桜子記録 (2007年1月)
1月1日(あけましておめでとうございます) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年も明けて、子供達にお年玉をあげました。 | 桜子ももらっています。 | 明けましておめでとうございます! | どんどん、もらいます^o^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちゃんとご挨拶 | お年玉ももらい、そろそろ眠たくなってきたか。。 | でもお餅を食べちゃいました! | 時間は1時を回っていますが、ママたち歓談 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さぁ、家に帰ってしばし寝た後、初日の出は見れなかったので初ヒトデを見に海へ? | 元旦なのに結構人がいます | 干潮でずいぶん先までいけます | イソギンチャクを触る桜子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おぉきい! | あっウミウシだ | これは??? | ハイチーズ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
足元気をつけてね | いました、いました! | 初ヒトデ! | ママ景色を楽しむ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ザザザザザーーー | たくさん、ウニがいます。おいしいのかなぁ??? | ここにも何かいるねぇ | ここはぁ? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アザラシは昼寝 | ウニは散歩 | ヒトデはへばりつく | 面白い形のヒトデ発見! |
いやぁー平和な元旦です | ![]() |
![]() |
今年も良い年でありますように! |
1月2日 | |||
さて、桜子は今日から学校ですが、パパは三が日は休暇にしました。ということで、ママとサンフランシスコに生牡蠣、生貝、カニ、エビさらにはカニミソを食べに行きました!うまいのなんのって、やめられませんなぁ^o^/ | ![]() |
![]() |
![]() |
なぜかダックがいっぱい | 牡蠣を開けています | 夕方、庭から見た空がきれいでした | |
1月3、9日 | |||
![]() |
今日も、パパとママは桜子が学校に行っている間、食べ歩き。今日はメキシカン!フレッシュ・ワカモーレを食べました。これも病み付きになります^o^/ | ![]() |
9日に桜子の日本語学校(三育)の入学許可書が来ました!やったね! |
1月20日(誕生日パーティの掛け持ち) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、お友達の誕生日パーティの掛け持ちです。 | まずは、ほのちゃんの | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、Boramの | |||
![]() |
![]() |
||
1月21日(タイタニック展) | |||
今日は、サンフランシスコで開催しているタイタニックの特別展示を見に行きました。ボーディングパス(乗船券)を買って行きます。いろいろな回収品、フロアの実物再生、そして流氷などがありました。 | ![]() |
![]() |
一人づつ、当時の本当の乗客が割り当てられます。パパはタイタニックの一等技術士!でもパパもママも冷たい海に沈んだようです。。。桜子は、生存組みでした!よかったね! |
1月26-29日(お友達とTahoeにスキーに行く) | |||
今日から、お友達家族とLake Tahoeの近くのスキー場に泊りがけで遊びに出かけました。 | ![]() |
![]() |
大きい、一軒家を借りました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さぁ朝です。みんな元気いっぱい! | 桜子は、スキーレッスンに | 登録を済ませて | ワクワク! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜子たちを置いていったんロッジに戻ってきました。ママは何やらしています。 | 実は、瑠璃ちゃんたちのための即席ソリ会場を作っていました^o^/ | さて、桜子のほうはどんな感じでしょうか?おぉ、リフトに乗って登って行きます。 | お、滑ってきました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シュルシュルシュルゥ | スススススゥー! | 先生とツーショット | 楽しかったよぉ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ということで今日のレッスンは終了 | ロッジに戻って、みんな大はしゃぎ | ロッジにある巨大な犬のぬいぐるみにまとわりつく | もう寝なさいよぉ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さぁ、次の日も桜子たちはレッスンです! | もう慣れたものです | 先生の指示も待ちます | リフトに乗って |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
降りてきました | ヒューーーゥ! | Good Job, Tina! | ということで、先生ありがとうございました! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さぁ、ロッジに戻って、桜子何か待っています。 | お庭のソリ会場の整備でした^o^; | さぁ、行くぞぉ! | きゃーー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ママも^o^; | もっともっと! | ヨイショヨイショ | 今度は一人で! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もう最高!って感じの顔だね | ママは、お得意カマクラ作り | 桜子も気になります | と思ったら、雪の上に寝そべってます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふわふわだよ | 気持ち良いねぇ | 泳いでみようか^o^; | ママが大きいのを作っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大きなカマクラが出来ました | りのちゃんと一緒に | カマクラにつけられた飾り。雪だるまの目は、、、ウサギのフ○だぁ*_* | きれいに飾りつけが出来ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつまで入ってるの?? | もっとソリしようよう! | ママと一緒にヒュー! | 日が暮れるまでひたすら遊ぶ桜子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さぁ、今日が最終日、みんなで記念写真! | 帰る途中にSnow Park寄って、またソリ三昧 | 何寝そべってるのぉ? | パパとも |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長が〜い場所を発見 | でも登るのも大変^O^; | ふぅ | モットモット |
![]() |
![]() |
![]() |
ということで楽しい3日はあっという間に終わってしましました。 |
あれぇぇぇ、木にぶつかるぅ | Snow Angelに挑戦! | ちょっと雪が硬かったようです。でもよく出来ました。 | もう2月だ |