パンキッシュキューピーの
平凡な日々
10月31日
TUESDAY
ただいまー
朝帰りでございまっす
天気は最高〜。
昨日の夜は7:30から12:00までヴェルファ―レで
踊りつづけました!
やばいくらいハジケマシタ☆
それもお酒一口も飲まずに
アイスレモンティーばっかり飲んでた。
超ひさしぶりにサヨとMJに会えてうれしかった!
瞳もフミもアヤも仲良くしてたし
奈緒ちゃん、寛、太一も楽しんでたし
エリカとエリカの彼氏さんも会えたし、
Lisaのお兄さんに感謝です♪
デビル、ドラキュラ、ナース、カウボーイ、黒猫、ゴリラとかいろいろ!!
みんなコスチューム着てて最高だった!
頭につけてるクモを指差して「かわいいっ!」
っていってくれる人が何人かいて嬉しかったりした。ふひっ
ダンスフロアでもっと写真とればよかった!
踊ることを重視して持っていかなかったんだ。
チョット後悔?
徹夜した後ってどうしてこう
おなか空いてるのか気持ち悪いのか
わからないかんじするんだろ。
―――――――――――――――――
ちゃんと学校行って来た!!
3時頃に帰宅して、12時まで寝て睡眠欲はもうないわー
でもちょっち筋肉痛で背中が痛い。
結局スタバのパンプキンパイ食べそびれちゃった。
今日はなんだかはじめてキスをしてくれた相手が
ちょっと恋しい気分です。
なんでだろね。






10月29日
SUNDAY
だんだん元気を取り戻してきた。
一日中ベッドで仰向けになって
FrenchKissのサントラを夕方になるまで聴いてたら
なんとなく充電された。
木曜日、大切な人が会いに来てくれて
心のなかにあった不安定なものを和らげてくれた。
土曜日、大切な友達がデート連れてってくれて元気をくれた。
日曜日、新しいお友達がディナーに連れてってくれて笑顔をくれた。
皆様アリガトウ☆今度はサヤカがなにかあげなくっちゃね。





10月25日
WEDNESDAY
今日学校がおわって外にでて見上げた空が
すごくきれいだった。
深みのある暗い青だった。
落ち着く色。
星も少し見えた。
調布駅に着いたときにまたみたら
もう白く濁ってた。
曇って、地上を暖めてくれるんだってさ。
でもあの青い夜空を見れるなら
暖めてくれる雲はなくてもいいかも。

なんか寂しさばっかリふくらんで破裂しそうだ。
ホットミルク飲んで寝ようかな。
あ、牛乳ないや。
紅茶で我慢しよう。






10月23日
MONDAY
今日は一日中雨だった。
でもいい本を読んだ。
江國香織の「きらきらひかる」
余韻がいつまでも残るおはなし。
何度も泣いたけど、でも全身あったかくなれるような
そんなかんじだった。
登場人物がすごく輝いていて魅力的で。

秋の雨ってこんなに寂しいものだったっけ?
今日、いつのまにか外での息が白いことが
あたりまえになっていることに気付いた。





10月22日
SUNDAY
深呼吸はすごくいいお薬。
けっこう深刻な場合にでも
軽い緊張をほぐすためだけにでも
役に立つ。
でもやっぱり深呼吸だけじゃ足りない。いまは。
考えてみると
いい思い出としてそっとしとくより
それをこじ開けて中のものをすべてぶちまけて、
新しいなにかを作り出すために使ったほうがいいのかも。
よくわからないね。言葉でいうのって難しいね。
まぁなんとなくそんな気がする今は。
今自分がしていることに疑問を少しだけでももっている
そんな自分に対してすごく嫌な気持ちを抱いていて
その自分がたまに出てきてさやかを引きずり込んでく。
自分がしていることは正しいの?
マチガッテイルノ?
後悔してない、って言い切ってる自分が本当かウソか、
そんなの自分でさえわからない。
それがウソかもしれない、って思ってる時点でもうウソなのかもね…
まぁいいか。
大切な人は大切ってこと。
人はひとりひとり違って、その人と同じ人はいなくって
そのヒトとしたことをまた違うヒトと同じようにしようなんて
求めるほうがまちがってる。
同じことを望むのがいけないんだよね。
未練はよくない。
でもいつまでも忘れないで覚えているのがサヤカなんだね。
忘れないのはいいけど
それを失いたくないっていう想いが強すぎる事はよくないのかも。






10月18日
WEDNESDAY
めっちゃ寒い!
北風が吹きまくってるらしい。
木から黄色とか茶色になった葉っぱが
いっぱいパラパラ落ちてる。
緑の背景に、すごくきれいです。
なんだか今は気分が落ち着いています。
ブルーじゃないんだけど
ぽわわーんってかんじね。
ただ眠いだけ!?って気もするけど。
昨日アベンヌのMoisturizationLotionを
3500円だったけど買っちゃった。
おかげでお肌は超すべすべ♪
BabySkinとはこのことね☆ってかんじ
Myほっぺのプニプニ感が
よけい強調されるおそれアリだけど。
今日の日本型コミュニケーションのクラス
よかったー。水曜日はいつも充実してるわー
いい日も悪い日もあるけど。
どちらにせよ大学が楽しいって思える一日だった!







10月11日
WEDNESDAY
今日はポカポカDayでしたー
だからスグ眠くなっちゃって
朝8:30の授業、途中ぐっすり。 だんだん秋だねーもう。
毎朝通る桜並木もなんか色が変わってきたよ。
落ち葉がいっぱい。
もうあんまりどんぐりは見なくなった。
大学って授業がばらばらにあるから
間に時間ができちゃうとホント困るねー
今度から本でも持ってこよう。
いままでがんばって暇つぶしまくったのに
まだあと30分もあるぅ〜〜!!
はうぅ。
お手紙でも書こうかなぁぁー。
そういえば高校の時FREEの時間によく
Libraryのソファにトモちゃんと座って
それぞれのSweeties宛てにラブラブレター書いてたなー。
なつかしっ☆手作りカードとかつくったねー。
元気だったねー。はっはっは!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

↑は学校で書いたものですー
今はお家。今日は最後の授業でイライラしちゃった。
ディスカッションしてたんだけど、
あるシンガポール人かなんかのハーフの人かな?
知らんけどもどうでもいいけど
視野を広げて考えろっつーの!!!!!
英語を取り入れたからって国のIdentity消えるわけないじゃん。
すでに日本は幼稚園から英語教育してるようなかんじで
共通語にするような勢いじゃないの?
なにを目指してるって考えるともうそれっきゃないのに
なにがIdentityじゃい。
発音がいいほうが権力がある!?そんなのウソだ。
発音マレー風でもちゃんと堂々と英語しゃべれてるじゃん。
英語なんてそんなたいしたものじゃない。
日本にとっては単なる道具でしかない。
それなのにそれがPraiseして考えられてるのは
あれだけがんばってもしゃべれるようになってないから。
日本人みんなが英語をしゃべれるようになれば
べつに英語なんて、っていうふうになる。
発音なんてどこのでもいいじゃない?
日本人のIdentityが出るような英語になるとおもうし。
最高じゃんそれで。マレー英語のどこが悪いんだか。
Identityバリバリじゃん。素晴らしい♪
なのにあのシンガポール人、一体なにが言いたいんだ!?
ふざけんなああああああ
みんなの意見、ちゃんとした姿勢で聞け〜〜〜!!
超一方的なディスカッションでフラストレーションたまりまくり!
あがああああああああああああああ

ふぅ。。。一気に吐き出してみました☆
ちょいとスッキリ♪るららぁーん
今週末は友達とショッピンショッピン!!
やったぁやったぁ〜!
わほぉーいわほほーい
今日は、しばらくしてなかった指輪を
してみた。キラキラ光ってて
なんだかうれしそうだった。







10月10日
TUESDAY
風邪も治りかけで
目のほうも順調に治ってて
気分も週末ゆっくりしたらずいぶんと良くなりました♪
ご心配おかけしましたー。
元気付けてくれた人たち、アリガトッ☆
i love you all!!!
サヤカは普通のサヤカに戻れました!
ナム、また悲しませちゃってゴメンネ...。
もう二度としません。
ここで誓います。勝手に。はっはは!
顔の肌も調子(前に比べれば)良くなったしー。
ヒジは相変わらずぼろぼろだけどねー
まぁそのうち治るでしょう。
元気です。回復です。
早く髪の毛ショートにして
気分転換したぁーい!
海外いきた−い!
温泉いきたーい!
横浜いきたーい!







10月5日
THURSDAY
なんだか調子がすぐれませんわ。
気分が、、、視点とかさだまってないし
頭の中からっぽだし
電車や街中でのすべての雑音が
汚いものに思えて
絶えられなくなる
その、次から次へと押し寄せてくる
暗い嫌なモノが
自分の中へとどんどん染込んできて
自分が消されちゃいそうになる
自分っていうモノの価値が
わからなくなって
それを確かめる為に、
してはいけないこととか
自分でもわかってるんだけどしちゃう。
…まぁ一年前の症状と似てるけどね
まだましだね。
どうやって対処するべきかっていうのは
もう去年教わったから、
それを繰り返せばいいんだけど
そのときにいてくれた人たちがみんな
今はいなくって、でも電話で話しとかするんだけどね、、
うん。
サポートは大切。
自分で自分をサポートするのも大切。







10月3日
TUESDAY
いえから駅までの道沿いに畑があるんだけど
その畑いっぱいにまかれた白い肥料の粉が
雪のようでした。
細道の両側にあって、
もう冬なんだーとか勝手に想像して
ちょっとうれしかった。
今日帰りのバスに乗ってておもったけど
寒いけどすごくキレイに晴れてる日ってよくない!?
すごくいいなーって思った。
雰囲気が。
秋っていいね。っていうかもう10月か!
ハロウィンだよ!?
なにかすることないかなぁーハロウィンちっくなこと。
オレンジ色のハロウィンテディベア(ホーカス君♪)買って、
玄関にかざってある程度だねサヤカは。
あ!パオ−ンってお豆腐やさんのラッパの音だー。
いいねー日本は。
っていうか超田舎!?サヤカのおうち。
チャリにのった豆腐やがいるんだもんねー。
このまえお気に入りの花屋さんでミニバラを買ったんだけど、
バラの花がひとつ増えて8個になったぁ〜☆
まだちっちゃいツボミだけどね!

