JULY 1999 (1/1)

日付順に読む。


7月26日(月)

罪な季節…。

今日も暑かった。そして変な一日だった。
 
近くのコンビニまで歩いて行く途中、後ろから自転車のおっさんが何やら罵詈雑言を叫びながら追い抜いていった…。
暑いからな、ここのところ。ちょっと危ない人なのか…もしかしてオレに向かって言ったのか?…ま、許そう。
 
コンビニ行って帰り道、隣のホカ弁に弁当買いにいったら、そこで応対してくれた兄ちゃん、どっかで見た事ある…。
あ、隣のコンビニでバイトしてるお気に入りの兄ちゃんじゃあねえか。…2件並んだ店両方でバイトかあ、夏だしね、暇なんだね、がんばるね。
 
角間のキャンパスの図書館に勉強しに行った。若いねえ…どうでも良いけど、何でキャンパス中にミミズの干からびたのが散らばってるわけ?
ホン〜と道一面に…。山奥だからねえ、梅雨いきなり明けたからねえ、しかしこいつら干からびる前は生きてたわけで…。
道中にうねうねうごめいてる姿もまた…怖い。
 
夜、洗濯していたら電話が鳴る。…友達の看護婦さんからだった。一度みんなで飲みに行った事がある人。
今度また飲もうねーって約束していたから、電話くれたのだ。…しかし、こういうのが苦手なくせになぜか積極的に企画してしまう僕が…怖い。
かわいいんだ、その子…何て冷静に思うだけだから。だけどやるからには楽しみたいぞ、…と。
 
更に夜、久しぶりに近所の銭湯に行く。ここである人になぜか股間を見つめられる(僕は積極的には隠しません)。
ビキニの焼け跡が珍しいのか、それとも…。とりあえず…イケテナイ。
露天風呂でひなびていたらオヤジがやたら体に触れてくる。しかも馴れ馴れしく話し掛けてくる…。
どちら様ですか?前に話した?知らないなあ。遊びに来ないかって?行きませんって…。
って言うか、あなたノンケじゃないんですよね?…と思わず訊いてしまった僕…。あー僕も暑さでやられてるのか?
オヤジは聴いてもないのに延々と分けのわからない話を僕にし続ける。そしてその都度身体を、股間に近いとこを触ろうとする…。
僕もノンケじゃないけど、ごめんなさい…とはさすがに言えなかった、言っても良かったけど。
 
でもそのオヤジのおかげで、いつも見かけるお兄ちゃんが実はお仲間だってことがわかった(詳しくは書けないけど)。
一応感謝しておく事にする…けど既に邪魔。あっち行って、僕はその兄ちゃんと話したいの。
心の中で念じつづける僕、だけど話を止めないオヤジ。根競べは時間切れ(閉店)で引き分けになった…。
お兄ちゃんも粘ってくれてた…けど、結局一言二言話しただけ。また今度話そうね、元気でね。
 
…今日は変な一日だった。それもこれも暑さのせい、夏のせいなのだ…罪な季節。

今日の出来事:言っておくけど、その銭湯はハッテン場ではありません。しかし最近どーもお仲間を見かけるんだよなあ…。

top next

7月25日(日)

夏が来た!

イヤー、マジ暑い日が続きますね。北陸地方も昨日梅雨明けとなりまして、いよいよ夏本番です。
 
昨日、某Rというスパリゾートに行ってきました(ノンケと)。プールだとか大きい風呂だとか色々あるところです。
梅雨明けの週末ということで、無茶苦茶人いっぱい。僕は25mプールで泳いだり焼いたり…。
なんか夏休みって感じです。そいでここのフロアのスタッフがまたかわいいしカッコイイし。
中には競パン履いて半ケツで、無茶苦茶イイ身体してる子もいて、素敵過ぎてなんか切なくなりました(?)。
ま、ノンケと一緒じゃあそれほど目をキョロキョロさせてるわけにはいかなかったのだけど…。
 
