BZP体験レポート
清水健太郎さん 投稿日:11月04日(木)18時43分21秒
ガンジャとのカクテルです。この場を借りて詳細を報告させて頂こうと思います。
13:00 約50mg経口投与。かなり強いガンジャプク2。いざ街へ。
14:00 このガンジャはそれほどアッパーに効くものではなく、いつもは過剰摂取
すると寝てしまうし(気絶)、プク1で動けなくなってしまうことも多い
ダウナー系だが今日は全くその兆候はなし。ソニプラでお菓子を見てはし
ゃぎ回る。かなりアッパーにキマっているようだ。これはBZPのせいか?
15:00 朝から何も食べてないのでマックへ。いつもならここでガンジャによる強
烈なマンチー状態に陥るところだがあまり食欲がない。
頭がシャキシャキしている。頭を締めつけられるような感覚もアリ。確か
に覚醒しているようだ。視覚にも少しだけ変化アリ。光や木々がいつもよ
り色鮮やかに見える気がする。多少焦燥感もあるが動き回るにはいい感じ
かも知れない。(ダンスドラッグ?)
但しSやCに比べると爽快感はまるでなし。Xのような多幸感も全くなし。
さしたる精神変容もなく、カフェインを400mg経口投与した時と感じが似
ている。(カフェインのような猛烈な焦燥感イライラは感じない)
BZPは精神変容を望むより、単に覚醒していたい時に使うと有効かも知れ
ない。でもそれだったらセントロフェノキシンやDMAEの方が安価だ。
やはりTFMPPとのカクテル(like X, pre.X)に期待が高まる。
15:30 週末のパーティー用にハンズにブラックライトを買いに行く。やはり光に
はかなり反応するようだ。蛍光灯をじっと見つめていると何だか閃光がス
パークする気がしてボケーと眺めてる。ひょっとして結構瞳孔開いてるの
かな?
16:30 帰宅。疲れた。ガンジャでキマって動きすぎたのか?それともBZPでドー
パミンが枯渇したのか?とにかく疲労している。BZPはまだ少しキマって
いる気がするが…結局BZPはあまり鮮烈な経験ではなかった。物足りなさ
が残る。量を増やすとどうなんだろう?
17:30 いつの間にか寝てしまった。
19:30 起床。BZPは完全に抜けているようだ。
翌日(今日)かなり落ちています。頭痛が取れません。
嫌世感や気だるさを強く感じます。これはBZPの副作用でしょうか?
どうもマイナーなドラッグは抜けが悪い、副作用 が強い気がします。
個人的にストレスを抱えていることも関係しているかも知れませんが...
デパス1mgを飲んで30分程したらかなり気分がラクになってきました。
速い系不快感にはやはり坑不安薬でしょうか?デパスには筋弛緩作用もあるので
速い系の筋肉の緊張を解くには良い薬だと思います。
この掲示板をざっと見させて頂いて、TFMPP:50mg、BZP:100mgで胃の不快感が ある。
というのを読み、まずは安全と思われるBZP単体50mgを食ってみました。
結果 は以上の通りです。BZPは中途半端な効きだなあと感じました。
(量が足りなかったのか?)
TFMPPとのカクテルに期待が高まります。 TFMPP75mg, BZP150mgが
X未満ダンスカクテルと外国の方の体験談にあったので 私は日本人で
身体も彼らより小さいということを考慮してTFMPP25mg+BZP50mgくらいから始めてみたいと思います。