Home

2月10日 Thur 第147日目 晴れ

 Yanchepを出てから一週間、友達に会ったり、ホームスティ先に遊びにいったりしてました。

 4日。Yanchepを出た日は、ひとまずときおの家へ転がり込む。Milnerに行って、まだ残っているクラスメイトに会う。ドイツ人のハンクが、もうPerthを発ってしまうということで、パブでお酒を飲む。

 5日。韓国人のジョンのうちへ食事に招かれる。ときおがハンバーグを作って、ジョンがビビンバを作ってくれた。

 6日。元クラスメイトの「安智」のうちへ転がり込む。その晩は日本人だけでパーティー。V.B(ビクトリアビール)をしこたま飲む。(^^)

 7日。早朝、ときおがインディアンパシフィックにのってアデレードへ向かう。昨日のパーティーでのみ過ぎたため、一日家でこうじと「のぶ」とまったりトークをくりひろげる。

 8日。ホームスティ先へディナーに呼ばれる。オーストラリアに来てはじめて言葉を交わした人たち、初めて暮らした家。なんだか感慨深い。ここにきた当初は、MaureenやKevinが何を言っているのかよく分かっていなかったけど、ずいぶん聞き取れるようになっている。今まで撮った写真を持っていって、「こんなことをしたよ、あんなことをしたよ」と、報告。またPerthに戻ることがあったら、訪ねたいな。

 9日。4日にMilnerに行った時に知り合った「ふゆこ」のうちへ転がり込む。つい最近会ったばっかりなのに、泊めてもらえることに。ワーホリって、こういうところがすごく楽しい。ふゆこに限らず、やすともや、のぶ、ハンクにジョン、ワーホリに来てなかったら、きっと会うことはなかっただろう人たち。けど、Perthで知り合って、友達になれる。いろんな話をする。毎日、いろんな出会いがあって、いろんな話をする。めちゃくちゃ楽しい。この出会いを、ずっと大切にしたい。

 そして今日、こうじの家に遊びにきています。明日のインパシのなかで食べるランチ、ハンバーグを作ってくれています。ラッキー!(笑)

 明朝、Perthをでます。インディアンパシフィック号という大陸横断鉄道にのって、ひとまずアデレードへ向かい、その後メルボルンを目指す予定。せっかく友達もたくさんできたPerthをはなれるのは、少し寂しいけど、次に動こう。またオーストラリアで、日本で、韓国で、ドイツで、スイスで、チェコできっと会えるよね。楽しみにしてるよ、みんな。(^^) 

 さて、アデレードからメルボルンでの宿泊先や、行動予定は一切未定。ま、その場で何とか考えようかなー、っていう、適当さ。(^_^;) 周りの子は「そんなんで大丈夫?」なんて心配してくれてるみたいだけど、なんとかなるっしょ。(笑) というわけで、しばしネットにつなぐことができなくなります。また、落ち着き次第、更新しますね。ほな!


2月の目次へ戻る
戻る
1