夜、何となく物足りなくて、映画観に行く事に決めました。「エピソード1」「アイズ・ワイド・シャット」の2本だて…。
というかハシゴしたというか。「アイズ・ワイド・シャット」が先行ロードショーだったのでそれも観たいー、ってな感じで…。
帰宅したのは午前2時過ぎ…。土曜は遊びまくりました。
 
今日も暑かったですね…。今日も少しだけプールに行ったら、お仲間がいてしばらくお話してました。
それから某ハッテン場であった事がある人(話した事も、やった事もない)が僕のすぐ隣で泳いでいて…。
うーん、声なんてかけられないよね。あっちも気付いたみたいで、その反応がよう分からんというかなんというか。
ま、結局何事もなく泳いで帰ってきました。
すっかり夏休みしてしまったこの週末…。さ、来週も頑張っていこっと。

今日の出来事:今日は松任海浜公園で花火大会があるんだそうだ。今からじゃ行っても渋滞に巻き込まれるからいけないなあ。

top next

7月22日(木)

梅雨明け間近、いかがお過ごしですか?

夏休み、暑い暑い…。今日は朝から晴れ間が広がって、北陸もまもなく梅雨明けかなあって感じです。
 
で、久々に朝からプールに行ってきました。外で泳いでれば焼けるかなあとか思って。
1時間ぐらいバシャバシャやって、プールサイドにしばらく横になって…。うー、いー気分。
それから近くの体育館に筋トレに行きました。初めて行ったんだけど、うーん、結構イイかも(って何が?)。
いつも家で適当にやってたから、真面目にやってみました(…けど目は泳いでた)。
僕、胸板厚い厚いとは良く言われるけど、何ていうか骨格上そうなってるだけで、僕としてはいまいち不満が残る…。
ま、別に他の場所は満足してるわけじゃないけどね。…けど変に鍛えると、今来てる服が着にくくなりそうだな…。
本当のスポーツマンの身体はやはり違うなあ…ってところ変わって更衣室で思ったりしました(やーらしー)。
マッチョとかそんなんじゃなくて、必要そうな筋肉だけ付いてる身体…。好み…い、いや違う、理想だなあ(よだれが…)。
 
…なんか今日はちょっとエッチっぽいね、そんなつもりもなかったけど。何か体育の日みたいな感じだったから、そんで色々膨らんじゃった。
というかね、勉強のほか、これぐらいしか今んとこしてないから、何も書くことがないのだ。
学校行ってればそれなりにネタがあるけど…。
 
…ネタかどうかはわかんないけど、今日の夜、ちょっと良いなと思ってる子と映画に行く予定…。ん〜、これってデートだよね…。
ま、とりあえず楽しんできます。
 
今日の出来事:うーむ、この暑いのに体重が増えてしまった…。筋肉がついたのか?…そう言う事にしておこうか…。
でも夏バテするよりマシなのさ(良いこと探しの毎日…あー)。
top next

7月18日(日)

夏休み。

昨日から夏休みに突入しました。…でもちっともわくわくしてこない。むしろ不安が募ります。
いろんなことがこの夏にかかってるって感じです、イヤ、まじで…。やらなきゃいけない事書き出したらモー大変。
1ヶ月半かー。長いようで短い、でもその気になればいろんなことが出来そうな期間です。
ともかく…。やれるだけやらなくては。

今日の出来事:今日はハムちゃんの餌買いに出掛けた。

top next

7月13日(火)

やっぱ家族だよ。

今日は整形の実習で外の病院の手術見学に行ってきました。大学の手術は特殊なものが多いからね。
見学したのは鎖骨遠位部骨折でなかなか治らないために手術となったものと、アキレス健断裂の患者さん。
骨折の方は鎖骨を結構削ったために腸骨の移植をしてました。良く聞く話だけど実際見たのは初めて。
アキレス健断裂の方はトンプソンテストをやらせてもらったり、あとギプスを切らせてもらったり。
外病院の先生、結構面白い人で楽しかったなあ(ちょっとカッコ良かったし…てまたかい!)。
 
