200010a.txt
10/1(Sun) 20:25
***************ものの、******************ように思う。***「*************・・・だけど・・・*************」日本語分かんねーよ。
今日しらっと朝在庫データと実際の棚の照合。そんなにひどくはないかな。自動補充で回っている分は正確なようだ。午後側板のカッティング。時間かかるな。その間に*******。Hさん帰る。
22:30
そう。**************という意味であった。

10/2(Mon) 21:25
昨夜3時までメール。朝「********************」。困られる。「****」
夜******************。*************。*******************。****、**************。**********。********、*********************。*****************。**************。
しかしなあ、つまり、**「**************」「******」***************。********************。あきれる。**************************。そんな自分にもあきれる。

10/3(Tue) 23:45
今日はHさんT村さんとI火行って********。************。*************************。********************************。********************。嗚呼。

10/4(Wed) 15:19
U田D丸にて、***********。んー。
17:45
*****************。******。******。
23:05
昨日何故か********************************************。何やってんだろ。

10/5(Thu) 21:49
********。最悪だ。
何も考えられない。発狂したい。
**という希望。それなら、**************。

10/6(Fri) 15:01
****。*****************。
22:25
ほぼ一日リース入れ換えPCのセットアップ。ハンディアップロードのソフトCDがなくてFDD壊れてて、DLLからネットワーク中継してコピーという苦労。

昨日は*についてのメールのやり取り。*********、***************、******、*******。************。えーとな。もう何も分からんのよな。

10/7(Sat) 24:19
返品からやろうとしたらまったく仕事進まない。***********************。この時間なって雑誌のざの字も開いていなくてHさんにやってもらうのよな。*****。**********。**************************。*************。**********************************、とか。んな。

*****************************。***********************。****************。*****************。*****。********。******、*******。****、************。

**、******。*******************。*******************。*****、*****。*****「**、****」。*********。
どーゆーこと。
************。********。
思考停止。発狂しようや。

26:17
********************。そうするしかないよ。でも今気が変になりそう。
****駄目だったんだ。

10/8(Sun) 15:25
****。
***********。******************。*********************。
M田に会いに行くか。眠ることができずじっとしていると耐えられない。
15:35
*****。*****************************。************、**********。
22:44
M田とA加と飲む。

仕入のO方君が昨日交通事故で亡くなったらしい。あの人なつっこいいい子だ。あっけない。

10/9(Mon) 14:17
**********、********。
25:20
**************************。***。****************、*******。***********。********。**************、******************。***************。

10/10(Tue) 19:44
一年次研修。だるいだけ。

10/11(Wed) 22:57
***「*****」**、*****。*********。何やってんだろうなあ。

10/12(Thu) 23:24
****はHさんも**************って。やっぱり合理的な説明はそれしかないか。本当に何も考えられずぼけーとしている。正気を保つ自分が恨めしい。

10/13(Fri) 18: 42
*******とメールを書いた。返事は********とのことで電話して*****。何やってんだ。あほか。
24:38
*************との答えを得る。それまでの半狂乱を恥じる。
***信じざるをえまい。
********ともいってたしな。
ていうか信じている方が楽なのよな。知らぬが仏ともいうし。
いやいや違うだろ。

10/14(Sat) 14:00
今日の****の話では、********ことと、**********************そうだ。***********そうだ。*********************そうだ。**************そうだ。なんか掴めない。「******?」****。

10/15(Sun) 23:50
****が勧めたJungle Smileを、N古屋行く前に閉店まで仕事してからT******で買う。「虹のカプセル」「あすなろ」。****がキーワードという。「****」がこのシチュエーションそのものなのだ。何だよ・・・。でも「***」というふうには僕はなれない。**********という当然のナラティブは断固拒否するのだ。しかし文芸を感情移入して味わい、現実に「幻滅」するという僕のスタンスが崩されてやや動揺している。でも****のメールってここから引用してるじゃん。やっぱ僕の文芸論は正しいのか。ラブソングを聴いちゃうのは悪習だと。しかしなあ、****が「*******」が好きとかいって**********************予想通りいやあああな気分になる。movedされるのは芸術のせいではなく****のせいなのであると依怙地に信じる。でもたしかにいいなと思っている。

