-------------------------------------------------------------------------------- KOU No Mail address No URL SAPcc-03p57.ppp.odn.ad.jp / 30 Jun 1998 23:54:00 >森川さん&hitomi Yukiさん ・・・それでしたっ!! 実は、コピー&ペーストで埋め込んだんですよぉ。 自分で書いたのに変えたら、表示されました!! いやーん。恥ずかしいっ!!(>_<) ごめんなさい〜〜〜っ! お騒がせしました!!ホントにごめんなさい! 相談にのっていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m こんなバカな奴ですが、またちょくちょく遊びにきますので、 よろしくお願いします!! -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse-27.tokyo.mbn.or.jp / 30 Jun 1998 23:48:40 geoguideのところがイタリックなのは「コメントタグ」だからだと 思います。ネスケでソースを見るとそうなってしまいます。でも 書き直すのはとりあえずやってみて損は無いかもしれません。 ちょっとまだ原因は掴めていません。 -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 207.250.38.193 / 30 Jun 1998 21:43:17 はじめまして、KOUさん 良く分からないのですが、ネスケでKOUさんのページの ソースコードを見ると<!−−#geogide−−>の 記述の部分だけがイタリックになってます。 これをもう一回入れ直してみたらどうでしょうか? 半角英数文字で入力していますよね ? 外していたら、ごめんなさい。 PS、かわいらしいページですね。がんばって下さい。 バイビー!! -------------------------------------------------------------------------------- KOU No Mail address No URL SAPcc-02p62.ppp.odn.ad.jp / 30 Jun 1998 18:21:49 レス、ありがとうございます。 お忙しいところ、ホントにごめんなさい・・・。 設定1の「ランキングはつける?」とかの画面は、最初に設定したまま 残っているのですが、設定3の「アクティブにする」チェックボタンで Y/Nのところが、はいにチェック入れて送信してるのに、いいえの方に 戻ってるんです。 いくらでも待ちますので(^-^;;;どうぞよろしくお願いしますーーー!! -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8140/index.html 1Cust178.tnt10.chi5.da.uu.net / 30 Jun 1998 12:01:47 森川さん、ありがとうございます。程々に参加させてもらいます。(^^)v 最初のオープンページにリンクバーナを貼らせてもらいました。 気の短い人は全ての画像が見える前に次のページに行ってしまうので 気づかないかも知れません。ただ、メインページは重くなりすぎたので これ以上、バーナを貼れませんので、お許し下さい。 バイビー!! -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse2-35.tokyo.mbn.or.jp / 29 Jun 1998 23:10:41 >Hitomi Yukiさん 気にせず書き込みしてください。書き込みがあっても全体のヒット数 じゃ全然負けてますし(^-^; 3ヶ月というのは目安、ですから。でも更新しないと人が来ないというのは 事実です(^-^; ホームページのメンテは基本的に自転車操業なのですね〜。 もちろん続けて一年も二年もやっている人も大勢いますから。楽しいと 感じるように更新を続けていけばよい、とそこは単純に思います(^^ >KOUさん はじめまして、同盟へようこそ(^^ セットアップの画面に戻った時に、チェックはやっぱり外れていますか? そちらのindexのソースを見るとgeoguideのタグは埋め込まれている ようですし・・。 即答できないので調べてからお答えします。しばしお待ちを。 -------------------------------------------------------------------------------- KOU kte-o@geocities.com URL: http://www.geocities.com/Tokyo/Island/1233/ SAPcc-05p64.ppp.odn.ad.jp / 29 Jun 1998 22:21:04 こんばんわ。はじめまして! ・・・お初のところでこんな事聞いてごめんなさい!! 今日、初めてジオシティにページをアップしたのですが、何度やっても ジオガイドが取り付けられないんです・・・。 もしよかったら、方法教えていただけませんか? セットアップして、コード埋め込んで、アクティブに設定する画面に行って、 送信すると、もう一度セットアップの画面になってしまうのです・・・。 なんでなのでしょう・・・?助けてください〜。 -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust50.tnt9.chi5.da.uu.net / 29 Jun 1998 12:45:31 もりかわさん、こん**は!! 