桜子記録 (2005年7月)
7月2日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は飯塚君の住んでいるアパートのプールでシャンパンパーティをすることに | 桜子、遂にパパにスイミングスクールの成果を見せる日が来ました! | パパのところまで飛び込んで泳いでいく桜子! | パパはビックリ!桜子は「もう一回、もう一回」攻撃 |
![]() |
![]() |
![]() |
泳ぐの好きになったね^o^/ |
まだ息継ぎが出来ないけど、結構泳げます。 | といっても数メートルですが。。 | ということでパパと一緒に記念写真。イェーイ! | |
7月3日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は朝からBerry狩りです。Portola Valleyといって車で30分ぐらいの近い場所です。 | 早速、桜子もピック開始! | ほら、こんなのが取れるよ | ママも真剣^o^; |
![]() |
![]() |
暑いけど、Berryは棘があるので、長袖で来ないときつい。結局ラズベリーが一番美味しかったかな。 | さぁ、夕方からAsaoさんのおうちで「ワインの集い」(勝手に命名)に行きました。 |
採っては味見、採っては味見。ピックの基本?です。 | 周りで、馬車も走っています | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
色々な料理とワインで乾杯 | Asaoさんのご主人がお子さんと朝サンタクルーズで釣ってきた魚を揚げてくれました。これが美味しい! | お庭のプールサイドだったので、桜子は、プールに入りたくて仕方ありません。 | チャプチャプ!「入ってもいい?」水着じゃないけどいいでしょう^o^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ということで、早速プールに | みんなにバタ足を披露? | 夕方、涼しくなってきたのでストーブをつけました。 | 結構面白くて、ママと桜子はストーブに夢中です^o^; |
7月4日(Independence Day) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
パパはゴルフに行ってしまったので、桜子はママとシャボン玉遊び | パパが帰ってきたときも楽しそうにやっていました。 | シャボン玉の中にシャボン玉を入れようとして頑張ってます^o^; | |
7月5日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、おうりちゃんと一緒に公園に来ています。 | ジャングルジムで遊ぶ桜子 | 「もしもしぃ〜」桜子 | 「もしもしぃ〜」おうりちゃん |
7月6日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜子は、この手の乗り物が大好きです。 | 結局桜子の粘り勝ち^o^; | 午後は七夕飾り | 自分で作った飾りを一生懸命飾ります |
![]() |
こんな短冊も作っていました。ハサミと糊とテープを上手に使っています。上手! | ||
7月10日(Los Altos Art and Wine Festivalに行く) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明日から日本なので遊び収め?Kidsコーナーに直行、まずはお決まりジャンプ | 自分の好きなろうそくが作れる出店も会ったので早速トライ! | 容器に色々な色のロウの粉を入れていきます。 | 「これも入れようっと」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次は花の冠作り(無料) | こんなのが出来ました! | そしてジャングルジム | そして汽車 |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニーちゃんは日本でおじいちゃん、おばぁちゃんに見せるんだといって、お風呂でも洗わせてくれませんでした。 |
ポッポー! | 最後はTattoo | 模様はミニーちゃんでーす | |
7月11日(日本に行くの巻) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニーちゃんのマイバッグを引っ張って、サンフランシスコ空港を歩く桜子 | DVDショップでパパたちがDVDを探していると、桜子はヘッドフォンをつけて勝手に視聴しています。。。 | 今回は後ろに見えるANAで日本に行きまーす | 機内でも比較的元気な桜子 |
7月12日(成田到着) | |||
![]() |
約10時間のフライトを終えて、成田では横浜のおじいちゃんとおばあちゃんが迎えに来てくれました。おばあちゃんと久々のご対面! | ![]() |
ちょっとあって脩平君とアツコママともご対面! さぁ横浜のおじいちゃん、おばあちゃんのお家までレッツゴー |
7月13日(デパート行ったり)日本1日目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はセンター南のデパートに来て見ました。桜子はおもちゃ売り場で遊んでいます。 | その後、絶好の遊び場を発見。おじいちゃんと一緒にいてもらって遊びまくり | 家に帰ってくると、なぜか大きいおばあちゃんと一緒に | 気が付くと大おばあちゃんの部屋に行って何かクラフトしています。 |