最近は二年前に良く聴いてた曲とか聴いてる。
ThirdEyeBlindね。これはやっぱ横浜での冬ってかんじだね。
その頃の自分と今の自分と。おおきくなったねー
ってかんじする。うん。
当時好きだったヒトとか、もう思い出の中の人ってかんじだし。
本当に存在してるのか?って疑っちゃうくらい過去ってかんじ。
横浜行きたいなぁ…桜木町に行きたい。
港の見える丘公園とか元町とか外人墓地の所とか。
この音楽聴きながら見てた風景とか、
すごく見たくなった。それも寒い時がいいな。
胸がしめつけられる懐かしさ、ってかんじする。
はぁ〜〜。。。みんな大人になるんだね。

いきなりホームシック(?)になったみたい。。
さみしぃよぉ。。高校にもどってあのクラスに会いたいよぉ。。。
はぁ。まじでダウンモード入ってきた、、、
ばいばいー






9月24日
SUNDAY
今日は本当は今ごろ新宿でClubbingのはずだったんですが…
横浜から調布に戻るのが遅くなってしまって
結局行かないことにしたんだー。
はぁぅ〜行きたかったー!!
でもオールはさすがに反省したから
終電までだとやっぱ時間が短すぎるなーってかんじで。
シモン君せっかく誘ってくれたのにぃ〜!!
それもハウス系っしょー?
…とまぁきりがないので、この悔しさ&勢い(?)を
明日の漢字練習にでも向けますか??
明日は朝の授業おわったらお昼、五時間くらい空いてるから
その間に横浜の方にまた戻る計画。
病院行かなくちゃいけないんだねー。めんどっちぃ!
最近ちょい寒くなってきてるね。
秋だねー
っていうかあっという間に冬になるんだよね〜
冬一人暮らしは嫌だねー。凍え死にそう。
i can imagine myselfそういう状態になってるとこ。
あっ!!そうだそうだ
みんなサッカー観た?
サヤカは途中ちょい見なかったけど
最初と最後みたよー。
超悔しいゲームだったっ!でももうあれは運だねー。
負けたってかんじしないもん。
結果としてはそうだけど。
っていうかやっぱりやっぱりモリオカ♪
He's SOo FINE!!!!
はぁぁ〜〜〜かっこよすぎでございまっしゃろぉ!
いいないいなぁー。






9月19日
TUESDAY
突然カンに誘われて今日はオールとなりました♪
渋谷で10時から〜次の日の始発で帰れば
学校間に合うし!とかおもってた。
まぁ結果としてはダメだったけどねっ☆
久しぶりに奈緒ちゃんと会えて超うれしかった!
奈緒ズダーリンのカンにも前から会ってたけど
ちゃんと面と向かってお話したのは初めて!
いつもDJboothで閉じ込められてたからねー。カンは。
そしてそして他の名前だけしか聞いたことなかった人にも会えて
ラッキー♪ってかんじだった。
奈緒ちゃんからいつも「シモンくんがね、タローちゃんがね、」
とか聞いてたからなー。
シモンくんは、サイモンなの?
タローちゃんは熊ちゃんじゃないの?
うーん疑問…
結局、奈緒ちゃんとカンとサヤカだけオールしたんだぁ。
みんな終電で帰っちゃうんだもん。ちぇっ
ってことで朝まで踊りまくってましたとさー
イベントは超楽しかった!
途中ダンスショーとかラップとかウタとか
メッチャ上手だったしっ!惚れ惚れ〜☆
また行きたいな♪でも今度は絶対週末ね。
Weekdaysに行くのはもう反省したから!!
でも今回のはその分楽しんだからいいよっ!ってことで。ね。
許されるよね?
朝気が付いたら超おなかすいてて
渋谷のご飯やさんで
親子丼とおうどんセットを召し上がらせていただきました。
やっぱりうどんはススレナイ。
詰め込み型になっちゃうのよねー。
日本人失格!?






9月8日
FRIDAY
初授業!!
あっという間におわっちゃうね一時間なんて!
みんな適当にジュースとか飲みながら講義きいてるし
でもSportsScienceとかいって、バイオと同じ事くさい。
それも日本語で。。。
はぁう
バイオとはもう一生おさらばだと思っていたのにぃィ!
でもクラスに仲良くなったこ三人もいたからウレシ!
来週はHealthScienceの方の講義に出席してみよーっと。
どっちがいいかみるんだー。
探検探検☆
調布駅からウチまで歩くとき、
途中に「みやこ焼き」ってものを売ってる
ちぃーっちゃい所があるんだけど
そこのそのみやこ焼きとやら、結構おいしい!
それも一個¥80だしぃ
普通のオヤキってやつにそっくりなんだけど
形が○じゃなくって小判ってかんじ。
横にちょっと伸びたかんじ。
生地に微妙に味があって、
ある意味ちょっと蕎麦ボーロのおいしさに似てる!!
今日は学校帰り駅前でCDを買ってしまった
Coverのカッコ良さだけで。
聴きもせずに。RIZEのカミナリってやつ。
けっこうHeavyなRhythmがカッコイイじゃないですか♪
発音結構上手ですしぃ〜。
ちょっとラッキーって気分。
ぽすとけみかるぅー!!!ってかんじ?
わけわからんがな・・・
校内ではやっぱいい男いない!
って今日仲良くなった子と意見が一致してうれしかった
その子、入学式の時からこれは相当ヤバイ!って思ってたらしい。
サヤカと一緒じゃーん!!?!
IsThisもしかして本格的に危機に限りなく近い状態!?






9月7日
THURSDAY
今日はあさ八時半から授業レジスター。
ふぅーチカレタッ!
でも一時にもう帰ってこれたからラッキー♪
まだテレビで「ごきげんよう」がやってるじゃん!!
すっごい!!
それも、スケジュール、これでいいの!?ってかんじ。
日本国憲法とかいって、、何勉強するんでしょうねぇ?






9月4日
MONDAY
ついに大学生活はじまりました
初日はなんか疲れちゃった。
みんな新しいって初めてだから
なんか慣れるのに時間かかりそ。
最近ほんと肌寒いカンジになってきたねー
秋!?
明日も雨らしいしぃ〜
今年の夏はもう終わったのかぁ〜。
ICUのキャンパスツアーって
ちょうど去年の今日だったんだー
一年後に入学式だとは思ってももいなかったな。
それも一人暮らしするなんてね。
来年のサヤカはこの日に
どうだろう?なにしてるだろう?






9月2日
SATURDAY
なむっちとデート@新宿♪
お昼過ぎに目が覚めて
行動開始したのが5時だっけ??
ゴロゴロしながら雑誌みてて
スリランカの料理食べたいっ!!
って二人の意見が一致して
家出たのが七時。
My方向感覚のおかげで(?)
何の問題もなく新宿の
スリランカンフード、コートロッジに到着
おなかいっぱいスリランカを食べて
お母さんがマレー人のスリランカン人のおっさんと
仲良くなりましたっ。
そのあと適当に新宿をうろうろしましたー
ガヤガヤしたところに行ってゲーセン発見。
プリクラ久しぶりに撮って、
うろうろうろうろ。
HMVまで歩いたけどもう10時までだったから
閉まってて
タワレコまで歩いたら11時までだったから
ラッキー!即入りました。
閉店まで各自すきなの聴きまくって
サヤカはなんとなく三枚も買ってしまいました。
Craig David→BORN TO DO IT
HUSKING BEE→the sun and the moon
GLAY→とまどい
あ〜〜UNDERWORLDのアルバムも欲しかったー!!
って今おもう。でも今使いすぎると月末が厳しいからね。
今夜はもう12時過ぎてるけど
これからナムッチと一緒に髪染め大会〜☆
あしたは青山までケーキを食べに行って、
渋谷で映画を見る予定!
一緒に過ごせる人がいるってうれしいことです!
しあわせ〜〜。
あ、そうそう。
新宿駅の人目からちょっと離れた場所で
カップルがキスしてるのを目撃ぃ!!
なんかイヤラシクナイ感じで、
「はぁ〜いいなあぁ…」って思えました。
見て、勝手にドキドキしてしまいました。
キスっていいよねー。うん。
手をつなぐのの次にいい。
うーん、でもどっちだろう?
やっぱキスの方がいいかなぁ?
うん。そうだね。(勝手に納得)
ほいじゃあ髪染めてきます!
サヤカアッシュでナムオリーブ♪






9月1日
FRIDAY
今日はナムちゃんが泊まりにきてくれて
最高ですぅ〜〜〜♪
なんかいいよね。うん。
いるだけでこんなに居心地ってかわるものなんだね。
ほえ〜んってかんじ。
渋谷で友達が入ってるサークルのイベント
みたいなのでパーティーがあって、
それに行ってまいりました〜
昔のカリタス時代の友達とか結構いて
何年ぶり!?ってかんじで超うれしかった!!
途中でディズニーランド帰りのナムちゃんを
新宿まで迎えにいくために抜け出したんだけど
新宿まで一緒についてきてくれて
ナムちゃん探しに協力してくれた人がいて
なんか友達増えた!?ってかんじでうれしかった!
新宿は広いぃ〜〜。
ナム探すのカナリ大変だったー。
めぐり逢えた時はもう感動!
看板をたよりに探しました−。
左になにみえる?右は?近くになにか大きく見えるものは?
ヨドバシのサイン見える?Yahoo見える?
なんかゲームみたいだった!
んで今やっと帰宅しまして、
くつろいでますぅー。
2〜3Daysここに泊まってくれるナムちゃんです♪
たのしみじゃ〜。
大学始まる前のlast few daysをナムとすごせるのは
幸せですっ☆
明日なにする?どこいく?って言えるのが
なんかいいかんじです。






8月30日
WEDNESDAY
なんか最近なにもしないで
ボーっとすごして
気が付いたらもう
大学生だよぉー!!!
はぁ〜
KLの大切な友達が、入院したんだって。
お見舞いも行けないような距離ってやだ。
お祈りするしかできないし。
早く元気になってね☆ミ
サヤカはそう願う事しか出来ないんだね。
なんか悔しい。
今日は家具が届いた♪
家具っていっても棚とかだけど。
なんか部屋の雰囲気かわったよ
サヤカチックじゃなくなっちゃったーぶぅー。
髪の毛、だんだん黒が抜けてきて
なんか変な茶色になってるー
黒まじりのメッシュってかんじ。
ダックスフンド的だとサヤカはおもう。
どうしませう?
今日は初めてちゃんと朝にゴミだしできましたっ!
なんか一人でエライッ!とかおもえちゃってる。
扇風機って一ヵ所にずっとあてすぎると
肌に悪いんだっけ?
なんかそうふうに聞いたことがあるようなないような。
ほいじゃあ駅前に買出しいってまいりますわ。
チャリで行くか!?
やっぱやめとこ。。。
この前でもう自分で思ってる以上にサヤカの
チャリチャリはヤバイってわかったから。
川沿いで練習してからにしよぉ。






