戦闘後の獲得について

獲得経験値

戦闘後に獲得できる経験値は、次のように計算されます。

基本経験値*n/255(トレーナー戦なら*3/2)(他人のものなら*3/2)

基本経験値というのは、倒したポケモンの種類で決まる値です。nは倒したポケモンのレベルです。更に、これがトレーナー戦の場合は1.5倍され、更に経験値を獲得するポケモンが他人のもの(自分のIDとポケモンのIDが異なっていればよい)なら1.5倍されます。

 

基本経験値表


フシギダネ:2331   ニャース :2513   ナッシー :7722
フシギソウ:5136   ペルシアン:5391   カラカラ :3169
フシギバナ:7577   コダック :2914   ガラガラ :4517
ヒトカゲ :2367   ゴルダック:6338   サワムラー:5063
リザード :5172   マンキー :2695   エビワラー:5100
リザードン:7613   オコリザル:5427   ベロリンガ:4626
ゼニガメ :2404   ガーディ :3315   ドガース :4152
カメール :5209   ウインディ:7759   マタドガス:6302
カメックス:7650   ニョロモ :2805   サイホーン:4917
キャタピー:1930   ニョロゾ :4772   サイドン :7431
トランセル:2622   ニョロボン:6739   ラッキー :9289
バタフリー:5828   ケーシィ :2659   モンジャラ:6047
ビードル :1894   ユンゲラー:5282   ガルーラ :6375
コクーン :2586   フーディン:6775   タッツー :3023
スピアー :5792   ワンリキー:3205   シードラ :5646
ポッポ  :2003   ゴーリキー:5318   トサキント:4043
ピジョン :4116   カイリキー:7030   アズマオウ:6192
ピジョット:6265   マダツボミ:3060   ヒトデマン:3861
コラッタ :2076   ウツドン :5500   スターミー:7540
ラッタ  :4225   ウツボット:6957   バリヤード:4954
オニスズメ:2112   メノクラゲ:3825   ストライク:6812
オニドリル:5901   ドククラゲ:7467   ルージュラ:4990
アーボ  :2258   イシツブテ:3132   エレブー :5682
アーボック:5355   ゴローン :4881   ブーバー :6083
ピカチュウ:2987   ゴローニャ:6447   カイロス :7285
ライチュウ:4444   ポニータ :5537   ケンタロス:7686
サンド  :3387   ギャロップ:6994   コイキング: 728
サンドパン:5937   ヤドン  :3606   ギャラドス:7795
ニドラン♀:2149   ヤドラン :5974   ラプラス :7977
ニドリーナ:4262   コイル  :3242   メタモン :2222
ニドクイン:7067   レアコイル:5865   イーブイ :3351
ニドラン♂:2185   カモネギ :3424   シャワーズ:7140
ニドリーノ:4298   ドードー :3497   サンダース:7176
ニドキング:7103   ドードリオ:5755   ブースター:7212
ピッピ  :2477   パウワウ :3642   ポリゴン :4735
ピクシー :4699   ジュゴン :6411   オムナイト:4371
ロコン  :2295   ベトベター:3278   オムスター:7249
キュウコン:6484   ベトベトン:5719   カブト  :4335
プリン  :2768   シェルダー:3533   カブトプス:7322
プクリン :3970   パルシェン:7395   プテラ  :7358
ズバット :1967   ゴース  :3460   カビゴン :5610
ゴルバット:6229   ゴースト :4590   フリーザー:7832
ナゾノクサ:2841   ゲンガー :6921   サンダー :7868
クサイハナ:4808   イワーク :3934   ファイヤー:7905
ラフレシア:6702   スリープ :3715   ミニリュウ:2440
パラス  :2550   スリーパー:6010   ハクリュー:5245
パラセクト:4662   クラブ  :4189   カイリュー:7941
コンパン :2732   キングラー:7504   ミュウツー:8014
モルフォン:5027   マルマイン:3752   ミュウ  :2331
ディグダ :2950   ビリリダマ:5464           
ダグトリオ:5573   タマタマ :3570           

 

トレーナー所持金

以下の式で計算されます。

基本所持金*ボスのレベル

基本所持金はトレーナーごとに異なる値です。ボスのレベルとは、そのトレーナーが最後に出してくるポケモンのレベルです。

 

基本所持金表


短パン小僧       :15   ライバル(1)     :35
虫取りの少年      :10   オーキド先生(没)   :99
ミニスカート      :15   シルフのチーフ(没)  :30
船乗り         :30   はぐれ研究員      :50
ボーイスカウト     :20   サカキ         :99
ガールスカウト     :20   ロケット団員      :30
怪獣マニア       :50   エリートトレーナー(♂):35
理科系の男       :25   エリートトレーナー(♀):35
山男          :35   シバ          :99
暴走族         :20   タケシ         :99
火事場泥棒       :90   カスミ         :99
電気屋の親父      :50   マチス         :99
ジプシージャグラー(偽):35   エリカ         :99
釣人          :35   キョウ         :99
海パン野郎       : 5   カツラ         :99
スキンヘッズ      :25   ナツメ         :99
ギャンブラー      :70   ジェントルマン     :70
大人のお姉さん     :70   ライバル(2)     :65
サイキッカー      :10   ライバル(3)     :99
電気グループ      :25   カンナ         :99
ジプシージャグラー   :35   祈祷師         :30
猛獣使い        :40   キクコ         :99
鳥使い         :25   ワタル         :99
空手王         :25                 


1つ戻る

ポケモン研究所に戻る

ホームに戻る


HIWASA, Kouichi(C)1998


This page hosted by GeoCities Get your own Free Home Page


1