桜子記録 (2006年5月)
5月5日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おなじみ、読書感想の宿題。今回は虹がテーマにあるようですね。 | ママは仲間の人たちと一緒にButique | こんなのや | こんなのも |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
他の人はきれいなカードとか | いろいろなものを売ってたようです! | 一方、桜子のほうは、今日はリノちゃんの誕生日パーティに呼ばれて、カラオケに | 桜子は、カラオケ初めてですね。どうなることやら |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お友達と一緒に | さぁ、カラオケ開始! | さぁ桜子の番です!ちょっと緊張気味?! | 真剣です^o^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また歌っています | まだまだ、がんばります! | みんなで楽しく歌いました! | さぁ、今日はこの後、桜子は1人でリノちゃんのお家にお泊り(Sleep Over)。どうなることやら^o^; |
5月6日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝9:30に元気にお友達の家から帰ってきました!夜ちょっと涙が出ちゃったようですが、寂しくなかったよだって | ママは、昨日に引き続きお出かけ。桜子とパパはHollisterにあるCaleraというワイナリーの招待イベントに行くことにしました。 | 食べ物もいっぱい | ギターの演奏もあって、雰囲気はバッチリです! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小さなテーブルをゲット! | 青空の下、お花もきれい!緑のバラって不思議だ | パパたちはワインを堪能 | ワイワイ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おいしい〜! | 飯塚のお兄ちゃんにまとわりつく桜子 | こんなにきれいな景色なんです! | さぁ、帰るよていったら、バッグから昨日もらった口紅を出して、付け直す桜子^o^; |
5月7日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はノースウエスト航空主催のお絵かきコンテストに参加です | お家と大きな飛行機を描いています。 | 青空いっぱい!飛行機も二つ!もうすぐ出来上がり | 出来たよ! |
![]() |
出来た作品は、張り出されます。桜子のは一番下の右側ですね。さぁ、入賞できるかな?とりあえず桜子は、音が出て光る飛行機のキーホルダーをもらってご機嫌でした。 | ||
5月11日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の宿題の本はThe Dandelion Seedというタンポポの種のお話 | こんなにきれいな絵がかけました! | それから、Canepa先生にPoemをあげるといって、自分で考えてSunflowerの詩を書きました。絵も上手に書けたね | |
5月13日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、新さんの送別会をかねて我が家で梅田さんを囲んでのワインパーティーをしました。 | 桜子も、ハイです。 | 桜子に振り回される若者 | ちゃっかり^o^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奥様方も歓談 | 新さん | なぜか手の大きさ比べ。。 | いやー夜遅くまで遊びました |
5月14日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はななちゃんのお家の車でWatsonvilleにイチゴ狩りにきました。 | 透き通る青空!でも暑い^o^; | さぁ、とるぞー | これ美味しいかなぁ?? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピカピカのイチゴ! | これ甘いよ | ひとりで散策する桜子 | 家族で撮ってもらいました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その2 | ふぅ疲れてきたなぁ。。 | いっぱい採りました(というかいっぱい食べました^o^;) | いやー、きれいですね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さぁお昼です | 桜子作 | ななちゃーん! | あれ?ツバメの巣があった |
5月18日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MaganとBoramと | 今日は夕方からオープンハウス(家族が教室を見れる) | ママは毎週見ていますが(というか作品を飾ったりしています)パパは久しぶり。まずは桜子のひまわり成長日記 | これはストーリージャーナル(いわゆる読書感想文でしょうか) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これは、文章の練習(家でどんなお手伝いをしますか?とか質問に答える感じ) | 自己紹介 | 桜子のてんとう虫。黒ぽちの数を左と右で足し算したものが書いてありました。 | これは、、、、? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これはそれぞれの生き物の自分なりの感想(定義)と絵が書いてありました。 | カレンダーの前で | お友達と楽しそうにお話をする桜子 | 今度は先生と |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビデオを見ているおにいちゃんに自分の日記を見せようと一生懸命^o^; | ようやく振り向いてくれました | なかなかしっかり書いてあります。びっくり! | リノちゃんのクラスにも行ってみました(4thグレード) |
