Friendship Festival in Yokota Air Base
戻る
2003年8月24日、東京都福生市にある横田基地のFriendship Festivalに行ってきました☆
去年の座間キャンプに続いて、2つ目の米軍基地訪問。通常は入ることのできない基地内をちょこっと垣間見てきました。
ものすごい暑さにも関わらず、本当にたくさんの人が来ていました。
しかし本当に暑かった!アスファルトの滑走路からの照り返しが激しく、基地内の気温はなんと40度!!
いくらビールを飲んでもすぐに汗になって出てしまい、まったく酔わず。水と氷とビールとでマメに水分補給をしないと大変なことになりそうでし
た…。食べて飲んで、飛行機を見て、というただそれだけの1日だったけれど、なかなか楽しい経験でした♪
それから、駅から基地までと、基地内も、かなり歩くので、サンダルで行って後悔…ものすごい水ぶくれのオンパレードになってしまいました。
来年もまた行く事になったら、歩きやすい靴で行こう…。
PICTURES
基地内はこんな感じにたくさんの出店が出ています。ステーキ、シシカバブ、ビール、かき氷、色々ありました。格納庫が日よけスペース。バンドもいました。
  かともみchan。Hawaiiの豚肉を使った料理を試食して、とっても
  美味しかったので購入。
  ごはんをいっぱい入れて♪とお願いしていました。笑
  ススムさん。手に持っているのは2リットル入りのビール!
  ホルダー付きなので、肩からかけて持ち歩いてるうちに、ぬるく
  なっちゃっうのが難点・・・。2回目からはこの入れ物に注いでもら
  えます。
空軍の制服とヘルメットを試着させてもらって、撮った写真をその場でパソコンで読み込んでプリクラにし
てくれるサービス。1回500円で4枚のシールがシールがついています。私とかともみchanもトライ。
チョッキとヘルメットはびっくりするほど重かった!こんなものを着て任務をするのは大変だろうな…。
Hawaiiの料理。豚肉を蒸して、割いて…と作り方
を説明してくれたけど、忘れてしまった!
結構塩味がきつくて、ビールに合いました。おいし
かった!ちなみにごはんの増量は無料でした♪
暑い中を歩き回ってちょっとお疲れモード。
格納庫の中は結構いい風が通って、お昼寝には
最適でした。あちこちで寝てる人が…。
平和だな〜。
シシカバブにサモサにタンドリーチキン。
インド料理?のランチ。これらもビールに合って
美味しかった。この他ステーキも食べたけど、つ
けあわせのコーンとポテトが日本のものより数段
美味しかった…。なんで??
軍用ヘリコプターで記念撮影。お気に入りの1枚。
ビール片手に1ショット。
かともみchanは飛行機が大好き。暑い中、マニアの人たちに混じって
離陸する軍用機を見学していました。試乗できるのもあったみたい(飛ん
ではくれないと思うけど)。残念ながら試乗会は終わっていたけど。
軍の兵隊さんも今日はとってもフレンドリー。カメラを構えていたら、わざ
わざ立ち止まってカメラ目線でにっこり笑ってくれました。
本当は後ろの飛行機を撮ろうと思っていたんだけど。笑
軍用機はかなりカッコイイけれど、やはり音がす
ごかった。今日一日だけならばワクワクするよう
な音だけど、これが毎日じゃやっぱり…。
ボールをまとにあてると中の人が水に落ちるゲー
ム。アメリカの映画やドラマでよく見かける。
今日みたいに暑い日は落ちる人がうらやましかっ
たなぁ。
BBQ。ステーキを大量に焼いていた。
いいにおいだったけど、かなり暑そうだったな。
しかし、あんなに大きなグリル、ちょっとうらやまし
い〜。やっぱりBBQの本場、アメリカ。
基地内はかなり広い。さすが空軍。滑走路の向こうに見えるのは軍関係者の住宅スペースなのかな?
飛行機は撮ろうと思ってもあまりにスピードが速くて、あっというまに通り過ぎてしまった・・・。
撮れてない、と思ったら、はじっこにちょこっと写っていたのでちょっと嬉しかった1枚。
Go back to the menu page
1