12月28日のお・か・ず

緒方恵美カレンダー
久しぶりにパソコンのキーボードを打つ練習でもしてみよう。さて何を打とうか?その時ふいに「司令のカレンダーにベッドシーンはあるのか?」という疑問が頭に浮かんだので、とりあえず「おがためぐみかれんだー」と平仮名で打ってみた。変換してみる。ポチッっとな。信じられないものが画面に表示された。
緒方恵美可憐だー
司令、どうやら僕のパソコンはすでに壊れてしまってるようです。買ってまだ3ヶ月しか経っていないのに・・・。ああ、どうしよう。
銀吠え十大ニュース1997
今回はですね、ネットによって年越し前のオンエアの地域と年越し後にオンエア地域があります。まだ「明けましておめでとうっ!」とか言わず「行く年・来る年」をテーマに進めて行きたいと想います。そして「行く年・来る年」の一大テーマですね。「銀吠え十大ニュース」非常にたくさんのご応募ありがとうございました。ここで集計を致しましたのでご報告したいと想います。
第十位:(16ポイント)オタササがモウストエロスに選ばれた ・・・そうですか。
第九位:(17ポイント)司令の舞台(看護婦のコスプレ) ・・・なんでコスプレって言われるのかなぁ?芝居なんだって。
第八位:(18ポイント)K−eroさん&F−eroさんの出現、テーマソングと共に ・・・強力なテーマソングがやはり心に染み入りましたね。
第七位:(20ポイント)10月の番組存続決定 ・・・ありがとうございます。皆さんのおかげです。
第六位:(27ポイント)オタササ降格 ・・・そうですね。今は何をしている事やら。
第五位:(31ポイント)川口さんが大川口ディレクター司令に昇格 ・・・やはりザプレのあれにも載りましたしね。
第四位:(41ポイント)汁ネタ大流行 ・・・なんでこの番組って汁が代名詞になってしまったんだろう?
第三位:(44ポイント)司令、男8段&アニキが定着 ・・・これさ、どこのイベントに行ってもさ、別の局のイベントに行っても「アニキーーーッ!!」って呼ぶ人ばっかりなんだけどね。
第二位:(57ポイント)池澤春菜、男初段に ・・・汁菜ちゃんになってしまいましたね。汁谷でチュをやってる汁菜ちゃんですけど。
第一位:(79ポイント)ヤシマ作戦 ・・・8月が下ネタ禁止月間なったやつです。そんなにインパクト強かったかしら?じゃあ、たまにはやってみましょうかね?
莫迦野郎に華束を・・・
イヤも、イヤよイヤよも好きの内、莫迦と言われても止めてはいかない、いけないだよ、失礼。何言ってんだよ、私が莫迦。まぁホントの莫迦もいるけどね。って事で莫迦野郎に華束をぉ。・・・段々なに言ってるんだか分からなくなってきた、早速いってみましょう。
司令こんばんわ。司令の新曲、えっと〜確か名前が、そう「ジェラシーの穴」だったと想いますが、凄い名前ですねぇ。だって穴ですよ、穴。あの差したり入れたりする。いや〜銀吠えも「汁」の次は「穴」ですか。そういえば「突く」っていう字も「穴」に「大きい」だもんなぁ・・・。
なんのこっちゃい。・・・全然分からんわー、言いたい事がぁ。
フロムGPO
捜査官プニプニグリアノス「永遠に三河屋」係御中
世界初!イジメられゲーム!
私たち司令部のメンバーが
アナタを立派なディレクターにしごきあげます!
頑張れ俺様ちゃん!
最近名前が出てこないオタササ
こぼすなチアキちゃん
は銀吠え内で好評実演中!
「ジュースは僕が買ってこなければ!」
ジェラシーの痣跡
司令こんばんわ。「ジェラシーの痣跡」すっごくいいです。歌詞といい、声といい、ジャケットの写真といい、もうゾクゾクする程です。男とか女とかを超えた色気、セクシーさを感じます。今後の活動を凄く楽しみにしてます。頑張って下さい。
本当にありがとうございます。今、流れているラジオCMも好評なようでね、良かったです。まだ聴いてない方はですね、ぜひぜひCDショップに行ってですね、お買い求め頂けるとありがたいなと想います。お年玉ももうすぐ出る事ですしね。へへ、という事でした。
捜査官の部屋
相変わらず行く年・来る年をテーマにお送りしております
今週のリリーズ姉さま
教習所に通い始めて初めて知った事、「脱輪」とはタイヤが外れる事ではなかった。教官に「キミ鈍くさいねぇ、運転に向いてないよ」と言われショッキングな私。しかも性格診断で「多重人格」と出た。車に乗る事はこんなにも精神ダメージをくらうものだと知った。未だにカーブを曲がると対向車線にはみ出してしまうリリーズ姉であった。
大人の一発ギャグコーナー
大人になる=汁を知る
フハハハハハ(大爆笑)
莫迦さがパワーアップしてないかい?サブ〜〜〜ッ。えーどうもありがとうございました。
今週の横山由就
臨時ニュースです
今日未明、先頃の下ネタに対し
捜査官が自慰を表明いたしました
以上、臨時ニュースでした
それだけかい。まぁ今年も辞意を示さないで捜査官が色々過ごしてくれて良かった。またですね、1998年もヨロシクお願い致しますね?