![]() |
人体を色々なもので作ってあるのが飾ってありました。おもしろい^o^/ | ||
5月19日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はスクールの寄付金集めのWalk-A-Thonというイベントの日 | 何いちゃついているんだか。。。 | 順番を待ちます | 暑いよー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さぁ、もうすぐスタートです | 先生も走ります | タッタッター! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水分補給も忘れずに | ふぅ、少し疲れてきたなぁ | なぜか、Patrickと手をつないで歩き出す桜子 | スタスタ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
のど乾いたよー | あぁーすっきり! | Canepa先生と一緒に | さぁ30分終了! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あぁ疲れた | 走った後はおやつのアイス | モグモグ | みんなで歓談? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○×△! | 今日はウサギ(なんのこっちゃ?) | 何やってんの? | ということで、お疲れ様でした |
5月20日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、教会に来ています | AnnaやRinoちゃんの歌の発表会です | お花をあげます | ということで、みんなで記念写真 |
![]() |
そういえば、下の前歯がずいぶん前からぐらぐらしているのですが、取れないうちに下から新しい歯が出てきてしまいました。早く抜かないと! | ||
5月21日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パパは出張なので、ママと二人でパンケーキ屋さんに | いただきまーす! | あーっむ! | Yammy! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その後、サラトガの箱根園のイベントに参加 | おぉ、日本の楽器で習った三味線や太鼓などの生演奏が | その後、金魚すくいもやりました。2匹捕れたんだよ! | |
5月22日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
裏戸をでたら小さい鳥が。まだ赤ちゃんのようで、飛ぶ練習をしている様子。桜子すかさず写真を撮りました。 | 以降、桜子の作品 | ひまわり | ラズベリー |
![]() |
甘いにおいがするんだよね | ![]() |
これは、シシトウです。。 |
5月23日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お庭で、ほのちゃんとカイル君と遊ぶ桜子 | カイル君はお兄さんですが、一緒に遊んでくれます。 | ダンス音楽にあわせて踊りだす〜 | 夜、お風呂でほのちゃんからもらった秘密の物をとかしました |
5月24日 | |||
![]() |
|||
5月25日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
我が家のソラマメが収穫時です | ふっくら、おいしそうです | こんなに採れました! | お庭の木できれいな鳥を見たそうで、描いてくれました |
5月26日 | |||
今回のジャーナルは3羽のフクロウのお話 | ![]() |
![]() |
この本は、桜子も持っているお気に入りのひとつです。絵も上手にかけました^o^/ |
5月29日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、お手伝いをいっぱいしました。 | まずは草取り | もくもくと取っています | つかれたぁといって芝生に寝転がる桜子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たぬきです^o^; | しばし、気晴らし | モンキーバーや | 吊り輪など |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
野外活動は終了。家に入ってウサハナ甚平に着替えました。 | なぜかポーズ | その後、ケーキ作りのお手伝い | イチゴケーキです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
夕方、夕食のお稲荷さんを作るお手伝い。パタパタ | つめます | おいしそうに出来上がりました。いただきまーす! | |
最近の作品。これは我が家です。 | ![]() |
![]() |
こちらは、桜子の大好きなテレビ番組のマジックスクールバスの絵です。 |
5月30日 | |||
ぐらぐらしている歯の横から新しい歯が生えてきてしまったので、歯医者に行って抜いてもらいました。(桜子、待望のLoose Tooth) | ![]() |
![]() |
![]() |
5月31日 | |||
抜けた歯は、まくらの下において寝ると、Tooth Fiary(歯の妖精)が来て歯を妖精の国に持っていきます。お礼にお手紙とコインを置いていってくれます。 | ![]() |
朝起きて、コインとお手紙がおいてあって、大喜びでした | 6月へ |