![]() |
売店 | 海外での必需品・不要品、 手作り料理とお土産アイディア |
へいへい、いらっしゃい、お兄さんお姉さん! いつもは電脳医院で「なあす」やってるあたしも、ここじゃあ おかみさんだよ。遠いところよく来てくれたねぇ。まぁ 遠慮せず入っとくれ、入っとくれ。
『売店』って言ってもね、ここは物を売ってるわけじゃないよ。この店はね、海外に住んでるあたしらが「あったら嬉しい」「こんなもの要らん」「自分で作っちまおう」「あれで代用しちまおう」「これ日本に送ってやろう」「土産にはこれ持ってかえろう」なんて思う品を並べてあるだけなんだ。
それからね、申し訳ないけど 商店・通販・会社といった商売やってる人はね、自己推薦(つまり宣伝)は遠慮してくれるかい? このページは品物を売る側ではなくて、手に入れるお客さんの立場で作っていきたいんでね。
オンライン・ショッピングのつもりで買い物に来たお客さんは、悪いけどあっちの部屋(リンクの部屋)へ行っとくれ、すまないねぇ。
土産や代用品の情報を送ってくれたお客さん達 どうもありがとうよ! 売店の店先に並べるのが遅れちまったが 許しとくれよ。
今回は土産情報の他にニューヨーク在住のお姉さんから笑える話が届いたんで載せといたから あんたもしっかり笑っとくれ。
・・・オトボケ土産の巻・・・
オススメじゃなくて、実はその反対のマヌケな海外からのお土産の話。
うちのアメリカ人義父母が日本に遊びに来た時のお土産はナント
「使い捨てカメラ」。10年も前の話しですが、「こういう便利な物が
最近出回るようになったんで、喜ばれると思って。」
その、Fuji Filmっつーのはどこの国の会社だと思ってだんでしょうか?
あんたもこんなオトボケ土産に遭遇したことあるかい?
っつーことでオトボケ土産のコーナー(6の棚)新設!
ささ、お客さん、ゆっくり見てってちょうだいよ。まだ開いたばかりなんで品数は少ないがね、お客さんの渡航準備や土産物、自炊生活の助けになったら嬉しいね。
「ちょいと姉さん、この品が入ってないのはどういう事だいっ?!」って人は、遠慮なく言っとくれ。文句が来たらすぐ店先に並べるからね。
それから「あんた、それ要らないっていうけど私が住んでる所じゃ絶対必要だよ」とか「その品は海外でもこうすれば手に入るよ」なんてコメントもあったら、メールを送っとくれ。「それはないけど、こういう物で代用できるよ」なんてアイディアも嬉しいねぇ。
メールが面倒くさいって人にゃ、店の一番下にフォームも作っておいたからさ、気が向いたら ちょちょいと書き込んで送っとくれ。
お願いついでにもうひとつ。品物が手に入る入らないってのは、住んでる国や町によって全然違うだろう? 回転寿司屋のあるハワイと、海苔どころか海がないスイスじゃ、必需品や欲しい土産も変わってくるじゃないか。それに 流行もあるからね 5年前の土産が今年も喜ばれるとは限らないだろ?
だもんだから、その品を
いつ (買った。でなきゃ 持ってきた・渡した)
どこで (国や町、でなきゃせめて日本人が多い地域か そうでないか)
どんな風に (特定の店だとか、どこのスーパーでもあるとか)
手に入れたか、ってのも ついでに教えてくれると、もう私しゃ感謝してもしきれないよ。
親切ついでに、手作りレシピや土産品の売店リンクも作ったからね。こっちもゆっくり見てってちょうだいよ。
長い前置きはこれぐらいにしといて、さぁ、お客さん、好きなだけ見てっておくれ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
追加情報
米国WA州 '00年7月 子供用のかわいいレインコート
米国HI州 '00年4月 手動式鉛筆削り(あのハンドル握ってぐるぐるまわすやつね)こちらのものは使いにくい、というか良くない。日本に電話してわざわざ取り寄せた。
米国OR州 '00年3月 滞米3年、妻、2女(2歳、5歳)我が家の必需品でーす。
1 お風呂の手桶(頭を洗うとき必ず必要、みんなはどうしてるんですか?)
