2005/9/7(Wed) 24:33

N口さんも**末で**かぁ。Hさんの**も**末に延びてる。***************。*****。**********H田さんと*****************、***************。

大場つぐみ/小畑健「DEATH NOTE」。こんな思考ゲームの漫画よくやるなぁ。一つは、自分がデスノートを持ったらどう使うか、という思考実験をガキにさせるのはとてもいいこと、という点。もう一つはこういう論理思考を競う騙し/気付きのゲームを漫画でやって、しかも連載で続ける、という点。新ルールを付け足してやっているわけだが、矛盾を生じさせず、読者にずるいと感じさせない。

9/11(Sun) 22:00

衆院選。*******、**、****。グローバリズムは推し進めたいが、景気が悪いと右傾化するのには逆らいたい。
自民圧勝という予想通りの結果か。

9/15(Thu) 23:20

痔瘻復活してる。下痢も伴う。お腹痛い。まずい感じ。
今日健康診断で明日病院。

北村薫「ニッポン硬貨の謎」。中身ない。僕がクイーン読んでないからか。文体模写か? ナラティブを複数複雑にするのも、新本格にやたら多い気がして雰囲気出したいのか知らんが、必然性なくて読みにくいだけ。クイーンの日本に対する認識を虚実交えて作り上げて注釈で突っ込むのは面白い試みといえ、これをトリックにしてくれてたら完璧なのだが。

T美さん機嫌悪いや。

9/16(Fri) 11:16

抗生剤と、Pレドニンまたやる。**mgを14日。

9/18(Sun) 16:48

Y国神社。つまらん。造形としてつまらん。美しくない。生きてる人間が作り上げているただの宗教施設だろう。

三連休。T美さんは実家。ご機嫌直ってるんかな。

9/23(Fri) 22:21

小島麻由美のKOJIMA ROCK'N ROLL CARAVAN@S谷Qアトロ。いいライブだった。今までのライブはレコードと一緒という不満が多少あって、違っててもバンド編成の違い?という程度。小島麻由美にはジャズを意識していたので即興性を期待していたのだ。今回はレコードとは結構違った。アドリブというよりはキャラバンやっててできあがったアレンジなのだろうけど、いい感じになっていた。あとはピアノか。ピアノの音も小島さんに合うと思っていた。それが今までギターでやっていたわけで、塚本功の技術が素晴らしいからできていたわけで、結果作られる音楽世界が確固としてあったわけだが、やっぱりピアノもいい。塚本さんの出番が減った感じなのは残念だが、いい方向に変わったと思う。ベースはボーイングしてたし。

目次へ戻る
1