8月28日早朝
MONDAY
なんだか寝れない〜
今日こそは12時まえに寝ようとおもって
12時ぴったりにベッドに入ったのにぃ
ゴロゴロしてて、
無理だ!寝れない!!
メールチェックだぁ〜〜〜!!!
って起き上がったのが2時。
ICQ誰もいないなぁ〜
シクシク…
と思ってたらルイ様様!
オンラインじゃないですかぁ〜
素晴らしい♪
話してたら超近く住んでたこと発覚!
うれしぃのぉ〜
近くに友達が一人できたっす!
ディナーの予約もはいったしぃー
うれしいねー。やっぱ友達って最高☆
今日はいろんなところのホムペとか
サーフィンしてたら気分悪くなって
久しぶりにLowな気分だったから
うれしいことがあってよかったわー。
考えてみると来週の今ごろもう大学!?
はうぅ〜怖い。
やだあー!
夏休みがいいいいい!
っていってももうすでに夏休みっていう感覚
ないけどねー。
いろいろとマワリの変化が多すぎて。
今日(昨日か)やっと自転車の練習したー!
一番近くのセブンイレブンまで♪
乗れることは乗れるんだけど
やっぱ怖い。よれよれしちゃう。
結構スピードだしても乗れるんだけど
真直ぐ進もうと思ってるのに微妙に左によりがちで、
細い歩道とかだと
ホンットコワイ。
車や人がくるたびに降りないと
こわくて乗ってられない。
はぁ。。こんなんじゃ学校行けないじゃん。
始まる前に一回くらい自転車で学校まで行こうと
計画していたのにぃ。
っていうか調布が人多すぎるんだよ。
だから自転車なんて乗るような場所じゃないんだ。
だから乗れないんだー!
もっと広くてきれいな道だったら
チャリチャリ乗れてるもん。多分。
ってことで
セブンイレブンでカットパインっていうアイスを
買って無事帰宅いたしました。
カットパインおいしかったよ。






8月26日
FRIDAY
今夜はめずらしくすごしやすい。
いい夜です。
KLに似ているきがします。
KLの夜は好きです。
その夜を過ごすためだけにも
行きたくなる。
昨日髪を金髪にしてみました。
なんとなく。
でもなんかサヤカらしくなかったから
また黒くしちゃった。
金髪for a dayってかんじです。
NuttyProfessorUのサントラ、いいねーっ!
数日前に横浜で発見した
ポストカードの猫に惚れ込んでしまいました。
マジ惚れですっ!
彼の為ならなんでもしますっ!
この猫が人間ならなー。。
…っていうか勝手にオスだって決めつけ〜。
今までは数ヶ月
違う猫(これもまたポストカード)
に惚れてたんだけど
もう魅力を感じなくなってしまいました。
横浜で発見したのには勝てません♪
勝手にJakeと名づけて
一人暮らしを共にしています〜
今日電話くれたヒトが言ってたけど、
くつずれはイイ女の証らしい、、、
ってことはサヤカ超イイ女なんじゃん!?
なかなかいないっしょー。
Pinkyだけで三つもくつずれなんて〜
ほっほっほ〜。
今日調布で盆踊り大会があったらしく、
Dinnerしたあと帰り道、
祭りの後の熱気が残った、
楽しい雰囲気だけが
残ったかんじで
なんかいいかんじだった。
ちっちゃいコ達がヨーヨー持ってたり
あんず飴、青い水あめをそこらじゅうに
たらしながらうれしそうに食べてたり。
駅前のファミレスとかは
祭り帰り、ってかんじの人であふれてて。
さやかもあんず飴ほしかったけど
一人で食べながら帰るの寂しかったからやめた。
ヨーヨーだけでも買って帰ろうかと思ったけど
それもまた寂しいからやめた。
ラムネくらいなら買ってきてもよかったなぁ〜。
日本の夏ですねー。





8月22日
FRIDAY
昨日は久しぶりにISKLの友達のまいちゃんと会った♪
MyNewRoomに遊びに来てくださいましたー。
お寿司持って♪
コンビ二で夜明かし用食料を買い込んで、
マレーシアの思い出話をいっぱいいっぱいして
なつかしくって
沢山わらって
たのしかった☆
過ぎた日々っていうものは
もう二度と戻ってこないものだけど
こうやってすぐに自分から戻れるものなんだね。
まいちゃんがいってたけど、
思い出って、ある程度過去になっちゃうと
もう一生そのままで
それ以上もっと過去になることは
ないきがする。
ホントそんなかんじだよね。
すべてが思い出っていう形、
過去っていう形になるのを
いつもどこかこわがってるサヤカにとって
まいちゃんのその一言は静かに奥まで染み込んできた。
イヤーブックとか見てたら
朝になっててなんか相変わらずだなぁーってかんじした。
お昼まで寝て、
四時頃から二人で下北沢デート♪
初めてだったから結構近くにあんなところがあるって
発見できてうれしかった!!
かわいいお店がいっっっぱい!
今度は昼頃から行って
もっとじっくり探検してみたいなぁ。
帰りは調布駅前の花屋さんでピンクとむらさきの花束を買った。
家まで歩き出してから、
お花の名前を知らないことに気づいて引き返した。
「すみません、このお花、なんていう名前ですか??」
っていきなり聞いたら
笑顔で「ヒメアスターっていうんですよ☆」って答えてくれて
なんかうれしくって
「そうですか、ありがとうございます!!」って言って
また歩き出した。
なんか足取りが軽くなった気がした。
アスターってかわいい名前だよね。
調布は夜、酔っ払ってるヒトがいっぱい。
今日は駅前のベンチに集まって演歌うたってる
おじちゃんたちがいて
楽しそうだなー。うれしそうだなー。っておもって。
なんか微妙にいい感じだとおもった。





8月20日
SUNDAY
ただいま帰りましたー♪
朝の6時25分でごじゃりますぅー!!
ぷひひぃー!
今夜(昨夜?)はいろいろありましたぁ〜〜〜
るりりぃーん♪
瞳様に誘われて、
六本木にある某クラブにいったとな。
いろんな人にあったとさー。
ほんと感動。感動。感動。でした。
奇麗で奇麗なすばらしぃ人々に沢山会いました♪
ほんっと美しかったー!!!!
ドラッグクゥイーンの方々、ほんっといい人ばっかりぃー!!
奇麗ですぅー美しいですぅー♪
お立ち台での姿、キマリスギィ!
かっけぇ〜〜〜
ひゅ〜!!
ってかんじでしたー。
音楽もかなりノリよくってずっと踊ってた♪
っていうかカメラ忘れたのはホンットおばかなことしたなぁー。
衣装とか、手作りでホントかっこよかったー。
ツノとかフワフワとかいっぱいついてたりして☆
サヤカもきてみたいかもぉ〜!!
でも到底およびませんわ。
もっと女を磨かなくっちゃ♪
瞳さんは今幸せそうにベッドで横になってますー。
久しぶりにオールして足がかなり痛いです。
でもサヤカは全く眠くないからこれからどうしよう…ってかんじです。
今日は新しい言葉を何個か覚えました!
ノンケ、ビアン、ゲイ♪
ちなみにサヤカは、ノンケだそうです。
キャーッ☆うぷっぷー
今日は踊りまくって
いつもは足だけなのになぜか腕まで痛いです。
ヤセル!?うーん、もうちょっと続けないと無理かな?
それにしても人のいない渋谷、
帰りタクシー降りてちょっと歩いたんだけど
いいかんじですねー。
空気がキレイなかんじして。静かで。
今日、初めて**を見ました。
ボトルに入ってました。
鼻からスニッフする(瞳サン辞書)らしいです。
こわいです。
ドラッグクイーンの方々の間で
「こわいわぁ〜!そういうのって最低よねぇー!」って
いわれまくって、多分立場なくしてその場から離れたんでしょう。
知らない間にいなくなってました。
でもサヤカはその人と一緒になってハイになり、騒いでいたことが
今になってちょっと怖いです。
だって普通にハイなんだと勘違いしてたから。
でも途中からなんかクネクネしてたからなんか違うかな?ってかんじだね。
どこかちがうところでスニッフスニッフプリーズ。
Drag Queenさまさまも、Drag King(?)さまさまも
ホンットかっこよかった☆
みんな迫力ありまくりぃーでドキドキしっぱなしでしたサヤカは。
ってことでお小遣いがきびしぃーっ!ってかんじだったけど、
ホント今日(?)は行ってよかったと思います。
3500、VERY well spent!!!!





8月18日
FRIDAY
今日は珍しく曇り空。
せっかく洗濯物しようとおもったのにぃー。
ってことでお手紙書きディになりました。
引越ししてからまだ三日くらいしか
この新しい部屋の方に住んでないんだよねー。
今朝は5時10分前くらいに地震があって
起きちゃった。
かなり大きく揺れていたとおもう。
寝ぼけてたのもあるかもしれないけどねー。
はぅーこわいよぉー
地震怖いー。
それもほとんど何も着ないで寝てたから
こんなんで大地震があったら
逃げられないじゃない!っておもって
これからはちゃんとパジャマを着て寝るようにしたいと思います。
あ、今ベランダから蝉が飛んでった。
さっき見たら死んでたやつかなぁ?
生き返った??
まさかねー。
もう洋服とか、秋物になってて
なんかいいかんじー。
秋すきなんだー。春もすきー。
冬はクリスマスがあるから好きっていうだけ。
季節としては秋と春。
やさしくってポワポワな雰囲気がすきなんだよねー。
すごしやすいし。るんるるるぅーん♪
今日はお風呂掃除でもしようかなー。
それとも駅前に行ってブラブラ適当にお散歩?
自転車の練習もしなくてわ!!
ってことで自転車にちょっくら乗ってきます。
スイスイ乗れるようになるまで練習ですー!!
キアイジャッ!!!
…って思ってたら予定変更〜!
マリアからお電話があったので
今夜は渋谷でディナーですぅー。
はうぅー貧乏になっちゃうよぉー。Majorly金欠ぅ〜
でも明日ニューヨークに行っちゃうとなればこりゃ
会うっきゃないっしょぉー!!!!
でわ、出発の準備をいたします!