![]() |
夜はおじいちゃんと一緒にお風呂に入りました。イェーイ! | ||
7月14日(1泊で箱根に行ってきます)日本2日目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
町田からロマンスカー(地味なEXE型)に乗ってまずは箱根湯本までレッツゴー | シートもよくご機嫌 | 社内特別販売の「あじさいセット」(グレープゼリーと飲み物)のゼリーを食べる桜子 | 箱根湯本からは登山電車に乗り換えて、ゆっくりスイッチバックして登って行きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
両サイドにはあじさいがいっぱい咲いていて、とても綺麗でした。写真ではうまく取れなかったですが。。。 | 終点の強羅からはケーブルカーに乗って、早雲山に | ケーブルカーの駅はみんな傾いています。写真でわかるかな? | 早雲山に付いたら霧で視界がほとんどない状態。。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここからは、まず最新式のロープウェイで大涌谷まで一気に上ります。何も見えない。。 | ロープウェイから見下ろした大涌谷の硫黄採掘場? | 大涌谷からは、歴史物?のロープウェイに乗り換えて芦ノ湖のふもと桃源台まで降りていきます。 | 桃源台には金太郎と熊の銅像が。。奥に見えるのは海賊船 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パパと桜子も真似してみました^o^; この後天気が悪いのでバスで箱根園に移動 | 箱根園に着いてみると、桜子は何やら楽しそうな乗り物を発見! | 結局、食事を待っている間に一回乗りに行きました。自分で運転できるんです、これ。 | 食事の後は、2人乗りのパンダにママも乗って一緒に楽しみました^o^/ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして水族館へ。桜子が撮ってくれたのですが、Flash禁止でうまく写らず。。。残念 | 少し明るいところで、桜子記念写真。 | もう一度、桜子挑戦!大きなエイと一緒にとろうと頑張った後がわかります。。^o^; | 大きな水槽の中に沈没船が |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
半球円の窓から覗き込んで、お魚を見入る桜子 | 淡水魚館(めだかを見ています)やペンギンの遊泳やアザラシの遊泳場など盛り沢山 | 最後は、ニーモと記念写真。この水族館また来てもいいくらい結構楽しかった! | そして、バスで小涌園ユネッサン内にあるペガサスインに |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この変なキャラクターはユネッサンのキャラクターらしいです。 | ユネッサンで全てのお風呂?を制覇した後はバイキング式夕食 | おそばなどを取って、いただきまーす。 | でもちょっと体調優れず、すぐに退散。。。 |
7月15日(箱根2日目)日本3日目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何を勘違いしたか全員4時半に目が覚めてしまう。おかげで日の出が見れましたが。 | 天気はよいのですが、桜子の調子が出ず、ゆっくりホテルを出てバスで元箱根に。 | ここから、後ろに見える海賊船に乗ります。 | なかなか派手は飾りです。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
箱根神社の鳥居が見えます | 桜子、暑いといってポストの下でうずくまっています。。。 | あっ、別の海賊船が見えてきた! | といったら、桜子も見に来ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その後、先頭に行って、ミニタイタニックモード?! | その後、またまた箱根園に行って、駒ケ岳ロープウェイで駒ケ岳頂上に | さぁ、てっぺんまであるって登っていきます。 | 少し富士山も顔をのぞかせています。ママと一緒に記念写真。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜子が撮ってくれました。富士山が入ってない。。。 | これが富士山だよって桜子に教えたら、「どうして雲に浮かんでるの?」と聞かれた。 | 頂上の神社で桜子の体調が戻りますようにお祈り。。 | 今日は天気もよく芦ノ湖もバッチリ見えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バスを待っている間、またまたこの乗り物に。。。 | ペンギンの看板と背比べ | この後、桜子はぐったり寝てしまったため、ひたすら帰路へ。大涌谷に寄りたかったんですが。。。 | ロープウェイは暑いので内輪完備?!3D画像も楽しめます(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おぉ、晴れているとよく見えるねぇ。左上に大文字焼きの「大」の字が見えます。 | ケーブルカーで強羅まで降りて | 登山電車(この時期の通称あじさい電車)で箱根湯本まで戻ってきました。 | 桜子も起きたので、軽く遅めの昼食。パパは湯葉丼なるものを食べました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