2 お風呂のナイロンたわし、子供用スポンジ
3キッチン用たわし(こちらでも日系スーパーで売っているが、3ドル程度と高く、日本では100円ショップで2個買える。高給の駐在員方ならたいしたことないが、私のような永住・現地採用組では少々高い出費がボディーブローの様に効いてくるので、まとめて20個もって来た)
4 砥石(こっちの簡易砥ぎ器はすぐ切れなくなる。)
5 ミニサランラップ(こちらでは小さいサイズのはありません、あると何かと便利)
6 (これも我が家だけかもしれないが)日本のコンパクト掃除機(100V用だが、かまわず使ってます。2階に持っていくのにラク。掃除が楽しくなった)
米国MI州 '00年1月 デジタルビデオカメラのテープ・・こっちの電気屋さんでかったらすんごく高かった・・日本でなら家電量販店でうってるよね。
生活用品
米国各地 '97〜'98年 耳かき、孫の手、布団、トイレ用スリッパ、便座カバー
衣類関係
米国CA州 '00年1月 くつ下、座布団
米国各地 '97〜'98年下着、ストッキング、イヤリング、おしゃれで軽い折り畳み傘、健康サンダル、青竹踏み、ホッカイロ、眼鏡ふき、アイロンがけスプレー式ノリ
ベビー用品
米国各地 98年おねしょシーツ、布おむつカバー
キッチン用品
米国CA州 '00年1月 すり鉢&すりこぎ、ガス用炊飯器
米国各地 '97〜'98年グラタン皿、お椀、日本の料理本、かわいい弁当箱、流しの三角コーナー
医療・衛生用品
米国各地 '97〜'98年日本の薬、化粧品、婦人体温計(水銀製のもの)、生理用品
電化製品
米国各地 '97〜'98年電圧コンバーター、掃除機、日本のPC(要らないという意見も有り)、日本語のPCソフト、コタツ、湯沸かしポット
米国 ワシントンDC '99年電子辞書(英和・和英・漢和)
書籍・学用品
米国CA州 '00年1月 辞典(日本語関係)、筆
米国各地 '97〜'98年辞書、イミダス・知恵蔵・現代用語の基礎知識、下じき、かわいいレターセット、いろいろな色や蛍光色のペン
エンターテイメント
米国CA州 '00年1月 ポケモンカード
米国各地 '98年日本で公開されていない映画のビデオ、日本アニメの英語吹き替え版、日本漫画の英語版、アメリカ漫画(Batman, Spawnなど)
公的機関に関連する品
米国各地 '97〜'98年パスポートカバー、まとまった額の日本円(帰国時に)、印鑑(届出に。拇印でもOKだけれど)
その他
米国NY州 '97年歯の治療
オランダ '97年人間としての尊厳
追加情報
米国NJ州 '00年1月 ママチャリ。こちらではスポーツとしてしか自転車に乗りません。
衣類関係
米国各地 '97年うちわ・せんす
電化製品
米国各地 '97年日本のPC(必要という意見も有り)
キッチン用品
米国MD州 '99年冷蔵庫につけるマグネット、可愛い液体ソープ入れ
書籍・学用品
米国MD州 '99年ファッション・スポーツ・クラフト・料理系の雑誌、SPACE PEN
米国各地 '99年美術館や大学の絵ハガキ、レターセット
電化製品
米国NJ州 '98年携帯電話 付属アクセサリー
書籍・学用品
米国MD州 '98年筆ペン、折紙、贈物ラッピングの本
その他
米国NJ州 '97年日本の同業者のカタログやちらし
5ーB 現地の日本人向け
追加情報
米国MD州 '99年12月キューピーマヨネーズ、印肉
食品関係
米国ワシントンDC '97年お煎餅(兵庫・播磨屋、神戸・風月堂)
米国MD州 '99年粉物・乾物(かつおぶし)
書籍・学用品
米国各地 '99年雑誌(女性週刊誌、料理雑誌、ニュース雑誌など)、話題のベストセラー、絵本
エンターテイメント
米国各地 '99年日本の子供向け番組の録画テープ
手作り 各種