先生同士の会話でね、
「○○先生が今日秘密のデートなんですって」
「そうかー。イヤーでもやっぱ家族だよ〜」
「先生ここんとこそんな事ばっかり言ってません?」
「イヤー、未だに心の傷がねー胸が痛むよ」
「そんなこと言って、もうしばらくしたらまた忘れてやるんじゃないですか?」
「イヤー、一回やるとかなり後ろめたさが…」
…ああ、浮気のことね。男ってやーね、全く…。
でも話聞いてる感じではみんなやってるみたいな…。素敵な世界ね〜。
 
でも、『やっぱ家族だよ』ってイイセリフだね。というか良い家族に恵まれて僕は幸せなんだ、と思います最近。

今日の出来事:グループ内でモメゴト勃発…。みんな、後少しだし仲良く行こうね、ね?(ってここで書いても誰も見てくれない)

top next

7月12日(月)

あめふり、どしゃぶり。

土曜まではイイ天気だったけど、日曜から崩れてきちゃいましたねえ。
まあ水不足になるよりは良いけれど、ムチャ蒸し暑くて汗だらだらでした(汗かきなんです)。
 
さて先週は木曜日に小児科の医局説明会がありました。今までのメジャー内科のごった返すような大人数ではなくて、15人ぐらいのイイ感じの説明会。
結構アットホームな雰囲気で、教授の側で色々と話を聞くことが出来ました。今までの中では一番いろんな話が聞けたかな。
先週、ニュースでやっていたけど、コソボから患児が一人うちの大学病院に来てるから、その話も聴けました。
…ア、ヤベ、とうとう大学を特定してしまった…なんて別に構わないか。金沢には2つしかないからね。
 
週末、天気良かったからプールで2時間ぐらい泳いでた。そしたらキャップの後がついて、おでこだけ白くなった…ダサダサ。
週末だけあって、若い子(ガキもだけど)も多くて結構目の保養になったぞ、と。
そうそう、それからビデオ見た。「6days7nights」と、「マイ・フレンド・メモリー」。
「マイ・フレンド・メモリー」、設定も題名も「マイ・フレンド・フォーエバー」に似ていたけど、僕はこっちの方が泣けちゃいました(原題は全然違うのだ、またやってくれたね日本の映画会社)。同じ感じの映画で作品紹介に入っていた「サイモン・バーチ」が気になるところ。
「6days7nights」は…ハリソン・フォード、年食ったなあって感じの映画。まー結構笑えたけど。でも、思ってたよりスケールが小さい映画だったかな。
 
ところで、先週の木曜日から最後の実習、整形外科を回っています。整形…男臭いですね〜。
イヤーホント大所帯だわ。まーうちの教授は結構すごい人らしいし、これからまだまだ老人も増えるし、食っていけない事はないというか結構儲かるんじゃないかっていう科だもんね(そんなことなーい?)。
朝っぱらから活気があってイイ感じ。ついでにカックイイ先生もいてイイ感じ…。でも実習自体はダレダレだなあ…。
あーなんか早く終わってくださいって感じだ。
 
今日は蒸し暑くて不快指数120%(僕の中では)だったから、病棟に行かずにプール行ってしまった…。
雨降りの中、野外プールで泳いでました。…一人ぼっちで。みんな寒いと思うのか(雨に濡れたくないのか)、屋内で泳いでるんだよね。
どうせ濡れるのに(って、今の時代は雨も怖いからそんなこと言ってちゃいけないのかな)。それに水は思いのほかあったかいのだ。
広いプールで一人って気分イイよね。のびのびと泳いでました。
あ、そうそう、監視員のお兄ちゃんが僕一人のためだけに表に出てきてくれてたな。ちょっと悪いなーって気もしたけど、なんかイイ気分。
ここのプールの監視員って、みんな結構かわいいんだよね…。
 
うー実習後少し…何とか乗りきるぞ、と。
 
今日の出来事:そういや、今日はオペ見学してたんだった…。黄色靭帯骨化症の患者さんで、腰椎後方を除去してました。
T-sawは使わなかったなあ…みたかったのに…(分かる人しかわかんないですね)。
top next

7月7日(水)

