1999年8月 DX レポート

1999年7月18日−8月17日 交信分 −−> CQ誌 DXレポート向け原稿
  −−>海外局との交信レポートです 

今月のヒットは、7、14MHzのKG8XV/VP9=バーミューダでしょうか、
14MHzのCY9CWI=St.Paul島も珍しいです!!


** 「相手局@日付@JST(日本時間)@周波数およびモード」の順です **
S=SSB(電話)、C=CW(電信)、R=RTTY(テレタイプ)の略です。




8月分 DXレポートです。

JA2CGH  後藤 雅祐

ショートブレーク
2mで北海道と交信出来ました。 アンテナは7mH 8エレシングル固定八木でした。
びっくりしたのと、コンディションだなあとつくづく思いました。
さあ、秋のDXシーズンですよ。 頑張りましょう!!!

7MHz
C6AAO@7/20@2158@7035C
D99MAR@7/24@1937@7005C
BO0M@7/27@2219@7006C
YV3JZ@7/28@1849@7003C
KG8XV/VP9@7/28@1916@7004C
WL7KY@7/28@1955@7009C
NH0L@7/28@2337@7007C
FW8ZZ@7/31@1952@7005C

14MHz
KG8XV/VP9@7/27@2111@14155C
CY9CWI@7/28@2331@14013C
KH0/N3JJ@7/29@2225@14019C
FW8ZZ@7/31@1539@14025C

18MHz
CO2OR@7/20@2255@18069C
XW6INH@7/20@2319@18072C
ZK1MGS@8/1@1452@18080C

21MHz
XW6INH@7/20@2141@21297S
RF1P@7/20@2151@21020C
M0BJL@7/20@2311@21015C
VQ9GB@7/20@2316@21004C
4U1ITU@7/24@2022@21270S
GU8D@7/25@0008@21239S
TN7OT@7/25@0037@21374S
FW8ZZ@7/30@1330@21025C
KH0/N3JJ@7/31@1748@21252S

24MHz
E4/JM1LJS@7/31@2303@24895C
ZK1MGS@8/1@1410@24895C

28MHz
FW8ZZ@8/1@1213@28025C

50MHz T88KS@7/25@1111@50115C
BO0M@7/25@1117@50122S

少ないですが、以上です。


ご質問など、お問い合わせはこちらまで!!!


1