そのF
横浜は暖かくなってきましたよ 投稿者:ひろし 投稿日:03月05日(日)18時44分51秒
ESさん、こんにちは。 横浜は暖かくなってきましたよ。 北陸はどうかな? しっかり、栄養をつけて、(つけずぎないように?(笑)) がんばってくださいね。 2000年に25才ってなんか、きりが良くていいですよね。 すっきりさん、どうもありがとうございます(^^)
ご機嫌如何ですか? 投稿者:キュウ 投稿日:03月05日(日)13時50分57秒
ESさんご機嫌如何ですか? >短い期間に、みんなとちゃんとお別れできるかな…とは最近思っていることです。 別れは寂しいけど、別れが無いと新しい出会いも生れないと思います。それに狭い日本でこれだ けITも進んでいるので、連絡もすぐ出来るし、寂しくないですよ! それから僕は転勤はありませんでした。しかし今月は送別会のオンパレードで大変です。 金曜もスナックやキャバクラなどハシゴして、ラーメン食べたり・・・でも不思議なことに夜中 にラーメンとか食べると翌朝はお腹空いてないんですよね。幸いお酒の量はコントロールしてい たので二日酔いにもなりませんでした。なので昨日は遅いお昼で十分でした。
んが。 投稿者:ES@管理者。 投稿日:03月05日(日)03時59分59秒
ああ、まったく…。 ちょいお疲れ。 > 陽君。 こんばんは〜。 ウエストか〜、僕もやばい(><)。 ま、僕は例の「タエ・ボー」で汗流してますよ。 知らない人のためにちょっと書いておくと、深夜番組の「直行便ニューヨーク」で紹介されてる、 格闘技の要素を組み合わせたエクササイズビデオです。 まあ、結構楽しいし、汗はいっぱい出ますよ。 4本組みのビデオで9000円ぐらいだったかな? ま、興味ある人はフリーダイヤルのイザニッポン・イザニッポンまで かけてみたらいいのではないでしょうか。 少し前までは泳ぎにも行ってたんですが、ちょっと最近は行ってないです。 ま、食い過ぎないようにして入るけど、いらいらすると腹減るんだよな〜…。 雪、もう降らないといいですね。
雪が 投稿者:陽 投稿日:03月05日(日)02時27分36秒
大分、見えなくなってきた。 うーん、春だなぁ。ポカポカ。 春とともに(?)食欲が出て最近、ウエストがやばいっす。 ダイエットしなきゃー。良いのしってます?
ばんわーです。 投稿者:ES@管理者。 投稿日:03月02日(木)00時44分49秒
昼寝しちゃったからもうちょい起きてます。 >ハイタカさん。 もちろん憶えております、お元気でしたか? タエ・ボー仲間が増えてうれしい次第です、なんて…。 この時期にジムに通える余裕が僕もほしかったなあ。 ただ、足踏みしてまで勉強したくはないけど。 ま、あと二週間あまり、がんばります。 自己採点速報、うちはTECOMでやるようです。 あーうがうが。
あと少しですね 投稿者:ハイタカ 投稿日:02月28日(月)17時23分36秒
タカ☆です。久しぶりです。 #って、既に忘れ去られていたりして(笑)。 ふと思い出して、久しぶりにwebを訪れてみました。 いつの間にか、残り20日を切ってるんですね。 自分の知り合いの医学部6年生は、未だに週3くらい ジムで見かけているので、なんかまだ国試って言う 実感がありませんでした。 #参考書読みながら足踏みしてるのがちょっと滑稽ですが。 正月に会ってから、結局タエ・ボー買ってしまいました(笑)。 #でも、ほとんどやってなかったりします。 その代わり、2月からジムに通って、仕事太りの分を取り戻し、 やや標準体重に戻りつつあります。 試験本番は、模試以上に体力を使うと思うので、体調だけには 気をつけて下さいね。 それでは、また、試験が済んだころに。 P.S.自己採点速報はやらないんですか?