帰りのロマンスカーは最新式のVSE型です。 | 上が運転席で、下はすべて展望席。 | 一番前は座れなかったけど、2番目でパノラマ展望。一番前は楽しいね。 | パパも楽しんで、こんなのや、こんなビデオも撮りました。 |
7月16日(近くの公園で遊んだ)日本4日目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おうちの屋上のお花たちにお水を上げる桜子 | 今日はパパと公園に | 健康ふみ足? | 何もそんな狭いところから入らなくても。。。^o^; |
7月17日(花火をしました)日本5日目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今夜は着物に着替えて花火をしまーす。 | まずは、線香花火で小手調べ | ちょっと光っているの見えますか? | フラッシュたかないほうが雰囲気でるねぇ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そしてパパと一緒に少し派手な花火。「煙いよー」桜子 | 一人でもやれるようになりました。 | この花火7色に変化します。今は緑ですねぇ。 | おぉ、むらさきぃ。 |
![]() |
![]() |
||
今度はオレンジ色? | あぁ、終わちゃったぁ。。 | ||
7月19日 日本7日目 | |||
![]() |
![]() |
なんと今日はくるくる寿司へ!桜子生まれて初めてです。楽しくってみんなの分も取ってくれました〜。「まいど!」がお皿を取って渡してくれるときの合言葉でした(なんで?) | ![]() |
しゃぼんだま♪ | おいしーたのしー! | ||
7月20日 日本8日目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
またまた花火 | 今日は近所のみー君とみー君のお姉ちゃんと一緒。 | おじいちゃんと一緒に花火でーす。 | もう一人で平気。 |
7月21日 日本9日目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
侑香ちゃんに3年ぶり?のご対面〜お姉ちゃんになったねぇ。 | 一緒にお絵かきや折り紙をしました。 | 侑香ちゃんバイオリンを弾いてくれました。かっこいい♪ | ママのお友達(のりちゃん)と |
![]() |
|||
ママのお友達(ゆみちゃん)と | |||
7月22日(名古屋に行く)日本10日目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8:50発ののぞみ45号で名古屋に出発!今日も暑そう、、、 | 東京駅から一足早くほのちゃんと脩平君が乗ってきています。 | 久しぶりにみんなに会って嬉しそうな桜子。今日はほのちゃんとおそろいの洋服なのです。 | とうとう、相原家と対面。改札口までお迎えに来てくれました。早速写真撮影会。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通行人の迷惑だけど、、、写真、写真。 | 久しぶりー元気だったー?変わってないねー(そばでうるさいママたち) | 颯君、相変わらず、リズミカルです。 | やっと駅から出ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
駅の外で車を借りて待っていてくれた相原パパ(今日は隊長です)と合流後、早速お昼を食べに、有名どころへ。 | ここはうなぎがおいしいんだよね。子供たちは持ち寄ったお土産を開いたり、遊んだり忙しそう。 | お子様は他にてんぷらも食べました。もぐもぐ。隣は圭ちゃん。 | これが、名古屋で有名な蓬莱軒のひつまぶし〜。いえーい、旅の目的でもありました!外に出たらまだまだ沢山の人が待ってました。一番乗りで正解でした。隊長ありがとう! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんとうなぎの苦手な桜子もパクパク | おしいよーー。おかわりもずいぶんしました。 | みんなで記念撮影! | 次に隊長が連れて行ってくれたのは名古屋港水族館。これはイルカちゃん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イルカのショーに続いてシャチのトレーニングも見れました。桜子シャチが大きくて大好きになりました! | ショーが終わった後で記念撮影。 | ショーが終わったばかりのイルカちゃん。 | とってもサービス精神旺盛。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ひっくり返って泳いでルーーー。 | 颯君と水中眼鏡で水の中の生き物を見ています。 | 脩平君と一休み。 | お次はウミガメのゾーン。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おめめがとってもかわいらしかったー。(すごい数の小亀ちゃんは撮影失敗) | 食い入るように見ています。 | ペンギンさんにも会いました。これは近くにあった置物。本物じゃないよ。 | この後名古屋港クルージングへ。自衛隊の護衛艦が訓練中でした。ラッキー? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