10/16(Mon) 25:04
U田でまだばたばたと仕事してからN古屋へ発つ。メンバーはY崎S谷課長I筒課長O野さんI上さんY村さんO崎さんK野さん。そしてA羽さんK村さんS藤A沼W辺T尻K岡店長代理。I筒課長の案内でまず味噌カツ食べてO野さんの野望を一つクリア。仕事はやる気なくぼけーと入力する。男性陣は2130までやった後前と同じG楽多文庫で飲む。

10/17(Tue) 21:08
今日の入力作業は17時前には目処がつく。僕だけ残って仕上の作業を見守ってから、19時A子嬢と落ち合う。味噌煮込みうどんを食べながら会社のおもろい話を聞く。これから仕事に戻るそうだ。大変そうだけど楽しそう。

10/18(Wed) 17:40
O須で買物、N古屋城見学、三日で味噌カツ手羽先味噌煮込みうどん天むすきしめん。
25:37
今日つまり天井桟敷「レミング」を見損なったのよな。出張決まる前にチケット取ってたから仕方ない。

10/20(Fri) 16:05
*************する旨メールした。***からメールが来た。「********************」。***。
それでも待っている。
17:45
1630まで待った。*********メールが来た。
やっぱり嘘をつかれていたことが辛い。
25:10
どん底、最低最悪の筈なのに、******救いの手のようなメールが来るよ。

10/21(Sat) 21:08
************、*********************ことが分かった。***************。。。**************。
そして。またメールのやりとりを始める。そして。意訳するに、*******************。あ。自戒。悔恨。不信。書簡体小説にしたら面白いぞ。最悪だ。
23:30
T王寺で会った。**********。****************。**********************。*************、***********。*******************************、***********。***************。**********************。何だろう。*******。***、*****、***、**********。******僕が悪い。
*************。********************。でも****。

10/22(Sun) 23:25
ふむ。かなり呆けてるな。普通にできていたかな。どうしようもないな。呆けて意識眠らせているしか。
あと*****************。***************************。
納得しようと努力してしまっているのかな。
24:46
すごいぞ。正気を失いかけてる。風呂で体を洗ったかどうか分からなくなった。

10/23(Mon) 6:42
昨夜*******。***************。**************************。
21:14
しんどい。風邪もあるけど。**************。******。**************。********。
21:50
*****************、***********。
22:05
駄目なのだ。*******************************、***、*******************、*********************************。

10/24(Tue) 24:56
***************ことを打ち明けた。********。いうべきではなかったのだろうか。

********************。と2**で読んだ。なのか。

10/25(Wed) 25:02
*****、********************、***。***。************************のは、僕が当事者でなく、男で、本の読み過ぎなのだろうか。
25:51
*******、という。

10/26(Thu) 20:56
*******。何だろう。やっぱり・・・か。***********? ************************。******************。て、あかんやろ。
しかし**************話。***************。*************。*********。*********************************。
さて、何を信じる。
21:25
**********************、*******、という発言が生きてくる。
24:17
僕の貧弱な実体験。小説で培った筈の想像力。

10:27(Fri) 22:04
***。よかった。
22:50
筒井康隆「魚濫観音記」のこと書いてないな。これは壊れてるのかな。ま、それぞれいい短篇だった。まだ追いかける価値はある。「細菌人間」も資料的価値は高い。どちらにしてもやっぱ読めるもん。
ヴォネガット「バゴンボの嗅ぎ煙草入れ」も資料的価値以上のもの。

ってようやくしたのがこんな読書か。止まってるな。僕の文学。

10/28(Sat) 19:57
昼また*******。*******、バカ。
25:20
*****こと打ち明けた。バカだ。*****いう資格ないよな。でもいうよ。事実だから。

10/29(Sun) 23:07
矢井田瞳「My Sweet Darlin'」。
25:07
「Ruryプログラミング入門」を楽しく読む。

10/30(Mon) 25:31
つまり、*************、********という結論を得るのか。

目次へ戻る
1