MENU | HOME | EVENTS | NEWSLETTER | STAFF | HOW TO JOIN US || SKIT | ENGLISH / JAPANESE
Japanese Visitors Association
 
About JAVA

JAVA精神図 JAVA はトロントを訪れた人達すべてに とって役立つ情報や場を提供したいと考えるボランティア・グループです。 日本人、カナディアン、他国籍の人。誰でもカ ナダでの生活を楽しみたい人、友達を作りたい人は大歓迎です。さぁ一緒にトロントライフを楽しみましょう!
  現在では500名強がメンバーとしてメーリングリストに登録しています。1人では出来ない事でも、JAVAを通じて参加者を募り、あなたが主役になって皆で一 緒に体験してみませんか!JAVAはそのような体験・知識を共有できる場です。
  JAVAは白いキャンバスを用意して、あなたが来るのを待っています。このキャンバスを埋めるのはあなたです。思いのままにあなたの絵を描いてください。上手、下手は関係ありません。描き始めることに意味があるのですから。色の選び方に迷っ たら、仲間と一緒にあなた色を探しましょう。完成した絵は今のあなたが想像できないようなすばらしいものになるはずです。
  さあ、あなたも気軽にJAVAを覗いてみませんか?

History of JAVA

 JAVA は2001年にJSS(Japanese Social Service)の傘下機関として発足しました。JSS はトロントに住む日本人の暮らしをサポートするボランティア団体ですが、そこに質問や相談をしてくるのはほとんどが学生やワーホリなどの若い人達でした。 なんとか若い人達を助けてやれないかと考えたJSSのスタッフの方々は、当時JSSを手伝っていたワーホリの人や領事館で働いていたドンさんなどの力を借りて、トロントに住む若者の暮らしをサポートするためにJAVAを創設しました。
  最初は小さな団体に過ぎなかったJAVAも年月を経るにつれてジョブセミナーやパブナイトなど様々なイベントをこなすようになり、今では500人を超えるメンバーを持つようになりました。 JAVAの創設以降JSSへの若者からの問い合わせも次第に少なくなり、トロントの日本人社会に一役を買っているということが証明されました。
  これからもJAVAはみなさんのためにがんばっていきたいと思います。ここから先は、そんなJAVAの事をもっと知ってもらいたいと思い、活動内容やイベントの紹介をしています。ぜひ皆さん一緒にトロントライフを楽しんでいきましょう!

1