![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今週の 「ここがへんだよ日本人」 |
|||||||||||||
今週の感想 | |||||||||||||
2000年8月16日 日本の少年達は何故人を殺してしまうのか この話題も最近何回もやっている、番組で。若者と討論できるのはとてもありがたいものだけど。今回は外国人50人対17才少年50人。どんな話出たでしょうか? マスメディアの影響 僕は音楽業界の人間で音楽の自由に損害する物には基本的には反対だけど、確かに若者には影響があると思う。アニメとか漫画を読んでみるとすぐ分かるけれど、暴力とかわいせつ行為が多く出ている。しかもAV映画と違って子供がターゲット・マーケットです。とても無責任な業界だと思う。じゃ、アメリカはと言われたら、一緒だと思う。映画は特に。知っているからこそ言える。ただひとつ付け加えたいところがあってそれがいくら暴力などがアニメとか音楽とかに現れてもその若者がそれによって行動するのが教育と育ちの問題であって歌手とか制作者のせいにするのはあまり意味ない。 性の氾濫 確かにAVの存在で影響ある。でも変な話だけど、必ず悪い影響に限らない。というのは日本ではほとんどなんでも手に入れる、簡単に。アメリカは日本ほどそれは言えない。日本のレープAV映画は有名だけど、多いからといってアメリカよりレープが実際多いわけじゃないでしょう。ある説によると、日本人がレープ映画見ることで実際レープしなくて済むようになる。当然、そのうち、狂っている人がレープ映画見てレープしたくなるけれど、みんなそうというわけではない。でもとにかく、日本のAVはつまらない。見たくない。 片親 元教師として言えるけど、指導部に絡む生徒達の多くが片親の子だったんだ。家庭がしっかりしてなくてしつけはどこにもなく、悪い連中と走りがち。だからと言ってみんなはそうだとは言ってない。逆に片親ですごい責任感を負っている子こそしっかりしているけれど、片親の家庭の多くが経済的の余裕がなくてとても苦しい生活を送っている。 学校 また教師のせいにするか?いや、家庭が先でしょう。ただ、僕が定時制高校で教えていて携帯電話がしょっちゅう鳴っていた。でもあまり文句言わなかった。学校に来ないで外で悪い連中で走るより、学校に少しでも成長してほしいから、携帯電話ぐらいは許していいと思う。テリーの意見と賛成。 |
|||||||||||||