「なぜ?」なぜクラス会はホームページを立ち上げたのか?
5学年からクリニカルクラークシップが始まりました。そのためクラスの学生100名が一堂に集まる機会が無くなったうえに附属病院にも実習に行くために、クラス会の連絡が上手く皆に伝わらなくなりました。一時は電話連絡も考えましたが、一つの情報が間違いなく短期間に全員に伝わるとは考えにくく、少しでもその穴埋めになることを期待してクラス会のホームページを立ち上げるとともに同じ情報を電子メールでも配信するようにしました。
「将来性」卒業したらホームページはどうするのか?
関西医科大学67期生(現6学年)は来年3月に卒業して、ばらばらの科に入局し、また他大学の病院に行く人もいるでしょう。しかしせっかく同じ大学の同じ学年で学んだ友達と離れ離れになり、連絡が無くなるのは寂しいものです。ですからこの67期生クラス会ホームページは、卒業後も友達間の連絡をとる場になるように同窓会のホームページとして継続していく予定です。