のうやくやさい NOYAK-YASAI 農薬野菜はバンドです。結成は1996年。ドラム・ボーカル農薬1号、ボーカル・ギターおなじく2号、 ベース・ボーカル3号、という構成でした。初期の曲タイトルや歌詞、 農薬野菜という名前はジョイフル(知ってるよね、ファミレス)での連日に渡る、 徹夜の秘密特訓(ただのミーティング)でひり出された ことだま「言霊」から生まれました。 カッコ良い楽曲といかれた歌詞をモットーに、彼等は曲を書きはじめます。 当時の九州工業大学の音楽シーンは、コピー崇拝から、やっと脱却しようとしていた時期でした。 1997年、今以上のキレたライブをみたい!というファンの方々からの熱い要望に 応えるべく、ドラム・ボーカルの4号(←かなり熱い!いや暑いかな…)を迎え、 農薬1号が うたとギター 2号ギター・うた 3号ベース・うた 4号ドラム・うた というラインナップになりました。 その後、アルバム「ドーピング馬鹿一代」をまさにドーピングの助けを借りて完成。 そして外国人不法就労者(サダム・イラン国籍)ルート、香港経由で 世界中に販売を開始しました。 こうした農薬野菜にはとうてい似つかわしくない、順風満帆とも思える 活動ぶりに「締まりの方もベリーグッド」のはずだったのですが…。 しかし、というかやはりというべきなのか 「農薬は仲が悪い」 という噂が…。 そしていま!! 1998年春、農薬3号が不幸にも大学を卒業。農薬野菜と演歌メタル (類似品にご注意下さい)2年の歴史に終止符が打たれるかも。 今、メンバーを繋ぐ絆は ”とてつもない懲り症” と ”どうしようもない飽きっぽさ” しかありません。 昔はもっと仲がよかったのに… のうやくやさい (Noyakm類 Usicent目 Ertain科 Mentrecords亜科) 学名:NoyakmUsicentErtainMentrecords の総称 生息地域:九工大@飯塚周辺に分布、生息 言霊を天然養分とし、化学肥料としてのキューピーコーワゴールドA錠(solid)、 ゼナ(liquid)の添加による、防音室および計算機室内での培養が有効である。 ロッカー内の柔道着発酵を含む、このようなドクトクな代謝経路は非常に稀で興味深い。 飯塚市周辺でも確認個体4件、関連性のある個体3件、非有機体1件しか報告されていない。 なおこのほかでは、福岡県太宰府市にて発見報告が1件有るのみである(98年4月現在) 主な発見菌株 (年功序列、終身雇用。) ![]() 農薬1号 ・1973年発芽 生物科学システム工学科 ようやく4年 Vo、Gt、作詞、作曲、企画、デザイン、わるだくみ 農薬野菜の知恵袋・(穴あり) ![]() 農薬4号 ・1974年発芽 機械システム工学科 新4年 Dr、Vo、ピアニカ、作詞、作曲、力仕事、泣きごと 農薬野菜の男ぢる・(通産省産業廃棄物・指定) ![]() 農薬2号 ・1974年発芽 情報科学専攻 新2年 Gt、Vo、作詞、作曲、技術、破壊 農薬野菜の買い物袋・(燃やしても有毒ガスを発生します) ![]() 農薬3号 ・1974年発芽 知能情報工学科 4年 (だったけど、晴れて某社の新入社員となりました。祝) B、Vo、作詞、作曲、保守、愚痴 農薬野菜の金袋・(自己資産・なし) 事業内容
全国の主要店舗
ライブ活動
URL 参考文献:E・T・F FATHER PROFILE
こんなに長いテキスト読ませて!少しは労をねぎらって欲しい。
![]() |