おはようですね。 投稿者:ES@管理者。 投稿日:02月28日(月)05時33分02秒
相変わらず、変な生活しています。 >ひろし君。 25歳同士仲良くしましょうね! 雪、今日も降るようです。 ま、この前ほどのどか雪はないようですが。 お仕事で北陸ですか、なかなか大変ですね。 日本海側の海の幸とか食べました? 関東から来た人が、こっちは魚がおいしいと絶賛してたなあ。 僕は最近、閉店間際のスーパーで半額になった刺身とか良く食います。 蟹とかは…めったに食えないけど、今年は奮発して食べに行きました(日記に書いたね)。 北陸遊びに来てくださいね。 …とは言っても、忙しくてお相手できないような…。 >すっきり君。 日曜の午後はね、こんな時間起きてることからもわかるように寝てました。 いかんいかんと思いつつ…。 狂ったように(というか一心不乱に、ですね)運動なんてここんとこしてない…。 泳ぎに行く気分でもないから、タエ・ボーで汗流したりはするけど。 DDRは久々にやってみたら、意外と覚えているもんですね。 そういえば、PS2もうすぐ発売ですね。 今までのソフトも使えるって言うところがなかなかすごいと思います。 DVDもいいけどね。 何の話だっけ…。
日曜日の午後、何してる。 投稿者:すっきり 投稿日:02月27日(日)14時48分31秒
こんにちわ。 誕生日を迎えられたんですか?ひろしさん。おめでとうございます。 今日は、むしょうに、眠くって、さっきまで寝てました。 きのうは、友達と狂ったように卓球をしてました(3時間も!!部活並み)。 そのおかげで、こんなに眠かったのかもしれないですね。
大雪、ですね 投稿者:ひろし 投稿日:02月26日(土)01時08分23秒
おととい、北陸に行って来たんですね。 まだまだ、雪が沢山残っているんですね。 金沢は、素通りしただけでしたけど、 雪がありましたね。 まだまだ、冬だけど、もうすぐ、春、なんですよね。 僕も25才になりましたよー。
春かあ。 投稿者:ES@管理者。 投稿日:02月25日(金)03時30分29秒
>キュウさん。 もうすぐ春ですねえ(気が早いか)。 国試の合否にかかわらず、卒業式は国試のすぐあとです。 金沢引き払うのがそれからしばらくしてから…。 いろんな人とお別れだなあ、その先どうなるしろ。 短い期間に、みんなとちゃんとお別れできるかな…とは最近思っていることです。
コメントをどうも! 投稿者:キュウ 投稿日:02月23日(水)23時59分23秒
皆さんコメントをどうもありがとう。 話は変わって、最近の会社内の話題は転勤の話題で浮き足立っています。 そろそろ事例が出るのです。移動したがっている人・したくない人・泣く人・笑う人など様々で す。僕は今年は多分ないと思いますが・・・ それでは、また寄らせてもらいます。
レスです。 投稿者:ES@管理者。 投稿日:02月22日(火)20時39分36秒
>陽君。 はじめまして、早速書き込んでくれてありがとう。 陽君が住んでいるところは実は僕の出身地なのです。 ま、今住んでるところも北陸だけどね。 ゲイバーは僕もずいぶんご無沙汰です。 また、HP遊びに行きますね。 >すっきり君。 牛タンとトロロの関係…。 そう?あまり食べないからわからないけど…。 牛タン定食ってなんか豪華な響きだよね。 僕は焼き魚定食とブタキム定食が好きです。 最近はあまり行ってないけど、近くの定食屋でよく食ってました。 ところで、…僕が獣になったら? そらもう、「キュウ」なんて鳴くかわいい生き物ですよ、ぜひ一家に一匹。
うまいっ! 投稿者:すっきり 投稿日:02月21日(月)13時58分10秒
今日の昼飯は、牛タンとろろ定食でした。すごく、美味かったです。 でもさ、牛タン定食にはとろろがセットでよくついてくるけれど、なんでですか? 知っている方がおりましたら、教えてください。 >キュウさん ボクは、先生ではありません。普通の学生ですよ。 >陽さん 初めまして。実はボクもゲイバーに行ったことがないんだよなー。 ボクも、ちょっとずつ、前へ進んでいきます。 >ES@管理人さん 獣になったら、ESさんはどんな風になるんだろ。 なったその後の報告をお待ちしています。ばぅあぅ。 ついしん、ちょっとでしゃばって、いろいろレスしちゃいました、ごめんなさい。
こんにちわ 投稿者:陽 投稿日:02月20日(日)16時15分04秒
はじまして!陽です!って誰かわかります? 「はじめはじめの物語」読みました。 僕はゲイとして表に出だしたのが今年に入ってからなんで、感ずる部分が多かったですね(^^) まだ、ゲイバーにも行けてません。(HPやってるのにねー) ちょっとづつ前へ進んでいくぞ!
