2000年を振り返る

                     2000. 12. 26      

 今年ももうわずか。20世紀も終わる。そういえば,去年で20世紀が終わる(21世紀が2000年から始まる)と思っていた人が結構いた。このページで今年を振り返るというのもいいかもしれない。

 本当は,この人のことを書きたかった。

 なぜ今まで載せなかったか?それは,この人の似顔絵が描けなかったからである。この人は,政局が差し迫っていても,毎日料亭に通っているらしい。

 この人といえば,失言で有名。

 まあ,これに目くじらをたてる方もどうかしてるような気がするが。たんなるリップサービスでしょう?

  まあ,それはそれとして,この人を一気に世界的有名人としたのは,この人との対面シーンであろう。


 ちなみに,猪木ではない。そういえば,最近は猪木本人がでてくるより,そのフェイク(春一番)がでてきた方が盛り上がる。

 ところで,初対面の時,失言おじさんはこういった。


 How are you?といいたかったらしい。これを聞いたしゃくれは,一瞬「お,こいつはアメリカンジョークがわかるめずらしいやつだ」と思ったかもしれない。

 まあ,こう切り返すというのは,アメリカ人の嗜みでしょう。

これを切り返したのが,我らが失言おじさんである。

  アメリカといえば,大統領に選ばれたこのおじさんも,ひどいいわれようでした。


 お父さんとほとんど同じ顔。

 このお父さん,テレビのインタビューで,必死に「息子は馬鹿じゃない」といってました。親ばか。

 ところで,今年の話題をさらった人として,この人もとりあげたい。 

 あんまり取り上げると怖いのでこの辺にしとくけど,涙ぐましい努力をしているらしい。

 今年の物故者といえば,このひと。

 合掌。 1