最近、やたらと書き込みをして、済みません。 私のサイトには、書き込みが少ないので、ここがうらやましいです。 私のサイトをオープンして2ヶ月経ちますので、もう一ヶ月、がんばらなければ いけないのですか? この道も、険しいですね。ただ、1000ヒットまで、1ヶ月 かかり、その後ブレークしてますので、後2ヶ月はがんばらないとだめでしょうね。 今月も月末なので、何かイベントをしないといけないし、今週には20,000ヒットを 達せいするでしょうから、そのイベントも用意しないといけないですね。 夜な夜な作業するには、ちと、厳しいものがあります。 「憂木瞳ファンクラブ」も、いつかメンテしなくなる事が来ると思うとちょっと、 悲しいですよね。自分で作っただけに、このサイトを気に入っているんですよね。 -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse3-73.tokyo.mbn.or.jp / 29 Jun 1998 01:56:26 >ひいらぎさん あらら。更新止めますか。まあホームページは消えるのも運命ですし。 僕もエヴァページはほとんどメンテしてません。というかどのページ もあんまりメンテしてません(汗)。 同盟の表紙、変えようと思っているのですが、うまいデザインが思い付かない ナリ。 -------------------------------------------------------------------------------- ひいらぎ No Mail address No URL ppp2ppp34.sfc.keio.ac.jp / 28 Jun 1998 17:14:37 カウンターが7万を超えた記念に、エヴァのホームページを 正式に更新停止(笑)しました。あのHPが無かったら 森川さんと知り合うこともなかったんだなあ、とか。 -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse19-10.tokyo.mbn.or.jp / 28 Jun 1998 15:44:28 >Hitomi Yukiさん 一日500か快調なペースですね(^^ 数ヶ月維持すればおそらく ペースも倍以上になるかと。人の話を聞いた経験則から見て3ヶ月、 一定のペースで更新していると、伸び率は常に上昇の傾向をたどる ようですね。 >internetPLATZ はじめまして。ジヲ同盟というページをほそぼそとやっている森川です。 ページが消えたということですが、今そlちらをうかがってみたところ リンクが外れているところは無いようです。 ページの内容は初心者むけにホームページ制作にまつわる基礎的なことが 分かるページへのリンク集だとうけとりました。今、幾つか確認させて いただきましたが、厳選したページを載せているという印象で、非常に よいですね(^^ 近いうちに、ホームページ制作用のページを公開する 予定なので、その際にそちらのページにもリンクをはらせていただければ 光栄です(^^  -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki hitomi_yuki@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8140/index.html 1Cust117.tnt12.chi5.da.uu.net / 27 Jun 1998 20:47:01 こんにちはinternetPLATZさん!! ちゅっ!! InternetPLATZ さんとは全然関係無いですけど、 憂木瞳ファンクラブがInterNetPlaza のいくつかの カテゴリーでアクセスランクインしてましたが、 このサーバーダウンで来週からは全て圏外、、、、、 再ランクインするのはむずかしいでしょうね、、、、 -------------------------------------------------------------------------------- internetPLATZ No Mail address URL: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/6190/ ee521-1.ee.nbu.ac.jp / 27 Jun 1998 14:12:43 こんにちは、はじめましてー じお(Ja)はこまったもんですね。 はやくなおってもらわないと・・・ おまけに、きえてしまったら、もー(TT) -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki hitomi_yuki@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8140/index.html 207.250.38.225 / 27 Jun 1998 05:44:12 どうも重いと思ったら、3時間ぐらい前から また、アクセス不能になってしまったようです。 毎日500以上のヒットがあるまでに成長したので ここに留まりたいけど、、、サーチエンジンの 登録もありますしね。ジヲさん、よろしくね。 インターネット人口が1200万人もになれば 環境の整備が必要ですよね。米国では、接続を 何回もして、また2000時間以上もインターネットを しても電話代は $10強、日本もこんな環境に なってほしいですね。今の私は日本に帰ったら インターネット出来なくなっちゃうもの。 -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL 210.142.114.2 / 26 Jun 1998 18:59:55 >ひいらぎさん ディレクトリの中身が見えていたのは、indexからのURLの 途中に「改行」を入れていたからのようです。