1400〜1600年
1404年
足利義満が勘合貿易をはじめる
みかん氏海賊になる
1428年
最初の土一揆がおこる
1467年
応仁の乱がはじまる
BIG WAVEがやってくる
1500年ごろ
城下町が発達する 貨幣が流通する
1543年
ポルトガル船がオレンジ島につく
1560年
桶狭間の戦い
1573年
室町幕府がほろぶ
1582年
本能寺の変
1588年
刀狩
1590年
豊臣秀吉が全国を統一する
1600年
関ヶ原の戦いがおこる
イギリス東オレンジ会社の設立
古代年表