2001/11/2(Fri) 24:01
またPalm飛んだ。駄目だな。Agendaでもないだろうが。
31日はハロウィン&T村さんの誕生日で、仮装でお祝い。Hさんが看護婦で僕が医者。僕は兄貴の白衣で、Hさんはお友達から借りてきた。ちなみにその人は看護婦ではない。。ケーキも食べる。裏ストックで。ふふ。
あとはJavaScriptに続いてVBA書かないといけないのか。S谷課長の要望で。HSP書こうとしてつまんなさそうだから止めた人間に。
今日は洋書快眠グッズコンテスト。素面で眠っていない人間に。
11/6(Tue) 19:15
*******決まる。
僕は相変わらず酔う日々。同情も買えない。
11/9(Fri) 25:28
火曜はMに呼び出されて3時までMacいじってたり。
アルコールのアナフィラキシー。
また***。
11/10(Sat) 10:29
すごい。******夢。そして******(*****)*********夢。********。
11/11(Sun) 22:30
昨夜電話しながら眠った。
*************。つまり。******。
川本真琴「ブロッサム」理解不能。
しかし着想は得た。川本真琴から「(キリスト教の)神様」がいなくなってから駄目になった。「川本真琴」から「桜」までは明らか。「ピカピカ」では「オマジナイ」となってしまい、「神話を創る」と歌っている。「微熱」では「天使」なら出て来るが、「別々の物語」という言葉。「FRAGILE」では「救いや啓示」を「見落として」いるのだ。以後全く消える。「神様」こそが川本真琴に求めるものだった。少なくとも僕には。結構キリスト教好きだから。音楽的な変移もあるけどね。
11/16(Fri) 23:57
終った。と思ったら来た。
本が読めてるのかな。イーグルトン「文学とは何か」、John Grisham, _Skipping Christmas_。
11/17(Sat) 23:14
また悩める状態に逆戻り。木曜日かな。Hさんに*****っていって。********のことなんかじゃなくてやぱり************っていって。ちょっと変わったかと思ったのが。
11/20(Tue) 23:41
日曜日、電車に乗ったが、H隆寺とT王寺で吐き、もう駄目なのだが判断力をなくしていたためロッカーまで行き、倒れる。tel休。昼過ぎてやっと動き始めて帰る。来月の予定書いてなかったからT村さんが家にtelとかもあった。S津さんも営業にじゃないけど来てたとかもあった。パーティーもパス。めちゃくちゃだな。
**************、*******************************。**********************、それでも雲をつかむようにのれんに腕押しで、飲んで寝たのだったろうか。お酒も****ももういい、て思った。もうたくさんだよ。そうだよ。
さて。今そう思うだけかな。
11/23(Fri) 16:35
にしても空っぽだ。
11/25(Sun) 23:36
にしても厭世気分だ。
11/26(Mon) 25:17
Y崎のへ餞別を買いにH谷さんとS垣さんとでH急のf*******へ。ベビー服と靴下。そして色紙を。ご飯食べる。少し飲む。
その後Hさんとお茶。***********って。***********************。**********、**********なって。*****かなって。アンニュイになる。
絶望の海の底からアンニュイの破船へ。しかしなあ。**********、***************、*****。*****************************。
11/29(Thu) 24:42
昨日はY崎最後で縁切りに行く。5時休でようやっとみんな揃ってやれやれ。
「ピストルオペラ」。面白い画をひたすら撮る。勿論寺山修司を連想する。「左から右へ」は秀逸。後でこの科白への解説っぽいのも付かなければ良かったのに。寺山修司を今見るよりもない意味を読み取れていいのかも。音楽もいい。
11/30(Fri) 26:18
身体が戻るにつれてまた眠れなくなっている。首に腫れ物が出来ている。ここから熱でも出てくれないと駄目だ。酒は手元にある。
********。しかし、*************************。******。しかし**********。*****。しかし***********。******。
目次へ戻る