ああ、まだ眠い…。 投稿者:ES@管理者。 投稿日:02月17日(木)17時46分58秒
>キュウさん。 ドラマ「同窓会」が放映されていたころ、僕は名古屋で浪人中でした。 浪人中は寮にテレビを持ち込めなかったので、観ることはできなかったのです。 再放送では観ましたが。 でも、あのときにあのドラマを観ていたら…。 僕の空想(妄想?)はさらに僕に重くのしかかっていたような…。 ゲイバーに初めて行った日かあ…。 >ひろし君。 ドモドモ、サンクス。 ひろし君もそろそろ? 四半世紀、節目ですねえ。 いっしょに魅力的な大人になろうぜい!
遅くなりましたが、 投稿者:ひろし 投稿日:02月14日(月)20時42分03秒
誕生日、おめでとう! 25歳になったんですね。 何かと節目になるような年齢だって気がしますね。 後一ヶ月、がんばってください。
すっきりさん(先生?)・ESさんありがとう 投稿者:キュウ 投稿日:02月13日(日)00時42分47秒
皆さんコメントありがとうございます。ESさん試験頑張って下さいね。早くES先生と呼べる のを楽しみにしています。それから、僕はMRをやっています。堂山ドクターズをいろいろ拝見 していてこちらを見つけました。 僕はドラマの同窓会を見て風馬の気持とオーバーラップして今しかないと思ってバーに行ったの が切っ掛けです。(ちょうどその時、地元の深夜番組でゲイの単発特集があって店の名前とTEL をメモして場所を聞いてデビューしました)あれから何年も経って2回引越したけど自分の環境 はあんまり変わっていないかな。それでは、また。
頭くるくる…。 投稿者:ES@管理者。 投稿日:02月12日(土)05時57分51秒
パーってわけじゃありませんけど、自覚がないだけかも…。 >キュウさん。 はじめまして。 堂山ドクターズからいらしたということは、医療関係の方ですか? あのメンバーページ、ついに100人を超えたようで、とても把握しきれないのですが…。 「はじめ、はじめの物語」、あのころは純だったなあと自分でも思います。 映画、「渚のシンドバット」の「ちゃんと好き」を地で行ってた気がします。 あの続きを書くとなると…いまだ生々しい感じがして(今の自分が次の段階に行けてないって感じです)、 なかなか書き出せません(時間がないのもあるけれど)。 この春、無事東京にいけたら「金沢物語」とでもして書いてみますか…乞うご期待!!(ホントか?) >すっきり君。 ガッツポーズの由来は知らなかったなあ…。 うーん。 じゃあ、ガッツ石松の「ガッツ」って何? 教えておくれ…。 なんだか、そう思うとガッツポーズ使いにくいなあ(日常で使うことってあまりないけどね)。
コンニチワ 投稿者:すっきり 投稿日:02月11日(金)17時21分52秒
昨日テレビで見たんだけど、‘ガッツポーズ’って、ガッツ石松が作ったんだって。 >キュウさん はじめまして。ボクも、はじめ、はじめの物語はすごくこころにきて、なんだかすきです。 それでわ。
はじめまして 投稿者:キュウ 投稿日:02月10日(木)02時32分58秒
はじめまして。堂山ドクターズのメンバー紹介のページから迷い込んできました。 はじめ、はじめの物語を読ませてもらいました。僕もデビューが晩かった分なんか自分とオーバ ーラップする部分があって、懐かしかったです。それでは、夜も晩いのでこの辺で失礼します。