IEはこれを 何かの記号と認識してしまうようです。同盟の表紙からは 問題なくここへ飛べました。 >シネマさん もののけのビデオも店頭に並んでいますね。 なんでもメイキングと3本組みとか・・・・ バックナンバーが残せる形で更新されていると 資料にもなるからよいかなあなどと思いまして。。。 >Hitomi Yukiさん ジヲ、回復しましたか。よかった(^^ 他のジヲ日本のページもことごとく駄目でしたから、 とくにHitomi Yukiっさんのページだけがということ もあまりないとも・・・一応登録数10万超えたといいます し。ちなみに日本のインターネット人口は一説によると 1000万でさらに今年末には1200万になるとも聞きます (アスキーの西(元)社長が言っていた)。 リンク期待しています(^^ -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 1Cust144.tnt10.chi5.da.uu.net / 26 Jun 1998 12:37:53 超ヘビーではありますが、2時間前から復旧したようです。 ゲストブックも無事であったので、良かった、良かった。(^o^)v 不具合の内容は公表されるのかな?(-_-;) 明日からのアクセス数に影響が無いと良いのですが ちょっぴり心配。 森川さん、お騒がせしました。 そうそう、そのうちジヲシティーズ同盟のリンクバーナーを 私のホームページに貼ろうと思いますので、気長に待ってて 下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist107.marinet.or.jp / 26 Jun 1998 01:01:23 ついつい、「もののけ姫」のLDを買ってしまった。 私の去年のベスト1映画です。 ちなみに、今年は「タイタニック」となってます。 え?まだ今年は終わってないって? でも、もう、年内に、これを上回る映画はないと確信しておりやんす。 -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist107.marinet.or.jp / 26 Jun 1998 00:58:48 >もりかわさん >バックナンバーとかは無し、ですか?? え?欲しかったですか?(笑) 古いデータは全部消してます...。 じゃあ、何か作ろうかな? -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse19-6.tokyo.mbn.or.jp / 26 Jun 1998 00:09:11 >Hitomi Yukiさん いいんですよ、愚痴って。そもそもこの同盟を作ったきっかけは あんまりにもトラブルが多いんで、文句言い合う仲間がいれば気が 晴れるだろう、という単純なものだったんですから。 私も、新しいページをジヲ日本に作る予定だったのですが・・・ 直らないことにはどうにも・・・むう。 >シネマさん あやしげな表示出てますものね・・しかし全ページ更新とは(^-^; バックナンバーとかは無し、ですか?? -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist122.marinet.or.jp / 25 Jun 1998 22:32:13 あーりゃりゃ! 混んでたんじゃなく、完全にサーバーダウンですな。 まっいいか。あそこ、たったの5ページしかなかったから。 とはいえ、毎週末、全ページ更新してたんで、更新率はどこよりも高くて 100%だったんですけど。(笑) -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki No Mail address No URL 207.250.38.225 / 25 Jun 1998 21:31:51 ずいぶんと長い復旧作業ですが、未だに復旧の目処が たたないのでしょうか? 掲示板は消滅しちゃうかも。 あんまり書き込んでくれた方がいないので被害は 少ないけど、ちょっと悲しい。 それに、サーバダウンのお知らせが日本語だけと 言うのもふざけてる。私のサイトに来る外国の方には 何が起きてるかさっぱりわからないでしょう。 せっかく、サーチエンジンで探して訪問してくれた方には 申し訳ないです。 森川さん、グチの書き込み、ごめんなさい。m(_ _)m -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse3-58.tokyo.mbn.or.jp / 25 Jun 1998 11:46:19 ほんとだ。無愛想なメッセージが怖い。メール転送は動いているのが せめてもの救いか・・。 >シネマさん これだけ長いのは、ジヲ発足以来初めてですよね・・・ >そのべ そういえばパッチ、あったね。・・そもそも今の会社、 僕が使っている二年前のマシン使ってるしなあ。IEにしろ ネスケにしろ4は動くのかしらん。 >やばげ たしかに。あんまり健全すぎるのも面白くはないし。 バーチャルドメインでもとろうかな?? >Hitomi Yuki そうそう。多分トラブル処理が終ってからお詫びのメール が来るんじゃないかと。以前、heartlandであったように、 それをきっかけにディレクトリがほれるようになるとか 容量が増えるとかなるといいんですけど。ピンチになると 成長する。