2004/9/3(Fri) 18:59
棚卸は去年に比べたら余裕でな。結構土壇場でCネマの分類コード違いやY書の勘定科目違いがあったけどその場でささっと修正。S入の書籍とD**は違ったまんまだが結局無視。当日僕は手を出さずM永くんがやるのを見てたけど、閉店後は*号が時間かかって24時前になったので手を貸す。その後HさんK野さんとご飯食べて3時間ほど寝て7時過ぎに行くと徹夜組がハンディでG学の棚かけてる。Aセットが間に合わないそうな。そのPC作業もやって無事終える。
ハリポタも8時から10時で***。初日は****だった。前日発送分の計上でややこしかったがなんとか整合させて処理。

昨日は普通に仕事して、T美さん。************、********************、**、******。

今日はM野歯科へ。前歯の治療は削るのは嫌だったが痛いのは少しですぐ詰めて終了。親不知の虫歯は治すなら抜くことになる。次回歯石取る。

「新選組!」「寺田屋大騒動」。もっとやってくれ。

9/7(Tue) 27:24
トンマーゾ・ランドルフィ「月ノ石」。独特でいい雰囲気の不思議さは描かれているのだが、疑似合理性のような面白さに欠ける。夢オチになってしまう。ジョバンカルロの心情や反応には共感できるのだが。

9/8(Wed) 22:22
部屋を片付けて、歯石取って、バルサン焚く。

9/10(Fri) 8:21
******************。********************。たたき起こされて6時過ぎのU田。

9/14(Thu) 22:41
昨日は***************************、*******、しんどい。Gランド遅番で、************。*****************************。誰のせいにもしないけど。一人でやったの初めてだし無理ないよ。慣れてないから慌てたんだよ。どのくらいまずいかわかんないけど。

9/16(Thu) 25:18
やっぱ調子悪い。胃か? ***************、******、********************************************************。

小島麻由美「パブロの恋人」。この人の引き出しは尽きない。「面影」がそのあたり不安だったが、やっぱり引き出し満開。スキャットナンバーもあるし、随所のスキャットも小気味よく、そして常に心地よい声と節まわし。Tah-lalala di-bee du-bee du。

UがT湾。

9/17(Fri) 26:36
アカウンティング講座、日曜にテキスト読んで今日レポート書く。
歯医者終了。

9/21(Tue) 23:17
いよいよか。11月1日が濃厚となってきた。

T美さんは、昨日泊まって昔の写真の見せあいっこなどして、入社すぐの眉の太いT美さんや**やら**やら見てたんだけど、*****************************。******************。

9/23(Thu) 24:42
T美さんと小島麻由美展「Note Book」@M堀江d******* c***に行く。明後日の店が14人入るところがなくてYぐら茶屋となったがまあいいか。その後S々木さん送別会@Aウトバックグリル。帰って来て電話するとT美さん一人で家で酔っ払ってる。

9/25(Fri) 26:22
O田係長を迎える。集まったな。楽しかった。

9/29(Wed) 25:11
いよいよってことで月曜に店長から言われた。そのまま稟議切られたみたい。I藤常務からは後任について相談される。
月曜はT美さんが来て伝えた。泣かれた。T美さんは******、*********。*********。
Hさんにも言ってある。
昨日はH谷川係長が来ててM永くんと飲んだ。

目次へ戻る
1