc.」の対応 よりも上記のような「正義の味方」ぶった「チクリ」こそむしろ問題なのかも 知れませんね。 それとなぜ私がこの種の投稿をここでしたのかと言うと、この種の情報が ジオジャパンやGeoUSAでページを公開している人達あるいは公開しようとする 人にとって参考になる情報だと思ったからです。 こういうページを作成すると閉鎖されるんだよ、という基準にはなると思います し。「言論の自由」や「表現の自由」といった問題とも絡んで来るのは 言うまでもありませんが。 -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address No URL riker.mmtr.or.jp / 31 Jan 1999 02:55:15 >立花さん >転載してるみたいだけど そのように書いてありませんか? >それがイヤなら有料ページで好きにやるべき何じゃないかな? 有料のページだからって「好き」やらせて貰えるとは思えないんですけどね。 (実際、ウチのプロバイダはそうだし。) >でも考えてみるとただで貰っているのだから 「よく考えてみると」どうしてそういう結論になるのでしょうか? 私には分からないので、その理由を教えて頂けないでしょうか。 「タダ」(本質的にはタダじゃないんですけどね)で「貰っている」とかは この場合本質的には関係無いと思うんですけどね。 >そしてそれを明確に示してくれると有り難いよね その通りですね。 >プロバイダーの意向には従うべきだと思うよ そのプロバイダ(ジオシティーズ)の基準が曖昧だとは思いませんか? -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache3.odn.ne.jp / 31 Jan 1999 02:44:16 下の書き込みの誤字について突っ込むのは止めてね 誰だって間違うときはあるんよ どうも私って「と」と「て」を間違うんですよ ローマ字入力はあんましやんないからね というわけで単なる言い訳でした -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache3.odn.ne.jp / 31 Jan 1999 02:38:11 何か最近皆さんお忙しいみたいですね Yahoo!とGeoCitiesについての詳細はご自分ででうぞ >雅さん コメントどうもです やっぱりYahoo!への強制登録とかありそうじゃないですか? 考えてみるとYahoo!の方が儲かるのかもしれませんね だってGeoCitiesは皆さんのHPを管理してるでしょ? どのくらいの容量を持ってるんでしょうねぇ・・・わかります? >takeshi7さん 転載してるみたいだけど「ジオシティース」ってなってるね どうでもいいんだけどさ 私としては閲覧者からの「チクリ」で閉鎖するのはいいと思うよ ただし閉鎖させる根拠とルールが必要なのではないかな? そしてそれを明確に示してくれると有り難いよね 明らかに犯罪であれば閉鎖は止むを得ないけど 思想的な意味での危険性については慎重に対応すべきでしょうね でも考えてみるとただで貰っているのだから プロバイダーの意向には従うべきだと思うよ それがイヤなら有料ページで好きにやるべき何じゃないかな? -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address No URL riker.mmtr.or.jp / 31 Jan 1999 00:28:26 このネタは皆さんから顰蹙を買いかねないかもしれませんが・・・。 またまた「オウマー」サイトの閉鎖、しかも今度は本家GeoCitiesの方です。 閉鎖されたのはジオジャパンでも閉鎖された「VAJRAYANA真理の探究」開設者の 「新人類」氏のページ http://www.geocities.com/Tokyo/3398/ で、こちらの方は雑誌などでも度々取り上げられたこともあり、ご存知の方も 多いかもしれません(私自身、ジオUSAヴァージョンの方はよく見ていた)。 Yahoo!とGeoの合併で騒がれていたウラで、こんな事があったんですね。なお、 http://www.bekkoame.or.jp/i/sinzinrui/ で、ページ開設者の「新人類」氏自身が今回の一件について説明しているのです が、ご本人曰くジオジャパンではジオガイドは貼りつけていたとのことです。 以下は、この情報が流れていたオルタナティブ運動情報メーリングリスト過去ログ からの転載です。 http://www.jca.ax.apc.org/aml/9901/10896.html (転載開始) Subject: [aml 10896] また「オウマー」の方のサイトが閉鎖 Date: Sat, 30 Jan 99 01:37:19 +0900 Seq: 10896 PMNと重複して投稿します。御了承ください。 ほんとは盗聴反対の方がいいのかな。 aml 10878で「オウマー」の方のサイト閉鎖をお伝えしましたが, アメリカのジオでもやられたという話。 メールマガジンRADICAよりの転載です。 ---------------------------------------------------------------------- 初出:Mail Magazine RADICA 1999年 1月29日(金) 第264号 http://www.ninjin.net/radica/ 問い合わせ先メールアドレス radica@ninjin.net ● Geocities買収の陰で、またもやオウマーサイト強制閉鎖  28日、検索サイトの先駆けである米Yahoo!社が、無料Webサーバーの老舗である 米Geocities社を買収することに合意したと正式に発表した。総額約36億ドルとい う大型買収だ。米国インターネット業界の、ポータルサイトの覇権を巡る、急激 な集約化への1シーンだ。  さて、そのGeocitiesに開設していたサイトが強制閉鎖されたこともここに記し ておきたい。27日にもお伝えしたオウマーの第一人者、新人類氏のサイトがまた 閉鎖されたのだ。27日は日本のジオシティースだったが、今度は米国のGeocities。一体全体、なにが起こっているのか。 ○ Yahoo!、Geocitiesを買収 http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/1999/0129/yahgeo.htm ○ 【速報】Yahoo!がGeoCitiesを46億ドルで買収 http://www.ascii.co.jp/ascii24/call.cgi?file=issue/990128/mrkt05.html ○ YahooがGeoCities買収を発表 合従連衡が進むポータルサイト http://www.asahi.com/tech/silicon/report990129.html ○ VAJRAYANA真理の探究(閉鎖されたサイト) http://www.geocities.com/Tokyo/3398/ ○ VAJRANAYANA真理の探究inいわき市 http://www.bekkoame.or.jp/i/sinzinrui/ □□ [紅屋鉄之助 tetsu@ninjin.net] ---------------------------------------------------------------------- Tcupでも「オウマー」の方,あるいはそうでない方もかなりやられたようです。 この「新人類」氏の本来のページはVAJRANAYANA真理の探究inいわき市 http://www.bekkoame.or.jp/i/sinzinrui/ で,こちらで経過説明がされています。 この動き,やはり昨年末からの「ネット犯罪」キャンペーンで フリーホームページ提供の会社が過剰な自主規制に走ってるというのが 真相のようです。 ベレー帽をかぶって,ネットを「浄化」すると称する変な人たちも出てきました。 上からの盗聴法押し付けより「人民相互の相互監視」のほうが権力にとっては 「効率」がいい。そんな動きのように思います。たち悪いですね。 (転載終了) 昨日、ジオジャパンの「助け合い広場」でも最近のジオ(USAも含めて?)の 規制の厳しさを懸念する投稿がされていましたが、全く同感です。 http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/12850.html おそらく、ジオジャパン・ジオそしてUSAとも閲覧者からの「チクリ」が 閉鎖の引金と推測されますが、こうしたある種「不快」なサイトに対して 「チクリ」をして潰してやれば良い、などという短絡的発想こそが問題では 無いかと思います。こんな事態のどこが「とても、良いこと」なんですかねえ? 「密告」の横行に、私は思わず寒気を感じてしまいます。 -------------------------------------------------------------------------------- 雅 No Mail address No URL cse5-12.kobe.mbn.or.jp / 30 Jan 1999 00:18:37 日本への影響はどうなんでしょ? 株の4割は米ジオが持ってるんですよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 雅 No Mail address No URL cse5-12.kobe.mbn.or.jp / 30 Jan 1999 00:00:54 >立花久遠さん そうですね。 これからは、あまりそのように思わないようにします。 >takeshi7さん 市民より広告のクライアントが大事だからそんな対応 するんでしょうね。 あの事件(?)のサイトがジオにあった上に次はオウム 関連が見つかったなんかマスコミにすっぱ抜かれたら、 イメージに傷が付くとでも考えているんでしょう。 -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 29 Jan 1999 23:53:29 皆さん結構大きなニュースです Yahoo!がGeoCitiesを買収するそうです 詳しいことは各自でご確認ください -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address URL: http://www.jca.ax.apc.org/aml/9901/10878.html riker.mmtr.or.jp / 29 Jan 1999 23:42:55 >Hitomi Yukiさん 別に怒っているわけではないのですが・・・。 ただ、「VAJRANAYANA真理の探究」とか「上祐史浩ファンクラブ」は私も 何度か覗いたことのあるページだけに、私にとっての衝撃は大きいですね。 確かにこれらのページはオウムや一連の事件を茶化している個所もあるので、 見る人によっては「不快」なページであるかも知れません。 しかし、これらのページは別に犯罪行為を煽っているわけでもなくて、飽くまで オウムや一連の事件に対しての個人的見解を示しているだけに過ぎないので あるのだから、「不快な表現」という曖昧な理由で削除、というのは釈然と しないものがあります。 それと気になるのが、こういう問題が起こると「ジオシティーズは無料で Webページを公開『させてもらえる』サービスなのだから、削除されても仕方が 無い」という、まるで「ジオシティーズ市民は黙ってジオの言いなりになれ、 抗議するなんて論外だ」的な意見が出てくることです。 勿論、ジオでWebページを公開しようとする者はジオのガイドラインを承諾した うえでページの公開を行っているのだからその規約に準拠したページを作る事に 努める事は言うまでも無いとは思いますが、ジオシティーズだってジオ上で Webページを公開するものがいて初めて広告などの収入を得ることができるの だから、両者の関係は飽くまで対等であると私は考えています。 一方的に「不快」だから一時閉鎖、などと言われたらたまったものではありませ んね。 ところで、Yukiさんも触れられている「安楽死狂会」の一件は、 ジオシティーズ・ジャパンとTCUPという日本のインターネットコミュニティの 中でも有名どころで起こっただけあって、今後ネット全体に与える影響は 多大なものがあるでしょうね。規制もより強めることだろうし・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 207.250.38.192 / 29 Jan 1999 22:21:25 >takeshi7さん takeshi7さん、怒ってるの? ジオジャパンのこの姿勢は 今始まったことでは無いですよ。例の「安楽○狂会」も 世間を騒がせたとかで閉鎖されてますよね。 要は、他の市民やその他の圧力があると違反の内容が あろうがなかろうが閉鎖されてしまう可能性があると言う 事でしょう。 ジオジャパンは確固たる信念がある訳ではない、事勿れ 主義の会社だと言う事だと思いますよ。 で、私のメインサイトは米国に引越し、、、 -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address URL: http://www.bekkoame.or.jp/i/sinzinrui/ 202.11.0.10 / 29 Jan 1999 15:13:10 3回も連続書き込み申し訳ありません。 