** 「相手局@日付@JST@周波数およびモード」の順です **
4月分DXレポートです。
JA2CGH 後藤 雅祐
ショートブレーク
インターネットにはまっています。 http://www.geocities.co.jp/Colosseum/2236
を見に来て下さい。 ローバンドは、とうとうやらずに終わってしまいました。
7MHz
ON4AEK@3/25@0208@7003C
T33RD@3/26@0056@7005C
PA1RJ@3/27@0502@7056S
BV9A/JR7TEQ@3/27@0520@7003C
SM5FUG@3/27@0523@7009C
EU1GC@3/27@0557@7001C
9H1DL@3/27@0603@7050S
ZB2CN@3/27@0632@7010C
3B9R@4/10@0344@7003C
5N99MSV@4/10@0521@7004C
HB9IJC@4/14@0508@7002C
LA2EG@4/14@0519@7005C
10MHz
EA8CN@3/21@0624@10108C
3B9R@4/10@0333@10104C
14MHz
EK6LF@3/27@0447@14025C
HK3JJH/0M@3/27@0622@14260S
J28BS@4/10@0754@14006C
3B9R@4/10@2232@14195S
JY9NX@4/11@2315@14019C
18MHz
T33RD@3/27@0608@18070C
LY2OX@4/13@0122@18148S
EG5A@4/15@0141@18070C
21MHz
J28DB@4/10@0402@21280S
3B9R@4/11@0352@21003C
8J1RL@4/11@1832@21190S
9K2HN@4/13@0156@21290S
24MHz
BV9A/JH3GCN@3/27@0753@24940S
T33RD@3/28@1143@24893C
T77C@4/11@1846@27935S
9N7UD@4/11@1851@24932S
28MHz
ZK2GEO@4/10@0801@28481S
以上です。
バックナンバー....1999年3月分