-------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist111.marinet.or.jp / 31 May 1998 02:35:47 こんばんにゃ! 映画情報のお時間です。 ゴールデンウィークも終わり、夏休み映画ラッシュまで後1ヶ月ほどありますが、 どうも5月封切の映画は皆、成績が良くないです。一方、豪華客船の方は、史実 とは異なり、世界一周の旅を終え、ようやく今頃になって氷山にぶつかったよう です。でも、あの巨体ですから、完全に沈むまでにはもう2ヶ月はかかりそう。 -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ moriver@geocities.co.jp No URL cse2-41.tokyo.mbn.or.jp / 28 May 1998 07:20:28 どうも。一応同盟の首謀者のもりかわです(^^ >憂木瞳ファンさん はじめまして(^^ ページ拝見させていただきました。正直すごくなつかしいです。 今は、舞台にでているのですね・・・一緒にならんでいた 名前の人もなにやら懐かしい。今はAVの後は舞台という流れが 続いているのでしょうか。ページ自体は、アットホームなつくり でひたすら明るく健全な感じで好感もてます(^^ アクセス解析のページが個人的には気になりました。主催者ながら ああいうシステムがいつの間にできていたのか知りませんでした。 こちらこそ勉強させていただきました。 ご質問の件はちぇりさんが答えてくれたからよいですね(^^ でもちぇりさんは同盟の中でもこわーーいお姉さんだから、 ナンパという文字にはぴくりしてしまうかも(^-^;;; >ちぇりさん ご回答に手伝っていただきありがとうございました(^^ ジヲ日本はともかく、アメリカの方は仕様ががしょっちゅう かわっていてその増殖ぶりは驚きです。 メンバーズのずらっとならんだツールやら説明もまだ全部 読んでいない状況です。訳した方がいいのかな?? -------------------------------------------------------------------------------- 憂木瞳ファン hitomi_yuki@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8140/ 1Cust88.tnt1.chi5.da.uu.net / 27 May 1998 11:15:04 ちぇりさん、通りすがりのナンパはだめよ。(笑) いえいえ、ご指導ありがとうございました。 また、わからないことがありましたら、教えて下さいね! -------------------------------------------------------------------------------- ちぇり etshioda@kt.rim.or.jp URL: http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/6420/iconjunk.html ppp906.st.rim.or.jp / 26 May 1998 13:16:17 えっと、通りかかったので、わたしでよければ・・・ やっちゃいけないのは、リンクエクスチェンジのバナーだと思います。個人対個人 のリンクバナーは、別に問題ないと思います。リンクエクスチェンジというのは、 どこかのページで申し込むと( Cyber Space Japan などが有名)そこに登録した ほかの人の宣伝が自分のページに表示され、自分のページの宣伝も同様にほかの人 のページに表示される、というものです。 -------------------------------------------------------------------------------- 憂木瞳ファン hitomi_yuki@geocities.co.jp URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8140/index.html 1Cust37.tnt9.chi5.da.uu.net / 26 May 1998 12:10:00 初めて、投稿させて頂きますが、よろしくお願いします。ホームページを開設して1ヶ月あまりが経ち、ようやく1,000ヒットを達成し、1日のヒット数が150を超えるまでになりました。とある方から、私のホームページにリンクバーナーの張ってほしいとの依頼が来ているのですが、ジヲシティーズでは、基本的にリンクバーナの設置は認めていないのでしょうか?市民憲章にはそのようにありますが、どなたか詳しいところをお教え下さい。実は1つ相互リンクを私からお願いして設置したのですが、これは違法でしょうか?どこかで、自主的にバーナを設置するのはOKと言うのをみたような気がするのですが、、、 -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse-11.tokyo.mbn.or.jp / 26 May 1998 00:51:58 >柊さん CGにしたらきぐるみのようにゆっくり動かす必要が無いから 思い切って走らせてみたということなのかな・・・。 今までは、ローアングル気味にして、高速撮影によるスローで 巨大感をみせていたわけじゃないですか。