ドラゴンボールか?? -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki hitomi_yuki@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8140/index.html 207.250.38.225 / 25 Jun 1998 08:29:22 なんだか、ジヲシティ(ジャパン)は15時間ぐらい前から、トラブッて いるみたいですが、どうなっているのかなぁ? 最初は、それぞれの カテゴリーに接続出来なかったけど、今はホームページ自体にも接続 出来ないし。どうなっているのか E-mail で、連絡してくれれば いいのになぁ。最悪、入居者のデータが消されたりして。不安だなぁ。 随分と長いトラブルですよね、森川さん。 またね!! -------------------------------------------------------------------------------- のそべ No Mail address No URL 157.120.254.161 / 25 Jun 1998 04:42:22 って真面目に名乗らんかい! > 自分 >IE3.0 ふと思い出しましたが、IE3.0でファイルマネージャを使うための パッチがありましたね。その後のIE3.0は、それを含んだかたちで 配布されてましたが。 >そういえば、一月ぐらい前、同盟だけのURLを登録申請したが >どうにもなっていないな。やはりおとされたか・・・ 一瞬、やばげですからねぇ。中身は健全なのに (ホントか?) yahooから探せるようだと、かなり便利なのですが。 今からジヲに加入しようという方々のために。 >ココ 丸見えってのはまずいかも。 シンボリックリンクでよろしいんじゃないかと。 >ジヲ日本 今日、変ですねぇ。さっき、geocities.co.jp/は繋がるのに、 他のディレクトリのパーミッションがイカンですとか 不可解なエラーが起こってました。今は全然だめですけど。 ちゃんと管理できてるのかな? -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist039.marinet.or.jp / 25 Jun 1998 00:11:53 こんばんにゃ! ジヲ日本、混んでて中に入れない。(怒) -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse3-17.tokyo.mbn.or.jp / 24 Jun 1998 22:12:01 >ひいらぎさん ネットサーフィンするのがお仕事なので、大丈夫です。たぶん。 >Hitomi Yukiさん yahooならば同じソフトバンクのよしみってことで、ジヲの メンテぐらい知っていてもよさそうなものですが・・・。 でも登録は繰り返してもさほど損は無いと思うので、気になる 場合は再登録もようかもしれませんね。 そういえば、一月ぐらい前、同盟だけのURLを登録申請したが どうにもなっていないな。やはりおとされたか・・・ -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki hitomi_yuki@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8140/index.html 207.250.38.225 / 24 Jun 1998 08:16:18 森川さん、レスが遅くなって済みません。また、いろいろとお教え頂き ありがとうございます。 実はアクセス解析のデータによるとyahoo Japan が私のサイトを チェックに来たのですが、何と運が悪いのでしょうか、ちょうどジヲシティの メント中の為、まるで私のサイトが削除せれているように見えたはずです。 従って、審査以前の問題で、また、申請のやり直しです。 こうなったら、毎週、登録申請してみます。 PS. 同志への登録ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- ひいらぎ No Mail address No URL ppp1ppp33.sfc.keio.ac.jp / 24 Jun 1998 01:04:18 >もりかわさん またぁ。会社でそんなことしてていいんですか? IE3.0、僕のだと今は大丈夫です。 ディレクトリー、見えちゃ危険ですか?あまり セキュリティーとか考えていないんですが。。。 indexつくりましょうか。 -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse3-43.tokyo.mbn.or.jp / 23 Jun 1998 22:06:30 >ひいらぎさん ここも負けず劣らず個性的です。 今日会社でここの掲示板をみたらディレクトリーが直接見えて 驚いた。IEの3なのだが・・・ IEじゃファイルマネージャーも 使えないし、結構不便。IEの4もちょこっと初めて使った。 ネットスケープと同じく右クリックのメニューにバックボタンが あるのがうれしかった。 不夜城と絆、とアウトローものが最近多いな・・・ ちなみにスパゲティの中ではボンゴレのスープスパが おきにいりです。 -------------------------------------------------------------------------------- ひいらぎ No Mail address No URL ppp1ppp36.sfc.keio.ac.jp / 23 Jun 1998 01:08:32 いやあ、青葉亭のほうも個性的な方々が揃っていらっしゃる みたいで。。。。 バイトしてる頃、半生状態のカルボナーラを客に出して クレームがついたことがあります。あの時のお客さん、 すいませんでした。規定の半分しか煮ていないパスタ出して。 