2005/1/1(Sat) 26:54
今日はだらだら、K介の運転で買物行ったり麻雀したり。
1/2(Sun) 21:32
今日は、歯が痛い。冷たいのも熱いのも沁みなくてずっと痛いのは親不知が伸びてんのか。肩が凝って、もうなんか全部駄目。
O沢戻る。
1/3(Mon) 22:56
明日からか。何持って行けばいいのかからして分からん。歯は治まったが足が痛くなってきた。
23:48
Pレドニン後半二週間分が、ない。片付けた時に捨てたっぽい。
1/4(Tue) 22:05
初仕事。だらだらやってくる。昼は食堂でご飯と味噌汁と小鉢と小鉢。夕方、歯が痛くなってくる。いやこれは口内炎か。分からん。親不知にしては前寄りで歯が特定できないと思っていたら今日になって頬の内側の腫れが出てくる。明日病院行くし。
1/5(Wed) 20:56
病院行ったらT添先生で口内炎見て親不知じゃないかと歯科受診。まず右の上が虫歯で穴が開いて尖った部分ができてそれが刺さるみたいになってると。抜く。右の下も横向きになっていて炎症起こしてるから次回抜く。その後仕事行って、血の味がして違和感取れないがさして痛くないし熱もなさそう。食事はしないけど。帰ってから噛み合わせるとちょっと痛いかも。
1/6(Thu) 22:51
S館直行から少し残業もする。なんかね、頭から体中が痒い。なんかの副作用か? 夜寝てるとすごく汗かくのはT添先生が言い当てていたが何故かは言ってくれてない。
1/7(Fri) 23:37
やっと一週終わった。ってなようでは先が思いやられるが。発疹なんて副作用はあらゆる薬にありそうだが、喉の痛みってのもあるなら、FラジールじゃなくてFロモックスか。ならあと二日だが。
1/10(Mon) 21:43
三連休終わっちゃった。会社行きたくないなあ。寒い。痒い。******。うーん。
1/13(Thu) 13:50
昨日病院行った。じんましんが腕から手の甲、きっと背中も、前も少し、太ももにも。皮膚科回ってFラジールはストップしてAレロック錠とMサデルム軟膏。その後出勤したら顔が腫れてるのに気付かれた。今朝、顔のむくみがひどくなってる。目も開かなくて人相変わってる。ぽつぽつ白く膿も出てるみたい。休む。
19:45
Y次長から電話あって明日も休み決定。変わってない。痒い。醜い。明日病院行くか。
1/14(Fri) 22:29
病院行く。一目で反応強いなといわれる。血液と尿採ったら入院するほどではないとのことで、SラゾピリンかもしれないとPレドニンだけ残す。Gリチロン錠とGルタイド錠追加。往復はタクシー。痒いのは末端に移ってきた気もするけど、顔は変わらずぶくぶくでキツネ目、手はぼこぼこ。痒い痒い痒い。煙草吸う。
1/21(Fri) 17:00
一日休みにして皮膚科内科歯科。予定通り抜歯。大変だった。「あれ?出て来ないな」などといいながら1時間半。横向きに生えていた根っこは上向いていたかららしい。唇もまだ荒れてたからそれが痛く、麻酔追加してたので抜歯自体はそれほどでも。腫れてくるのかな。
1/23(Sun) 23:44
口の端がひどく荒れて皮がめくれて、めくると痛くて。歯茎もちょっと腫れてるのよな。顔汚いなあ。健康ってどんなのだっけ。
丸山健二「夏の流れ」。きっちり現実的な話で鋭い切れ口だが、これで長く書かれると自然主義なリアリズム小説になってしまって退屈かも。作風としては共通している部分も感じられ、やっぱ長編で長く楽しみたいかな。
1/26(Wed) 20:24
昨日はS宿本店でP**のデモをした後、外食となる。N田部長F井課長A部課長Y崎課長と本店下の居酒屋で食べられるものだけ。その後K橋のPOSレジ入れ替え作業でトラブってて、T美さんから携帯に電話入る。T尻店長代理と話して無事解決。T美さんがK橋でアルバイトってのは先週末に聞いてた。さらにその後話してて、*****って聞いた。
1/29(Sat) 21:56
S宿BックカメラでUSBハブとHD買ったり。
昨日はちょっと抜けて歯科行ったり。
レジの作業はまあ進んで把握できるようになったけど、店長会でT***C*** R********のデモとかなあ。うまく作れないし、そんないいソフトじゃないぞと思ってくる。昼も誰とも同席してないな。食べるもの面倒だからってのもあるが言い訳で、やっぱ多少やばいものも食べてて、******。
目次へ戻る