だからどうしてもゆっくり 動くという設定も必要ある、と・・。 人形なども見ましたがヴェロキラプトルのイメージも大きいですね。 使いまわしだったりして・・・・ありえそうなのが怖い。 -------------------------------------------------------------------------------- 柊 No Mail address No URL ppp1ppp44.sfc.keio.ac.jp / 24 May 1998 22:00:02 どうでも良いのですが、ゴジラが新幹線より速く移動するっていうのは ちょっと気持ち悪いです。っていうか、ゴジラが通っただけで周りの 建物のガラスとか全部割れそう。 -------------------------------------------------------------------------------- morikawa No Mail address No URL cse3-8.tokyo.mbn.or.jp / 24 May 1998 19:40:31 >シネマさん ガメラワールドでは「亀」という存在はない、と監督が 著作で書いておりました(^-^; あくまで「怪獣」なんだ そうで。 昨日、テレビ朝日の夜中の番組(名前は忘れた)でも ゴジラ特集をやっていたゴジラマニアの方や、みうらじゅん氏 などがコメントしておりましたが、やっぱり複雑な思いのよう ですね。異口同音に言うのが「ジュラシックパーク」の でっかい版、ということ・・・。 はたしてこんな情勢下でガメラは何を狙うのか。どうも今度は世界規模 な展開になりそうなのですが。既に脚本はあがっている以上、いまさら どうこうと変えることは無理でしょうが。気になるところです。 -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist123.marinet.or.jp / 24 May 1998 02:47:43 >でもガメラも亀だし(^-^; だって、ガメラはもともと亀でしょ?(笑) >予告みたけど新作カットゼロ。あれはもったいぶってるん >じゃなくてフィルムがないだろうなあ・・ そうですね。公開は来春だから、もう宣伝している方が凄いのかも。 「ゴジラ」って、人間ドラマとしての評価は高いんですけど、いかんせん "ゴジラ"じゃないってところが、アメリカのマスコミにも不評みたい。単に、 でっかい恐竜で終わってしまったようです。 -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse2-23.tokyo.mbn.or.jp / 22 May 1998 10:56:14 >シネマさん でもガメラも亀だし(^-^; 予告みたけど新作カットゼロ。あれはもったいぶってるん じゃなくてフィルムがないだろうなあ・・ -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist108.marinet.or.jp / 22 May 1998 01:40:49 ただの巨大なイグアナです...。(^^; -------------------------------------------------------------------------------- morikawa No Mail address No URL cse3-14.tokyo.mbn.or.jp / 22 May 1998 00:58:46 >sonobe ゴジラ、試写会の後に日本の特技監督の川北監督に インタビューしている姿があったけど、もはやいじめ だな(^-^; っいぇいうか、川北監督ってあんまり すごい、とは思わないんだけどなあ。恰好わるい。 画面でみる限りでは巨大イグアナ摩天楼を疾走って かんじでしたね。 カウンターはあたらしくつくりなおしたのだから・・ 本屋でスターシップトルーパーズについての本を売って いたから見てみた。「強化服のことは俺らもわかってるよー 死ぬほど話あったんだ。でも予算はかかるし、ジャンプできる ってすると、あっさり戦場からにげられるし、画面としても みんなぴょんぴょんはねて、なんだし、だいいち日本のアニメ のガンダムとかマクロスで使われてるんだからいいじゃん」 とのことだった。「小説の大々的なCMだと思って欲しい。 いいから小説を読め!」という言葉もあった。開き直りが すごい(^-^; -------------------------------------------------------------------------------- sonobe usay@fsinet.or.jp No URL 157.120.254.160 / 20 May 1998 05:34:09 ゴジラ、試写会やったですね。いかがなもんでしょう。 ナイスデイで亀和田さんがあれこれ言っちゃってダイナシ。 ヅラシックパークみたいって言ってたけど。 インペデンデンスペイみたいなのかな。 toシネマさん 2周年おめでとうゴジャリマス。 わらしも先週で1周年になりました。 しかし、カウンターは700。いろいろ紆余曲折が…。 -------------------------------------------------------------------------------- morikawa No Mail address No URL cse3-81.tokyo.mbn.or.jp / 17 May 1998 17:00:05 やっぱりあの長いメールにそう書いてあったの ですね・・・ジヲ日本もそのうちかわるのかな? -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist007.marinet.or.jp / 17 May 1998 02:29:56 >森川さん >2周年おめでとうございます(^^ ありがとうございます。 >そういえば、この間なんか長文の英語メールが来たけど、 >あれがなんか関係あるのかな? そこに近くデザインが変るよって、書いてありました。 -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse-21.tokyo.mbn.or.jp / 17 May 1998 01:34:58 >シネマさん 2周年おめでとうございます(^^ なにやら本家ジヲのデザインが変っていましたね。 ファイルマネージャーを見てちょっとびっくり。 使いやすさというより「飽きた」からリニューアルという 感じもする・・・。そういえば、この間なんか長文の 英語メールが来たけど、あれがなんか関係あるのかな? -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ pi110.marinet.or.jp / 15 May 1998 12:24:05 おかげさまで、本日、「勝手にシネマ君」は2年目に突入しました。 これからも、よろしくお願い申し上げます。 追伸: 「タイタニック」はこの週末にも「もののけ姫」の記録を破り、名実共に日本一 の映画になる予定です。 -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse2-53.tokyo.mbn.or.jp / 14 May 1998 06:56:26 タイタニックみました。よかった。くわしくは日記で。 -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse-8.tokyo.mbn.or.jp / 9 May 1998 02:51:10 >そのべさん うぉーん。ひさしぶりです〜。 なんかこちらも疎遠ですいません。 ってしかも、今確認したら園部さんのページのURL、 変更未だしてなかったとは・・・。僕のハードディスク 内のファイルは修正ずむだったのに。慌ててアップ。 宇宙の戦士、 アニメ全部見てないのですね・・・。なんか 妙にアメコミっぽいキャラだったのは 覚えているのだけど。 パワードスーツ、原作ではガンダムみたいな ものじゃなくて本当に着るタイプのもので せいぜい「強化服」って雰囲気。ハヤワカ 版ではいかにもそれっぽい挿し絵がついている けど、むこうではそういうのは無かったのかな?? まあよいか・・。 -------------------------------------------------------------------------------- さしすせそのべ No Mail address No URL ppp-nk003.fsinet.or.jp / 8 May 1998 04:01:56 ぷぷ、ガンヘッド。 ブレンダバーキはどこいったのかしら。 エイリアン4はコケましたか。 あのシリーズは、続くごとに何やったらいいかわかんなくなった感じですね。 もったいない。 スターシップトゥルーパーズもダメでしたか。 アニメでもサクサク人が死んでましたし。 個人的にはパワードスーツが出て来ないのが納得行かないが。 まあ、実写でできるようになっただけいいのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse-14.tokyo.mbn.or.jp / 6 May 1998 23:57:28 >シネマさん ガンダムの映画ってなんのことか本屋で雑誌をみて やっとわかりましたよ。ガンダムWと、オリジナル ビデオのガンダムシリーズのひとつが映画化される のですね。同じ記事に、実写ガンダムの映像も制作 中とか。できれば映画にして欲しいけど。ガンヘッド みたいなのならやめてほしいなあ(^-^;; 容量ってなかなかいっぱいにはなりませんよね。 僕も全部足せば、15メガほどもっていますが、 全然使ってませんし。 -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist029.marinet.or.jp / 6 May 1998 01:52:23 私の持っている隠れサーバーの一つxoomが、知らぬ間に、11MBに膨れ上がって いた。よく説明を見てみると、 「10MBの無料サーバーはいっぱいある。だから、うちは11MBと一歩先を行く」 と書いてあった。なんか、凄い。 一時期は、アクセススピードも遅かったけど、最近は随分と早くなりました。 にしても、ここ、全然、使ってない。近く拡張予定はあるんだけど...。 -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address URL: http://members.tripod.com/~HowToJp/ cse2-1.tokyo.mbn.or.jp / 5 May 1998 15:26:21 無料ホームページのひとつtripodの加入方法ページでこんなの があった・・・。