船を下りた後 | 名古屋城へはいけないので、代わりの金のしゃちほこもどきと、、、 | 護衛艦の前で記念撮影でーす。 | ポーズをとってみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
帽子を貸してもらって記念撮影。 | 名古屋港には南極観測船ふじもあるのです。これは有名なたろとじろですよ。 | 車の中ではみんなちょっとお疲れモード。 | あっという間に夕食の時間です。夕食は味噌カツだよーーん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夕食後の写真ターイム。いい顔撮れたかなぁ。久しぶりに会った颯君、百面相です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
名残惜しいけど、もう帰らないと、、、 |
改札口までお見送り&記念撮影。 | ばいばい、また会おうね。楽しかったよ。 | こずえママスマーイル(すばらしい笑顔変わりませんね) | |
![]() |
![]() |
一年半ぶりに再会した相原家のみなさま。あれが食べたい、これが食べたいのわがままなリクエスト&短い滞在時間をものともせず、日程を組んで待っていてくれました。完璧でしたね☆ホスト役お疲れ様でした。今度は是非4人でアメリカに来てもらいたいものです。待ってるよーーー。 | |
さすがに一日遊んで疲れました。帰りの新幹線ではずーっと眠ってました。今日の楽しい夢見てるかな? | |||
7月23日 日本11日目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
またまたママのお友達に会いました。ちょっとお姉ちゃんのゆりちゃん、そしてたかし君とは初めて会いました。一緒に朝ごはんを食べてちょっと遊びました〜。また会いたいな。 |
7月25・26日 日本14日目 | |||
![]() |
![]() |
新潟のおばあちゃんのところは畑があります。さっそく栗の木やスイカのチェックに行きました。 | |
新潟の長岡駅に到着。3尺3寸玉の花火の模型の前で。 | これはママの使っていたボール、、、30年位前のもの?? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あった、あった。すいかだー。 | 栗もイガイガ君になってきたよー。 | バッタを発見! | 見て見て〜にんじんだよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カコも取ってみる! | なかなか引っこ抜けないよ、、、 | やった!あれっ?小さい。 | もう一個!今度は大きいよ。やったね、えっへん! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これはなんでしょう?お花の下が実なんです。 | ヒント;これが実の部分の割ったもの。 | わかる?ゴマだよ。まだ小さいけどね。 | これは?ママもはじめて見ました。 |
![]() |
![]() |
||
なんと、ピーナッツだったのです。すごいー! | こっちはごぼう君。 | ||
7月27・28日 日本16日目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明日は温泉行くんだよ〜ということで、前泊は努さんの家に。バブを入れて努さんとお風呂。 | 大きな鳥居のある弥彦神社のほうへ来ました。 | 賭け流しの贅沢な温泉、だいろの湯へ到着です。 | 硫黄のにおいがきつくて「くさい」と言っていた桜子ですが、外の浅いぬるめのところはOK。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
キティちゃんのヘアキャップがお気に入り。 | わにのマネです。 | 肌もすべすべになったかな? | |
7月29日 日本17日目 | |||
![]() |
いとこの貴美ちゃん家族が到着!さっそく一緒にお風呂に入りたい攻撃&まとわり攻撃。 | ![]() |
![]() |
7月30日 日本18日目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜子の腕にいるのは、カマキリの子供です。まだ小さーい。 | トンボがちょっと目を回したようで、、、指で触っても動きません。 | パパが新潟に着たので、みんなで寺泊漁港へお魚を食べに&買いに行きました。ラッキーなことにマグロの解体をしてました。 | 頭はこんなに大きい。そして、500円で売ってました。(でも買ってもどうしたらいいかわからない、、、) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夜はみんなで花火。恵子ちゃんと。 | 一人で | 貴美ちゃんと並んで。 | 線香花火の競争です。 |
7月31日(海に行く) 日本19日目 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海にみんなで歩いて来ました。ちょっと怖くて退散する桜子。 | なかなか海に入ろうとしない桜子。 | パパの髪を引っ張ってます。ひどい、、、 | 努さん、雄哉君と合流。 |
![]() |
![]() |
桜子はスイカの形のアイスにしました。うーん、美味しい。でもとけてるほうが多かったかも。 | ![]() |
あせもに海水がしみたようで退散です、、、 | 海で泳いだ後は、アイスを食べながら帰りましょう♪ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |