続・5MeO-DIPT 

投稿者:える  投稿日:11月09日(火)15時49分19秒

 

先週土曜にまた、5MEO−DIPTの実験をしました。

8:40 朝から5MEO‐DIPT約10mg強を入れる。
9:40 出かけるので風呂に入る。入ったとたんちょっと吐き気。我慢できる範囲。
9:50 湯船に浸かっていると足下からなんとも言えない波が身体を包む。
 鏡を見てみると、瞳孔はそんなに開いていない。(AMTはばっちり開き
    ますが)。でも、波打つ感じが身体を突き抜ける。きもち良い。
10:30 結局、30分以上湯船でぼおーっとしてました。それだけでとてもFUNな
    気分だった。湯船からあがりシャンプー、身体洗ってまた湯船へ。
11:10 結局また30分湯船に浸かっていた。
    どうやらAMTの様に「視覚」にはあまりこず、身体的に来るようだ。
11:30 自転車こいでクリニックへ。
    疾走する感覚がなんとも言えない。何故か笑顔で自転車乗っている。
    道路のチェック模様のタイルが奇妙に見えて、面白い。
11:40 クリニック到着。まだ鬱っぽい、眠剤効かないといったら、マイナー
    トランキライザーを強いやつに換えてくれた。(ハルシオンくれ!)
13:00 だんだん普通に戻ってきた。切れ際はとても自然な感じがする。

14:00 新宿へ飲み会。AMT15mgをつっこみ出動。
15:00〜18:00
  カラオケ開始。5Me0‐DIPTやった後なのかAMTの効き目があまり感じられない。
    でもとてもフレンドリーな感じ。
    (結局この後、AMT視覚的効果もあまりこなかった)
    でも、カラオケ前に飲んだエフェドリン錠は良く効いた。
    いつもならつらい高音ファルセットも良く出ていたし。

こんな感じでした。5MEO‐DIPT後のAMTってあまり効かないのでしょうかね?
連投するなら同じ物質の方がいいのかな?

体験談、どうもありがとうございます。
AMTは瞳孔がっちり開いてびっくりですが、5MEO‐DIPTはそれほどでもなかったみたいですね。
>なぜか笑顔で自転車
ああ、分かりますこの気持ち。

うーん、トリプタミンを連続的にいれると、効かない場合があるときもあるような気がします。
同じ物質を入れても効かないときもあるし・・・。相互耐性でもあるのでしょうか。

連続すると体が疲れちゃうのかもしれませんね。

 

戻る


 

トップページ

ケミカルドラッグ資料室/ リーガリティケミカルラボHowtoメイルオーダーショップリンク掲示板リンク

1