yahooで発見。 同じ人が書いたと思われる http://www.geocities.com/WallStreet/Exchange/2657/ にはgeoの加入法の案内もあった。 -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse2-7.tokyo.mbn.or.jp / 3 May 1998 23:53:42 あ、いかん。「同盟にも参加していただいたmtakeb」さんと 過去形にしてしまった。今でも参加していただいてるのに・・ でも最近お見かけしません。お元気ですか? -------------------------------------------------------------------------------- もりかわ No Mail address No URL cse2-7.tokyo.mbn.or.jp / 3 May 1998 23:52:35 >Rさん ファイルの大きさに確か制限はなかったはずです。 同盟にも参加していただいたmtakebさんが以前、 ホームページの容量以上のファイルを試しにアップ してみたらできてしまった、と言っていたほどです から。しかし、もう1年近く前のことなので、今でも できるかは不明です。 ただ、そんな大きなファイル、どうするのですか(^-^;; >シネマさん 死体は平気です〜。みたいですね。宇宙の戦士は原作も 青春ドラマです。いや成長ドラマかな。もっとも読んだ のは高校の時の話、ですが。個人的にはパワード・スーツ が見たかったのですが、そういうのは無いみたいですね。 死体と言えば今ごろになってマンガの「ベルセルク」 読んでます。5卷まで買ったのですが・・・はまりそう。 ではでは -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist024.marinet.or.jp / 3 May 1998 02:15:59 >森川さん >ところで「ガンダム」って? >ハリウッドでリメイク? なわけないか(^-^; なわけないです。(^_^ 今日は「スターシップ・トゥルーパーズ」を見ました。 これも大ゴケ。初日からガラガラでした。 この作品、原作とは比べちゃいけないのが鉄則です。 原作というより、「原案」に近いかもしれません。 沈着冷静な方、ブラックな方にはおすすめの1本。 でも、常人には絶えられない1本。 青春ドラマが好きな方にはおすすめの1本。 でも、虫が嫌いな方には絶えられない1本。 かっこいい男の子が見たい方にはおすすめの1本。 でも、死体を見たくない方には絶えられない1本。 いつか宇宙へ旅立ってみたい方にはおすすめの1本。 でも、戦地には赴きたくない方には絶えられない1本。 こういう映画です。(ホントか?) -------------------------------------------------------------------------------- R No Mail address No URL p19-dn02nisinomiya.hyogo.ocn.ne.jp / 3 May 1998 01:36:46 どうも、はじめまして。 ここ最近、ジオシティーにHPを持ったものです。ども。 お聞きしたのですが、 アップロードできるファイルの大きさって限度があるのでしょうか? 2.5MBほどのもの載せたいのですが データ受信が切れてしまって。 英語がダメなのもあってわからないのです。 どなたかご存じの方がいられましたら、 おしえてください、お願いします。 失礼します。 -------------------------------------------------------------------------------- 森川 No Mail address No URL cse-38.tokyo.mbn.or.jp / 2 May 1998 23:54:10 >シネマさん エイリアン4、だめでしたか。3も作品的には今一つ でしたが・・。セブンで返り咲いたのは偉いと思う。 シネマさんのぺージの掲示板にデビィトフィンチャー 監督の「ゲーム」についての感想もありました、期待 すると・・・というものだったそうですね。 ところで「ガンダム」って? ハリウッドでリメイク? なわけないか(^-^; しかしスターシップ・トルーパーズ、 原作の「宇宙の戦士」と比べるとなんだか 話を聞く限り別物な感じ・・。日本ではアニメ化 までされているけど向こうの人は知っているのかな・・ ちなみに昆虫型生物というとどうしても「トップを狙え」 を思い出す。この作品こそある意味「宇宙の戦士」を 原作のひとつにしたものと思っているのですが・・偏見かな(^-^;; -------------------------------------------------------------------------------- 勝手にシネマ君 iwasmasa@geocities.com URL: http://cinemakun.com/ ist042.marinet.or.jp / 1 May 1998 01:41:18 すみません。 とか何とか言って、今夜、一気に4.3MBになりました。 ではでは。 --------------------------------------------------------------------------------