http://www.bekkoame.or.jp/i/sinzinrui/ 上記のページは今回「ポア」されたオウマーページの本来のページなのですが、 このページの下の方に今回のページ閲覧停止に際してジオシティーズ株式会社から 来たメールを紹介しています。 なんでも、ジオシティーズのガイドラインに違反してページが閲覧停止になった 場合は、 (引用開始) メールタイトル:「ジオシティーズに協力する」 本文: ・あなたの「市民ID」 ・ホームページのURL (引用終了) といったメールを「到着後7日以内に、 violation@geocities.co.jp 宛てにメールを」送る必要があるようです。 さらに、「参考」と称して以下のような「違反の申告が増えてい」ると紹介 しています。 (引用開始) ・ポルノ、ヌードの画像をジオシティーズに送信している ・アダルトサイトへのリンク ・出版社・通信社などの雑誌・ホームページに掲載されている 画像の無断使用 (特に最近は権利を所有する企業からの申告が増えております。) ・他人の写真の無断使用 ・プログラムの不法ダウンロード、コピー、交換 ・楽曲の無断送信 ・広告の付いたカウンタ、掲示板の利用 ・商用利用 ・隠しページ ・他のウエッブへの入り口だけの使用 ・特定の企業への非難中傷など ・ジオガイドがない ・同一コミュニティ内の複数番地の占拠 ・他の掲示板への不正な書き込み ・ジオ電子メールでの鼠講の勧誘、不愉快なメールの送信 (引用終了) -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address URL: http://www.jca.ax.apc.org/aml/9901/10878.html 202.11.0.10 / 29 Jan 1999 14:23:39 下記のオウマーページ閉鎖の件の続きです。 下記のページの他にも複数のオウマーページが閉鎖されてしまったようです。 参考に紹介しておきます。 (転載開始) Subject: [aml 10878] 「オウマー」のサイトがポアされた模様 Date: Thu, 28 Jan 99 14:17:15 +0900 Seq: 10878 PMNと重複して投稿します。御了承ください。 Web上には俗に「オウマー」と言っている, オウムマニアの人のページがありますが,そのうちのひとつ 「新人類」氏のサイトがポアされた模様 メールマガジンRADICAよりの転載です。 ---------------------------------------------------------------------- 初出:Mail Magazine RADICA 1999年 1月27日(水) 第262号 http://www.ninjin.net/radica/ 問い合わせ先メールアドレス radica@ninjin.net ● ジオシティーズ、オウマーのページを「ポア」  オウマー(オウム真理教のマニア。決して信者ではなく、どちらかといえば批 判的な立場の人)の第一人者、新人類氏がジオシティーズに掲載していた Webが、 突如としてジオシティーズ社の手で閉鎖されてしまった。  新人類氏のWebは、すでに開設3年目を迎えている歴史の長いサイト。そこに、 「ガイドライン違反のコンテンツなので、サービスを一旦停止しております」と 書かれたメールが到着した。当然、Webも非表示になっている。  メールには「ジオガイドが表示されていない」「不快なコンテンツ(「俺以外み んな不幸になれば良い」という記載)」という理由が示されていた。しかし、「不 快」を理由にした閉鎖というのが許されても良いのだろうか。大いに疑問だ。  新人類氏にとって、ジオシティーズはあくまで「コピーサイト」でしかないの で、それほど重大な影響を受けるわけではない。それより、ジオシティーズ社の 管理強化が気になる。「ふさわしくない」と判断されたサイトは片っ端から「ポ ア」の憂き目にあうかもしれない。広く告知して、大勢に知れ渡ったあと、ある 日突然ネットからきれいさっぱり消え去ってしまうことになるかもしれない。ジ オシティーズをメインにご利用の方々、十分注意されたい。とりあえず、メール とWebは別カウントを取得された方がいいだろう。  なお、新人類氏のサイトと同時に、オウム関連のサイトがいくつも閉鎖された ようだ。ジオシティーズ社の「ある意図」を感じざるを得ない。  「住人」という言葉がむなしく聞こえる、「強制退去」の一幕であった。 ○ オウマー日記専用のミラーサイト(ポアされたサイト) http://www.geocities.co.jp/HeartLand/4097/ ○ 「上祐史浩ファンクラブ −−芥子の花よ咲け!」 http://www.geocities.co.jp/HeartLand/6169/ ○ 真理の弁護士頑張るぞ!! http://www.geocities.co.jp/HeartLand/6169/ao-index.html ○ 巨星逝く http://www.geocities.co.jp/HeartLand/6169/mm-index.html ○ ミラレパの心 http://www.geocities.co.jp/HeartLand/6169/ni-index.html ○ VAJRANAYANA真理の探究inいわき市 http://www.bekkoame.or.jp/i/sinzinrui/ ○ ガイドラインについて(ジオシティーズ) http://www.geocities.co.jp/members/info/ □□ [紅屋鉄之助 tetsu@ninjin.net] ---------------------------------------------------------------------- 現在 http://www.geocities.co.jp/HeartLand/4097/ はアクセスできなくなっています。 http://www.bekkoame.or.jp/i/sinzinrui/ に西村「新人類」氏のミラーでない本来のサイトがあります。 こちらで経過説明されています。 ほかにもいくつかの「オウマー」系サイトがポアされた模様。 (転載終了) -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address URL: http://www.jca.ax.apc.org/aml/9901/10878.html 202.11.0.9 / 29 Jan 1999 13:24:18 皆さん、こんにちは。 「オルタナティブ運動情報メーリングリスト」の過去ログに、 「ジオシティーズ、オウマーのページを『ポア』」という非常に興味深い 記事があったので紹介しておきます。 http://www.jca.ax.apc.org/aml/9901/10878.html 「ポア」されたページは「オウマー日記専門のミラーサイト」 http://www.geocities.co.jp/HeartLand/4097/ で、なんでも、ジオシティーズからのメール(バイオレーションから?)には 閉鎖の理由として、 「ジオガイドが表示されていない」 「不快なコンテンツ(『俺以外みんな不幸になれば良い』という記載)」が 挙げられていたようです。 ジオガイド非表示はともかく、この場合なぜ上記の記載が「不快なコンテンツ」 なのか、その判断基準が極めて曖昧であると思われます。これでは、 政治や宗教などの微妙な問題を扱ったぺージはジオシティーズでは開設が 難しくなるのではないかと思われます。 基本的にジオシティーズはぺージの内容については積極的にチェックしない はずだし、またそのページが掲載している主張・思想についてもジオシティーズが 支持しているわけではないとすることで、「偏見・差別・・憎悪」を煽るページ 以外は基本的にその内容については自由とされているはずです(アダルト除く)。 この辺りについて、ジオシティーズの見解を明らかにしてもらいたいものですね。 -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust248.tnt8.chi5.da.uu.net / 29 Jan 1999 11:46:49 >森川さん CGI って、面白いですね。いろいろ出来て。でも、 私の場合は、単にフリーのものを使わせて頂いて いるだけなので、、、 でも、サポートもしてくれるので、うれしいですっ! >立花さん どうしたの? 不機嫌なんですか? (^-^)? 実は私も鬱々モードなんです。   (-.-;) たまには、ほとんどカキコのない私の 新サイトにも来てね! -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 29 Jan 1999 06:03:31 今日はお寝坊しちゃった久遠です いつもより4時間も遅いネットインだね なんか損した気分が怒りゲージをMAX状態で超必殺が出せそうですよ うーん、気分が乗らないので今日は帰るね・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ゴルゴ30 No Mail address No URL KUNca-0215p36.ppp.odn.ad.jp / 28 Jan 1999 17:41:15 >久遠さん、森川さん そうです、ハードディスクです!(スイマセン、言い方が違ってました。) FF8は買いません。CGに興味はありますけど、買うほど好きなゲームではないもので・・・。 FFのあの暗い感じがあまり好きじゃないんです。召喚魔法のムービーがいちいち入ってくるのもイラついてしまうし・・・。 なんか、ファンタジーとは別物の世界になってきてるのも気になります(笑)。 -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache3.odn.ne.jp / 28 Jan 1999 05:42:05 >ぞぞね君 私はFF7を予約無しで買ったよ 発売当日お昼ごろお店に行ったら2000円引きだったので・・・ それにカレンダー(だったかな?)ももらったし・・・ 私はあんまし予約って好きくないんですよ 気が変わったら困るしねぇ >雅さん 「僕も人間はできてない」なんてことはないと思いますよ 本当に人を憎むことができない人が 本当に人を愛すことなんてできないものですから・・・ うーん、ちょっち気障な台詞ですね(言ってて恥ずかしいかも) >森川さん タグOKなんて教えない方がいいんじゃないですか? 中途半端な知識の人が悪戯したり、そんな気なくても失敗とか有りそうなので 3人組といえば黒い三連星なんて思い出しますね ジェットストリームアタックとか使えるのかな? でもマチルダさんが助けに入ってきそうで・・・・ って延々と続きそうなのでこのあたりで回想終了です -------------------------------------------------------------------------------- 雅 No Mail address No URL cse5-17.kobe.mbn.or.jp / 28 Jan 1999 05:24:19 >Hitomi Yukiさん 売られるとせっかくだから買います(笑) でも、あっちが感情的になってるとほっときますけど。<何言ったて無駄ですから 僕も人間はできてないです。 -------------------------------------------------------------------------------- 雅 No Mail address No URL cse5-17.kobe.mbn.or.jp / 28 Jan 1999 05:16:38 ここは怖いとこだったのか...(笑) >森川さん お、タグOKなんですか。でもわざわざ僕が荒らすのも...<ちょっと違う >立花久遠さん >現在のユーザーの平均レベルなんでしょうか? 僕が買ったのが1997年年末なので、現在のユーザの 平均よりちょっと下ぐらいのような気はします。 >takeshi7さん >ただ、あそこでいわば「裏ワザ」系のことを聞いても誰も教えてくれないですよね。 確かにそうですね。 僕としては、SSI(echoのみ)、複数のゲストブックなどは禁止されるのが嫌ですし(^-^;; でも、ドリームキャストのゲストブックのは裏ですね。 >ところでジオジャパンでのジヲガイドの別窓表示は、OKなんでしょうか? 現状では「黙認」らしいです。 >そぞねさん テスト頑張ってください。 -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 20.gate14.osaka.att.ne.jp / 28 Jan 1999 03:08:49 FF8はもはやコンビニで予約済み。ちょっと安くなるまで待とうと思ったけど どうせ我慢できないだろうから後悔する前に予約しといた。ストラップくれるし。FF面白いもん。お話が。ただのお使いゲームじゃないからねー。 状況によってはポケステも買うかも。周りが持ってたらね。 大作は一番盛り上がってるときにやるってのが醍醐味です。テストやべぇけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache3.odn.ne.jp / 28 Jan 1999 03:00:10 そういえばYahooでVectorのソフトが探せるように成ったよね なんかYahooがあればほぼ何でもできるような状態に成りつつあけど やっぱこの業界でも独占みたいなものがあるのかな? 全然関係ないけどみんなFFは買うの? 