学校概要
創立 : 1993年5月
学校所在地 : Minneapolis College of Art and Design:
2501 Stevens Avenue South,
Minneapolis, MN 55404, U.S.A.
設置団体 : ミネアポリス日本語補習授業校理事会
運営主体 : ミネアポリス日本語補習授業校父母会
実務機関 : ミネアポリス日本語補習授業校運営委員会
学校の種類 : 日本人学校(補習校)
教授言語 : 日本語
日本人生徒数: 85名
対象学年 : 幼・小・中・高
新学期 : 4月
学期数 : 3
年間授業日数: 44日
入学金 : $100、第2子からは$50
授業料 : $55、高等部のみ$65(月額11回払い)
在留企業数 : 22社
在留邦人数 : 1500人
******************************************************
連絡先・名前: Mr. Takuzo Ishida(石田 卓三)
連絡先・住所: 6374 Lynn Way, Woodbury, MN 55129, U.S.A.
連絡先・電話: 651-458-1758
連絡先・ファックス: 651-704-4963
******************************************************
<日本からの提出書類>
在学証明書
<入学時の手続きと提出書類>
入学願書*総務担当運営委員および教務担当講師による父母の面接がある。
<指導内容の特色>
国語、算数・数学*漢字級別試験を、月に2回3校時終了後実施している。
<学校の特色>
本校は児童生徒が帰国した際、学齢相当の授業に円滑に適応できる程度の学力を付与することを目的として、創立された、ミネソタで2番目の補習授業校である。本校の校舎は、世界で最も美しい都市の一つであるミネアポリスダウンタウンに近く、ミネアポリス市内のミネアポリス美術大学内にあり、ミネアポリス美術館と同じ敷地内である。そのため教育・自然環境に恵まれている。本校には幼稚部から高等部までのクラスが設けられている。特に幼稚部では、環境をいかした美術教育にも力をいれ、美術大学出身者による絵画指導をカリキュラムに取り入れている。また美術大学との文化交流会を通じて、地域社会との交流をも深めていきたいと思っている。
******************************************************
<医療環境>
大学関係、特にミネソタ大学医学部附属病院には、日本人医師がほとんど各科に所属しているので心強い。医療関係は、ミネソタ大学病院以外にも、日本でよく知られている有名なメイヨ・クリニックがある。その他病院やクリニックの数や質には問題ないので、特に心配することはない。