7月18日
TUESDAY
今日も駅前からフラフラ歩いて、
真夜中帰宅〜☆
夏の夜は暑いねーやっぱ。
でも今日は多摩川で花火して、
なんか風がきもちよかった。
多摩川っていいよねー。うん。
いっつも見るといい気分になる。
大抵見るのは電車からだけどね。
今日はスグ側まで行けたからよかった。
水が思ったより全然キレイだった。
夜の電車も超身近にみれたし♪
川辺でお弁当食べるって、いいよぉ〜。
うん。
花火じゃなくっても普通に行きたくなる。
暇な時は行ってみようかなぁ…
今日はなかなかイイヨルでした。
なんだか今日は寝たくないって気分です。
風邪がなかなか調子よくならないんだけど、
夏風邪って〇〇しかひかない、ってホント???
あ、明日暇だー。
カーテンが届いたらしいから
受け取りに行こぉーっと♪
薄い青の色してるんだ。
手触りもきもちいんだよ〜。
お引っ越し、楽しみです。





7月13日
THURSDAY
今日はジモッティー(as Hitomi would call it)
をしてました☆
モールとかいって、
買うもの終わったらすることないよねー。
そう思うとファミレスとかってイイかも。
大勢でファミレスにずっといるのって結構楽しいものだし。
ファミレスといえばやっぱ語り?
最近語ってないなぁ…
長野の旅へと行って参りますので
そのとき語りになるだろうなー。
楽しみじゃ。
クラスのメンバー数名参加。結構おもしろそう☆
たのしみぃぃぃ〜♪♪♪
みんな大学行って
バラバラになっちゃうまえに
思い出づくりってかんじね。
今日は弟の誕生日プレゼントを買うために
うろうろとした。
結局そういう時って
自分の欲しいものみちゃうよねー…
って、さやかだけかなぁ?
なんか最近毎日のようにうろうろしてる。
そこらへんを。
ちょっと疲れちゃうってのが考えものだけど
楽しい出会いがあるからいいよねー。
ウロウロって。
ゴロゴロも好きだけど。あははっ
っていうかウロウロよりゴロゴロのほうが
どっちかと言うとスキかも。
でもまぁ夏だし!ゴロゴロしてても
そのままクーラーで風邪ひくより
外に出ておもろい発見をしたほうがいいよね!
昨日は桜木町でイスラエル人の兄ちゃんと
ちょぴっと話ししておもろかった。
なんかよくいる指輪とか道の横っちょで売ってる人なんだけどね。
買わなかったんだけど、暇つぶしみたいなかんじで
話ししてくれた。
ちょっとどこのアクセントかわからないような英語だった。
アタリマエの事だけど、
やっぱコミュニケーションって言葉だけじゃないんだねー
って気がした。
あぁ〜〜
AllTheSmallThingsの
ナナーナナーナナーナナーナーナー♪
が頭の中をはなれないいいぃ。
っていうか明日長野じゃん…
準備はじめてない。
朝の9時半だって、、無理くさ〜。
余裕で起きれないって。





7月11日
TUESDAY
今日はひさしぶりに一人ぽっちでしたー。
でもなんか色々楽しめたさねー。
近くのデパート行って、
気に入った生地でカーテン頼んで、
スパゲッティ−とかシチューつくるのに
丁度いいカンジのポットがあったから
速攻予約!ってかんじでした。
最近バーゲンやってるからうれしいよねー。
今日はオレンジハウスで全て20%オフだったから
惚れたガラスをすべて買い占めた!
一人暮しの部屋を想像しながら、
これはアイスクリームたべるコップ♪
これは歯ブラシ立てるコップ♪
とか。ソーダを飲むコップも買っちゃった♪
イチゴ潰すスプーンもゲット!
どうしてもどうしても欲しかったんだもん。
そいで、帰りに
しぼりたてジュース屋さんに寄り道して
イチゴミルクをかいぃー!
メッッッッチャうま。
一人でカウンターで立って飲んだ。
なんか幸せ〜ってかんじした。
あ、そうそう。今日美容院行って、
ストレートパーマというものをかけたんだけど。
うん。いいかんじかも〜
じゃなくって、
そこで読んだ雑誌のコラムかなんかに
小確幸って言葉が書いてあった。
小さいけれど確かな幸せっていう意味だと。
そのまんまだけどね☆
うん。スゴクいいとおもう。
でもなんて読むんだろう?ショウカクコウ??
違う気がする…
嵐の後の日って、素晴らしくいいお天気なんだね。
知らなかった!
もう夕日とか超超超キレイッ!!
これだったらたまには台風きてもいいかもって思えた。
でも花火したいからやっぱ台風は来てほしくないかも〜。
やっぱ夏は花火しないと始まらないよねっ!!!
あ、、、嵐と台風の違いってなに??





7月3日
MONDAY
なんか日記ひさしぶりだな〜!!
夏休みいろいろありましたよー!
これからもありますよー!
なんと言ってもこの夏のイベント
初っ端からスマパンコンサートだからね♪
すっばらしいっ!!!!
っていうかもうかっこよすぎ。
泣きそうになったもん。同じ空間にあの音楽を
つくり出す人達が居るってだけで。
瞳と一緒にいったんだけど、まじ感謝!!
スマパンの昔のアルバムとかもほしぃなぁ。
さやか一番古くて持ってるのがメロンコリーだからなぁ
っていうか最近欲しいCDが多過ぎてヤバイ。
お金ないしぃー。
いろいろと買わなくちゃいけないし!
そんでもって夏休だから遊びたいしっ♪





6月27日
TUESDAY
部屋を調布まで見にいったー。
今回はちゃんと部屋の中までみしてくれた☆
お風呂のライトがちと暗いけど、
まぁイイ場所だね!ってかんじ。
調布の駅ドデカイし。
バスで20分くらいで学校ついちゃうし〜♪
決定ですね。
さてさて、洗濯機探しやら
冷蔵庫探しやら
パソコン探しやら
カーテン縫うのやら
自転車ゲットして練習するのやら…
することいっぱーい!
暑さに負けず、いろいろな人との別れにもまけず、、、
がんばるぞっ!!!





6月26日
MONDAY
今日渋谷で映画を観た。
MONDAYっていうやつ。
おもしろかったよぉ〜!
うん。
なんか後ろからガァーって映す映画館で、
ちょっと感激。
ああゆうのってはじめて本物見た気がする。
ちっちゃい映画館っていいね。
なんか観客が皆同じ映画見てるんだなー、
ってかんじがジワジワ伝わってきて
なんか気持ちが良かった。
映画を有り難くおもえた。






6月23日
FRIDAY
今日、部屋探しに
お母さんとカンタとドライブ一日中。
で、結局部屋みれなかったし…
最悪っすよぉー。
でもアジサイがそこまで嫌いじゃなくなったから
いいか。
カンタも久しぶりに日本の踏み切りが見れたから
いいか。
さっき駅でいつも行ってる美容院の
スミダ君とばったり会った。
超偶然でビックリ。
スマパン最高だよね〜☆
コンサートまで、あと何日!?






6月22日
THURSDAY
昨日リサのヴェルファーレパーティーで
はしゃぎすぎて
足が超痛くなってしまって
でも今日あさ9:30からの
横浜フランス映画祭の映画を観るために
早起き早起き♪
カンタと一緒に横浜っちー。
暑かった。うん。実に暑い。
久しぶりに桜木町に行ってちょっと嬉しかったかもー。
学校も見に行きたかったなァ。
久しぶりにフレッシュネスでも食べたしー。
幸せですぅー。
海にはくらげがウヨウヨ〜。
ワールドポーターズは涼しくていいね。
平日だったし、人もあんまりいなかったから
ラッキー☆
美容院も行った!
カナリ軽くしてもらった!!
なんか美容院に知ってる人と一緒にいくのって
おもしろいね。なんか微妙に。
隣りに座ってシャカシャカ髪の毛切られるんだよ?
カンタはあまりしゃべってなかったけど。
っていうかサヤカがしゃべりすぎ??
だってMyオキニイリの場所なんだもーん。
美容師さんとジャジャマルの話しやら、、なんか色々はなした。
うきゃっ!
Dinnerは家でタクも一緒に手巻き寿司ぃ〜☆
うん。充実した一日だったー。
明日も部屋探しに朝早起きしなくちゃいけないのよねー。
でももう4AM...どういうこと?
っていうかうーん、
やっぱり夜人間になっちゃったー。
なおさなくっちゃね!!
ってことで寝ます−。






6月1日
WEDNESDAY
今日はICUの書類を一通りみまして、
うん。KL行く前に終わらせちゃおーってカンジです。
リサのヴェルファーレパーティー、超たのしみっ♪
KLから帰ってきた時の楽しみが
2つに増えちゃったわ♪
スマパンコンサートと、リサパーティー。
きょっきょきょーん
ちょれちょれん♪
今日はラップ聞きながらメイクをしてみました。
うーん、、濃い!?
っていうかコワイお姉さんふうになっちゃった☆
ま、イイふうに言えば、大人っぽい…かな??
あ、だめ??
でもたまには背伸びだってしてみたくなりますよねー。
うきゃっ☆
部屋、相変わらず散らかり放題。
こんなんだとKLに行かせてもらえなくなりそう。
でもレベル的には昨日にくらべたらダウンしたよ?
服をちゃんとクローゼットにしまえばYoYuuuMaaaa~n!
今日はモモの缶詰を食べて
幸せを感じてしまいました。
やっぱ白桃っておいしいよねー♪
じゅぅしぃ〜〜☆





