使用量
キノコの使用量は人によって違うし、またキノコの種類によって、キノコ一本一本ごとに違います。まずは少ない量から初めて、徐々に増やしていくといいようです。(きのこを乾燥させると、大体1/10の重さになります。)
シロシベ・クベンシス 乾燥状態で1g〜5g (2.0g〜3.5g) 生で10g〜50g
シロシベ・サイアネセンス 乾燥状態で0.5g〜3g (2.0g〜2.5g) 生で5g〜30g(少量から初めて下さい)
コペランディア・サイアネセンス 乾燥状態で0.3gほどから 生で 3gから
お腹がすいてる状態でスープやオムレツなどにして食べる・粉末にしてオブラート・カプセルに包む・などなど食べ方はさまざまみたいです。喫煙する人もいます。
粉末状にしてフカヒレスープに入れると完全ににおいが消えますし、ちょっと濃い目のお味噌汁でも自然に飲めます。