私としてはお店をのぞいて売ってれば買うけど予約してまでは買わないなぁ -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse3-24.tokyo.mbn.or.jp / 28 Jan 1999 02:41:13 ごぶさたしております、森川です。風邪ひいてました(^-^; 言ってるそばから(^-^;;>守屋さん いつの間にかいるいろな三人集が生まれてるし・・・ >takeshi7さん いやあ、この場で自分のホームページの話題が出ると、 うれしいやら照れるやら・・・。パーマンページは 「はやくかけ」とお叱りメールを一番もらうコーナーで あったりします(-_-;; ジヲライト、私も今は試しています。確かにこっちの 方が圧倒的に便利、ですね。ナビゲーション部分も いらないと言えばいらない、のですがね(^-^;; 別窓と画面内貼り付け、どっちがいいかというのは 難しい問題ですね。広告をうまく、画面演出の一つ として使えるようになれれば・・・・とはいつも考えて いるのですが。ちなみに、窓をつける方法は、私は ためしたことは無いですが、JavaScriptの命令の中に 「窓の大きさを指定して、**というファイルを表示 する」というものがあるので、それを使っているのでしょう。 本文の方は、ジヲガイドマネージャーでOFFにする、と・・。 >Zincさん その後、取り消しはうまくいきましたでしょうか? ちょくちょく遊びに来ていただけるとうれしいです(^^ >雅さん ご返事遅くなりましたが今後ともよろしくお願いします。 ちなみにこの掲示板はHTML、OKです。でもなぜか荒らされた こと無いです(^-^;; >Hitomi Yukiさん 着々とCGIを学んでらっしゃるようですね(^^ スレッド形式・・その方が、やはり見やすいのかな。 ちなみに結婚は30までと決めているので・・まだ(^-^;; >Honey-Lemonさん 初めまして、ですよね(^^ 詳しい回答ありがとうございます。今後もどうぞ よろしくお願いします。 >ゴルゴ30さん メモリ12ギガ?? 久遠さんの言う通りHDのこと だとは思いますが・・。 ちなみに、私のマシンはわずか16メガのメモリーで ウィン95を動かしています(^-^;; 最低64はという ことは分かってはいるものの・・・うーむ。 >久遠さん おかえりなさいー なんて長期休暇ばかりの私が言うのも 何ですが(^^; 助け合い広場は一応、正式な場なような気もします。まあ セガ掲示板みたいなものかなとも思いますが(^-^;; 私も、もし広くジヲメンバーの方に知られたいと思うの ならばコミュニティリーダーをするべきなのかもしれ ませんが、まあ一人ぐらいこんな立場の人がいてもいいかなあ なんて思ってもいます。Yahooにもジヲライフ入門の方が 登録されてますのでその方面からメールをよくいただくように なりました。 >ぞぞねさん 恐いと言われている御本人が震えられては・・・ 同盟は恐くないですよ。看板はなんか怪しげですけど(^-^;;>みなさん -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 45.gate16.osaka.att.ne.jp / 28 Jan 1999 01:02:46 おーこわ。ぶるぶる・・・ -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust154.tnt7.chi5.da.uu.net / 27 Jan 1999 13:51:44 >takeshi7さん >っていうか、雅さんをはじめHitomi Yukiさんや、そして私も一応「同盟」の >人間なのですが(^^;) >もしかしてこれら「同盟」の怖い人間三人衆!? > 私のどこが怖いんですか? こんなかわいい娘を捕まえて! プンプン! う〜ん、これが怖いのかなぁ? 私のお勧め怖い三人衆は、立花さん、ぞぞね君、そして やっぱり私ですか? しまった。 -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address No URL riker.mmtr.or.jp / 27 Jan 1999 06:40:41 >立花久遠さん そうですよね、やっぱり別窓は止めておいた方がいいのかも知れませんね。 それに「ジオガイドライト」が導入されそしてそれに変更した後は結構立ちあがり も軽くなったので、そのままでも良いのかも知れませんね。 -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache3.odn.ne.jp / 27 Jan 1999 06:14:12 >takeshi7さん 別窓表示は止めた方がいいんじゃないですか? たぶん勝手に変更するのは駄目だと思うし、 例えOKでも全てのページに設定するの面倒じゃない? それにすぐ消しちゃう人もいるけどちゃんと もう一度ちゃんと立ち上がるようにしなきゃいけないでしょ? うーん、なんかジオよりもHP管理者に不満を持つようになるかもね フレーム使うのが無難だと思いますよ -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address No URL riker.mmtr.or.jp / 27 Jan 1999 04:44:29 >久遠さん >それは永遠の謎のようでいて全然なんてことはないだだの偶然ですよ >つまりこの情報化社会の中では経験よりも知識が大事であるということさね そうか、情報化社会の賜物だったんですねえ〜。 私もまだまだ修行が足りないなあ。 >あそこって一度見に行ったけどあんまり良くなさそうだね >同盟なら親切に教えてくれる人がいるのでこっちにすればいいのにね >でもジオ初心者だとあそこが公式な所だと思っちゃうのかもね 一応公式な場だとは思いますが・・・。 ただ、あそこでいわば「裏ワザ」系のことを聞いても誰も教えてくれないですよ ね。例えば、「ジオガイドが別窓で表示するような方法を教えて」などですが。 マニア的に例えて言えば、「CQハムラジオ」誌に「ハム用無線機の受信改造の 方法を教えてください」という投稿を送るようなもので、やはり、そういう質問は 「ラジオライフ」や「アクションバンド」といったそれ系の雑誌にしてね、 というところでしょうか。 ところでジオジャパンでのジヲガイドの別窓表示は、OKなんでしょうか? もしそうなのであれば、私もそうするかもしれません。 もっとも、私はUSジヲも使っていて、そこでは広告をポップアップで 立ちあがるようにしているのですが、見てくださっている人からの評判は あまり芳しくないのが事実ですが・・・。 >同盟なら親切に教えてくれる人がいるのでこっちにすればいいのにね っていうか、雅さんをはじめHitomi Yukiさんや、そして私も一応「同盟」の人間 なのですが(^^;) もしかしてこれら「同盟」の怖い人間三人衆!? -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache3.odn.ne.jp / 27 Jan 1999 03:35:50 同盟史上?始まって以来の長期休暇を取っていた久遠です 今日から戦線に戻って参りました やっぱり原隊復帰の原則は守らなきゃね 皆さんパソコンの話どうもです ただ今各パーツの性能とかを検証中ですので実際買うのは来月末くらいかも・・・ >ゴルゴ30さん PentiumUって2次キャッシュ512kの最近のやつかな? 今では450MHzが最高みたいだね でもCeleronも128K積んでるし 値段の割にはなかなかですよ ところでメモリ12ギガってHDDのこと? >takeshi7さん AMDのK6ですか そういえばK6−400がでるみたいだね 今のところインテルとほぼ同じくらいのシェアを持ってるみたいだけど これからはCeleronがソケット市場に入ってくるのでどうなるのかな? 12歳のはずの私が色々知っているのはなぜかって? それは永遠の謎のようでいて全然なんてことはないだだの偶然ですよ つまりこの情報化社会の中では経験よりも知識が大事であるということさね ・・・・・全然答えになってない? >雅さん MMXPentiumですね 現在のユーザーの平均レベルなんでしょうか? Pentiumすら詰めない私にはさっぱりですね、 >Hitomi Yukiさん 同じMMXPentiumですね でも私なんて486であの重いドローソフトを動かしてるんですよ おまけにあっという間にメモリ不足の警告出るし・・・ いい加減早く買い換えたいなぁ 最近喧嘩は買うとか物騒なことを皆さんお話中ですが それってジオの助け合い広場でキツイこと言われたから? あそこって一度見に行ったけどあんまり良くなさそうだね 同盟なら親切に教えてくれる人がいるのでこっちにすればいいのにね でもジオ初心者だとあそこが公式な所だと思っちゃうのかもね -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 takeshi7@geocities.co.jp No URL riker.mmtr.or.jp / 27 Jan 1999 02:30:12 私が加入しているプロバイダが、なんだかサーバーを分散化して・・・ らしいのですが、どうなのかなあ・・・。書き込みを兼ねてちょっとテストです。 ちなみに料金は月額1500円で、上流回線はODNです(苦笑)。 -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust110.tnt6.chi5.da.uu.net / 24 Jan 1999 10:21:45 Hitomi Yuki@森川さんの守りの女神 です。(*^.^*)ポッ 森川さんからプロポーズされてうれし〜っ!(勘違い?) >立花さん 私も雅さんと同じく ペンティアムMMX 200MHzでRAM64Mbです。 実は昨年末にRAM増設に挑戦し、失敗。92Mbにしたかったです。 この環境でスキャン&レタッチはメチャ重い上、しばしば リブートしながら使っているありさまです。ハハハ、、、(T.T) >雅さん クールな雅さんも、喧嘩します? 私は人間が出来ていない のが原因で、すぐに頭にきたり、悲しくなったり、、、 >takeshi7さん 新サイトの憧れのスレッド型掲示板に記帳してくれて ありがとう。でも、私のミスで、この唯一のカキコを 消してしまった。え〜ん、ゆるしてね。(T T) -------------------------------------------------------------------------------- 雅 No Mail address No URL cse5-38.kobe.mbn.or.jp / 24 Jan 1999 06:28:31 >立花久遠さん 僕は、MMXペンの200で、メモリは64Mです。 重いものは使わないので不自由はしてないですが、 強いて言えばHDを増設したいですね。<今は3.2G >takashi7さん そうそう、売られた喧嘩は買わないと。<ちょっと違う(^-^;; HPの件、どうもです。 # 「ホームページとは...」ってレスが入るのが嫌だったので # あの様にかきました。 -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address No URL riker.mmtr.or.jp / 24 Jan 1999 01:41:11 森川さんの本編のページ(日記の方)をしばらく読んでいました。 特に、「パーマン」のコーナーには目をひくものがありました。実は以前から そのコーナーの存在自体は知っていたのですが、まさかあの「パーマン」とは 思わなかったので、特に気にしていなかったのです(ごめんなさい)。 最近の子供にとって一番人気のアニメといったら「ポケモン」でしょうが、 やっぱり私の世代だと藤子不二夫(F・A両氏含めて)さんのアニメ(漫画も) とりわけ「ドラえもん」がベーシックだったように思えます。 そういえば、かつてはテレビ朝日系(こちらでは名古屋テレビ)で毎日のように 「藤子不二雄アワー」なる番組が放送されていましたよね。毎日観ていました。 まあ、個人的には「エスパー魔美」も好きでしたが・・・。 藤子不二雄関係だと、「ドラえもん」「オバケのQ太郎」「21エモン」 「キテレツ大百科」「怪物くん」などは一応(全巻じゃないけど)コミックスを 持っているので、もう一度読み返して見ようかなあ、と思ってしまいました。 あと、A氏の「笑うせえるすまん」もよかったですね。確かあれはTBS系 (CBCテレビ)の「ギニアぶれいく」という番組内(確か石坂浩二が司会を やっていたと思いましたが)の一コーナーとして放映されていたと思いますが、 あのコーナー「だけ」見ていました(笑)。 それにしても、藤子不二雄関係のアニメの旧作は、なかなかテレビで放映されない ですね。特にスカイパーフェクTV!やディレクTVといったCSにはアニメ専門 を「売り」とするチャンネルがいくつかあるのですが、これらのチャンネルで 藤子不二雄関係のアニメが放送されたことは無いですしね・・・。 多分放映権の関係だと思うのですが・・・。 >立花久遠さん ちなみに私はK6を使っていたりします。 あと、「まいっちんぐマチコ先生」ですが、「12歳」のはずの立花さんが 知っているとは、不思議ですね〜(笑)。 (そういえば、最近の「コミックGON!」にも掲載されていたけど。) 「共通一次」という言葉をさりげなく使うあたりも、??です(笑)。 >ゴルゴ30さん ページによって、ということだと思いますよ。 