参考のため、全体の地図(日本地図)
とりあえず、鬼太郎の家へ行く。
ここでしばらくレベル上げをする。
鬼太郎の家がら東に少し進むと、ねずみ男の家がある。
鬼太郎の家の北にある洞窟に入る。
北側の階段から昇ると、ここに出る。
東北の方向へ向かうと、猫屋敷がある。
ここで、猫娘が仲間に加わる。
そこから北に向かい、ここで毘沙門像を手に入れる。
いったん、洞窟の出口まで戻り、今度は北へ向かう。
城があるが、それを無視して、もう少し北へ進む。
ここで妖気石を倒す。すると、黒雲が消える。
この城に入る。ここで、黒雲主を倒し、毘沙門像で封印する。通行手形が手に入る。
鬼太郎の家に戻り、洞窟の西にある道を通り、北の城に入る。
そこで、みあげ入道を倒す。
鬼太郎の家の北の洞窟に、再び入り、今度は、南側の階段を昇る。
すると、ここに出る。
南西に進むと、こなきじじいの家がある。
洞窟の出口のすぐ北西にある洞窟に入る。
※回り込まないと、辿り着けない。
その洞窟内で、すなかけばばあを仲間に加える。
洞窟を抜けると、ここに出る。
そして、ここで、妖気石を倒す。
※ちなみに、その近くにある穴は、地獄への道である。
こなきじじいの家まで戻り、西に向かい、ここで話を聞き、キュウリを手に入れる。
そこから少し東に行った所で、キュウリとカッパ酒を交換してもらう。
もっと、東に進み、ここでカッパ酒とヤツデの葉っぱを交換してもらう。
また、西に戻り、鏡じじいに、ヤツデの葉っぱと、しょうまきょうを交換してもらう。
通行手形を使い、城の中に入る。
しょうまきょうを使い、ぬらりひょんを倒す。
近くの洞窟に入る。
すると、ここから出てくる。
そして、ぐるっと回り込んで、洞窟の出口のちょうど北東のところで、妖気石を倒す。
洞窟の出口の南東の枯木を調べると、一反もめんが仲間に加わる。
西にある洞窟に入る。
※この洞窟内には見えない階段がある。
※見える昇り階段は四つあるが、たぬきの城、きつねの城、四国エリアへの出口、
※四国エリアの妖気石の近くにつながっている。
※四国エリアの妖気石を倒しておこう。
※見える降りる階段の先には、こなきじじいがいる。
※こなきじじいを仲間に加えるべし!!
地獄へ向かう。(場所は前述した。)
※アイテムの数に要注意!!
※ヤモリのひもの&つるべびは9個ずつ持っているのが望ましい。
三途の河を渡り、しばらく進み、ここで、えん魔大王に会う。
※ここのイベントの発生位置は結構シビアである。
※図の鬼太郎の位置から右に進むような感じで、イベントを発生させるべし!!
左の門から入り、地獄を二つ抜けると、ぎょうぶがいる。地獄の炎が手に入る。
たぬきの城へ向かう。
※この城に入るには、すぐ南にある洞窟を抜けていくしかない。
ここで、ちゃんちゃんこ、妖怪メガネが手に入る。
きつねの城に行き、天孤に会う。
※だんざぶろうを倒してくれと頼まれるが、「たちさる」。
妖怪メガネを使い、天孤を倒す。いかだが手に入る。
西にある洞窟に入り、いかだを使って、水路を越える。
すると、階段があるので、それを昇る。ここに出る。
洞窟の出口から東に行ったところで、妖気石を倒す。
ここで、ぬりかべを倒す。
すると、ぬりかべが仲間に加わり、たまぐしが手に入る。
きつねの城のすぐ近くにあるボッチの社でボッチの目玉を倒す。
長崎の北西のこの位置から北へかなり進むと、ボッチの社がある。
そこで、ボッチの鼻を倒す。
鳥取の北のこの位置から北へかなり進むと、ボッチの社がある。
そこで、ボッチの口を倒す。
鹿児島にある穴に入り、ボッチの脳を倒す。
青玉が手に入る。
長崎の西で、鬼頭を倒す。
鬼太郎の家の南のお地蔵さんから、真南に進み続けると、仙人の墓がある。
さらに、仙人の墓から真南に進み、限界まで行く。
そこに、竜宮城がある。そこで、「たちさる」をする。
すると、ねずみ男が仲間に加わる。玉手箱が手に入る。
仙人の墓の近くにある穴に入る。
その先にある、城で、玉手箱と赤玉を交換してもらう。
※また、この城で、オカリナむちが得られる。
きつねの城に行き、ここを調べると、白玉が得られる。
最初に妖気石を倒した場所のすぐ南にある家に入る。
そして、北の地に行き、仲間を貸す。
山口県の位置から、北にかなり進んだところで、裏技を使用する。
※裏技:妖気バリアにあたる寸前にAボタンを押す。
セレクト画面になったら、Bボタンを押し、
すかさず十字ボタンで入りたい方向を押せばバリア内に入れる。
一番北西のここでビャッコを倒す。
百鬼の鍵が手に入る。
一番南東のここでソウリュウを倒す。
そこから、北西に行ったところにあるここでげんぶを倒す。
ゆめこを取り戻し、蓮の花が手に入る。
洞窟を抜け、妖気石を倒す。
ずっと、南東に行き、ほこらで、蓮の花を使い、天女に会う。
天のお守りをもらう。
鹿児島の南にある島の南の岬で、南端の種がえられる。
仙人の墓に行く。
南端の種を封じの秘薬と交換してもらう。
大陸に行き、百鬼の鍵を使用し、真ん中にあるでかい建物の入る。
上、右、昇、
左、左、昇、
上、上、右、右、右、昇、
左、左、下、右、下、下、左、上、左、下、左、上、上、上
と進む。
※部屋の外壁に沿う様にして進むべし!!
チー&きゅうび狐を倒す。
封じの秘薬を使い、封印する。
おわり