星に願いを…。

今日は七夕ですね。泌尿器科実習の時、病棟に笹が置いてあったから、友達と一緒に短冊吊るしてました。
「みんなが(いや僕も…僕が?)幸福でありますように。」 そんな願いを込めて。
幸い、今夜は天気が良さそうです。みんなの善良な願いが叶うと良いですね、いやホント。
うーちょっとメルヘンチックですなー(らしくなーい)。
 
でも今日は朝から天気良くて、気持ち良い一日でしたね。実は今日は実習の中日でお休みだったのです。
午前中、とある大学病院の耳鼻科を受診して来ました。…分かってた事だけど、待たされる待たされる…。
10時に行って診てもらえたのが11時半過ぎ。うー、しょうがないんだろうけど、これってやっぱり問題だろうに。
薬が出るまで地下の食堂でご飯食べながら、学生さんを観察。…あんまり雰囲気変わらないなあ。
 
午後から、ぶらぶらと買い物。今日はマッキーのニューアルバムの発売日だ。とっととゲットする事にする。
それからプールに行った。いつも行ってるところの野外プールが解禁になったのでせっかく天気も良い事だし、野外で泳ぐ事にする。
天気が良いから水の透明度も高くてなんかとっても良い気持ち。1時間ぐらい泳いでいたら、短パンタイプの水着の後がくっきり付いてしまった。
だから今も何だか体が火照ってます(ワオーン)。それからプールの帰り道。水着を買ってもーた。
今まで使っていた奴は短パンと言うかスパッツみたいなタイプだったんだけど、今日はビキニタイプの買っちゃいました。
まー今年はわざわざ焼きに行くつもりはないけど、天気の良い日に泳ぐと自然に焼けるから、どうせ焼けるなら、ね…。
今までそういうタイプの履かなかったのは要するに照れがあったわけなんだけど、エエイ、親父でも履いてるじゃないか、ままよーって感じ。
ま、期待して下さい(誰がやねん!!)。
 
家に帰ってきて掃除して…晩御飯食べて。何だか平和な1日だったなあ。あーでも勉強もしないとなあ、レポートたまってきた。
今夜はせっかくの七夕だから、夜に友達と星と夜景を観にいこう(彼氏とだったらもっとステキな夜だね…チッ)。
 
昨日・一昨日の出来事:メジャー内科(一内・ニ内)の医局説明会があった。まー寿司をたらふく食って、酒飲んで色々話聞いて…。ご馳走さまでした。
top next

7月1日(木)

医局説明会。

今日から7月ですね。
…なんか色々焦りますね、月日の経つのが速くて。勉強とか色々、予定通りに進んでますか、皆さん。
僕は予定が狂ってばっかですが、夏休みまで後少し、気合入れ直して頑張ってこうと思います(こんな事ばっかり言ってる気がする)。
 
今日は夕方5時から医局説明会でした。今日と明日、2回に分けて全体の医局説明会があります。
一つの科10分で基礎、臨床ごちゃ混ぜでダダダッと…。で、明後日以降に各科個別の医局説明会が解禁となるわけです。
医学部の勧誘となるといいお店に連れていってもらって…というのが常套手段ですが、うちの大学ではそういうのは(建前は)禁止となってます。
で、結局僕らがある科の医局説明会の後、繁華街のとある飲み屋に行ったりすると、偶然、ホントに偶然にその科の先生がそこに飲みに来て…という流れになるようです。
あー、あくまで聴いた話だから、実際は知りません(と、フォローしておく)。
はてさて、僕はとりあえず内科系と小児科に興味があるわけで(精神科もだけど)、今日は精神科、第2、第3内科、小児科の説明がありました。
うーどの科も来るもの拒まず、入局試験も無いようですな。まあ、こんなもんなんだろうなあ。
しかし10分弱の説明では良く分からないから、来週以降、各科個別のに行ってみないことにはね。
聴きたい科が終わったところで途中退室。何しろ、全部いたら5時から8時半までぶっ続けになってしまうからね。
あー、自分の将来がかかるから慎重にもなるけれど、とりあえずは国家試験受からないと話にならんからなあ。
勉強しよっと。

今日の出来事:今日はある医局に電話した。丁寧な応対をしていただいてホッとした。とりあえず、夏休み見学に行こう。

top next

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1