「論争系」サイトとかでは、それなりの書き方をしていましたし(^^;)。 「フレーミングはネットの華」とも言われていますしね。 自分からフレーミングを焚き付けることは無いのですが、相手が挑発してくると 結構「乗って」しまう性分なので(^^;)、自制しています。 -------------------------------------------------------------------------------- ゴルゴ30 No Mail address No URL KUNca-0215p101.ppp.odn.ad.jp / 23 Jan 1999 08:14:43 >takashi7さん 叱られたことがあるのですか?なんか今現在の穏やかな文面を見ると、 とてもそのような過去があるようには見えません。 でも、ちゃんと叱ってくれる方がいいですよね。無視されるよりもゼンゼンよいです。 >久遠さん お帰りなさい。でもまたイスカンダルですか? うちのパソコンはパーツを買ってきて組み立てたものなんですけど、 CPUはPentiumUです。メモリは増設して12ギガになってます。 -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache3.odn.ne.jp / 23 Jan 1999 04:51:19 こんちゃー、久遠だよ もしかしてもう忘れちゃったかな? 一息つけたのでカキコ中です ただ今ミッション60%完了です 完全復活まで後数日かな? 前回も書いたけど今度新しいパソコンを買おうと思ってます もはや以前から思ってたけど486で遊ぶのは苦しくって辛いです さすがにノートにゲーム入れて持ち運ぶのは恥ずかしいしねぇ というわけでPentiumUとCeleronで迷ってるんですよ 友達によるとCeleronは怪しい改造でとんでもない化け物になるそうで 実際改造してくれるといってましたがちと怖いのでパスしました でもやすく浮いた分でCD−Rでも買いたいしなぁ ここで皆さんに質問なのですが 皆さんどの程度のパソコンを使ってますか? よかったら参考までに教えてくれると嬉しいです ちなみに私のディスクトップはヘボヘボ486−133です なんか私がいなくても盛り上がっててちと寂しいかも・・・ でも書き込み少ないよりはいいかな 新人さんも来てるみたいだし同盟も発展してるね 私はまたしばらく書き込みに来れないけど 町中でネットして覗くこともあると思います なので上のお願い聞いてくれると嬉しいなぁ -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address No URL riker.mmtr.or.jp / 23 Jan 1999 01:12:01 >雅さん ありがとうございます。 早速「ジオガイドライト」にしてみました。 以前、あるCLが自分のページで「ジオもジオガイドのナビゲーション部分 (っていうんですかね、「街角広場」とかのGIFが貼ってあるところ)を テキストにすればいいのに」といった事を書いていましたが、それがほぼ実現した 形ですね。 やっぱり少しでも「軽い」のはいい事ですね〜。 >ゴルゴ30さん 実はここに下の投稿をしたあと、「しまった!」と後悔してしまったんですよ。 私も感情的な部分があるので、気をつけないといけないですね(^^;)。 自分自身、ネットをはじめた頃には質問の仕方について掲示板やMLで叱られた 経験があるのであまり人のことは言えないのですが・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- Zinc No Mail address No URL proxy.att.ne.jp / 22 Jan 1999 23:34:21 Honey-Lemonさん、Hitomi Yukiさんどうもありがとうございます。m(__)m 早速、試してみます。 (自分でつけたニックネームを間違えてました (^^; 。 ハズカシー!) -------------------------------------------------------------------------------- Honey-Lemon No Mail address URL: http://www.geocities.com/cgi-bin/homestead/auth_member?file=members_index.html proxy.mcmail.com / 22 Jan 1999 18:47:34 はじめまして。Honey-Lemonと申します。 私はジヲ本家&日本の両方を使ってます。 >ZINKさん ジヲ本家をやめる方法ですが、(多分これだと思います。違ったらごめんなさいね) 1)メンバーページ(上のURLからでも行けます)へ行って、ログインします。 http://www.geocities.com/cgi-bin/homestead/auth_member?file=members_index.html 2)Profile Editorに入ります。 3)左のメニューの中の、Profile Deletionを選びます。 4)なんかアンケートが出てきます。書くべきなのかどうかは試してないので分かりません。 5)最後に下の方の「Send and Delete」のボタンを押せばOK。 ということで、いかがでしょうか。 とりあえず今日はこれだけで失礼します。 #風邪をひいてしまいました。皆さんもお気をつけ下さいね。 -------------------------------------------------------------------------------- ゴルゴ30 No Mail address No URL KUNca-0215p85.ppp.odn.ad.jp / 22 Jan 1999 18:03:52 takashi7さんの”噛み付かれた”現場を見てきました。 なんか、日本語って難しいですね。 多分その人は普段友人と話しているような感じで書きこんでるんですね。(悪気は無さそうです) いつもネットで会ってる人同士ならば、「おいおい」で済むかもしれませんが、 ああゆう質問の場所は不特定多数の人に向かって発信してるので、 解かりやすく書くことと、最低限の不快感を与えない書き方が礼儀です。 うーん。私もちゃんと気をつけようと思いましたです。 -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust214.tnt12.chi5.da.uu.net / 22 Jan 1999 13:37:22 >zinkさん 取りあえず、全データを削除して放置していると アカウントが2週間ぐらいで消滅するのではない かと思いますか。ちょっと、自信ないけど (--;) 今日はCGIの「自動リンク」のページを追加して それから、レスが上手く書けなかった「掲示板」の 修正をしました。 明日は、なにしようかな? -------------------------------------------------------------------------------- 雅 No Mail address URL: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2624/guide.html cse4-26.kobe.mbn.or.jp / 22 Jan 1999 01:12:02 >森川さん なんか大変だったみたいですねー ある程度復帰はされたみたいなので良かったです。 >takeshi7さん こんなのです。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2624/guide.html ちょっと軽くなっているみたいです。画像は1つですし。 >何か噛み付かれてしまいました(上のリンク)。 返信をタイトルだけに書くのなら引用しなきゃいいのにねー<質問者 あれなら「ジオガイドが嫌」といってるように取れますよね。 ついでですが、あのBBSはタグを書き込んでもOKです。<ちゃんと無効化します。 コメントは駄目ですけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ZINK nabe-wata@geocities.com No URL proxy.att.ne.jp / 21 Jan 1999 23:31:52 いま、本家のジオシティを借りてるのですが日本のに変えようと思ってます。 でも、やめ方がわからないー! どなたか教えてーな。m(__)m -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address URL: http://www.geocities.co.jp/help/board/Messages/10509.html 202.11.0.12 / 21 Jan 1999 16:34:14 昨日、久しぶりに「助け合い広場」に書き込んだのですが、何か噛み付かれて しまいました(上のリンク)。 ここにこういう事を書き込むのは場違いなのかもしれませんが、こういう人には 困ってしまいます。質問する側ならもっと誰が読んでも分かるレスをつけろ、 と言いたいです。 本人はフレーミングのつもりなのかなあ?(笑) >雅さん ところで、雅さんが「助け合い広場」に書かれていた「ジオガイドライト」とは どういうものなのでしょうか?教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse2-9.tokyo.mbn.or.jp / 21 Jan 1999 15:03:14 ご心配おかけしましたが、なんとか増設したハードディスク に必要なファイルを避難させ、さっぱりきれいに初期化&再 インストールで強引に戻ってきました。 何しろ3年前のウィンドウズ95ですから、初期設定だと IEの2という恐ろしい状況。モデムの設定とTCP/IP のプロトコルを入れ(なぜ最初からない??)、IE4を 組む込み、やっと接続。 ハード関係にはとことん疎いわたしは昨晩から寝ずに増設 の説明書を読み、朝から複数のサービスセンターに電話 しまくり・・・いっぱい勉強してしまいました(^^; >守屋さん ご心配おかけしました。セカンドマシンに何がよいのか、 王道はありません。ただ富士通に統一することにはあんまり というか別に何もメリットは無いと思います。ウィンドウズ 間ならばソフトも共有できますし。 >Hitomi Yukiさん 今後とも守護神(?)として見守っていてください(^^ 僕も次はノートかCEレベルのメール&ブラウズ・オンリーの 小さなマシンほしいですね・・ なお、メール復旧はまだかかりそうです(^^; -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address URL: http://www.freeweb.ne.jp/~hitoyuki/ 1Cust172.tnt8.chi5.da.uu.net / 21 Jan 1999 13:48:30 >雅さん  CGI情報、ありがとうございます。これから勉強しますね。 取りあえず、カウンターとスレッド型掲示板の無料提供品を 動かしたので、新サイトをオープンしました。これからCGIで いろいろやってみます。 >森川さん  とんでもないことになっていたんですね。ここは、私が お守りしましょう。って、なにしたらいいのかなぁ? >守屋さん  私はデスクトップだけなので、やっぱり機動性のある ノートが欲しいですね。ちょっと古めだと価格も相当 安くなるので、万年貧乏の私は、そんなバーゲン狙いです。 でも、いつに成ることやら、、、、 全然役にたたないなぁ、このコメント。(--;) -------------------------------------------------------------------------------- 守屋 moriya99@yin.or.jp URL: http://www.yin.or.jp/user/moriya99/index.html/h6.htm pppk111.yin.or.jp / 21 Jan 1999 08:53:33 森川さん 書込があって安心しました。 目下、巷では、悪性のインフルエンザが猛威をふるってようなので、心配して ました。 マシンの不調も、安心なんて言っていられないのですが。 私もマシントラブルには泣いてきました。もっとも私の場合は、操作の未熟が 原因のですが。 それで、2ライン確保するために、もう一台インターネットに接続できるマシンが 欲しいのですが、知識の不足と資金不足で実現しないでいます。 この間、お店に行ってみたら、ソニーで8万弱で売っているのがありました。 こういうのでいいのか、それとも現在使っている富士通のマシンに統一した方が いいのか分かりません。 また、ラップトップ方を買った方がいいのかなど、迷いはツキマセン。 皆さんのお知恵とアドバイスが欲しいです。ソフトなどとの関連もあると思い ますので。 -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse-2.tokyo.mbn.or.jp / 21 Jan 1999 07:29:57 みなさん、すいません!! 実は現在パソコンぶっこわれ状態なのです。 特にダイヤルアップがずっとうまいこと行かず・・・ なぜか今朝やってみたらつながったのですが、ほとんどの場合、 接続してみようとダイヤルするとエクスプローラー関係が全滅、 再起動しないと・・というフリーズ状態になってしまい・・。 