ダメージについて

ここは攻撃時のダメージ計算について考察するページです。
これは仮説なので間違いがあるかもしれません。
ですが、だいだいのところで正しいと思います。


レベルnのときの場合のダメージは以下の計算式で表されます。言うまでもないことだと思いますが、一定のダメージを与える技はこれに該当しません。

物理攻撃(技の威力*0.8*n/100+技の威力/25+1)*自分の攻撃/相手の防御*ランダムブレ値*自分のタイプ修正*相手のタイプ修正+1
特殊攻撃(技の威力*0.8*n/100+技の威力/25+1)*自分の特殊/相手の特殊*ランダムブレ値*自分のタイプ修正*相手のタイプ修正+1

技の威力/25は整数の商だと思われます。

ランダムブレ値とは、これはまだ正確には解明していないんですが、約0.9〜1.1くらいだと考えられ、この値のために、双方同じ状態で同じ技を使っても多少のダメージの増減が起こります。

自分のタイプ修正は、使用した技が自分のタイプと同じ場合は*1.5で、異なる場合は*1となります。

相手のタイプ修正は、使用した技の属性と相手のタイプとの相性で、*4、*2、*1、*1/2、*1/4の値を取ります。

また急所のときは、1つ目の技の威力(2つめの方は影響を受けない。)が2倍になります。

混乱したときの自分に対する攻撃(こちらは完全解明)は次のようになります。

(技の威力*0.8*n/100+技の威力/25+1)*自分の攻撃/自分の防御+2

実際にはこの技(?)の威力が40なので、次のようになります。

(32*n/100+2)*自分の攻撃/自分の防御+2

この攻撃は無属性だと思われ、属性による相性はいっさいありません。またクリティカルもありません。


1つ戻る

ポケモン研究所に戻る

ホームに戻る


HIWASA, Kouichi(C)1997


This page hosted by GeoCities Get your own Free Home Page


1