桜子記録 (2005年5月)
5月1日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はJTB主催のお絵かきコンテストに参加するため紀伊国屋に | 桜子、早速描き始めました。ノースウエスト協賛なので当然飛行機は欠かせません。 | 桜子、真剣に描いています。飛行機の羽は虹色です^o^/ | さぁ、出来た!あれ?さかさまに持ってる。。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
といことで取り直したんだけど、さかさまのほうがよく映ってる^o^; | 発表は別途なので参加賞のバッチをもらって上機嫌。入賞しないかなぁ。。 | その後、サンノゼのバラ公園に今年も来ました。 | このピンク大きいねぇ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜子、今回はマイカメラ持参で、撮影に一生懸命 | ここでも。。。 | たまにはポーズしてね | このバラもきれいだね |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パパに肩車してもらって、上機嫌!キャハハ! | 桜子、落ちている花びらを集めて何か作っています。 | こんなに集めてどうするの? | パパの頭に撒くのぉ。。^o^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年も、きれいなバラがいっぱい咲いていましたね。 | こんなのや | こんなのも。 | 桜子の作品(下記8枚)もお楽しみください。上手だね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月6日 | |||
今日は、Zackの誕生パーティに呼ばれて、Jump Jumpがいっぱいの会場へ | ![]() |
![]() |
![]() |
ということで、Zackと一緒に、Happy Birthday! | 一緒に、Jump Jump! | 登って登って。。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
結構大きいねぇ。。 | いやー楽しかったようで、ご満喫気分でした! | 今日はスクールで、Mother's Dayの贈り物を作ってきました。 | これが、作品でーす^o^/ |
5月7日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、Stanford大学で開催されたInternational Fairに行ってきました。 | 知り合いがやっている折り紙教室に参加 | 桜子、真剣です。 | 出来たよー! |
![]() |
その夜は、お隣のLong夫妻と一緒に行きつけのおすし屋さんに行って、満腹! | ![]() |
|
次はお星様に挑戦! | |||
5月8日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜子、何やってるの? | あのねぇ、こうやって穴をグルグルしてぇ。。 | 慎重にしないとね。 | これでいいかなぁ?実はベーグル作りを手伝っていたのでした。 |
5月14日 | |||
今日は、颯君のパパが出張の帰りに、寄ってくれました。 |
![]() |
![]() |
空港までは、Limoが来るといったら、ストレッチが来ました。気をつけて帰ってね! |
5月19日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、ママたちがスクールで、日本のことを教えるボランティアに挑戦! | 鯉のぼりのクラフトや | 折り紙など準備万端! | Hana Moritaのママと、Hanna Readyのママとさぁ開始! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本の伝統的なものを色々揃えました。みんな興味津々 | ママも楽しそう^o^; | 着物も着せて見せました | Hanna,Hanaコンビです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ママは折り紙を教えています | こちらは、Hannaのママが鯉のぼりのリクラフトを教えています。 | ご飯も準備^o^/ | 先生も一緒にやっています |
![]() |
![]() |
![]() |
|
そして、日本の物語をHanaのママが話しています。 | 無事終了!みんなで鯉のぼりを持って記念写真。 | ということで、ママお疲れ様でした^o^/ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
桜子ちゃん、一緒に入ろうよぉ〜 | おっとぉ | あぁぁ〜、何やってるんだか | |
5月20日 | |||
![]() |
![]() |
今日は、これからLAUMCの春の合唱会です。今回は、桜子どれくらいちゃんと歌えるでしょうか? | ![]() |
スクールのPlay Groundで逆さピース | 桜子、そんなとこから顔を出して何やっているの? | 会場です。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜子も登場!みんなお揃いのグリーンのTシャツです。 | 今回は一番前でした。やった | おぉ、桜子、ちゃんと歌ってる | 手振りもやってる! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たまに、だれますが^o^; | でも、今回はすごい | とっても楽しそうに歌っていました。パパもママも楽しかった^o^/ | 歌の発表会も終わりルームでくつろぐ桜子 |
![]() |
![]() |
||
そして、おやつ。 | これは桜子の作品。好きな動物はBunnyと書いてありました。 | ||