ハードディスクを増設して、そっちに主要データを移した後に 新規OSインストールといきたいのですが、うまくいくか分かりません。 最悪修理に出すかもしれません。となると仕事先で週に一回ぐらいの アクセスというこよになってしまうかも・・・。 しかしすごい書き込み量ですね(^^; そういえば、本家ジヲのファイルマネージャーがすっかりリニューアル して驚きでした。 ということで、ちょっと不安定な状況になっちゃいますので、 連絡つかなったらごめんなさい。 -------------------------------------------------------------------------------- 雅 No Mail address No URL cse4-36.kobe.mbn.or.jp / 21 Jan 1999 05:38:04 >Hitomi Yukiさん CGIは面白そうとは思っているのですが、あまり解かりません。 それだけじゃなんですから、、、個人的には http://www7.big.or.jp/~jawa/ にあるスクリプトがいい感じではあります。 -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust155.tnt10.chi5.da.uu.net / 19 Jan 1999 13:19:22 >ゴルゴ30さん  あらま、そ〜んな遠いんじゃ返ってくる以前に たどり着かないでしょうね。あ〜あ、お別れの キスしておくんだった!? >森川さん  FreeWebと言うCGIもOKの20Mb無料スペースを ゲットしましたよ。  今週から、CGIの勉強しなっくちゃね。で、 誰か教えてくれる人います?取りあえず、無料で 配布しているプログラムでも集めまくろうっと。 -------------------------------------------------------------------------------- ゴルゴ30 No Mail address No URL KUNca-0215p86.ppp.odn.ad.jp / 18 Jan 1999 18:59:50 >Hitomi Yukiさん イスカンダルは29万6千光年離れてるそうです。 イスカンダルと言えば、来月バンダイからゲームが出ますね。 広告を見たんですけど絵が妙にさわやかでキツイです。 私の大好きな真田の顔がぁ〜っ!「だれ?君」みたいな・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust52.tnt11.chi5.da.uu.net / 18 Jan 1999 13:15:56 >立花さん  イスカンダルって、何光年離れてるんでしたっけ? もう、返ってこれないかもね。グスン(T T) おたっしゃで〜!  ぞぞね君やゴルゴ30さんと遊んで、ずっと 待ってるからね。  でも、森川さんはどうしたのでしょう? >ぞぞね君  うん、ちゃんとレスして良い子だね! -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 62.pool4.osaka.att.ne.jp / 18 Jan 1999 06:06:22 >久遠さん さすがにインターネットでも地球外は無理ですもんね。 行ってらっしゃい! >Hitomi Yukiさん いきすぎいきすぎ(^_^; まぁ、たしかにちいさ・・いやそうじゃなくて -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 18 Jan 1999 04:55:22 >Yukiさん ご、ごめんです でも今忙しいのでまた今度ね 昨日書き込むのを忘れてたんだけど 少しの間イスカンダルへ旅にでることになりました なので暫く此処へは遊びに来れません ログの消えないうちに戻ってきたいなぁ 専門的な質問は森川さんか真田さんにお聞きください というわけで手をふる人に笑顔で答えつつ私は旅立ちますね -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust171.tnt9.chi5.da.uu.net / 17 Jan 1999 22:08:18 あっ、メチャクチャ多いカキコ!(乗り遅れ) >立花さん 私のこと無視しましたね。浮気してやる! >ぞぞね君 後ろにまわっちゃいけないなら、オヘソの下に キスしちゃおっと!チュッ、あっ、ちいさ、、、 -------------------------------------------------------------------------------- ゴルゴ30 No Mail address No URL KUNca-0215p64.ppp.odn.ad.jp / 17 Jan 1999 21:49:17 あ、あと同盟一覧の「るみ」さんのとこ行って見たら、 ゼンゼン違うサイトになってましたよ。 ”どんぐりさん”のページでした。引越しされたようですね。 それとも改名したんでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- ゴルゴ30 No Mail address No URL KUNca-0115p36.ppp.odn.ad.jp / 17 Jan 1999 21:06:51 重いの、直りましたね。よかった。 -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 117.pool4.osaka.att.ne.jp / 17 Jan 1999 08:02:22 あれ?リンクで遊んでたらいつの間にかジオシティーズのHPを見てるじゃないか あーれー? -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 17 Jan 1999 07:55:30 やっぱまだ重いね でも何故か根気強く待ってれば繋がりますよ もしかしてプロキシだから? システムからのお知らせは以下のURLです http://www.geocities.co.jp/members/info/system_status.html ちなみに今みてみたけど、今回のことは何も書いてないですよ -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 117.pool4.osaka.att.ne.jp / 17 Jan 1999 07:40:42 でもそんなのまたすぐ治るんじゃない? つーか、今日の書き込みスピードはやすぎっていうか -------------------------------------------------------------------------------- ゴルゴ30 No Mail address No URL KUNca-0215p94.ppp.odn.ad.jp / 17 Jan 1999 07:33:26 あっ!皆さんもそうですか!うちだけじゃないんですね。 ジオのページになんかお知らせとかあるかな?と思ったんですけど、 そこも開けない(苦笑)。 過去にもこんなことってありました?このままだったらやだなぁ・・・。 >久遠さん FTPもランダムかも知れません。でも今ファイルマネージャー自体開けないです(泣)。 -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 17 Jan 1999 06:31:50 >ゴルゴ30さん うちも重かったです でも急に軽くなったりするし変ですね FTPは全然軽かったけどこれもランダム? -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 117.pool4.osaka.att.ne.jp / 17 Jan 1999 06:23:37 あ、うちも今はつながりません・・・ -------------------------------------------------------------------------------- ゴルゴ30 No Mail address No URL KUNca-0215p11.ppp.odn.ad.jp / 17 Jan 1999 06:04:23 あの、今日のジヲジャパンめちゃめちゃ重くないですか? 何度も「サーバーが見つかりません」って出るし・・・。 こんな明け方でも開かなかったりします。 ファイルマネージャーでアップロードしようと思ったんですけど、 結局途中で止まっちゃって、やめました。 私だけですかね・・・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 takeshi7@geocities.co.jp No URL riker.mmtr.or.jp / 17 Jan 1999 02:30:09 >久遠さん そういえば、あの「激裏情報」の開設者が「名誉棄損の疑い」で逮捕された そうです。何でも、個人情報をメルマガに掲載して配信したそうで・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache3.odn.ne.jp / 17 Jan 1999 02:23:09 >ぞぞね君 マニアックで専門的って以下の話みたいな意味? >takeshi7さん 「マチコ先生」とはずいぶん懐かしいものを持ち出してきましたね これ知ってるというだけで年代バレバレじゃないですか? ちなみにマチコ先生は1981年放送です じゃリン子チエと同じ18年前ですね(間違ってたらそーりー!) そういえばネット上の有料アダルトサイトに対して 警察庁が改正風営法により本格的に動き出しそうです そのための「わいせつ」の定義など基準作りに忙しいそうですよ 年末の違法サイト取り締まりもいまいちだったようですので 今後摘発の嵐が吹きそうですね -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 takeshi7@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/2716/ riker.mmtr.or.jp / 17 Jan 1999 01:33:20 傑作だったのが「まいっちんぐマチコ先生」ですね。 スカートめくりのシーンが毎回お決まりのように出てきて、決めの言葉が 「いや〜ん、まいっちんぐ」(爆)。 今思うと、あんなアニメがよく夕方の6時台に流れていたものだと思いますが。 うーんこの話題、極めてマニアックな路線に走りそうで怖い(自爆)。 久遠さんがよくネットの話題とかを書かれていますが、私もたまには。 クリントン大統領とヒラリー夫人がこども達にポルノ写真を見せているコラは 笑わせてくれました(^^;)。 -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 takeshi7@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/2716/ riker.mmtr.or.jp / 17 Jan 1999 01:20:13 そういえば、冒頭で言っていますよねえ、 「体は小学生でも頭はオトナ」とか。>名探偵コナン そういえば、最近放映されたアニメで面白いって思えたのは「こどものおもちゃ」 くらいですねえ。他はどうも・・・。 子供の頃はタツノコの「タイムボカン」シリーズとかを熱心に見ていましたよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 117.pool4.osaka.att.ne.jp / 16 Jan 1999 23:54:02 >ゴルゴさん あまいですねぇー、一応最初らへんは見てたなぁ「コナン」。 つまり有名天才高校生探偵 工藤新一はランとのデート中怪しい二人組を発見 そいでその黒いスーツの二人組を追跡中 結局見つかって、 新製品の子供になーるを試しに飲まされて 漫画的にちっこくなっちゃったわけですね。そーいうことです。 -------------------------------------------------------------------------------- ゴルゴ30 No Mail address No URL KUNca-0115p45.ppp.odn.ad.jp / 16 Jan 1999 21:41:46 皆さんのあったかーいお言葉に甘えて・・・・・。 最近、ちょっと疑問に思ってるんです。 この間、テレビでふっと見たんですけど、「名探偵コナン」(でしたっけ?) あの子、なんであんなに小さいんですか?言ってることは大人なんですよね・・・。 今まで見てなかったし、マンガも読んだこと無いので疑問なんです。 内容的にマジカルものでもなさそうだし・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 110.pool4.osaka.att.ne.jp / 16 Jan 1999 19:55:30 >Hitomi Yukiさん そーいやぼかぁネタ振り専門だったような。 っていうか僕も話についていけないから 適当なこと言い逃げしてるだけなんですけどね でも、どんな話題でもマニアックで専門的な方向に行くのがここらしい。 それ専門は久遠さんですね(^_^) ちなみに、「俺の後ろにまわるんじゃねぇ!」