4月19日 Wed 第215日目 街でひろと待ち合わせ、Southgateへ向かう。Yarra Riverをはさんだシティの南側に位置する場所。ちょっと高級なShopとレストランなどがある、アミューズメントプレイス。カプチーノが飲みたいというアタギの希望により、そこにあるカフェから、街を眺められる場所で、カプチーノを飲む。う〜ん、いい気持ち。(^^) Southgateにある、妙な、なんていうんだ?石像?どうも最近、日本語がおかしい。単語が思い出せない。かといって、英語が上達しているわけではないのだが。(^^ゞ この石像は、メルボルンのシンボルなのか、よくパンフレットなどに載っているのだ。 橋の上から、街を写す。この写真ではないけれど、ここの橋の上からのメルボルンの眺めが、最高に好き。メルボルンに来る前に、メルボルンにいったことある人に「メルボルンってどんなところ?」って聞くたびに、あまりいい返事はなかった。ある人なんて、「Shit!」なんていってたし。けど、ここに住んでもう2ヶ月。けっこうこの街が好きだ、って気づいた。 メルボルン市内にある、3人の男の人の像。GPO(ジェネラルポストオフィス)前には、意味不明のがま口の置物があるし。結構こういう工夫がいろんな場所にあって、楽しい。もちろんアタギも、3人衆と一緒にパチリ。 夜になると青、紫、緑色にライトアップされるVictorian Arts Centreへ行く。日中は、ただの真っ白い塔なのだが、夜になると、さまざまな表情を見せる。バレリーナのスカートをイメージして作られているそうだ。 ![]() 夜のFlinders Stationがまた、素晴らしい。メルボルンは、いたるところがライトアップされていて、むちゃくちゃきれい。当然アタギも大はしゃぎで、写真を取りまくっていた。(笑) |