人生相談 「魂の座」
キミの心に印はあるか?選ばれた者だけに付いている印が?私の心には汁がある・・・って無いよ!じんせ〜そーだんー。今宵もこの時間がやってまいりました。では乾杯。うぉなんかググッっとくるって感じですね。いいっすね、なんかこう行く年・来る年には相応しい酒だと、どうもありがとうございます。それでは早速いってみましょう。
司令こんばんわです。私は17歳、高校3年生なんですが、学校のロングホームルームで「結婚について」という話し合いがありました。その時に副担任の先生(27歳・独身女性)が「所有物としてみられる」とか「紙切れ一枚で束縛される」とか「家事ができて夫の為に尽くし、引き立てる役」とか連発していたのです。その言葉を聴いて(実は私、初恋もまだなんです)なんだか男の人と女の人の付き合いって、結婚っていったい何なのか、混乱と失望をしてしまいました。私は今まで結婚とは、お互いを尊重し、意見を大切にし、対等に付き合っていく事だと想い憧れていました。でも、こんな甘ったるいモノではないのですか?全く正反対の事だったんでしょうか?司令、そしてその他の皆様の意見を教えて下さい。
ということでした。どうもありがとうございます。
うーん!人それぞれだなぁ!
へへへ、はっきり言ってなぁ。だってそうじゃない?本当に十組いたら十組、百組いたら百組のその夫婦のあり方ちゅーもんがあってだなぁ、そんなのはバラバラさね。だから「夫の為に尽くしたい」って想う人、逆に言えばさ、なんていうの「自分はお金を稼がないで、専業主婦になって旦那の為に尽くしたい」と想う人はそうゆう人と結婚するだろうし。また「対等な付き合いをしたい」と想う人はそういう人を見つければいいとゆうだけの事ですね。要するに「自分に合ったパートナーを見つけよう」って事さ。自分のその主義主張と、っていう事だと想います、よ?
大体さぁ、想うんだけど人間関係ちゅーのは、今の自分のレベルに合った人が自分の傍にいるのよね〜。だから自分の友達が「凄いイヤな奴」だと想ったら自分もイヤな奴だったりするしさぁ、あはは。そんなモノじゃないか?だから、ある程度いろいろ頑張って自分のレベルをアップしていくってゆーか、いろんな経験を積んでいったりとかすると、必ずそれに見合ったような仲間がドヴァーっとできるもんなの。もんだと私は想うんですよ。まだ中学生・高校生の内ってゆーのはねぇ、まだみんな結構揉まれてるから、こう目茶苦茶になってたりするけどもねぇ、そうなモノです。
だから結婚のパートナーもそういうモノだと想う。その時の自分のレベルに合った人が現れるんですね。だから物凄く良い人と結婚したいと想ったら、自分が物凄く良い奴になるしかない訳だな。すっごい奴になるしかな。というふうに私は、想い、ます、よぉ。そうじゃないと長持ちしないと想うしね。それは年齢が離れてるとかそういう事じゃなくて、内面的な事だと想うんだけど。要するにそういう関係を創っていく事さ、関係を見つけて創っていくという事です。
だから正直言って甘くないよ。でも夢もあるよ。という事だね。まぁこれから先、また長いと想いますんで、自分の自分に合ったパートナーを見付けて下さい。お互いに見つけましょうね?
今週の標語 「人間万事塞翁が馬」
うんっ!人間の幸・不幸は計り難いという意味でございますね。1997年はいろいろとありがとうございました。みんなのおかげで物凄く楽しかったよ。また1998年、一緒に楽しんで遊びましょうね?ということでした。それでは!
来週もお楽しみに。See You Again.
 
This page hosted by Get your own Free Home Page |