恋愛小説家〜AS
GOOD AS IT GETS〜
- 主演:ジャック・ニコルソン、へレン・ハント、グレック・キニア
- 脚本:マーク・アンドラス
- 監督:ジェームズ・L・ブルックス
- メルビン・ユドール(ジャック・ニコルソン)は、ニューヨークに住む独身の恋愛小説家。彼は潔癖症で毒舌家という人間で、みんなから嫌われている。
- 彼の隣人のサイモン・ビショップ(グレック・キニア)は、ゲイの画家。何かとメルビンと衝突してばかりいる。
- そして、彼が食事を摂るレストランのウェイトレス、キャロル・コネリー(へレン・ハント)は、唯一、彼をやり込めることが出来る人だった。
- 彼女は独身だが、病気がちな子供がいる。
- ある日、彼女は子供の看病のために店を休んだ。潔癖症で人間嫌いのため彼女がいなくては食事が出来ない・・・そんな理由で、彼女の子供のために良い医者を紹介し、その費用まで払うというメルビン。
- 突然の彼の親切な行動に戸惑うキャロル。そして彼女に「あなたとは寝ないわよ!」と宣言された彼は、彼女に対して、特別な気持ちを抱いていることに気付いていく・・・。
アカデミー賞で、主演男優賞と女優賞に輝いたこの映画。
潔癖症であるがゆえに、周囲の人間に嫌われてしまうメルビンをジャック・ニコルソンが好演していました。
メルビン、サイモン、そしてキャロルの3人の会話に思わずニヤリとさせられます。
それほど大笑いといった感じではなかったですが、何とも言えず可笑しさがこみ上げて来る映画です。
後、犬のバーデルがかなり良かったです。メルビンが嫌々ながらにバーデルと暮らし始めて、しかし、気が付いたら気に入っていて、別れの時にメルビンが思わず涙ぐんでしまうのには、何だかジンときました。
そして最後のメルビンの台詞。グッときました。
心温まるお話でした。
こういう映画も良いですね。
追記:ゲイが出てくる映画観ると、何だかうれしい反面、どんな風に描かれてるかがかなり気になるところです。
この映画では、まあ納得・・・?