これから「存在の耐えられない軽さ」ビデオでみまーす。 「不夜城」見たいっすね。あと「初恋」、「すべての些細な事柄」。 -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse3-14.tokyo.mbn.or.jp / 23 Jun 1998 00:49:10 >柊さん いやはや、青草亭の掲示板にまで書き込みありがとうございます(^^ 日本、やっぱり終ってしまいましたね・・あとは一勝できるかどうか ですが。お互い初出場なんですから頑張って欲しいです。 yahooは、確かに便利でよく使わしてはもらってますが、やっぱり 審査は厳しい。もっとも担当者の胸先三寸にしか見えないけど・・。 向こうには向こうのポリシーがあるのでしょうから、そこはそれ と思うしかないです(^^; geoはデザインは変わったけど基本的な仕組みは別に変わってないよう。 もっともファイルマネージャーの中にあるアルファベットの名前に よるファイルの抽出は意味があるようで無いようで?? >シネマさん ジオだから審査がどうというのは無いはずだと思うのですが・・・ やはり中身見て、ということなのでしょう。ある程度出来上がって から申込むのが筋かなあ、と。 僕もinfoseekすきです(^^ 欲を言えば、gooみたいに一度に画面 に出る量を多くできたら最高なのですけど・・。ちなみにgooは何度 とうろくしてもここを検索してくれない(-_-; ジヲは駄目なのか?? ディープインパクトのほうがジャッカルより上ですか。どっちか見に いこうと悩んでいやのですが、やはり衝突の方がよいのか・・。 レインメーカーはどうだろう。グリシャムは面白いといえば面白いけど いまいち心には響かないんだよな・・。 >そのべ 18禁(^-^; まあR指定かも・・・?? やっぱりyahooって検索エンジンではなくリンク集に なるのですかね・・。微妙なものはやはり自動登録リンク にまず叩き込むのがよいのでしょう。 カルボナーラか・・卵なだけにミート以上の完全な卵の 炭価が目に浮かぶ・・。ときどきスクランブルエッグで 僕は失敗しています(-_-;; フレンチトーストもうまく やけるようになりたい。あークレイマークレイマー。 -------------------------------------------------------------------------------- 蘇能米 No Mail address No URL 157.120.254.160 / 22 Jun 1998 05:16:02 Yahooって厳しかったのですね。 うちは geocities.com で登録する前は18禁じゃなかったからなぁ。 (って今は自分で18禁だという認識らしい) >Yahooの審査って、厳しいんですか。そりゃ知らなかった。 >じゃあ、表紙に放送禁止用語並べたら、落とされるのかな? どこでも落とされるような気がしますが…(笑 検索エンジンはなんでも拾っちゃうけど。 >日本敗北とミートソースを焦がしたショックから >立ち直れない僕でした。 うっはぁそりゃあ痛い。ミートソースはよく作るんで。 カルボナーラ失敗した時も泣きながら食ったものです。 はぁー、覚めるのが夢とはいえ… -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist003.marinet.or.jp / 22 Jun 1998 01:25:17 こんばんにゃ!にゃ!! Yahooの審査って、厳しいんですか。そりゃ知らなかった。じゃあ、表紙に放送禁 止用語並べたら、落とされるのかな? 確か、ジヲJapanとYahooって、どちらも母体はSoftbankでしたよね?もう少し優 遇してあげればいいのに。(でも、こういうのってライバル意識から、お互いの仲 が悪かったりするからなあ) Infoseekは、私の超お気に入りです。だって、映画業界用語を検索すると、高い 確率で、うちのページがヒットするんです。おまけに1箇所しかリンクされていない ようなページまで登録されていて、感激もんです。 夏休み映画情報最前線 さあ!夏休み映画第1弾が今週末から始まりました。取り敢えず「ジャッカル」と 「ディープ・インパクト」の2本ですが、軍配は「ディープ」にあがったようです。 「ジャッカル」は「タイタニック」のお陰でゴールデンウィークを外され、「ゴジ ラ」のお陰で夏前に大きな劇場を打ち切られるといった可哀想な映画です。 来週は「不夜城」と「レインメーカー」が目玉ですね。特に「不夜城」は金城武で すからね。若い女の子が群がるんでしょう。 -------------------------------------------------------------------------------- 柊 No Mail address No URL ccz03.sfc.keio.ac.jp / 22 Jun 1998 00:51:05 どうも。一応同盟ゆかりの者の柊です。 Yahoo!の審査はキライです(私怨)。 四ヶ月ぶりくらいにgeo上のページを更新しようとしたら ファイルマネージャーに入れなくて迷ってしまった。。。 しかしいつのまにか11mbとは。最初にモラった1mbすら 使い切っていないのに。 日本敗北とミートソースを焦がしたショックから 立ち直れない僕でした。 -------------------------------------------------------------------------------- ちぇり No Mail address No URL ppp132046.asahi-net.or.jp / 21 Jun 1998 06:36:39 Yahoo Japanに確実に登録を落として欲しかったら(おいおい) ・すでに登録済のページと同じ系列のアドレスのものを登録する (階層が違うだけじゃ、ほぼ間違いなく落とされるでしょう) ・ページの目立つところに準備中の表記をつけておく ・登録したいページより人気のメニュー、または目立つメニューがあって、登録の 説明からそれらのことを省いておく(説明をまとめなくちゃだめらしい) ほかにもあるけど、まぁ、こんなところですかね。 ちなみに、森川さん、Infoseek Japan と EXCITE japanは、このページ(掲示板) ですら拾ってるよん(こないだ見たような気がした) -------------------------------------------------------------------------------- 森川 moriver@geocities.co.jp No URL cse2-16.tokyo.mbn.or.jp / 20 Jun 1998 18:51:56 >Hitomi Yukiさん yahooは、審査があって登録されない場合も多いです。もっともその 基準は明確じゃないようなので、じゅねさんの言う通り、何度も チャレンジするしかないかと。ちなみに、3週間ぐらいかかります。 geoだから登録されないということは無いです。僕のページも登録 されていますし、yahooでgeocitiesと入れれば「止めてくれ」と 言うほと出ます。ちなみにgeo日本は登録者10万を超えたとか。 2重登録があるとしてもすごい数です。 検索エンジンに登録するには http://www.dragon.co.jp/submit-it/ さぶみっといっと 無料で30個所 http://www3.wink.co.jp/ippatsu.htm 一発太郎 25個所 登録の手引きもある。 が定番です。自分で登録するにしてもここのサイトで 紹介している検索エンジンをまず重点的にせめれば よいかと。どうしても最初に登録するところを選べと いわれたらinfoseekをおすすめします。自動検索で ページの全文をひろってくれます。gooがその次。 あとはアチャラナビ、DRAGONなど、自分の書いた紹介文 がそのまま登録されるところがやはりよいかと。 がんばってください(^^ >じゅねさん 登録されるコツ・・・一説ではバイトが審査しているのでは とも言われますしわかりません(^-^;;  近いうちにジヲ同盟をちょっとリニューアル予定。 実は検索エンジンに登録あれていないのですは、ここ(^-^;; yahooに出してもトップページ(青草亭)と同じディレクトリ だもので落とされている可能性高い。URLを入れて、出てくるよう だと落とす可能性高い・・ 期待せずに、お待ちください(^^ では。 -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki hitomi_yuki@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8140/index.html 207.250.38.158 / 20 Jun 1998 07:04:50 じゅねさん、レスありがとうございました。じゅねさんのホームページは yahooに登録されたんですね。それじゃ、気長に待つことにします。 状況が分かるようなものがあるとうれしいな。実はyahoo意外、Exciteや Hole in One にも登録がまだなんです。(^^; また、何かありましたら、よろしくお願いします。 本当にありがとうございました。チュッ!! -------------------------------------------------------------------------------- じゅね No Mail address URL: http://www.geocities.com/Tokyo/Bay/3552/ 210.156.248.103 / 19 Jun 1998 22:54:31 >Geocitiesのホームページの場合、Yahoo Japan に登録してくれないと >言うような事があるのでしょうか? そんなことはありません。登録してくれます。 私のぺーじも3かいめくらいで、やっと登録されました(^^;) 登録の際、ひとことコメントなど付け加えますと 目立ってよろしいかと・・・・。 でも、ほんとのところ私もよくわかりません。 誰か教えて・・・・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- Hitomi Yuki hitomi_yuki@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8140/index.html 1Cust84.tnt9.chi5.da.uu.net / 19 Jun 1998 12:42:20 おひさしぶりです。また、教えて下さい。 Geocitiesのホームページの場合、Yahoo Japan に登録してくれないと 言うような事があるのでしょうか? 何回かURLの登録申請を行っている のですが、いつまで経っても登録されません。 よろしくお願いします。m(_ _)m -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse2-59.tokyo.mbn.or.jp / 11 Jun 1998 09:40:06 >そのべ >ディープインパクト なーるほど。