男の趣肴ホームページ 豆腐、味噌、うどん、マヨネーズ、ぬか漬け、せんべい等の手作り食品。
penchanとおうち こしあん・おはぎは和菓子、梅干し漬けと味噌作りはお料理 季節もののページに。
手作り 麺類
おそばとうどんのページ 自分でそばを打ってみよう。
蕎麦のページ そばを打つための道具(代用品のアイディア有り)、手順(中級)、辛汁の作り方。
かず@神戸っ子の酒とうどんと男と女 家庭での讃岐うどんの打ち方。
志賀製粉所 うどんのページ 家庭での手打ちうどんの作り方。
手作り パン・菓子類
CHIHARU'S ROOM まんじゅう、羊羹、どらやき、いもけんぴ、みたらしだんごなど和菓子レシピを公開。
橋本食糧工業株式会社 粒あん、こしあん、おはぎ、ようかん、まんじゅうなどの作り方。
Cheap Candies お菓子うらわざ雑学講座 べっこう飴、五平餅、揚げおかき等、駄菓子のレシピ。
吉本興業 ようこそキッズメイト城へ ごはんで作る手焼きおせんべい。
MEGU-PON's ROOM かしこいかあさんによる簡単カステラの作り方。
PIPPI'S HOME PAGE あんぱん、クリームパン、メロンパンも揃ったパンのレシピ。
こぐま屋ホームページ 手作りアンパンはこぐま屋の週末で。
手作り 発酵食品
Fermented Foods & Drinks ヨーグルト、味噌、納豆、清酒なら発酵食品手作り講座で。
納豆のホームページ 納豆、ひきわり納豆、わらずの作り方。海外在住者による代用アイディアも。
納豆やさん 在米日本人によるひきわり納豆の作り方。
手作り ドリンク類
果実酒くらぶ 梅酒だけでなくユニークな果実・ハーブ・ヘルシー酒がいっぱいのレシピ。
自家製ビールFAQリスト 英米豪の在住者なら器具や材料の入手は簡単。
大吉ホームページ スパークリングどぶろく、手作りビール、手作り味噌は大吉醸造処で。
手作り 調味料
波のささやき イワシとひじきが手に入ればフードプロセッサで作れる自家製ふりかけ。
ポン酢愛好者のためのホームページ 手作りポン酢醤油のレシピ。
家庭で出来る本格家庭中華料理 中華料理向けの調味料の作り方。
手作り 漬物
おいしい漬物を自分で漬けたい! 漬物の基礎とコツ・レシピ・アイディアなど漬物情報が満載。
平成の徒然日記 梅干し、新生姜、白菜、小松菜など漬けま専科?
キッコーマ・ホームクッキング Cooking College 第7回は漬物講座。
FUJI TV くも博士のくらし便利帖 衣類・美容・調理のコツに関する情報からぬか床の作り方。
手作り 燻製
キャンプで楽しむスモーク 肉類・魚介類・その他を熱燻・温燻・冷燻するレシピ。
NOBUの燻製ホームページ ハム、魚、かまぼこなどの燻製。組み立て式自作燻製箱の作り方も。
手作り その他
東京ガス 食の生活110番Q&A 小麦粉で作る生麩レシピなどは食材情報へ。
こんにゃくの花 コンニャクイモ、食用石灰、竹のしゃもじを使ったこんにゃくの製法。
手作り お助けツール
Little Darling 日米間の換算表、キッチン英会話、米国向け調理器具と調味料はMy Kitchenで!
UMIのきちキチきっちん レシピがgやcc表記で困ったことは? はかりのいらない重さ早見表で解決!
日本からのお土産
みやげオンラインサーチ キーワード、都道府県、カテゴリ別の、日本全国お土産一発検索。
全国菓子屋博覧会 日本全国 地方別の銘菓データベース。
Kurata-net ネット上で寄せられた全国のお勧めのお菓子屋さんをお菓子モールで紹介。
Naoko仕様 自身の体験とネット投稿を元に作られた膨大なおすすめ出張土産データ。(海外土産もあり)。
横浜おみやげランキング ネット投票による横浜の土産ランキングと新土産品情報。
![]() |