(壁にもたれつつ) -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust238.tnt9.chi5.da.uu.net / 16 Jan 1999 10:15:03 >立花さん では、お言葉に甘えて、、、 お祝いは、ほっぺにちゅっして下さい! >雅さん ここで、「警告」を発してはいけませんからね! 特に私には「めっ」です。 >ゴルゴ30さん お久しぶりですね。ぞぞね君を見習いましょう? 話題振り専門ですね、彼。 でも、私はそんなぞぞね君がすきだなぁ。 今度、後ろから抱きしめちゃおっと! >森川さん ああ、いつのまにか森川さんのようにいっぱい カキコしてしまいました、、、 あ、そうそう、ウルトラランキングがどうしても ランクインできなかったので、登録を削除して 1週間ぐらいしてから登録しなおしたらランクイン。 絶対にバグってますね、何か。 では、またね! -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 16 Jan 1999 07:10:16 >ゴルゴ30さん 自分なりの話でいいんじゃないですか? 私としてはアニメなお話なら大歓迎です もちろんほかの話でもお相手しますよ 確かに誰でも苦手な話題ってありますからね こちらは芸能界とか歌手とかTVドラマなんかはお手上げですので 現在PentiumUとCeleronで迷ってます 将来的にはスロットかもしんないけど今ソケットが熱いですよね 値段も性能も良くなってるしやっぱAMDの頑張りかな? インテルの戦略も失敗してるしね 結局私らにとっては安ければいいんだけどさ -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 87.pool4.osaka.att.ne.jp / 16 Jan 1999 06:20:50 早くソウルキャリバー移植されないかなー なんて。愚痴ってみたり。 スキャナ買いました!しかも9800円!ナイス! 何を取り込むかは秘密です -------------------------------------------------------------------------------- ゴルゴ30 No Mail address No URL KUNca-0115p111.ppp.odn.ad.jp / 16 Jan 1999 03:55:17 お久しぶりです!(書きこむのは・・・) >久遠さん、 「最近入ったとたん音沙汰無しになる方が増えてますので」って私もそうですよね!(笑) 実は結構見てるんですけど、何を書きこむか迷ってしまって。 なんか、結構私にとっては難しい話がやりとりされてて何もコメントできず、スゴスゴと帰ってました。 今度からはちゃんと足跡残していきますので、全く関係のない能天気なことしか書いてなくても、 暖かく見守ってくださいませ。よろしくどうぞ! -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache3.odn.ne.jp / 16 Jan 1999 02:31:33 >雅さん こんにちは、お返事遅れちゃいましたね 同志に入りたいとのことですが覚悟はできてます? 最近入ったとたん音沙汰無しになる方が増えてますので 今後も遊びに来るようにね、約束だよ! 私もついに新しいマイコンを購入することにしました さすがにノートにゲーム入れるわけにもいかないしね というわけで資料集めに奔走中です 皆さんもよい情報やアドバイスがあれば教えてね -------------------------------------------------------------------------------- 雅 No Mail address No URL cse4-2.kobe.mbn.or.jp / 15 Jan 1999 03:40:04 >森川さん >同志の方にも加えてもよいでしょうか? できればということですが・・ よろしくお願いいたします。 >立花久遠さん はじめまして、今後ともよろしくお願いいたします。 >逆に言うとHTMLを読み込んでタグを書き換えるソフトがあるってこと? 本当に理解に苦しむところですがある(らしい)んです。 というか、大抵のものが書き換えちゃうみたいです。 対応するタグが少ない方がプログラミングするときに楽なのかも 知れませんが。 ちょっと違いますが、一太郎9での例がキレイにまとまっていて おもしろいかも知れません。 http://member.nifty.ne.jp/bakera/html/junks/taro2html.html # たぶん、専用ツールでもこんなもんでしょう。 >タグはできるだけ覚えましょう やっぱりそうですよね。 HTMLの書式さえ覚えておけばリファレンス片手にできますし。 難しいもんじゃないですから。 -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache3.odn.ne.jp / 14 Jan 1999 04:23:32 なんか今頃気づいたけど「あちゃら」単独ではなくなっちゃうみたいだね リクルートの新サービス「ISIZE(イサイズ)」 に統合されるとのことです、ちなみにURLは以下のです http://www.isize.com/ そういえばもうすぐ共通一次の時期ですね ここでも受験生がいるのかな? ぞぞね君はまだ? この時期って決まって雪が降りませんでしたか? 最近は浪人生との数学の点数の差が大きいとのことで問題になったり 問題の間違いを高校や予備校の先生に指摘されたり、何かと話題になりますね 私は12歳だしあと6年後なので大丈夫!(かも?) >takeshi7さん メンテナンス中です・・・ なんてシステムからのお知らせにも書いてないですよ? メールで来たんですか? >Yukiさん 20万とは凄いですね、お祝いしましょうか? でも-20度も慣れればこんなもの・・・なんて私は多分思えませんよ これも凄いです そういえば今アメリカは色々話題に尽きないですね オリンピックとか不倫とかバスケとか 私としては異様な株高が怖いです >森川さん 逆に言うとHTMLを読み込んでタグを書き換えるソフトがあるってこと? 使ったことない私としては理解に苦しむのですが・・・ でもある程度のタグを知らないとjavaは使えないし ネットのテクニック、セキュリティとしてもタグは基本ですよ なので何度も書き込んでますがタグはできるだけ覚えましょう -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 38.gate17.osaka.att.ne.jp / 14 Jan 1999 03:43:39 ああ、冬休みも終わったというのに生活習慣が変わらない・・・(^_^; -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address No URL 202.11.0.9 / 13 Jan 1999 13:42:57 ジオジャパンがたった今、メンテナンス作業を開始したようですね。 「メンテナンス中です 現在、メンテナンスのためサービスを停止しております。 サービス再開まで、今しばらくお待ちください。 ジオシティーズ株式会社」 昨年の6月の時のような大規模かつ長期間のトラブル発生して サーバーが停止しなければよいのですが・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust178.tnt8.chi5.da.uu.net / 13 Jan 1999 13:22:43 >森川さん お元気? ですか? 私の住んでいるところでは、気温が摂氏0度を 超えたのは、1月1日だけです。-20度も慣れれば こんなものかと思う今日この頃です。(--;) そう言えば、気が付いたら200,000アクセスを 達成しました。う〜ん、記念に何かアップでも しましょうかね? -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse-1.tokyo.mbn.or.jp / 12 Jan 1999 04:58:35 寒い・指先・・ >久遠さん ウェブ制作ソフトだとDreamWeaverがよいかなあと・・ HTMLを読み込んでもタグを書き換えないのがすごいです。 NNとIE対応ページを目指すあたりもプロレベルですね。 雪・・横浜の方で少しふったとも聞きますが。東京は寒いだけです。 >takeshi7さん 確かにgeobookは仕組みが分かると、改造しがいありそうですね。 フォームの形を工夫すれば自動HTML生成システムにも使えそうだし。 ただやはりJavaScriptの知識は必須みたいです。 ちなみに上のDreamWeaverもCSS、ダイナミックHTML対応でした。 ホームページビルダーは付属ソフトがよいと雑誌にありましたね・・ >ぞぞねさん FFFTPってよくりらないのですが、どういうものなのでしょうか?? 僕はあとWSFTPもたまに使ってます。無料版の方ですけど、まあとにかく 使える、と。 >雅さん リンク確認しました。感謝します(^^ 同志の方にも加えてもよいでしょうか? できればということですが・・ >佳雅丸(守屋)さん 風邪はその後いかがですか? ページ更新は義務っぽく感じられるあたりが難しいとこですがマイ ペースでがんばってください(^^ >Mannyさん 今はディレクトリ掘れますよ、ジヲも。もっとも広告が問題かも・・ NIftyの10Mはおいしいですよね。やや料金高いけど(^^;; >Hitomi Yukiさん 広告つき掲示板へのリンクも駄目とか言われた日にはね・・・ ジヲの基準も結構いい加減な気もしますし。極論、アングラ化 さえしなければいいんじゃないかなあ、なんて個人的には 思っていたりします。ソフトバンク最近いい調子らしいですし(^^;; -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 12 Jan 1999 04:02:23 先週は雪が降ったと思ったら全然積もらなかったです 積もっても困るけどたまにはそんなもの良いかなっとか思うけどね 粉雪・・・POWDER SNOW・・・WHITE ALBUM なんていう連想をしちゃう人ってここでは少ないかな? ところでToHeartのプレステとTVはいつなんでしょうね >takeshi7さん そんな大げさなものじゃなくて共通の話題って意味だったんだけどね つまりみんなが話しに参加できると良いかなって思ったの -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 65.pool4.osaka.att.ne.jp / 11 Jan 1999 06:48:12 ジオブック改造ページを見ているとうっとりしますね。うっとり・・・ うちもちょっと改造しようと思ったら失敗したからもう良いです。 -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address No URL riker.mmtr.or.jp / 11 Jan 1999 06:14:00 再び立花久遠さん(追記) >グローバル(ちと言い過ぎ?)な話もしましょ! 国際問題などに関してのディスカッション、ということでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 No Mail address No URL riker.mmtr.or.jp / 11 Jan 1999 06:09:19 >立花久遠さん まあ、HTMLタグは当然のこと、JavaScriptを使った書き込みもOKらしいです からねえ、ジオゲストブックは。 荒れやすい掲示板での使用はかなり危険ではありますね。。。 -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 11 Jan 1999 06:03:21 なんか最近話に入ってなかった久遠です グローバル(ちと言い過ぎ?)な話もしましょ! >takeshi7さん ジオのゲストブックは確かにCGIを知らない初心者でも 色々面白く出来るようになっているようですが セキュリティ甘いんじゃないですか? 私としては怖くてとても見に行けません・・・ >Yukiさん これからも分からないことなんか聞いてね 質問いただければちゃんとレクチャーしますよー! -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 takeshi7@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/2716/ proxy.mcmail.com / 11 Jan 1999 04:00:39 ここ2日、こちらは雪が降り積もりました。冬って感じですね・・(しんみり)。 >雅さん 広告付き掲示板OKだったんですね。内心ほっとしています。 というのは、私も使っているので(苦笑・・あくまで予備掲示板としてですが)。 でも、ジオのゲストブックはかなり奥が深く面白そうなので、設置してみたい とは思っているのですが・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust157.tnt10.chi5.da.uu.net / 10 Jan 1999 11:37:24 >雅さん どうも、こん**は。 でも、ジオの violation 係が古い注意書きを送って 来たのでしょうか。