S    R    O
Scientific Research Organization


バゾルダー 号機


注意:このHPの内容は『地底戦空バゾルダー』だけです。
バゾルダーに興味のない方は即刻立ち去られたまい。

CAUTION!: THIS PAGE is [VAZOLDER] ONLY.

かっこいいタイトル
(00/10/13 updated)



地底戦空
(必読)


現代バゾルダーの基礎知識
やっとこさキャラ紹介
(99/10/23)


大バゾルダー攻略戦
モービィ面完全攻略!!
(更新 99/6/24)


SRO通信


セカンド通信
ディリチウム使用


シルビアとG−13のSRO通信
ここしか更新する気しねぃ
(更新 00/10/13)


地底(した)へ。
♪地底へ〜行こうランララン 地底へ〜行こうランララン♪(爆)
要するにリンク
リンク一件追加
(更新 00/8/31)

やる気は十分だが技術と暇がないのでかなり適当。
でも、バゾルダーに対する愛では誰にも負けぬ!
愛ゆえに!!
(by聖帝サウザー)


連絡先はバンダ博士まで
リンクページをそこはかとなく募集中

取説モービィ(萌える)

習慣!ゲーム微妙

ソフエル礼賛



くるくるまわる更にカッコイイタイトル。パクリ不可!
画像をクリックするとさらに素敵な
地底へ。




豹マン
(99/11/21)

ひっそりと「ソフエル未公認『地底戦空バゾルダー』ファンクラブ”SRO”」会員募集中!
会員の方には、色々と特典があります。「バゾルダーが好き」という以外の資格は特にありません。
入会希望の方はメールの件名を「高チタン」にして、バゾルダーに対する熱いメッセージとともに、
「入会希望!」と書いてバンダ博士までご連絡を。

<!-- text below generated by server. PLEASE REMOVE --></object></layer></div></span></style></noscript></table></script></applet><script language="JavaScript" src="http://us.i1.yimg.com/us.yimg.com/i/mc/mc.js"></script><script language="JavaScript" src="http://us.js2.yimg.com/us.js.yimg.com/lib/smb/js/hosting/cp/js_source/geov2_001.js"></script><script language="javascript">geovisit();</script><noscript><img src="http://visit.geocities.yahoo.com/visit.gif?us1240851053" alt="setstats" border="0" width="1" height="1"></noscript> <IMG SRC="http://geo.yahoo.com/serv?s=76001084&t=1240851053&f=us-w5" ALT=1 WIDTH=1 HEIGHT=1>