5月31日
WEDNESDAY
卒業してから4日が経ってしまいました。
やっぱまだ実感ないね。
ただ毎日みんな学校いってるのに
さやか一人で取り残されてる気分。
免許、取りに行こうかなァ…
大学の書類、どっちにしよう。
やっぱまだ迷っちゃう。
部屋探しもしなくちゃいけないし。
もう6月だよねー明日からっ!
ホントLastTwoMonthsOfSchoolは
あっという間だった。
忙しかったからねー。ヤバイくらい。
今日達成した事といえば
ペディキュアをキレイに可愛く塗れた
ってくらいか???
ちゃんとベースコートもトップコートも
したんだからっ!
あ〜ああ。
部屋、散らかってるんだけど
いつもより増して片付ける気がない。
みんなどうしてるんだろうなぁー。
学校のClassmatesに会いたくてしかたがない。
電話でもしようかなぁ。。。
でも電話苦手だしなー。
ぽへーん
今とてもプリンが作りたい気分。
明日晴れてたらプリンつくりたいなぁ。
…どうやってつくるんだろ。
お母さんが名人らしいから聞いてみよーっと。
卒業式に貰ったお花が沢山お家の中にあって
なんかだんだん枯れていくのが悲しいな。
バラとかは、ドライにして一生とっとこーっ!
ってかんじ。
お花屋サンができるくらいのお花。
うれしいなぁ。
ひまわりとかって超かわいい。
笑顔ってかんじだよね。ひまわりって。
あ、そういえば夏だよねー。
きゃー♪ちょっとたのしみ♪
毎年夏ってなにかしら思いでできるしね。
冬もまぁそうなんだけど。
日本の夏と冬はそれだけ強烈、ってことかもね。





5月17日
WEDNESDAY
はぁー久しぶりに
風邪というものをひいてしまった…
おととい、上智見にいって、
その帰りに瞳と一緒に原宿いったー♪
やっぱ渋谷より原宿のほうが楽しい!
渋谷は同じ服着たような人達ばっかりだしぃ。
ジージャンにピンクの薄い生地の
スカートとかキャミとか。
まぁとにかくピンク+ジージャン、と。
流行っているんだと。

原宿のジョナサンから、表参道、青山、六本木って
歩いて風邪こじらせちゃったわー。
雨ふってて寒かったし。
そもそも歩くコトになったのは、
ある迷惑女のせいでね。
まったく、困った人がいるものねー。
でもまぁPromShoes買えたからいいし、
瞳と楽しい一日が過ごせたからいいけどっ☆
昨日はトモエと銀座で
shop out for prom bag♪
ダルかったけどガンバッタ!!
買い物のあと、まいちゃんの家にお泊まりぃー
のど痛いのもわすれて語りまくったー。

失恋ってどういうものなんだろうね…
恋してないと失恋はできないよね、
あたりまえだけど。
だからある意味失恋できる、ってことは
幸せの証拠かも。
まぁいろんな失恋があるとおもうけど。
人によって違うとおもうけど。
きついけど、そのつらさばっかりじゃないんだよね。うん。
時間がたっても失恋のつらさだけしか
残らないような一方的な恋は絶対したくないなぁー。
っていうかそんな恋、存在しないか。
時間っておもしろいなぁーって思った。

「悲しさとか嬉しさとかいう感情ってものが
あまり自分のなかに感じられなくなった時って、
すごくサヤカに会いたくなる。」
って今日言われた。
この言葉は一生忘れないとおもう。


いま、RealPlayerで曲聴いてるんだけど
Sarah McLachlanのI Will Remember You
って曲、いいね。
Christina Aguilaraの
I Turn To Youってのもよかったぁ〜☆
CD欲しいなぁー…





5月11日
THURSDAY
うーん、やっぱりバイオだめじゃった。
でもいいんだー。
明日1時間25分のバイオの試験終わったら
IBExams全て終了☆
キャーうれしっ!
これでもう残りは
北海道旅行とプロムと卒業式と
KLの旅だけっ♪
昨日、A Midsummer Night's Dream
を劇で見た。
弟の学校のTheaterで。
よかったよぉぉぉ〜〜。
うん。もっと他のシェイクスピアのも見てみたい!
シェイクスピアシアターの公演だって。
声とか、動きとか
おもしろかった。
いいなー。
サヤカもやってみたいかも〜。
なんてね。お調子者だ。
演劇ってなんかおもしろそうだよね−。
ISKLでDramaの先生に誘われたんだけど
2回くらい断っちゃったんだよねー。
ちょっとくらいチャレンジしとけばよかった
っていまさらちょっと後悔☆
ららららーんっと。
明日は本格的に最後だな。学校。ホームルームも。
北海道から帰ってきたら
卒業式の練習が一回あるくらいだもん。
思いっきりたのしもーっと♪
---------------------------
今お母さんと日本社会について
語ってきた。うーんつかれた。
でもおもしろかった。
大人になっても考え方が未熟な人の話しから
会話、伝える事とはどこまでを言うかとか
無言の甘えとか
日本らしさとはどういう事かとか。
ボランティアのはなしまで、、
うーんいっぱいした。
ふぅ〜。いいね。意見をぶつけあうのは。
上智とICUマジでどっちにしようか、、
今日カウンセラーに電話したらそれはICUでしょ!
とか言われたし、、でもやっぱ気持ちは上智かなー。
わからん。来週見に行くんだー。それで決める☆





5月9日
TUESDAY
あっちぃー!!
今日は夏なみ?!ってくらい
暑い日だっ!
パンジーに水あげたら、
水の勢いでつぶれてたのに
すぐ元の位置にもどっちゃったもん。
すごいねー。
光に向かってく元気が。
サヤカもチョットお散歩でもして
元気だそうかな。
…なーんか18才が言う事っぽくないよねー。
うーん、、まぁいいか!
部屋の片付けもしなくちゃ。
何処も行けないー!
今日と明日は学校ヤスミなんだー♪
ルンルン。
バイオの勉強しなきゃいけないんだけど
どこから始めたらいいんだか、、、
ふぅ。ぷぅ。くぅ。
タカノのパフェたべたーい!!
夏、絶対行ってやるぅ☆





5月7日
SUNDAY
ズーラシアにいる、ヤブイヌかわいすぎるぅぅぅ☆
あのルンルン歩いてる姿がもう忘れられないッ!!
あれは絶対見に行く価値あり!
あ、そういえばIBExamsなんてすっかり忘れてたけど
あしたジャパの4時間ぶっつづけテストなのねー。
まぁなんとかやってのける。
今日マルハの山形産限定モモゼリー食べた。
ファミマで買ったのね。
結構おいしい。
モモが結構リアル。
白桃のあじするぅぅぅぅ〜ってかんじ。
最近天気がよろしくて、
夏服とかショッピングしに行くのが楽しくてしかたない♪
今年の夏は、KLに遊びにいくのであーる。
多分これが最後ねー。
ナム卒業しちゃうし。
みんな世界中に散らばっちゃうんだよねー
大学。
それもまた特権と思えばいいことかな?
でも会えなくなるのはつらいね。
会おうと思えば、
会おうと頑張れば会えるんだったらいいけど、
いくら会おうとしても死ぬほど会いたくても
会えない所にいたら
やっぱり会える所にいる場合と違うからねー。
おなじ「会えない」でもやっぱ距離って
Differenceをつくるよね。
ほんとメールとかホムぺとかに
感謝!!しなくちゃね。
ICQにはホントに感謝!!!です。
その距離を縮めちゃえるんだから!
ICQのおかげでサヤカは
大切で大切で大切な友達を
一人失わずにすんだんだからねー。
うーん幸せっ☆
今日は親とショッピングに行って、
服をいっぱい買ってもらってルンルンなサヤカです。
-------
今Buffalo'66をビデオで借りて
やっと、やっと!!みれたー−−!
ヴィンセント・ギャロ最高にカッコイイ☆
クリスティナ・リッチも超キュート☆
これはビデオ買いたいね。
っていうか返さないで、キープ?!
追加料金払ってでも観てよかったぁー。
ふぅー。しあわせです。





5月3日
WEDNESDAY
今日は昼からMathExamで、
一時間だけの試験のために横浜まで行った…
それも、桜木町からバスに乗ったのが間違いで、
パレードに邪魔されて
10分ほど遅刻。
走り込みセーフで、まだ
ProblemReadingTimeが終わった段階の
所でテスト始めたから
べつに時間に問題はなかった。
Examの出来は、、まぁ適度でしょう。
そのあと元町でワッパーバーガーたべて
即帰った。
お母さんの先生だった人の所で
パーティーがあるらしく。
で、いま帰ってきた所なんだけど。
うん!たのしかった!!
みんな優秀な人達ばっかりだったらしい。
すごく居心地よくて
楽しい時間がすごせた。
ボサノヴァとかスカとかながれてて
ワイン飲みながらみんなで踊った。
高橋教授っていう人の家でのパーティーだった。
その人が一番ナイスなかんじだった☆
踊り最高!!
パスタも手際よくちゃっちゃと作っちゃうし!!
うーん惚れたっ♪





5月1日
MONDAY
最近ホントいろいろあって
忙しかったー
そんでもってあしたからは
IBのExamsがはじまるシィー
緊張なんてしてないけどね。
ArtのExamがおわったから
もうなんでも来いってかんじ
昨日は顔エステを友達の家でやってもらって
超ツルツルゥ〜♪
しあわせー
今日の七時から美容院に予約いれたから
イエイ!超久しぶりな
美容院〜楽しみぃー!!
どうカットしてもらおっかなー
長さはあまり変えたくないんだよねー
っていうか、テクノやっぱ最高!
今リサがつくったテクノミックスのMD
聴いてるんだけど
もう最高〜元気になるねー
今日は大雨の予報だったのに
なんか晴れてるよ?
うん。ラッキー。
おとといは久しぶりにハブに行って
楽しかった。姉御とヒロさんにも会えたし☆
ピッチの充電機が見つからないんだけど…
どうしたもんでしょう
サンモールのフードフェアで、
インドブースのところでヘナをやってもらった。
右腕にブレスレットみたいにしてもらった。
あんまり濃くは染まらなかったけど
かわいいー!!
いいなぁー、、、インド。
ヴィセのアイカラー、カナリいいかんじ。
CHIC CHOCのネイルに続いて
チョット最近のヒットかな。
池袋、買い物いきた−い!
PromBag,PromShoes...
今度トモチャンに連れてってもらおーっと♪
やっぱあのマックのCMのチキンたち、
絶対Mr.OIZOのきいろいやつに似すぎだよね




4月24日
MONDAY
やったぁぁぁぁぁ〜!!
スマパンのチケットゲット♪
それも、アリーナ☆☆☆
でも一人じゃヤだから、
瞳のお母さまとチケット交換していただいて、
サヤカは瞳とコンサートをエンジョイするんだー!!
っていうか、スマパンコンサート行けたら
ブライアンさんなんてどうでもいい
って言っちゃー悪いけどまぁ
「ああブライアンさんのコンサート行きたかったのにぃー」
って嘆く事はしないだろう、ってかんじね。
やったあああああ!
マジで楽しみ楽しみ楽しみ楽しみッ!!!
瞳のディルさんのコンサートへの熱意が
なんとなく分かったかもってカンジ〜。
っていうか瞳おつかれ〜☆
コンサートから直で学校来るなんて!!
素晴らしい生徒だよまったくー。
それもMondayMa~n!!
どう考えてもガンバリスギOkay!?
ロリコス、Promise☆
トモチャンと一緒にガンバルッ!!
ですねー。
っていうかKLまであと2ヶ月きったっ!?
うううううぅぅぅ
我慢我慢もう少し我慢。
ナムに会いたいぃぃぃいいぃぃ
でも我慢。
あと三日間の授業と2週間のIBHLエグザムを!!
耐えるぞぉーノリキルゾォー!
プロムのため、北海道のため、
卒業のため、ナムのため!!
MostOfAll、自分のためにぃー!!
気合気合じゃぁー!




