Home

1月27日 Thur 第133日目 晴れ

 昨日26日はAustralia day、オーストラリアの建国記念日でした。Perthで毎年、花火大会があるとのこと。stablesも4時に仕事を切り上げ、みんなで見に行くことに!

 ピクニックの用意(ワイン、シャンペン、食べ物など)をし、花火の始まる前からほろ酔い気分で過ごす。普段は人が入れないハイウェイまで、大勢の人が場所を確保している。空には飛行機やヘリコプターが飛びまわっていて、煙で文字を綴ったり、旅客機のようなでっかい飛行機が、地面すれすれを飛行し、観客から歓声が上がる。

 そしていよいよ、花火!幕開けは、地上からの花火ではなく、飛行機から花火を落としていた。なんか変な感じ。(笑)日本の花火と変わらないけど、すごかったのが、ビルからの花火。Perthの中心地にある、高層ビルに仕掛花火が設置されていて、歓びの歌をBGMに屋上から色とりどりの花火が打ちあがっていて、「おおー!」って感じでした。(でも、歓びの歌で、一瞬エヴァンゲリオンを思い出していたのは私だけか?(^^;)アルコールも入っていて、涼しい風に吹かれながら、いい気分。(^^) ゴードンが花火をビデオに撮っていて、「コピーするから、家に送ったら?」といってくれて、これまたうれしかったりして。(^^)

 最近へこみがちな日々が続いていたけど、ちょっとほっとする瞬間でした。 click!

 世話をしている子馬たち。右からハーディング、スキダドル、シリング。干草をむさぼっている。


1月の目次へ戻る
戻る
1