ま、結構いいかげんそうな会社 みたいですから、、、 と、言うことで、以前私に来た violation では 違反と言っていた外部の掲示板の場合は宣伝付きも OKだそうです。>森川さん この週末はアクセス数が多いみたいですね。 では、またね! -------------------------------------------------------------------------------- 佳雅丸(守屋) moriya99@yin.or.jp URL: http://www.yin.or.jp/user/moriya99/ pppk103.yin.or.jp / 9 Jan 1999 11:30:59 お詫びです。 URLがリンクになっていないようです。 FTPの操作の段階で何か不手際が起きているようです。 「このURLはサーバーにありません」と表示されることくらい、不愉快、失礼なことはありませんので、お詫びをかねて再アップしました。 -------------------------------------------------------------------------------- Manny m@nny.club.or.jp No URL ppp008.futaba.ne.jp / 9 Jan 1999 10:43:58 re:森川さん >リンク修正しました。もうジヲ使ってないのですね・・。同志リストも >直しておきました。 いまのところは使っていませんが、利用法を検討中です(^^; 本家ジヲにジヲ日本と2箇所もっててどちらも以前使っていたのですが... それまで、とりあえずniftyの1本にしぼっています。 #以前ミラーとして使ったのですがディレクトリ掘れなくて挫折しました(-_-; -------------------------------------------------------------------------------- 佳雅丸 moriya99@yin.or.jp URL: http://www.yin.or.jp/user/moriya99/h6.htm pppk127.yin.or.jp / 9 Jan 1999 10:11:22 もう、風邪をひいてしまいました。 熱とか咳とか風邪の典型的症状がなく、貧血のような症状で朦朧状態。 4日に銀座の松屋に「山口華楊回顧展」をみに行きましたので、その人込みがまずかったのかもしれません。 風邪だと気づいて、殺菌剤などを飲んだのですが、効果ははかばかしくなく、丸3日、食事も禄にとれない有り様で寝込んでしまいました。 作制途上のホームページの更新も中断。昨日あたりから、何とか、パソコンのスイッチを入れられる程度にはなりましたが、まだ、風邪は完全に抜けいないようです。 皆さん、質の悪い風邪が流行しているようですから、ご用心を。 -------------------------------------------------------------------------------- 雅 geofaq@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2624/links/index.html cse4-36.kobe.mbn.or.jp / 9 Jan 1999 07:29:09 森川さん、お久しぶりです。 昨年末ぐらいにやっとリンク張らせてもらいました。 こんな感じでよろしかったでしょうか? 暇なときにでも確認していただけると幸いです。 # 推奨はCSS対応のWebブラウザです(^-^;; http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2624/links/index.html # 「unofficial GeoFAQ」の方からは結構前に張ってました。 >Hitomi Yukiさん 情報、ありがとうございました。 僕が返信したものは同盟の方々に転送していただいても構いません。 >takeshi7さん はじめまして。 >トラブルを引き起こしやすいのでしょうか? どうせ、マニュアル(あるのか?)やヘルプを読まないだけだと思います。 では。 -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 38.gate14.osaka.att.ne.jp / 9 Jan 1999 06:18:05 ちなみに僕は、ジオ以外でアップロードする場合FFFTPと言うフリーソフト使ってます。 日本語だし、使いやすいです。 最初はホームページビルダーにくっついてたやつ使ってたけど それによるパーミッションの変えかたがわから無くて「これはFTPじゃない!」 と気付いて見捨てました。 -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 takeshi7@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/2716/ riker.mmtr.or.jp / 9 Jan 1999 03:22:26 久遠さん。 >FrontPageとかってそんなに使い勝手がいいのですか? FrontPageは使った事が無いのですが、「助け合い広場」ではFrontPageに関する 相談の書き込みをよく見かけます。トラブルを引き起こしやすいのでしょうか? でも、最近のホームページ作成ソフトって、凄いですよねえ・・・。 最近発売された「ホームページビルダー2000」などは、DHTMLやCSSも 対応しているらしいですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 takeshi7@geocities.co.jp No URL riker.mmtr.or.jp / 9 Jan 1999 03:15:36 ちなみに私はジオではftpを使ってなかったりします(自爆)。 ジオではEZアップデートの方が便利なので・・・。 ただ、「WS_FTP Pro」をいつでも使えるようにしてはいます。これはある書籍の 付属CD-ROMに付いていたものですが、テストしてみたところ結構良いようですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache3.odn.ne.jp / 9 Jan 1999 03:08:47 >森川さん 私もFTP Exploer好きですよ でもこれ特殊な機能とかないでしょ? 初心者の方にはアップ専用とかいうのがいいんじゃないかな? 私はもちろん手書きですよ! でもFrontPageとかってそんなに使い勝手がいいのですか? 最近はjavaも絵を張り付けるだけでできるそうです WINがでたときが一番プログラムを知らなくて良い 時代が来てしまったと痛感しましたね >ぞぞね君 つまり日本ジオではファイルの一覧がみれないから アップを確認できないのです 失敗とかいって何度もアップする人もいるようです・・・ 馬鹿な事してサーバーに負担かけちゃ駄目だよ! 今までのようにブラウザでアップすればいいんじゃないかな? -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse-7.tokyo.mbn.or.jp / 9 Jan 1999 02:14:01 12時間睡眠してしまった・・ホームページの日記書いていたらまた時間 をくってこんな時間。今回ちょっと気合いれて書いてみました(私信)。 >Mannyさん リンク修正しました。もうジヲ使ってないのですね・・。同志リストも 直しておきました。 >ぞぞねさん ホームページビルダー。僕は全然分かりません。Hitomi Yukiさんが 言うように、FTPするところが、ちょっと特殊で、しかも間接的に アップする形になるので更新されるのに10分かかったりとロクなこと ありません。その点、ジヲ本家の方がよいですね。ちなみにFTPは 個人的にはFTPエクスプローラーがおすすめです。 >久遠さん 修正といえば、ジヲ日本でこのあいだファイルマネジャーを使って オンラインで「編集」した時のこと。 ジヲライフ入門3章には>(&gt;) という風に半角< をタグの説明 に使っているのですが、なんと「編集」すると気をきかせてこれを ただの< に変換してしまうのですね。 最初気付かず、画面も表示されなくて大慌てでした。やっぱりローカルで ファイルを修正したからアップするのがよいようです。 >takeshi7さん ちなみにtakeshi7さんは何を普段FTPに使ってらっしゃるのですか? >Hitomi Yukiさん 的確なフォロー感謝です(^^ /// 最近、FrontPageに関する質問メールが多くもらえます。 手書き派って意外に少ないのかな・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address URL: http://www.geocities.co.jp/help/help_ftp.html 207.250.38.129 / 8 Jan 1999 22:09:03 どうも〜! お久しぶりです。 なんだか、今週はいっぱい E-mail が来て忙しいです。 みなさん、会社で私のサイトを見ないように!(笑) >ぞぞね君 ジオ・USAならFTPは使い易くて、アップロードも ダウンロードも出来るのですが、ジオ・ジャパンは 日本人は信用できない?ため、自分のアドレスに 直接アクセスできないようにしてます。だから、 間接的にアップロードができますが、ダウンロードは できないようになってますよ。 >立花さん HTML教えてくれて、ありがとうね。マイダ〜リン! -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 takeshi7@geocities.co.jp No URL 202.11.0.6 / 8 Jan 1999 16:27:35 >ぞぞねさん ぞぞねさんって、ホームページビルダー使っているんですよね? あれの場合、付属で付いているFTPツールはジオジャパンでは使い辛いので、 別のFTP専用ソフトを使った方がいいですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 61.pool4.osaka.att.ne.jp / 8 Jan 1999 12:32:54 >久遠さん ありゃ、間違ったかな。(^_^; なんしか、FTPでつないだときに今までのファイルがないので ブラウザ上でアップしたものとは違う場所にアップロードするんですか? ややこしい・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache3.odn.ne.jp / 8 Jan 1999 07:54:29 >ぞぞね君 もしかしてまだ正月休みナノかな? ところでEZとFTPは全然意味が違うんじゃないのかな? それに私は使ってないので知らないけど(間違ってても知らないよ) EZで作ったファイルはEZでしか修正できないとか書いてあったよ それにジオはEUCを使ってるから修正とかめんどくない? -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 35.pool4.osaka.att.ne.jp / 8 Jan 1999 05:17:24 ありゃ、FTPで送るところと EZアップロードで送るところって違うんですか? -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache1.odn.ne.jp / 8 Jan 1999 04:32:15 ここの掲示板相変わらず私を蹴るのが好きなようですね >ぞぞね君 もしかして今までブラウザでアップしてたの? でもジオの掲示板を使っているなら仕方ないのかな? >森川さん 仰る通りニュース等で情報集めてます 私はネットやコンピュータ関連の噂や情報を集めるのが好きなのでね 誰だって興味のあることについては色々知りたいって思うでしょ? でも多分森川さんが思っておられるよりも広範囲だと思いますよ 結構ヤバめな情報も面白くて好きです 友達とかとの情報交換(通常の世間話)とかでも色々入ってきますけどね つまり趣味と実益ってとこでしょうか >Mannyさん 私もコミケ行きたかったんですけど年末忙しくて行けませんでした なので夏は絶対行くぞー!、と心に決めた久遠でした -------------------------------------------------------------------------------- Manny m@nny.club.or.jp No URL ppp024.futaba.ne.jp / 7 Jan 1999 19:42:46 自己レス。 >re:森川さん >えっと、バナーのところの私のメールアドレスが >manny@6th-children.104.met ....metじゃないですね(爆) manny@6th-children.104.net が正しいです。ではでは(^^; -------------------------------------------------------------------------------- Manny m@nny.club.or.jp URL: http://member.nifty.ne.jp/manny/ ppp018.futaba.ne.jp / 7 Jan 1999 19:38:37 re:立花久遠さん >何か気の合う方のようでうれしいです >勝手にお仲間さんにしちゃいますね こんな奴で良かったらよろしくお願いします(^^; ちなみに恋緒作品は他に2作ほど持っているらしいです(爆) この前の某イベントでも恋緒(以下略) re:森川さん えっと、バナーのところの私のメールアドレスが manny@6th-children.104.met のままになっていますが、今は m@nny.club.or.jp なので、こちらに変えるか、私のページ http://member.nifty.ne.jp/manny/ のほうにリンクを張るか、又はリンクを張らないかのどれかにして くださるとうれしいです。