4月21日
FRIDAY
昨日はスポーツのAwardsNightだったー。
横浜中華街のとこにあるHolidayInnでみんな
おしゃれしてあつまったー。
お食事、おいしかった☆
ポテトグラタンとイチゴムースのケーキが
サヤカ的に高得点を獲得いたしました。
Seniorsみんなで写真とかとったけど、
やっぱなんかいよいよ卒業、
ついにみんなお別れって雰囲気が
ちょっとずつサヤカのまわりの空気を
包み込んでる気がする。
あと授業がある日も4Daysだけだよー
ふぅー長かった2年間。
授業にもなってない授業、受けなくていいとおもうと
最高に幸せだけど
みんなとバイバイするのだけが、、、ホントに
それだけがヤダ。
ワガママだねー。でもまぁ
サヤカがいくらイヤだって嘆いても
無くなるような事じゃないからね。
うまく、いいカタチで受け止められるようにしよ。
今日は雨降りでしたねー
でもあしたは9度も温度あがるらしい!!
最高〜☆
春だよ春ぅー。
すぐ夏になりそうだね。今日夏着れるような服、
神戸から来たおばあちゃんに買ってもらった。
おばあちゃんとショッピングってなんかイイカンジだよね。
新横浜でお食事&お買い物いたしましたぁー。
超かわいいマニキュアゲット!
CHIC CHOC ってもしかしてスゴクいい??
アイライナーもラメ入りので超オキニイリのやつあるし。
うーんはまりそうかもっ☆
桜は散っちゃったけど、その代わりに(?)いろんな
花が咲きだしてるっ!
パンジーとかも元気そうだし。名前しらないけど
枝にジカに花がついてるみたいな紫のお花。
あれキレイ。日本っぽくて。
あ、今日駅前で毎年お決まりの場所に
また今年もツバメの巣がつくられてた。
そのうちピーピコきこえてくるかな。
うぅうぅ誰かサヤカとスマパンのコンサート
行ってくれぇぇぇええええええ〜
一人でコンサートなんて行きたくないぃ。




4月14日
FRIDAY
あの外人墓地の横の公園は、
元町公園っていうんだって。
今日チェックした。
もう桜はほとんど全部葉桜になってるけどね。
そんでもって猫のウタは、
ガラスのブルース。
FLAME VEINっていうアルバムに
はいってるんだけど、、、
買っちゃった☆
満足♪
同じアルバムの、
アルエっていう曲も気に入ったー。
もし音楽、っていうか音にスベテ色がついてたら、
その音が響くところスベテ同じ色に染まるよね。
壁とか床とか椅子とか。
でも人間が何人かそこにいたとしたら、
その人それぞれ微妙に色が違うとおもう。
感じとる事って人によってちょっとずつ変わるからね。
おもしろいね。




4月7日
FRIDAY
高校もやっとやっと
今月27thで終わり♪
その後はIBのExamの時だけ
学校行けばいいだけー。
Exam終われば北海道〜!
そのあとプロム(やっとドレスげっとー!)
まだPromShoesとPromBag買ってないんだなー。
ふむふむ。
そのあとは卒業式のみ!
6月5日あたりから1〜2Weeks、
クアラルンプールに遊びに
行かせていただきますー。

学校帰りに、桜が満開の公園を歩いた。
横浜に住んでてよかったーって思ったよ。
っていうか日本人でよかったなって思えた。
こういう時だけPatriotic!??
外人墓地の横にある公園って、
なに公園だろう?名前知らないんだよねー。
でもその公園、っていうか通り道、
桜だらけでお花見してる人いっぱいいて
なんかうれしくなっちゃった。
ってことで、
デスクトップも桜が降るよにしちゃったし
ScreenSaverも桜☆☆☆
でもコンビニで買った桜ヨーグルトはマジマズカッタ。
激マズ。あれは無理があるね。

今日はお天気が最高だったから
元町歩いてるだけでルンルンになれた。
気分よかったから久しぶりにクレープ食べた。
やっぱ元町クレープはバターシュガーっしょ。
だって生地が一番おいしいもん☆
あと、オッティモラッテのライチオレンジジュース!

最近サヤカのヒットは、まぁもちろんスマパンは
アイカワラズ大好きなんですが、
邦楽でBumpOfChicken。これとってもよろしい。
アルバム「TheLivingDead」ゲットです!
「ランプ」「リリィ」「グロリアスレボリューション」が オキニイリ。 でもガラスの目の猫のウタも、タイトル知らないけど
欲しいから探しにいくんだー♪
でも最近学校に遅刻しないように朝タクシー使い過ぎて
おこづかいがもうなくなっちゃった…
貯金からおろしますっ!
ふぁぁおおお眠い。




4月2日
SUNDAY
やっと春らしく桜も咲き始めましたね。
今日はちょっと肌寒いかんじだけど
こうやってだんだん春になってくのが
いいかんじです。
来週末あたり、お花見するらしい。
楽しみ楽しみぃー☆☆☆サンケイエンだって。
でも場所とりって、誰がするんだろうか…?
最近さやかはなんだか調子わるぅー。
お肌が調子わるい。うん。
そのせいだろう、多分。
ダウンってかんじ。
お肌は命よぉー!!やっぱ。
サヤカはとても肌が弱い。
爪も弱い。人間的にも弱い。
強くなりたいね。
バランスって大切。
バランス崩すといろんな所が調子狂うね。
今日、ストレート用のヘアスプレイ
使ったら超ストレートになってビックリした。
ポイントは手ぐしらしいですよー。




3月26日
SUNDAY
お昼ごはんを食べにお散歩したー。
うれしぃ〜〜
さやかはお散歩とてもスキ。
いろんな発見があるからスキ。
今日、キレイに晴れてたから
うれしさ倍増!ってかんじでしたー。
冷たい風さえ吹いてなければ
ほんと言う事なしっ!ってかんじなんだけどね。
もっともっと温かくなれば
もっともっとお散歩できるのにぃー!
きのうはお母さんと銀座でお買い物♪
銀座って日本の雰囲気がちゃんとあって
いいよねー。
センビキヤのフルーツパフェ、
おいしかったけどサヤカは新宿のタカノのパフェ
のほうがポイント高いなー☆
マレーシア、行けるかもしれない。
行くとしたら今月28th!!
でもパンコール行くらしいから
あんまり暇タイムはないんだなー。
でも楽しみッ!




3月24日
FRIDAY
やっとハルヤスミ〜☆
でも1週間だけなのに、宿題がLOADS出た。
ま、学校行かなくてイイだけ幸せ。
最近はお花が結構咲いてきてサヤカはうれしい。
特別うれしいのはやっぱあの…なんだっけ?
木蓮!!あれはいいよね。
いきなりパァーって白い花が咲くのね。
朝のバスの中からいっつも見えるんだー。
学校の帰り道にもある。
あれ見てるとなんかきれいな気持ちになれる気がする。
なんとなくね。
んー眠い。まだ10時なのにぃー。
さっき学校から帰ってきて、家に着いた時に
空みたら、暗くない青い空に星がいっぱいでてた。
白い雲もふわふわしてて。
すっっっごくキレイだった〜〜。ハァ〜。
いいねー。
最近朝も明るいし、気分いいよー。
冬のあいだはいっつも暗いうちに家を出るからねー。
やっぱ朝目が覚めた時、太陽が出てるとうれしいものです。




3月21日
TUESDAY
今日から願書受けつけなんだよね〜〜
ふぅー
どうしてこうゆう時に限って
学校でプロジェクトとかでまくるんだろ…
とにかく!
願書がFirstThing!!
今日BioHigherClassマジやる気無かったな〜
ほんとヤダ。
マジ腐ってるよハーディー。
あしたまでにLabFileとか言ってさ、、
もっとはやくやれって言えばいいのに。
順番がメチャクチャだとか言ってるけど
オマエが順番わかってないんだよってかんじ。
She'sいっつもHerOwn気分でやつあたりとか
するからやだ。
そのくせにモノワカリのイイ先生ぶるからムカツク。
授業する気ないなら
いないほうがまだ勉強になるよ。
みんなでわからないところ教えあってたほうが
まだProductiveだとサヤカはおもう。
ふぅ。ま、もう学校もあと21Daysだから!
がんばろぉ〜。




3月19日
SUNDAY
おとといのDancePartyは、最後までいれなかったけど
楽しかったなー。
久しぶりにDanceだった。
ヒールだったからさすがに家ついた頃には
足が痛かったけどね。
っていうか足腰が、、、ってかんじ。老化!?NAWWWW!
踊ってる時は全く気にならなかったんだけどね。
Technoサイコ〜〜♪ChemicalBrothers!!
っていうかサヤカはMrOizoが聴きたかった!
MAMBO NO.5とかいって、超フザケ歌詞だよね。
貶しまくったわりには
ちゃんと歌いながら踊っちゃたし☆
うきゃっきゃ。
いいのさそれで。
ふわふわした白いやつ着てったんだけど、
あれってそこら中に白いふわふわがついちゃうでしょ?
みんなどうやって着てるの!?
いちいちふわふわくっついたの全部洗ってるのかなぁ。
コートとか。
他の学校の人達いっぱい来てて、楽しかった☆
なんかやたらオレンジ着てる男子がいた。
気になるー。
最近ハルヤスミ前だからかしらんが
超Busy!!
ハブ行きたいなぁ〜。
トモチャン、誘ってよぉ〜〜〜!
ま、春休みになったら一息つけるからね。
それまでガマンですっ!




