BZPの体験
(Mさんより寄稿)

 

BZP&DPT 

投稿者:M  投稿日:10月16日(土)08時40分58秒

今日はこの二つをやったんでレポートします。

AM0:00 BZPを100から150mg位をのむ(あいまい)。

1:00 吐き気も無いし、なんかすがすがしい。DPTをスニッフしまくる。

2:00 なんだか変な感じになってきた。体がこそばゆいような感じ。 「不快」じゃなくて「変」。

3:00 動けなくなり、横になっていた。頭の中は???「変」? このわけワカラン状態を観察すると・・・・んん?これは・・・「やすらぎ」?
何かうそっぽい安らぎに頭を支配されてダウンしていた。 なんだか自分のことが他人事におもえる・・・。
これがピペラジンの特徴? うーん、ワカラン!どこがスピードに似てるんだ! どうみてもピペラジンじゃねーか!
コカインの代用品?うそだろ? どうも納得が行かずにもう100mg追加。DPTもスニッフしまくり。

4:00 軽い吐き気がしたが、胃に何も入っていなかったのですぐ消えた。 4:30やっと動けるようになってくる。でもなんかぼーっとする。

5:00 もうほとんど実感はない。あれは何だったんだろう? BZP単体のほうが3CPP MIXより不快感が無くてよかったような気がする。
でも、これがMDMAに近いというのには疑問がある。 まあ、結論はTFMPPがきてからでも良いだろうと思う。 はやくこないかな。

戻る

1