わがまま言ってすみませんm(__)m とりあえず今manny@のほうにメールを出してもどこにも届かないの は確かです(^_^; ではでは〜 -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 31.gate16.osaka.att.ne.jp / 7 Jan 1999 14:23:31 ジオってFTP使えましたっけ? -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse-7.tokyo.mbn.or.jp / 7 Jan 1999 02:43:49 >久遠さん マイクロソフトとディズニーはおそるべし・・・ しかし久遠さんは電子関連情報はすばやいですね。メールニュース かなにかとっているのでしょうか?? それともzdnetとかかな? -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 5 Jan 1999 03:45:40 >Mannyさん 何か気の合う方のようでうれしいです 勝手にお仲間さんにしちゃいますね >森川さん うーん、私の所には来ないないなぁ 最近読まずに捨ててるから・・・良い子は真似しちゃ駄目だぞぉ ニュース読んでたら、www.microsoftwindows.comやwww.microsoftoffice.com といったドメイン取ってるところをマイクロソフトが訴えたそうです 私たちから見ると馬鹿馬鹿しくて面白いね -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse-2.tokyo.mbn.or.jp / 4 Jan 1999 23:56:49 正月気分もそろそろ終焉、ですかね。テレビの番組の通常化で季節の 移り変わりを感じる森川です。 >takeshi7さん そうそう、回線増強のメールですね。私も受け取りました。去年の geocities.comも、日本時間で夜中の2時3時頃など、ファイルが なかなかアップロードされなかったり大変でしたが・・。 ポップアップの窓を出す頃から広告収入があったせいでしょうか、 つながりやすくなりましたね。 >Hitomi Yukiさん 神経症やら分裂症など、症状の例を見ると誰でも心当たりがあって それが普通と言います。かく言う私も・・。もっとも、精神科の方 やカウンセラーの方に言わせると「そうは言っても、接した感じで あきらかにおかしい」ということらしいです。 >久遠さん 同盟に変化が無い・・はい・・それは一重に私の努力不足です。 同盟関係のファイルあんまり更新してないし(ジヲライフだけは 誤字脱字だけこっそり変えているのですが)。geocities.com 関連情報などを翻訳するとかやろうと思えば仕事はいくらでも あるのですけどね・・。 漫画の「くおん」ってジャンプで連載されていたやつですよね。 結構好きでした。 >ぞぞねさん お年玉。 デジキャッシュが本格化したら検討してみましょう(^-^;; >U@topiaさん はじめまして、同盟にようこそ! ページ作成されましたらURLを 教えてください。こちらからリンクを張りますよ(^^ これからも遊びに来てください。 >Mannyさん ニフティの方が今はメインページなのでしょうか? 10メガあるとジヲの出番はなかなか出てこなくなりますが・・(^-^; -------------------------------------------------------------------------------- Manny m@nny.club.or.jp URL: http://member.nifty.ne.jp/manny/ ppp001.futaba.ne.jp / 4 Jan 1999 14:33:29 RE:立花久遠さん >あまり面識無いですけどよろしくね こちらこそよろしくですm(__)m >なぜかうちに魔法の詩保ちゃんがありますよ をを(^^) 私も持ってます(爆 あとトマト倶楽部もあるような(^^;; では、よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 4 Jan 1999 07:24:02 初めての方は日本の方がいいですよ いや、別にご本人がそれでいいなら何とも言わないけどね ホームページを作るときは色々と考えなきゃいけんことがあるのです HPを利用する時間帯とか、サーバーの重さとかね でも米ジオならそんなに悪くはないけどね -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 43.gate16.osaka.att.ne.jp / 4 Jan 1999 06:41:45 おおっ新人さんですねっ、よろしくおねがいしますー -------------------------------------------------------------------------------- U@topia yusuke6@mail7.dddd.ne.jp No URL p16-dn04kounan.kagoshima.ocn.ne.jp / 3 Jan 1999 18:50:47 このほど、自分のホームページを作ろう思い、ジオシティーズに加入しました。 ただし、なぜかジャパンにはログインできず、US版にはいりました(^^; これからご指導ご鞭撻よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 3 Jan 1999 07:31:18 >ぞぞね君 「久遠」ってパソコンの美少女ゲームでもありますよ そういえば漫画でもあったかな? だからどうというわけでもないけどさ -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 108.pool4.osaka.att.ne.jp / 3 Jan 1999 04:52:29 今年のお年玉の運命がやばいです(T-T) 田舎にも帰らないし、親戚のうちにいくの勇気が要ります。 誰かお年玉恵んで! >久遠さん PSに久遠の絆というゲームがありますな。関係ないけど -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address No URL cache2.odn.ne.jp / 3 Jan 1999 04:03:10 なんか書くこと無いなぁ 正月くらい家でゆっくりさせて欲しいのにね 来年は良い年でありますように・・・ >takeshi7さん うちには着てないです もしかしたら見捨てられちゃったかな >Yukiさん ネットの規制がますます厳しくなりそうです お互い気をつけましょうね >森川さん 去年はどうもでした 今年もどうもです 来年もよろしくね >Mannyさん あまり面識無いですけどよろしくね なぜかうちに魔法の詩保ちゃんがありますよ >ぞぞね君 田舎でお年玉でももらってるのかな? 帰ってきたら顔出してね >ゴルゴ30さん 告知のところに名前が乗ってて良いね でもそれって同盟に何の変化もないってことでは・・・ 最近書き込みメンバーが固定してますね 外部の人もお話に参加してね -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust43.tnt10.chi5.da.uu.net / 3 Jan 1999 03:21:43 >みなさん 明けまして、おめでとう!ことしも、よろちくっ!>森川さん 実は私も、この年末年始は、某○さん、○○○大佐、 ○○○交合@鍋さんのページを見て、なんとも不思議な 世界があるのだなぁ、と、、、で、私も神経症か? などと思ったりしています。o(~o~) <-こんなのあったね。 -------------------------------------------------------------------------------- takeshi7 takeshi7@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/2716/ riker.mmtr.or.jp / 3 Jan 1999 00:35:56 みなさん、明けましておめでとうございます。 今年も一年、よろしくお願いします。何しろ今年は「地球崩壊の年」らしいので (笑)。 ところで、先日ジヲジャパンからシステム増強を行うとのメールが来ました。 最近のジヲジャパンはテレホタイムには絶望的なくらい「重い」ので、 早急に何とかしてほしいものです。 -------------------------------------------------------------------------------- morikawa No Mail address No URL cse-22.tokyo.mbn.or.jp / 2 Jan 1999 23:34:57 >Mannyさん ほんとおひさしぶりです(;_;)/ さらなるジヲの安定。たしかに。 ところで、本家ジヲからworldリポート届きましたね。まあ、 それほど重大な内容はありませんでしたが・・ -------------------------------------------------------------------------------- Manny m@nny.club.or.jp No URL ppp022.futaba.ne.jp / 2 Jan 1999 16:00:11 明けましておめでとうございます(^^) 無茶苦茶久しぶりの登場です(^^; 昨年は(も)いろいろありましたが、ジヲのさらなる繁栄と安定を願って(^^; 今年もよろしくお願いしますm(__)m -------------------------------------------------------------------------------- morikawa No Mail address URL: http://www.geocities.com/Hollywood/Lot/6483/private/new07.gif cse-19.tokyo.mbn.or.jp / 2 Jan 1999 01:08:36 明けましておめでとうございます みなさま、本年もよろしくお願いします。 自殺ページ、話題になっておりますが、事件の本質は自殺志願者に 対して薬物を提供することについて、どう判断すべきか・・にある ように思えます。ページ自体は規制すべきではなく、検索エンジン から外すとか、リンクは張らないようにするといった程度の倫理を おのおのとれば済む内容ではないかなと個人的に思います。 とまあいきなり暗い話してしまいましたが、1999年。きっと面白い 年になると確信してます(^^ 上のURLは手慰みにつくったニューイヤーカードです。何のひねり も無く(^-^; あらためて、みなさん今年もよろしく -------------------------------------------------------------------------------- 立花久遠 No Mail address URL: http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2279/cg/misao.jpg cache3.odn.ne.jp / 2 Jan 1999 00:04:42 書き初め代わりに美紗緒ちゃんのCGを描いてみました 大したものじゃないけど興味があればどうぞ アニメに興味ない人にはあんましお勧めしませんけどね 年末年始は忙しくって超疲れました ところでみなさん初詣には行きましたか? 正月ぐらいは日本人らしく過ごしましょう 私はといえば帰ってきてから今まで4時間ほど CG描いてました(上のやつです) 相変わらずアニメ三昧な私ですが今年も楽しくお喋りしましょうね -------------------------------------------------------------------------------- ぞぞね No Mail address No URL 14.gate16.osaka.att.ne.jp / 1 Jan 1999 12:22:43 あけましておめでとうございますぅ!! キシャーキシャーキシャシャシャーーーー!! -------------------------------------------------------------------------------- ゴルゴ30 No Mail address No URL KUNca-0115p139.ppp.odn.ad.jp / 1 Jan 1999 02:05:19 同盟の皆さん、 明けましておめでとうございます。 昨年中はいろいろとお世話になりました。 今年もよろしくお願い致します。 --------------------------------------------------------------------------------