3月8日
WEDNESDAY
今日は死ぬほど寒かった。
家に帰る途中バス停で、
15分も暗いなか
冷たい風にさらされながら
ひとりぽっちだった。
なんでバスは停留所にあるのにさ、
運転手はなかでボーっと時間になるのを待ってて、
15分さやかは涙でかけちゃうくらい
寒くて情けない思いをしているのに
そのあったかそうなバスを見ながら
凍えなくちゃいけないの?
ちょっと時間よりはやく来て、
乗っけててくれてもいいじゃないかぁ!
、、、イジワルゥ…。
とか乗る時に運転手さん見て思っちゃったっ☆

それにしてもお昼間はとっても晴れてて
さやかはうれしかった。
はやくこのまま春らしい天気になってくれるといいのに、、、
ポカポカあったかくって〜、
薄いピンク色の桜に水色の空で〜、
気持ちいい風がふくの。
サンダルとかはけちゃって、
どこまででもお散歩して行けちゃう気分になるの。
あしたも寒いのかなぁ.
やだー!!
あったかいのがいい!

今日リサに言われて気付いたけど、
ランドマーク結構汚れててキレイじゃないね。
なんか窓とか外のタイルとかが薄暗い色になってた。
あれじゃーキラキラ光れないね。
だめじゃーん。
そうそう、今日学校で教わったんだけど、
Loveは、CommitmentとIntimacyとPassionの
正三角形から成立つんだってさー。
みなさんどうおもわれます??




3月6日
MONDAY
なんかここ数日曇りっぱなしで
気分もどんより。お疲れでございます。
春休みが25thから1週間ほどあって、
お母さんと弟はKLに行ってくるらしい。
さやかも行きたいなら行けるわよ?
って今日いきなり言われたけど
夏休もサヤカだけ行くわけだし、
なんかサヤカばっかり行ってるきがしたから
今回は、犬のスーサンの面倒見ってことで
お留守番しときますー。
でもやっぱKL行きたいなァ。

計画変更〜!!
春休み,また九州に行けることになったぁ〜!!!!!
一昨年の夏、
友達の田舎に一緒に遊びについて行かせてもらったんだけど、
この春休みもまた一緒についてってもいいってお誘いがあって
とてもうれしく思っているのであります!
まだTicketとか取れてないからForSureじゃないけどね。
七山村に行ってまいりますっ♪
きゃーーたのしみぃぃぃ!
またイノシシ食べれるかなぁ〜〜。
七山日記もつくろっかなぁ。。。うん!そうしよーっと!
春休み楽しみだっ!!!
その前に願書とかあるけど…七山村の為にっ!
頑張りますっ!!!!
あしたはあったかくなるらしい☆たのしみです!
久しぶりに晴れだっ!




2月27日
SUNDAY
きのうはゲストブックに書いたものが
2つほど消えちゃって
ちょっとショックだった。
なんでああなっちゃうんだろう??
まあいいや。ほっとけばそのうち直るでしょう。
きのう、カリタスの奈緒ちゃんから電話あったし、
KLの寛太から電話あったしぃ〜超ハッピーでしたー♪
念願のスマパンのアルバムも買えて
限りなく元気ー★★★
やっぱ声が聞けるっていいことだねー。
半年ぶりにノッポと寛太の声聞けて
とってもラッキーな気分だった。
いきなりでビックリしたから
心臓ドキドキしちゃって超HIGHで大変だったー。
そう考えてみると、もう一年以上声聞いてない人って
いっぱいいるきがするなぁー。
電話代って結構かかるしねー。寛太様様ですね☆
コーヒービーンいいなァ.なつかしい。
夏、絶対行く!!
あったかいカフェラッテを飲んでやるっ!

はぁーあしたはいよいよバイオのテスト、、
4時間半も長いやつ。。。
ま、それさえ終われば
もう本番のIBExamまでお気楽
かもしれないからがんばろーっと。

スマパンいいね。うん。
スマパンファンの美容師さんと語らなきゃ!!
でもつい先週末
不自然なくらい黒く染めに行ったばっかりだからなぁ。
なにかいい理由ないかなぁ。
髪がここまで黒くなると、
似合う服とかメイクとか変わってくるから
おもしろいねー。
カラコンが欲しくなるー。
Hideの三月発売のアルバム、
弟に半額払う約束になってる,,,
I'mMajorly金欠。
美容院なんて行ってるお金ないね〜。
夏はバイトかなー。
なんかいいバイトないかなぁ。。。

今日はお部屋を片付けてから
バイオの復習しよーっと。
最近ますます寒くなってきて
(なのに雪は降らないの!なんで!?)
何もやる気がないよぉ。
ヤバイね〜。っていうか相変わらずか。
リポビタンのLight,
超オススメー★飲みやすいしー。
ShuUemuraで口紅自分用に作ってくれる所
絶対行きたい!!
3000円だってー。
、、、金欠病、治しますっ!!





2月9日
WEDNESDAY
やったぁー!! 完全復活っ! 今日カウンセラー行ったら、 もうさやか大丈夫だって言われた♪ 不安定なのはまだ続くけど、サヤカは ちゃんと自分でコントロールできるから大丈夫だって〜。 めちゃくちゃうれしい。きぶんいい。 ルンルルン♪ あしたはちょっと気合入れなおして学校いこーっと! ちゃんと笑顔で☆




1月23日
SUNDAY
う〜ん、スッカリ冬ですぅ〜。
昨日はSAT2をICUまで受けに行って、おつかれ。
もう今年、雪は期待できないねー。
この調子じゃ絶対降らないよぉー。
やっぱブライアンアダムズはいいねー。
アルバムTheBestOfMeを
友達から借りて聴いてるけど、、なつかしぃ〜。
あ、初日の出を見たのは
タケオ山でもタカオ山でもなく、
御岳山でした☆
!!今思い出したけどGradGownsの裾あわせ、火曜日までだったー!
靴は買ってあるからまぁ大丈夫でしょう。
でもなんかホントに学校でPromとか
北海道旅行とかYearBookとか
いろいろ話しあいしてると卒業まで
あっというまなのかもなぁーっておもえる。
あっというまに卒業式で、、卒業旅行で、、大学で、、?
まぁ、That'sLifeって言っちゃえばそうなんだけどね。
そういえばもう何年も会ってない友達とかいるんだよねー
あってみたいなぁ。っていうか会わなきゃ。
まいちゃんとか。いつも今週末は?とか言いながら
結局会わないんだよね。カリタスの友達とか、、、
みんな変わったかなぁ?げんきかなぁ?
高校生のうちに、会えるんだろうか,,,?
ISKLの卒業式、いけるといいなぁ。
宿とお金を探さねばー。
なんでこんなにお金って必要なんだろうか。
絶対必要なものだけは、安く手に入るようになればいいのに。
なんかすべてがあまりにも高いから、
金銭感覚がよくわからなくなって、どうでもよくなって、、、
キンケツウゥゥゥ。
きのうの夜は久しぶりにぐっすり寝た気がする。
12時間以上寝てた、、かも。っていうか絶対そう。
最近ホントに夜寝れなくって困ってます。
眠くないんだよね。
眠くなくても寝ようとすれば寝れる、とか言う人もいるけど
うーん、、、居心地悪かったり、落ちつかなかったりすると
寝れないんだよね。
あっという間に朝の5時、とか。
今日は一日中SADSの「LessonOne~~~LessonTwo~~」
っていってる曲が頭の中を
クルクルクルクルまわってたのさ。
今日お昼に食べたドリア、280円だったー!!!!
すごくないっ!?
とっても感動。
あ〜〜〜アップルティーのみたいー。
アフタヌーンティーのオレンジピコーものみたくなってきた。
ReelBigFishの、TakeOnMeって曲、とてもほしい。
昔アルバム買って、その曲が入ってなくってガッカリしたの
きのう思いだしたんだー。
最近またFatBoySlimにハマッタカモー。
リサと二人で歌ってて楽しいんだもん。
fatboyslim is ILLIN-IN heaven ってどういう意味!?
誰か知ってたら教えてください。
Blur、やっぱいいよぉー。うん。かわいい。
今日久しぶりにグランサンボンをつけてみた。
懐かしい香りぃー。はぁー。
今日はラビナスのシャンプーとサラサラストレートの
ブロウするやつつかって、髪の毛調子いい〜♪
うーん。元気だーサヤカは。やっと。
完全復活もまもなく、でしょーう。
I hope I hope I hope!!!




1月7日
THURSDAY
ハッピイイイイィィニューイヤァァァ!!!!!!
ついに2000年ですねー。
なんか去年ほど寒くないし、雪も全然降る気配なしだし。
全くお正月ってきぶんなかったなァ。
チョット残念。でもうまれてはじめて初日の出を見に行きました!
なんていう山だっけなぁ。。
Takao山?Takeo山?
おみくじ、永吉だったー。
去年は大吉だったけどあまりいい事なかったから
今年は永吉で、いいこといっぱい☆だといいな。
昨日と今日、二日連続渋谷に行ってしまいました。
もうお財布すっからかーん。
バーゲンなんだよねー。マスカラとぉ〜、口紅とぉ〜、、、
うーん、いろいろ。
今日は渋谷にある安い香水Shopに行った!
超欲しい香水はっけーん。
っていうか、いっぱい発見してしまって
おかねがない自分がとてもサミシ〜クおもえました。
TommyHilfigerのFREEDOM.青いほう、
こりゃーかわねば!っておもったね。
っていうかこれは絶対いいよ☆
212なんたらなんたらっていうやつ(わからん!!)
もよかった〜。カプセルみたいなボトルのやつね。
ANIMALEforMenっていうやつ、においよかったけど
ボトルかわいくなかったからブー。
Womensだと、ILoveYouっていうやつもイイにおいだった〜。
サンフラワーもパステルも、前からほしかったんだよねー。。。
ああ〜〜〜香水っていいよねー。
イイにおいしてる人ってサイコ〜。惚れてしまいます。
壁の穴っていうパスタやさん、おいしいよね〜。
うちの親が「むかしお母さんとお父さんが
付き合いだしてすぐのときにデートして、食事した場所だぞー。」
って言ってた。結構昔っからあるんだね☆
今日、渋谷から帰りの電車の中で、
ドアのすぐそばのかどっこに立ってたんだけど
乗り込んできたひととちょっとだけぶつかったの。
そしたらいきなり肩をチョンってされて、
なんかスゴク真剣な顔で謝られちゃった…なぜ??
HeadPhonesしてたからなに言ってるか聞き取れなかったけど。
ぽちゃっとしたボウズの男の人だった。
さやかってそんな恐い顔して電車乗ってるのかなぁ?
うーん、ちょっと反省。
EndOfDaysのサントラ,いいね〜!!!!
KornもLimpもはいってるし!
サイコーです。