5月21日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鴨が泳いでいます。ここはどこでしょう? | おやぁ?パパと桜子が白鳥に乗っています。 | プカプカ。今日は久しぶりにBonfanteに来ました。 | ママ〜! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今度は、ゴーカートに挑戦! | オットット | オットットォ〜。頑張って〜 | 今度は、ピンクの車に乗りました。でもなぜかパパが運転 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これは、何に乗っているのかなぁ? | ピース! | 実は観覧車でした | 桜子、ピース。パパは。。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
楽しかったね |
桜子、ニコニコ。パパは。。 | 今度は、バルーンの形の回り物に。キャハハ | 一通り遊んで、アイスを食べて、さぁ帰ろう! | |
5月22日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
今日は、外でペイントがしたいというので、お庭にセッティング | 早速、描き始めました。 | 今日の作品。花、キリン、ライオン、魚、お月様といろいろ満載です^o^; | |
5月24日 | |||
今日は、ティファニーちゃんがうちに遊びに来ました。一緒にカルタをしています。 | ![]() |
||
5月26日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、Children's Houseでママたちを呼んでブランチ | ティファちゃんと砂遊び | 何やってるの? | 何やってるの?? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Sarah先生と一緒に | バウンスボールでピョンピョン! | ピョンピョンピョン! | 今度は、Lianne先生と |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜子、先生の目の前にちゃっかり座って、積極的^o^; | Sally's Camelという数え歌のエキストラにも参加! | 楽しそうです。 | 声を出したり、ずいぶん積極的になりました。 |
![]() |
![]() |
お家に帰って、何をしているのかと思ったら、ABCの歌を自分で書いていました。このように聞こえているようです。ちなみに、本当はNow I know my ABC, next time want you sing with meです。 | ![]() |
先生の見る目も真剣です。 | 最後は、Kara先生と一緒に | ||
5月28日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、Fitzgerald Marine Reserveに来ました。今日は絶好の引き潮です。 | 桜子、何見てるの? | やどかりくん | イソギンチャクの口が閉まっています。でも指でつつくとプニプニ動きます。桜子も癖になって、見つけてはプニ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜子とママはスタスタ | パパも早く来て! | イソギンチャクは口が開いているとこんな感じ。きれいだね。 | オレンジ色のヒトデ発見 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カニもいっぱいいます。 | お魚もいたよ〜 | アワビの殻と、黄色い大きな生き物発見。表面はぬるぬるしていました。 | これは、サンスターフィッシュという手がいっぱいある大きなヒトデです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カニが垂直な岩をすたすたと歩いていました。 | 桜子も、長靴に履き替えてチャパチャパ! | あぁ、楽しかった! | 帰ろうとしてら、隣の車の上で、猫が桜子を見ていました^o^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この後、Lunchを食べにお化けが出るので有名?なレストランへ | レストランから見る景色は絶景!料理もとっても美味しかったです。量はアメリカンですが。。。 | その後、近くの砂浜に | ここは保護区ではないので貝殻拾いをしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜子、果敢にも海に入ろうとパンツのすそを上げて、ゆっくりと。でもすぐ出てきました | そして、またまた貝殻ひろい | こんなに見つかったよ | そして、砂遊び |
![]() |
![]() |
いやぁ、充実した一日でした | |
桜子、元気だねぇ | 遊んでいたら、なんとオットセイ(だと思います)が近くまで泳いできて、顔をプカプカ | ||
5月29日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はBrentwoodのSEKO農園にCherry Picking!に | 早速、さくらんぼ狩り開始! | ママと一緒にはしごに登って高いところも挑戦 | これ、美味しいかなぁ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こっちは、どうなかなぁ? | 今度は、パパと | 黙々と採っています。 | 今度は、肩車して |
![]() |
![]() |
![]() |
|
脩平君にも会えて、一緒に記念写真! | そして、またまたピック | 最後は、パパと一緒にイエーィ! |