セカンドインパクト映画だったのね(^-^;; すぴるばーぐはゼーレの手先だったのかぁ(^-^;;;; -------------------------------------------------------------------------------- (そ) No Mail address No URL ppp-nk001.fsinet.or.jp / 11 Jun 1998 03:10:21 げげん! 11MB にもなったの?? むう、ジオも捨てたもんじゃないなぁ。 (実はまだ捨ててなかったりするが) 11MB x3 + 50MB で合計83MB か (謎な計算) うちの HDD よりあいてら (笑) おめでとう > シネマさん そういやまだ イタイタニック見てないや。 近くになんたらっていうデカイ映画館ができたんでいってみよ。 ところで、 シンちゃんが見てた映画って、ディープインパクトなんですかね (笑 -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist036.marinet.or.jp / 11 Jun 1998 01:01:31 ようやく今日、テックウィンを買いました。 なんか、2画面も載って、スペースでかい。 嬉しいぞ! -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist009.marinet.or.jp / 9 Jun 1998 23:20:30 >もりかわさん >今月号のテックウィンに紹介されてましたね(^^ そうなんです。でも、昨日も今日も飲みがあって、会社帰りに本屋に立ち寄れて いないんですぅ。 -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse-13.tokyo.mbn.or.jp / 9 Jun 1998 22:47:02 >シネマさん 今月号のテックウィンに紹介されてましたね(^^ アクセス増えるといいですね! -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse-45.tokyo.mbn.or.jp / 8 Jun 1998 08:03:02 >シネマさん そう、ジヲガイド強制みたいですね。 まあ一応トップにははりつけておこうかな、とも。 意味あるのか・・・ this page is hosted byも まあ目立つページには貼ってますけど、全部には つけないでしょう、普通(^-^;; -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist013.marinet.or.jp / 7 Jun 1998 23:14:33 今頃、気づいた。 先日、ジヲ日本からジヲガイドのメールが届いて、「ああ、始めたんだな」と思っ たら、あれ、全ページ強制貼付けの指令書だったのね。 強制させるなら、ポイント・サービスの方も一緒に始めてくれなきゃ。 あれじゃ、飴と鞭じゃなく、単に鞭だけやん! -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse2-27.tokyo.mbn.or.jp / 7 Jun 1998 22:16:40 >ゆうたろうさん ファイルマネージャーのURLはずばり http://www.geocities.com/members/tools/file_manager.html です。本家アメリカの方ですね。「member」の中にあります。 日本のジヲの文字化けはブラウザの設定を「自動auto」にすれば 直ると思います。僕は英語版のネットスケープを使っているので 日本語ではなんていうのかわからないのですが、opitonの中に あります。ジヲ日本もたまに重いときありますが、ポップアップ ウィンドウが出ない分よいかなあ、とも。 下のURLに書いた説明も基本的にアメリカジヲでも通用するんで、 読んでいただけるとうれしいです(^^ でも、全然不完全なんで、はやく直して完全公開できるようにしないと。 特にリンクが・・ -------------------------------------------------------------------------------- ゆうたろう No Mail address No URL ppp132105.asahi-net.or.jp / 7 Jun 1998 14:18:02 >もりかわ様 ありがとうございます。 ファイルマネージャーの入り方・・・・わかんねえんです・・・・すいません;;;;; 日本のだと「重い+登録ページが文字化けってて何書いてんだか分からん」 ってことになっちゃうんです(涙) -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ moriver@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1320/geolife.html cse3-23.tokyo.mbn.or.jp / 7 Jun 1998 08:49:20 最近、たてつづけにgeoの使用法について二通ほど質問 メールが来たので(ここにも少し書きましたが)、 まだつくりかけなのですけど、僕なりの「ホームページ制作 マニュアル」と公開してみます。まだまだ全然ハンパなのですが、 ま、一応ということで。なんとか近日中に完成予定。 -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist002.marinet.or.jp / 6 Jun 1998 18:57:40 ひゃー、うち25MBになってしもうた。 でも、こうなったら、ライバルxoomも又、11MBのサーバーなんていっぱいあると か言って、15MBになりそうだな。(嬉) 目標60MBまで、あと35MB。 なんか、私、全ホームスペースを足し上げると、物凄い数になってる気がしてき ました。 >森川さん >とりあえず恋愛小説家は見ようかと思っています(^^ 結構、笑えて面白かったですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 森川 moriver@geocities.co.jp No URL cse-22.tokyo.mbn.or.jp / 6 Jun 1998 18:11:10 * GeoCities homesteaders will receive a total of 11 MB. * Community Leaders will receive a total of 12 MB. * Featured Page homesteaders will receive a total of 14 MB. * GeoPlus homesteaders will receive a total of 25 MB. * GeoPlus homesteaders who are also Featured will receive a total of 28 MB. * GeoShops homesteaders will receive a total of 25 MB. * Landmark Sites will continue to receive 30 MB of space. とのメールがgeoxities.comから届いた。 なんと一気に11MB.有料のgeoplusだと25MB.使いきれない〜。 ジオ日本の2MBが異常に貧弱に見えてきますね・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse-22.tokyo.mbn.or.jp / 6 Jun 1998 18:09:37 >シネマさん とりあえず恋愛小説家は見ようかと思っています(^^ スターシップはぼつぼつ終ってますね。 >ゆうたろうさん はじめまして。同盟の(一応)主催者の森川です。 メールアドレスだけの場合はジオシティーズジャパンの 方が、全部日本なので便利なのかも・・。 確かにジオシティーズ(geocities.com)では2週間 以内にページを作る必要があります。具体的にはindex.html というトップページを変えなくてはいけません。 オンラインで、というのはハードディスク上にファイルを 作らないでもOKか、という意味でしょうか? だとすれば答えはイエスです。 ファイルマネージャーのページは分かりますか? そこに入り、index.htmlの左のマスにチェックを 入れて、リストの下の方にある灰色の「edit」のボタン を押してください。htmlの内容をそこで自由に変える ことができます(^^ htmlの詳しい内容は本で読むのが一番ですが、 参考サイトとしては http://www.asahi-net.or.jp/~rg7f-tkhs/mokuji.html などがまあよいかな、と。 あとは http://www2e.biglobe.ne.jp/~s-hasei/ はかなりくわしいですし。 まだ極めたいとなれば http://joyjoy.com/tomyhome/ のリンク集がかなり使えます。頑張ってください(^^ -------------------------------------------------------------------------------- ゆうたろう yogore@geocities.com No URL ppp132049.asahi-net.or.jp / 5 Jun 1998 16:17:34 はじめまして!5月31日にアドレスが欲しいがためにジオに入った ゆうたろうです。 でもなんかホームページつくんなきゃいけないみたいで・・・・・・(泣) ジオシティーってオンラインでページが作れるという情報を手に入れたんですが どうやるんですか?(初心者ですみません^^;) どなたか教えていただけるとうれしいです! ゴジラってやっぱ足が母上のダイコ・・・ゲフンゲフンっ・・・・もとい太いから いいってのありません?リアルすぎるとすでにゴジラじゃない・・・・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist043.marinet.or.jp / 3 Jun 1998 02:25:10 >もりかわさん >ディープインパクトは期待すると肩透かしくらいそうな気もする。 SFXうんぬんよりも、ドラマとして感動する映画らしいです。そういう意味での 評価は高いんで、そこそこ期待しています。(って多少、半信半疑な私) >アカデミーといえば恋愛小説家は入りはどうなのでしょう?? 地味な映画であるにもかかわらずアカデミー効果がきいて、落ちが少ない興行と なっています。このためロングランが決定。公開するまでは、5月中旬頃と予想 されていたんですが、今月末まで上映されることになりました。 -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse3-33.tokyo.mbn.or.jp / 3 Jun 1998 01:27:31 >シネマさん タイタニックはもう十分航海したでしょう(^^ 予告を見た限りではジャッカルなど面白そうだったけれど どうなのかな。ディープインパクトは期待すると肩透かし くらいそうな気もする。 アカデミーといえば恋愛小説家は入りはどうなのでしょう?? --------------------------------------------------------------------------------