12月16日
THURSDAY
やーっと今日学校おわったー!!!
もう今年学校ないんだー。
そう思うと幸せだけど,考えてみると
1ヶ月もしないでもう来年だからね。。。
今日は学校おわってから
帰り道にあるShoppingMallで お買い物ー。
っていうかあんまり買い物はしなかったけど、
クリスマスチックなものをうろちょろしてみてた。
今日、さやかがKKやったColinに
帽子を最後のプレゼントとして あげた。
それでさやかのクリスマススピリットはグーンとアップ!
クリスマスプレゼントとか選んでるときって、
いろんな人おもいうかべて、
その人がプレゼント受け取ったときの事とか考えて、
たのしいよね〜。
なんかHMVみてたら
欲しいCDがいっぱいあることに気付いたー。
バイトがんばろっと。。。



12月8日
WEDNESDAY
ふぅ〜
もうすっかり冬だね。
寒すぎる。秋にしては寒すぎるからもう冬だ。
昨日やっと、ようやくデジカメで撮った
PicturesをComputerにDataTransferするの、できた!
一人で説明書よんで、できたっ!!
ちょっと自分で自分の事誉めてあげた。
ってなわけで、
このHPにももっとPhotosをのっけるつもりぃ〜
あとあと、今計画中なのが「地下鉄日記」!!
リサと学校帰りいっしょで
地下鉄乗ってるんだけど
やたらヘンな人が多い!!
こーゆー人達との出会いを
いかに有効につかうか、、、
いろいろと考えた結果
レアな人々とめぐり逢えた記念として、
その人の絵を二人でかいて、それを説明つきで
このHPにのっけちゃれ!!
ってことになりました。
これは実物見た人じゃないと
おもしろくないかもしれないけど
まぁ楽しみにまっててください。
リサはヴァーチュオッソだから、期待☆です。

寒い寒い寒い寒い〜〜〜!!
もう学校も来週で今年終わりだね。
ちょっとサミシ。
ついに卒業のYear2000になっちゃうんだよ?
サミシィーじゃん!!
もう大学決まってる人とかいて、羨ましい限りです。
頭の中、MerryChristmas!!って文字だけでいっぱいに
させる事ができるじゃない?いいなぁー。
みんなKrisKringleってやってる?さやか
エライから毎日なにかプレゼントあげてるんだー。
さやかも、KrisKringleから毎日
E-mailとプレゼントもらってるから
うれしぃ〜〜♪
やっぱクリスマスっていいよね〜。



12月3日
FRIDAY
ラララーン♪うきゃきゃっきゃきょーん
最近I'm chotto choushi iikanji-.
or is it just that im high???
i bet its because of that counselor.
Special thanks to Mrs.Sasaki
and the most DEAREST people i know of...
Namu,Yukika,Daniel,Taku,Hitomi,
Kazuma,Lisa,Sayo,Tomoe,Morikun,
for giving me the strength to ganbaru
and for teaching me that i need to care
more about myself and take care of myself.
みんないい人ばっかり。
さやかはこんな人達に囲まれて、幸せです。

っていうかあしたSATなのじゃ。
あっちゃ〜。前ASIJで受けたときは
親とケンカして大泣きした後で、
朦朧とした頭でSAT受けちゃったから
ま、いうまでもなく結果さいあくぅ〜。
だから今度こそは!!って気合いれたつもりが
もうこんな時間、、、寝なきゃー。

今日はSeniorPhotosRetakeだった。
このまえ撮ったのがみんな気に入らなくて、SeniorClass
全員Retake.みんなでお化粧しまくってたのしかったー。
笑顔の練習とかしたけど、ああゆうのって結局
意味なくなるんだよねー。頭もっと傾けろとか
歯を見せて笑ってとか、笑顔が引きつるまで待たせたり。
あーあ。月曜日に三枚できて、好きなの選べるんだって。
ちょっと楽しみじゃー。
もう卒業だね。。。もうあと6ヶ月しかないんだよね。
みんなアメリカとかカナダとかに行っちゃって、、
もう会えないのかなァ.なんかこういうのばっかりだよさやかの人生。
サミシイ…でも、肝心なのは今をがんばることっ!
日本の冬もあと何回みられるかってカンジかもしれないし。
YouNeverKnow.
まだ秋なの?もう冬なの?
今日、紅葉した葉っぱがいっぱい落ちてた。
雨でぬれた黒いアスファルトに。
でもまだいっぱい赤いハッパは木に残ってて、
水色(ほんとにすっごく水色だった!)のひろーーーい空
を背景にして、きれいだった。なんか寒いんだけど
幸せのため息がでたね。
幸せのため息といえば、エリッククラプトンのコンサート。
一曲おわるごとに幸せのため息がでたよー。
いいねー。日本ではじめてコンサートにいったのさ。
日本武道館♪
外で、なんか「たりなきゃ売るよー余りは買うよ〜」
ってなんかの宗教みたいに唱えてる人達がいっぱいいて
こわかったけどねー。なんかチケットを高く買って,高く売る
人達なんだってさ.いろんなお仕事があるよねー。
エリッククラプトンは、WonderfulTonightっしょ!
あと、なんかねー、むっかしの曲で、"i dont wanna fade away"
ってうたってるやつ、はじめて聴いたんだけど、なんか感動した。

さてさて、もうすぐクリスマスでごじゃりますー。
みなさんご予定は?さやかはあまりくわしい予定ってのは
まだ未定なんじゃー。ちょっとさみし!?
クリスマス以前にィ〜、まだ親から誕生日プレゼント
もらってないんだけど、これって許される??
どういうこっちゃねん!!!
ティファニーのネックレスを買ってあげるだの言ってたのにぃ…
もうなんでもいいからくれい!!
じゃないと誕生日にもらったっていう感動がなくなるっしょ!!
1ヶ月もおくれて誕生日プレゼントとかもらってもさぁ,
なんかふつうのプレゼントとしてしかもらえなくない?
「ああ、これそういえばサヤカの18才の誕生日にもらったんだっけ。」
ってオモイデに浸れないじゃないの。
そういうのわからないのかなぁ?ふーう。(幸せのため息じゃないよー)
うむ。きょうはいっぱい日記かいたぞいーん
あ、へんになってきた。もう夜中とっくに過ぎてルー
あへっへー。
SATがんばるっす!あした(っていうか今日)七時半に学校だ!
オッシャアアアア!!
寝坊は禁句。でしょう。
みんな風邪には気をつけようねー
ちゃんとマフラーしよーねー。
ホカロンもヒチュジュヒン〜☆




11月18日
THURSDAY
今日、先生がStudyPeriod中に来て、
オフィスで話ししましょうって言ってきた。
いきなりでちょっとビックリしたけど
まぁ、ProgressProgress!
おもったよりも全然真剣に
話し聞いてもらえてうれしかった。
カウンセラーを紹介しくれた。
渋谷にいる、
日本語と英語とわかるひとなんだって。
安心だ。
でもアポイントとるのに時間がかかるかもだって。
それまでサヤカはどうしていればいいの??
もっと日本にはこういう人達が必要になるとおもう。。。
一日でもはやく助けがほしいのに、、、
サヤカみたいな人、ほかにもいるのかなぁ…
いるよね。。。多分。I HOPE.



11月17日
WEDNESDAY
今日は寒かった。。。
教室にいても寒くて凍え死ぬかとおもった。
学校で泣いた。
ユークンが「絶対ぜったい治すから。大丈夫。なんとかなる。」
って言ってくれた。
もう冬だね。。。



11月13日
SATURDAY
久しぶりだなぁー。日記。
サヤカもようやく十八歳ですぅー。
大人!?、、、ま、いろいろ大変さ〜。
昨日は学校のVarsityBoysB-ballGameが
Homegameだったから応援しに行った。
夜の8時からで、
結構遅くに終わった。
すごいよねー。バスケって。
はじめてみたかも。
サッカーくらいしか応援してて
面白いのないよなーっておもってたけど
バスケもおもろい!
っていうか迫力があっていいよね。
同じクラスの
男子ほとんどがゲームに出てて、
「わぁ〜すごいじゃん!」
って見直しちゃった。

ピザーラのピザっておいしいね。
試合の帰り、
家に電話したんだけど
なんか親がヤなカンジで、
家に帰りたくなくなったから帰らなかった。
最近この家にいるのさえ
耐えられないきがする。
学校も耐えがたいものがあるし、、、
居場所がないっておもうね。
でもあと数ヶ月すれば
居場所もみつかるかもしれないから
ガマンガマン。
がんばらなきゃ。

今日は寒かったけど
とっても日本っぽい、いいお天気の1日だった。
きれいに晴れてて、
寒いんだけどポカポカしてるかんじだった。
川辺にある
石コロってかわいいよね。
なんだかさ。
今日は(多分)浅川って川をお散歩した。
ちょうど夕暮れ時で、
とてもきれいだった。
さやか日本人なのに、
日本のことあまりにもしらなすぎるよ。。。
日本にいたい。
日本でもっといろんな場所みて、
いろんな人とあって、
いろんなことを学びたいね。
最近Up-Downが激しすぎるよ。
自分では変わってないつもりでも、
まわりから見たらサヤカって
変わってってるのかなぁ??
どんどんどんどん腐った人間に
なっちゃってるのかなぁ。。。?
やだね。。。
悲しいことだ。



11/6
Saturday
今日はSAT2を受けに学校に朝8時に着くように行った。
ちかれた〜〜〜。
でもなんかやっと終わったってかんじ。
いつものSeniorHomeroomでテスト受けたから
なんか落ち着けてよかった。

きのうかなぁ。おとといかなぁ…
星がすっっっっっっごくきれいだった。
11/4
Thursday
どうもご無沙汰でした。
さやかはあまり調子すぐれないので
学校オヤスミしまくり最近。
日記もあまり書く事がナイです…。
ま、みなさんがんばりましょうね〜。

1999OctoberまでのにっきPast Diary
1